logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 市ヶ谷/四谷

四谷のおすすめラーメン9選!創業60年以上の老舗からテレビで紹介された人気店まで




四谷は新宿区に位置しており、江戸時代から続く歴史ある街並みが残る一方で、近年は再開発が進み洗練された街並みへと変化を遂げています。
都心とは思えない落ち着いた雰囲気で、閑静な住宅街と活気あるお店やオフィスビルが共存しています。

四谷には、四ツ谷駅と四谷三丁目駅の2つの駅があり、新宿駅からも近く交通アクセスが良好です。
実は人気のラーメン屋さんがたくさんあり、ラーメン好きならぜひ訪れておきたいエリアです。

本記事では四谷〜四谷三丁目を中心におすすめ店を紹介するので、ぜひ訪れてみてくださいね♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】四谷のおすすめラーメン9選!創業60年以上の老舗からテレビで紹介された人気店まで

 

1. 支那そば屋 こうや

2. 中華そば山下

3. 徒歩徒歩亭

4. 塩つけ麺 灯花 四谷本店

5. まるいち

6. 麺屋 とみ吉

7. 鶏豚骨 一學

8. 一条流がんこラーメン総本家分家四谷荒木町

9. 大平軒

 

 

1. 支那そば屋 こうや

 

 

四ツ谷駅より徒歩4分・四谷三丁目駅より徒歩10分にある「支那そば屋 こうや」は、1961年創業の老舗中華そば店。

 

元々はかつて四谷にあった人気の屋台だったお店を、80年代に現在の店舗型に切り替えました。

創業から64年経ちますが、現在も屋台時代から通っている常連さんや遠方から来店するお客様まで多くの方に愛されています。

 

平日は22時までと夜遅くまで空いていますが、売り切れ次第終了となるため、早めに来店しておくようにしましょう。

 

 

店内は60席もあり、カウンターとテーブル席が両方あります。

サラリーマンやOLはもちろん、お子様がいる家族でも訪れやすい雰囲気です。

 

 

看板メニューの「支那麺(しなそば)」850円(税込)は、豚骨と鶏ガラをベースにしたスープと、柔らかめの細麺が特徴です。

スープは濁って見えますが、味はあっさりとしています。

 

昔ながらのラーメンが食べたいと考えている方にはおすすめのメニューです。

 

 

こちらは大人気メニューの「雲呑麺(わんたんめん)」1,000円(税込)です。

 

先ほど紹介した「支那麺」の上に、大きなわんたんをのせた1杯。

主役であるわんたんは5つ入っており、わんたんの中にはお肉の他に、干し海老や白菜などの具材がたくさん入っているため、食べ応えがあります。

 

わんたんの皮と麺の作り方は創業時から変わらないため、多くの方に長く愛されています。

 

 

また、わんたんがお皿の上にびっしり乗っている「皿わんたん」800円(税込)や、おつまみとして人気の「鶏手羽煮付」1本 100円(税込)などのサイドメニューも充実しています。

 

ぜひ一度、本格的な支那麺や雲呑麺を味わってみてください。

 

支那そば屋 こうや


住所 : 東京都新宿区四谷1-23 上野KGビル1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

四ツ谷駅から徒歩4分
四谷三丁目駅から徒歩9分

電話番号 : 03-3351-1756

定休日 : 日曜日

営業時間 :

11:30~22:00(L.O. 21:30)
※土曜は21:00(L.O.20:30)まで

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 中華そば山下

 

 

「中華そば山下」は、11:00〜14:30のランチタイムに開店しているラーメン店。

 

人形町にあったお店が、2022年5月に四谷へ移転オープンしました。

ホルモンが看板メニューの人気焼肉店「しんちゃん 四谷店」を間借りしています。

 

TRYラーメン大賞2021-2022では、新人煮干し部門に入賞しているため、煮干しラーメン好きに注目されています。

 

中華そば山下_煮干し中華そば_四谷ラーメン

 

具にはナルトとほうれん草が入っており、どこか懐かしく感じるラーメン「煮干中華そば」750円(税込)。

スープはあご煮干をベースに複数の煮干しを使用したスープが特徴で、豚や鶏などの動物系食材は使われていません。

 

麺は柔らかそうに見えますが、中細ストレート麺で弾力があります。

 

また、麺やスープでよく使われる化学調味料「うま味調味料」を使用していないため、体に優しいラーメンと言えるでしょう。

 

 

