logo

「シャトレーゼ」のおすすめ商品をジャンル別に紹介♪話題のお菓子や大人気のアイスも!




みなさんは「懐かしい味」で思い出す味はありますか?

シャトレーゼのお菓子は60円のアイスや100円のシュークリームなど、多くの人の「おやつ」として親しまれてきました。
低価格で自然の優しい美味しさを生み出し続け、幅広い層から長く愛されている「シャトレーゼ」。

本記事では、そんなシャトレーゼの人気メニューをジャンル別にご紹介します。
テレビで紹介された話題の商品や大人気のアイスもピックアップしているので、自分へのご褒美にピッタリのおいしいスイーツをゲットしてみてください♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】「シャトレーゼ」のおすすめメニューをジャンル別に紹介♪テレビで話題のお菓子や大人気のアイスも!

 

シャトレーゼとは

シャトレーゼのおすすめメニューをジャンル別に紹介♪

洋菓子

1. ダブルシュークリーム

2. 無添加 契約農場たまごのプリン

焼き菓子

フィナンシェ

和菓子

1. もなどら こしあん

2. よもぎ香る粒餡団子カップ入

洋風和菓子

田舎パイ かぼちゃ

アイス

1. チョコバッキー バニラ

2. 和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん

冷凍スイーツ

生クリーム大福 チョコ

糖質オフ商品

糖質72%カットのスフレチーズケーキ

乳製品

八ヶ岳高原牧場しぼりたて牛乳ヨーグルト

大人気のシャトレーゼのお菓子でハッピーに♪

 

 

シャトレーゼとは

 

シャトレーゼ_ヨーグルト_ゼリー

 

シャトレーゼは山梨県甲府市に本社の工場を持ち、洋菓子、和菓子、アイスクリーム、パン、飲料の製造・販売するお店として全国展開されています。

 

農場とお菓子工場が一体となった「ファームファクトリー」を実行し、『新鮮』で『安全』『安心』な素材を使用したお菓子は幅広い年代に長く愛されています。

各地にある自社工場から卸売を通さずに直接フランチャイズ店舗へ送るシステムを取り入れていることから、こだわりの商品を低価格で販売できているんです♪

 

シャトレーゼは顧客・取引先・社員に喜ばれる「三喜経営」を企業理念としています。

自然でおいしいものをお値打ちでお届けし、お菓子を通して心も体も健康になってほしい、幸せになってほしい、そしてすべてのお客様に愛されるお菓子屋さんでありたいという願いが込められています。

 

 

シャトレーゼのおすすめメニューをジャンル別に紹介♪

 

シャトレーゼ_お菓子

 

シャトレーゼは、低価格で自然なおいしさの商品が種類豊富に取り揃えられています。

牛乳は搾りたての風味を生かす低温殺菌、卵は生みたてのものを自社割卵、小豆は白州名水を使って自家炊きするなどの細かいこだわりがおいしさの秘訣です。

 

ここでは、ジャンル別におすすめのメニューをご紹介します♪

 

洋菓子

 

洋菓子は、西洋からもたらされたお菓子のことを言います。

1543年の室町時代、種子島にポルトガル船が漂着した時に、カステラなどの「洋菓子」が持ち込まれたことが始まりといわれています。

 

水をほとんど使わず、代わりにバターや生クリームでお菓子を作るのが特徴で、甘くて食べやすいお菓子。

シュークリームやロールケーキなど、シャトレーゼでも定番のお菓子です♪

 

1. ダブルシュークリーム

 

シャトレーゼ_ダブルシュークリーム

 

シャトレーゼの不動の人気メニューといえる「ダブルシュークリーム」。

根釧台地の純正クリームと、シュークリーム専用卵を使用しており、芳醇なホイップクリームと濃厚なカスタードが魅力の商品です。

 

口に入れた瞬間から素材のピュアなおいしさが広がり、ペロリと食べられます。

ダブルクリームに合わせて焼き上げたシューパフは、ふんわりとした口どけで絶品でした♪

 

ダブルシュークリームの商品情報

 

価格:129円(税込)

エネルギー:229kcal

たんぱく質:4.9g

脂質:16.1g

炭水化物:15.4g

食塩相当量:0.3g

 

2. 無添加 契約農場たまごのプリン

 

シャトレーゼ_契約農場たまごのプリン

 

卵、牛乳、素材にこだわった無添加焼きプリン。

特に卵は飼料にこだわり、コクのあるうまみを追求したシャトレーゼオリジナルのものを使用しています。

 

シャトレーゼ_契約農場たまごのプリン

 

口に入れた瞬間からむっちりとした濃厚さが味わえました。

カスタードもカラメルも程よい甘さで、素材の味が存分に生かされています。

 

無添加 契約農家たまごのプリンの商品情報

 

価格:129円(税込)

エネルギー:170kcal

たんぱく質:5.3g

脂質:7.0g

炭水化物:21.0g

食塩相当量:0.12g

 

 

焼き菓子

 

焼き菓子とは、その名の通り焼いて作ったお菓子のことを指します。

洋菓子でいうと、クッキーやマドレーヌ、和菓子でいうとどら焼きや煎餅などが該当します。

生菓子と違い保存期間が長く、お土産としても人気です。

 