お店イチオシの「特製煮干し中華そば」1,050円(税込)は、「煮干中華そば」の上に玉ネギ・岩海苔・味玉・レアチャーシューが乗っている豪華なラーメン。

特に味玉は半熟でしっかりと味付けされています。

 

中華そば山下の「煮干し中華そば」は煮干しの香りが強いので、ある程度食べてから付属のレモンで味変するのもおすすめです。

 

公式X(旧Twitter)  をリポストすると麺大盛りが無料になる時があるため、チェックしてから来店すると良いことがありますよ。

 

中華そば 山下


住所 : 東京都新宿区四谷2-3-6 パルム四谷 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 四ツ谷駅から徒歩6分

電話番号 : 非公開

定休日 : 日曜日

営業時間 : 11:00~14:30 ※完売時早仕舞いあり

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 徒歩徒歩亭

 

 

1964年に新宿エリアから四谷エリアの屋台としてスタートした徒歩徒歩亭(とぼとぼてい)は、四ツ谷駅から徒歩5分にある人気中華料理店。

雲呑麺(わんたんめん)・支那麺(しなそば)・高菜麺(たかなそば)などのラーメンの種類が豊富で有名です。

 

過去には有名なグルメ番組で紹介された人気店で、表ではお惣菜のテイクアウトも販売されています。

 

 

ふんわりとしているワンタンが主役の「雲呑麺(わんたんめん)」1,480円(税込) 。

無添加でボリューミーな手作りワンタンは、多くのお客様から支持を得ています。

 

スープは早朝から仕込んでいるコッテリ豚骨スープがベースで、味は醤油または塩の2種類から選べるため、好きな味が選べるのがポイント。

麺は硬めの細麺がたくさん入っており、食べ終わった後は満腹感を感じます。

 

濃い味の雲呑麺が食べたい方にはぴったりです♪

 

 

こちらは夏限定で発売されている「涼麺(りゃんめん)」1,430円(税込)。

豚しゃぶ・かいわれ大根・オクラ・紅葉おろしなどの具材がたくさん入っており、ボリュームがある1杯です。

 

スープはさっぱりしており、酸味があるため、口の中で爽快感を感じられます。

蒸し暑い夏の日には、ピッタリなラーメンですよ。

 

徒歩徒歩亭のラーメンは、全体的に量が多いため、たくさん食べたい時に気分の時に利用するのが良いでしょう。

 

徒歩徒歩亭


住所 : 東京都新宿区四谷三栄町6-32 鈴木ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

四ツ谷駅から徒歩5分
四谷三丁目駅から徒歩8分

電話番号 : 03-5269-7717

定休日 : 日曜日

営業時間 : 11:00~15:00/17:00~20:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙(外に喫煙スペースあり)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

4. 塩つけ麺 灯花 四谷本店

 

 

四ツ谷駅と四谷三丁目駅の間にある「塩つけ麺 灯花 四谷本店」。

人気ラーメン店である「鯛塩そば 灯花」「京紫灯花繚乱」と同じ系列のお店です。

 

過去に、TRY新人賞で「塩部門」「つけ麺部門」にてダブル受賞を獲得しています。

ランチタイムの時間帯には行列ができるため、早めの時間帯なら比較的混まないでしょう。

 

 

塩つけ麺で有名なお店ですが「特製ブラック中華そば」1,000円(税込)も人気メニューです。

魚介スープを使用しており、濃いめの醤油で味付けでテクスチャはサラサラしています。

 

トッピングのメンマは、歯応えがあって満足度が高いです。

 

塩つけ麺 灯花_つけ麺_四谷ラーメン

 

看板メニューである「特製スペシャル 塩つけ麺」1,040円(税込)。

 

鶏ガラと魚介をベースにしたスープは透き通っており、さっぱりしています。

麺は中太麺を使用しており、もちもちとした食感のため、スープと相性抜群です。

 

お椀についている柚子胡椒を使って味を変えると、最後まで楽しめますよ。

 

一通り食べ終わったあとは、スープに割りスープとご飯を入れてもらえます。

 

塩つけ麺 灯花 四谷本店


住所 : 東京都新宿区四谷2-11 龍文堂ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

四谷三丁目駅から徒歩5分
四ツ谷駅から徒歩6分

電話番号 : 03-5367-2611

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

5. まるいち

 

 

四谷三丁目駅より徒歩3分にある「まるいち」は、1960年創業の老舗中華そば店です。

平日の11時30分から15時までと開いている時間が限られるため注意してください。

 