フィナンシェ

 

シャトレーゼ_フィナンシェ

 

「焼き菓子といえばコレ」といっても過言ではないほど根強い人気を持つフィナンシェ。

シャトレーゼのフィナンシェは、2種の自社挽きアーモンドプードル、アーモンドペーストが使用されており、香ばしさが特徴的でした。

 

フィナンシェの商品情報

 

価格:151円(税込)

エネルギー:151kcal

たんぱく質:2.1g

脂質:9.9g

炭水化物:13.7g

食塩相当量:0.22g

 

 

和菓子

 

繊細で美しく、日本の伝統的なお菓子といえる「和菓子」。

上品で控えめな甘さを持ち、お茶請けとしても親しまれています。

 

主に植物性の原料が使用されており、低カロリーであることも特徴です。

 

1. もなどら こしあん

 

シャトレーゼ_もなどら_こしあん

 

こちらのもなどらは、2020年2月23日(日)放送のTBS系列人気バラエティ番組「坂上&指原のつぶれない店」でも紹介された商品です。

「最中」×「どら焼き」の新感覚なお菓子です。

 

シャトレーゼ_もなどら_こしあん

 

シャトレーゼ_もなどら_こしあん_断面

 

サンドされたこしあん、求肥はこのように迫力満点です!

手のひらサイズですが食べ応えがあり、ひとつで満足感が味わえます♪

 

もなどら こしあんの商品情報

 

価格:151円(税込)

エネルギー:191kcal

たんぱく質:3.5g

脂質:0.9g

炭水化物:42.3g

食塩相当量:0.05g

 

2. よもぎ香る粒餡団子カップ入

 

シャトレーゼ_よもぎ香る粒あん団子カップ

 

カップに入っていて食べやすいサイズの団子は、シャトレーゼの人気定番商品です♪

自社精米・製粉した国産米の生新粉に国産よもぎを練り込んだ団子は、ほんのりとした優しい甘みが味わえます。

 

香り高いよもぎと絶妙なハーモニーが楽しめますよ♪

 

よもぎ香る粒餡団子カップ入の商品情報

 

価格:162円(税込)

エネルギー:268kcal

たんぱく質:4.5g

脂質:0.6g

炭水化物:60.4g

食塩相当量:0.1g

 

 

洋風和菓子

 

洋菓子と和菓子、二つの良さを絶妙に掛け合わせたのが「洋風和菓子」。

甘酸っぱくさっぱりした味も人気の秘訣です。

 

田舎パイ かぼちゃ

 

田舎パイ_シャトレーゼ

 

こちらの田舎パイは、皮付きかぼちゃダイスを加えた自家炊きかぼちゃ餡をパイ生地で包み、じっくりと焼き上げたパイ饅頭です。

 

田舎パイ_シャトレーゼ

 

中には、カボチャ餡がぎっしり!

かぼちゃの味わいとバターの濃厚さが口の中に広がり、満足感のある商品です。

 

田舎パイ かぼちゃの商品情報

 

価格:97円(税込)

エネルギー:194kcal

たんぱく質:1.8g

脂質:10.3g

炭水化物:23.4g

食塩相当量:0.22g

 

 

アイス

 

アイスクリームやアイスキャンディなど、暑い夏にはひんやりとしたアイスが食べたくなりますよね。

シャトレーゼのアイスは、なんといっても驚きの「安さ」が特徴。

 

ここでは、大人気なアイスの中から特に注目されている商品をピックアップしました。

 

1. チョコバッキー バニラ

 

チョコバッキー_バニラ_シャトレーゼ

 

シャトレーゼのアイスの代名詞といっても過言ではない「チョコバッキ―」。

1本60円という驚きの安さで長年愛されており、累計販売数7000万本を突破しています。

 

チョコバッキー_バニラ_シャトレーゼ

 

バニラアイスの中に板チョコのようにパリパリのチョコが織り込まれていて、かじるたびに食感が変わります♪

また、ひとつひとつアイスの柄が異なる「手作り感」も人気の秘訣です♪

 

チョコバッキー バニラの商品情報

 

価格:64円(税込)

エネルギー:158kcal

たんぱく質:1.9g

脂質:9.8g

炭水化物:16.1g

食塩相当量:0.05g

 

2. 和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであん

 

シャトレーゼ_たい焼き最中_アイス

 

こちらは、たい焼きの形をした最中アイスです♪

写真映えするユニークなビジュアルが大人気の商品です。

 

シャトレーゼ_たい焼き最中_アイス_断面

 

北海道産小豆を使用したやわらかな自家炊き粒餡がバニラアイスと一緒に、口溶けの良いたい焼き最中で包まれています。

 

和菓子アイスたい焼き最中バニラしっぽまであんの商品情報

 

価格:108円(税込)

エネルギー:176kcal

たんぱく質:2.8g

脂質:4.9g

炭水化物:32.4g

食塩相当量:0.1g

 

 

冷凍スイーツ

 

シャトレーゼの冷凍スイーツシリーズは、常温でも凍らせても楽しめるのが魅力です。

暑い夏はアイスのようにキンキンに冷やしてもおいしいですし、常温でスイーツのように食べるのもおすすめです。

 

生クリーム大福 チョコ

 

生クリーム大福_シャトレーゼ

 

大福?それともアイス?