昔ながらのラーメン店で、店内からははどこか懐かしい雰囲気が漂います。

長年夫婦で切り盛りしており、知る人ぞ知る名店です。

 

 

1番人気のメニューは「ワンタンメン」1,000円(税込)です。

 

ほとんどの方がワンタンメンを注文するのだとか。

トッピングにはわんたん・チャーシュー・なると・海苔・メンマ・ネギが入っており、特にチャーシューはホロホロとしていて絶品です。

 

細めのちぢれ麺と醤油味の透き通ったスープは相性が良く、スルスルとすすれます。

全体的に薄めで、優しい味わいですよ。

 

 

50円(税込)をプラスすると茶めし・新香が付いてきます。

ラーメンと一緒に、茶めし・新香のセットを頼む人が多いそう。

 

茶めしは香ばしさがあるため、口直しにぴったりですよ。

 

まるいち


住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-9-22 グランドビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

地下鉄 栄駅より徒歩7分
サカエチカ8出口より徒歩4分

電話番号 : 050-5868-8895

定休日 : 日曜

営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:30)

予算 : 【夜】3,000~3,999円

禁煙・喫煙 : 全面喫煙可

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
電子決済不可
QRコード決済不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

6. 麺屋 とみ吉

 

 

四谷三丁目駅 から徒歩1分ほどの場所にある「麺屋 とみ吉」。

「東京で本格的な北海道のラーメンが食べられる」として人気があるお店です。

 

北海道日高地方の昆布を使用した「昆布だし正油らーめん」や北海道羅臼(らうす)の塩を使用している「塩らーめん」などの北海道の食材を使ったメニューが豊富です。

カウンター席もテーブル席も両方あるため複数人でも訪れやすいですよ。

 

店内には芸能人や著名人のサインがたくさんあります。

 

 

1番人気は「濃厚味噌ラーメン」920円(税込)。

チャーシュー・ネギ・メンマ・煮卵はもちろん、オニオンフライとカシューナッツも入っているため、さまざまな食感をお口の中で楽しめるでしょう。

 

手作りチャーシューは一晩つけダレに入れているため、味がとても染みています。

北海道産100%の味噌を2種類使用しているスープは濃厚でコクがあり、もちもちとした食感の麺と相性抜群です。

 

本格的な北海道食材を使用したラーメンを食べたい方は「麺屋 とみ吉」に訪れてくださいね。

 

麺屋 とみ吉


住所 : 東京都新宿区左門町3-1 左門イレブンビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 四谷三丁目駅から徒歩2分

電話番号 : 03-3350-8810

定休日 : 日曜日

営業時間 :

11:30~14:00/17:00~20:30
※土・祝日は昼営業のみ(14:00閉店)

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

7. 鶏豚骨 一學

 

 

2015年にオープンした「鶏豚骨 一學(いちがく)」は、四谷三丁目駅より徒歩1分にあります。

鶏豚骨をメインに使用している珍しいラーメン店です。

 

火〜木は深夜1時・金土は深夜3時まで空いているため、居酒屋帰りや深夜残業終わりにも食べに行けます。

 

 

看板メニューである「濃厚鶏豚ソバ」820円(税込)。

 

スープは綺麗な泡が印象的で、ひと目みただけでそそられます。

啜ってみると濃厚でコクがあり、鶏ガラと豚骨の旨味がしっかりと感じられますよ。

 

麺は硬めの細麺を使用しており、福岡のラーメンを思い出すでしょう。

味玉が半熟でトロトロしてとても美味しいです。

 

見た目が「カプチーノ」に似ていて、思わずSNSに投稿したくなりますね。

 

鶏豚骨 一學


住所 : 東京都新宿区四谷3-9

マップ : Googleマップ

アクセス : 四谷三丁目駅 1番出口から徒歩すぐ

電話番号 : 03-6457-7621

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~翌4:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

8. 一条流がんこラーメン総本家分家四谷荒木町

 

 

2022年4月にオープンした「一条流がんこラーメン総本家分家四谷荒木町」は、食べログ百名店2023にも選ばれ、早くも人気店として行列ができています。

 

営業時間は基本9:30〜14:00までですが、臨時休業や営業時間の変更があるため、来店前は  公式X(旧Twitter) で確認してから来店するのがおすすめです。

毎週日曜日は予約制を導入しており、1週間前の日曜日から整理券が無くなるまで毎日配布しています。

 