生クリーム大福は、不思議な食感の冷凍スイーツです。

 

生クリーム大福_シャトレーゼ_断面

 

中の生クリームは、カスタード入りのバニラ風味でなんとも言えないクリーミーな味わいが楽しめます♪

北海道産生クリームとクーベルチュールチョコレートを使用した自家炊きチョコレート餡は、子供も美味しく食べられることでしょう。

 

生クリーム大福 チョコの商品情報

 

価格:108円(税込)

エネルギー:157kcal

たんぱく質:1.8g

脂質:4.0g

炭水化物:28.5g

食塩相当量:0.03g

 

 

糖質オフ商品

 

「ダイエット中でも甘いスイーツが食べたい!」という方には朗報です。

シャトレーゼには、糖質がカットされた甘くて美味しいスイーツが多く登場しています。

 

ここでは、中でも人気な「糖質オフケーキ」を取り上げます。

 

糖質72%カットのスフレチーズケーキ

 

シャトレーゼ_糖質72%カット_スフレチーズケーキ

 

こちらの糖質72%カットのスフレチーズケーキは、砂糖の一部を体に吸収されにくい糖や食物繊維に置き換え、小麦粉の代わりに体に吸収されにくいでん粉を使用することで、1個当たりの糖質量を5.3gまで抑えたスフレチーズケーキです。

 

糖質オフスイーツは苦めの味付けだと思われがちですが、実際に食べてみると素材の甘みが出ていてコクが感じられました。

 

糖質72%カットのスフレチーズケーキ の商品情報

 

価格:270円(税込)

エネルギー:162kcal

たんぱく質:7.4g

脂質:11.1g

炭水化物:16.4g(内、糖質11.1g、食物繊維5.3g)※エリスリトール、マルチトール除いた糖質量5.3g

食塩相当量:0.2g

 

 

乳製品

 

シャトレーゼの乳製品は、契約牧場からしぼりたてで届く牛乳を使用しています。

 

契約牧場は、シャトレーゼのお菓子工場から1時間ほどの日本一高いJRの駅があることで有名な八ヶ岳山麓 野辺山地区で、標高1375mの高原地帯に位置し、大地の美味しさが感じられます。

 

八ヶ岳高原牧場しぼりたて牛乳ヨーグルト

 

シャトレーゼ_しぼりたて牛乳ヨーグルト

 

カルシウムを牛乳の3倍に強化しており、お子様や高齢者の方にもおすすめの商品です。

まるで飲み物のようにさらっとした舌触りが特徴です。

 

シャトレーゼ_しぼりたて牛乳ヨーグルト

 

甘すぎず、酸味も感じられ、朝食にもピッタリの商品です。

 

八ヶ岳高原牧場しぼりたて牛乳ヨーグルトの商品情報

 

価格:75円(税込)

エネルギー:74kcal

たんぱく質:2.9g

脂質:2.1g

炭水化物:11.3g

食塩相当量:0.1g

 

 

大人気のシャトレーゼのお菓子でハッピーに♪

 

シャトレーゼ_アイスコーナー

 

本記事では、シャトレーゼのおすすめメニューをジャンル別にご紹介しました。

 

シャトレーゼでは、暑い夏にピッタリなひんやりアイスから、おやつの時間に食べたくなる甘いお菓子が種類豊富に用意されています。

原料から強いこだわりを持っているからこそ生みだせる、シャトレーゼのおいしさ。

 

みなさんもぜひ店頭に足を運んで、気になったものを食べてみてくださいね。

 

※合わせて読みたい: シャトレーゼ好きがおすすめするケーキ&アイス17選!値段以上のスイーツに出会える

最終更新日 : 2025/09/11

公開日 : 2025/09/11



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1620)
北海道・東北(98)
  北海道(46)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(995)
  埼玉(26)
  千葉(35)
  東京(795)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1231)
ディナー/夕食/夜ご飯(1137)
レストラン(698)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(376)
カフェ/喫茶店(568)
スイーツ(352)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(123)
ぼっち飯/ソロ飯(1062)
ファミリー(1041)
デート(1137)
女子会(922)
記念日/誕生日(290)
夜景/絶景(100)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1191)
接待/会食/ビジネス(322)
行列の出来る人気店(354)
ホテルレストラン(52)
ミシュラン/ビブグルマン(13)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(150)
シーシャバー/カフェ(49)
バー(15)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(61)
お手軽レシピ(111)
ダイエットレシピ(12)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(53)
世界の料理/食事(52)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(141)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(32)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(49)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(222)
洋食(101)
中華/餃子/小籠包(85)
イタリアン(100)
フレンチ(33)
エスニック(54)
焼肉/肉料理(114)
海鮮/寿司(122)
ラーメン/つけ麺/油そば(196)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(119)
バズりグルメ/映えグルメ(31)