毎回提供するメニューも違うため、ワクワクしながら訪れる方が多いです。

 

毛蟹や蝦夷あわびなどの豪華な食材を使う日もありますが、基本的には最低金額 1,100円(税込)〜で提供できるように努めるとのこと。

今回は過去に提供されたラーメンを2つ紹介します。

 

 

こちらはスッポンをスープに使用している珍しいラーメンです。

豚バラ・チャーシュー・ちくわ・味玉・海苔・ねぎなどの豊富な具材を使用しています。

 

ジャンクな味がして、ガツンとくるラーメンを食べたいときにぴったりの1杯です。

 

 

2月11日の建国記念日に販売された「建国スペシャル」1,100円(税込)です。

 

真鯛・アルゼンチン赤海老・ミル貝の旨みが凝縮された濃厚な1杯。

細麺ながらもコシがあり、食べ応えがあります。

 

店主の情熱が込められたこだわりのラーメンばかりなので、ラーメン好きなら1度は訪れたいお店と言えるでしょう。

 

一条流がんこ総本家分家四谷荒木町


住所 : 東京都新宿区舟町4-1 メゾンド四谷 106

マップ : Googleマップ

アクセス :

四谷三丁目駅から徒歩3分
曙橋駅から徒歩5分

電話番号 : 非公開

定休日 : 不定休

営業時間 : 9:00~13:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

9. 大平軒

 

 

四谷でとんこつラーメンを食べたい方におすすめなのが「大平軒」。

場所は、四谷三丁目駅より徒歩2分ほどのところにあります。

 

定番のとんこつラーメンはもちろん、「とんこつ味噌ラーメン」「辛高菜ラーメン」などのとんこつラーメンの種類が豊富です。

自動販売機で「冷凍とんこつラーメン」「おつまみ鶏皮」なども販売されているいて、お持ち帰りもできますよ。

 

 

1番人気の「味玉ラーメン」800円(税込)。

豚骨をじっくりと煮込んだとんこつスープは、意外とあっさりとしているのが特徴です。

特注の極細麺はとんこつスープによく絡み、美味しくいただけます。

 

スープには独特の匂いがないため、最後まで飲み干せます。

要である味玉は半熟卵で、トロトロしていて絶品です。

 

行列のできる人気店なので、時間に余裕を持って来店するようにしましょう。

 

大平軒


住所 : 東京都新宿区四谷3-6 星ヶ丘ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 四谷三丁目駅から徒歩1分

電話番号 : 非公開

定休日 : 日・祝日

営業時間 :

111:30~14:00/18:00~20:00
※土曜は昼営業のみ(14:00閉店)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

創業60年以上の老舗からテレビで紹介されたお店まで、幅広いラーメン屋を紹介しました。

 

意外と四谷エリアにはたくさんのラーメン店があり、ラーメン激戦区の一つだと言えます。

ぜひお気に入りの1杯を見つけてみてくださいね。

 

※四谷 グルメの関連記事:  四谷のランチ10選!洋食店の牡蠣フライにピリッと旨辛の担々麺など


フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1496)
北海道・東北(85)
  北海道(38)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(13)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(928)
  埼玉(24)
  千葉(32)
  東京(745)
  神奈川(99)
  茨城(5)
  栃木(12)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(107)
  長野(10)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(13)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(19)
  愛知(34)
  三重(7)
近畿(218)
  滋賀(7)
  京都(50)
  大阪(109)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(45)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(13)
  広島(11)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(4)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(73)
  福岡(33)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(7)
  鹿児島(7)
  沖縄(5)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1184)
ディナー/夕食/夜ご飯(1076)
レストラン(675)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(354)
カフェ/喫茶店(537)
スイーツ(312)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(110)
ぼっち飯/ソロ飯(998)
ファミリー(991)
デート(1074)
女子会(872)
記念日/誕生日(290)
夜景/絶景(98)
ヘルシー/オーガニック(131)
安い/格安/リーズナブル(1106)
接待/会食/ビジネス(302)
行列の出来る人気店(281)
ホテルレストラン(42)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(53)
テイクアウト/宅配/デリバリー(136)
シーシャバー/カフェ(38)
バー(9)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(41)
お手軽レシピ(77)
ダイエットレシピ(5)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(40)
世界の料理/食事(40)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(119)
百貨店/名店(50)
通販(58)
お酒/アルコール(24)
料理雑貨(8)
歴史/豆知識(128)
種類まとめ(33)
プレゼント/ギフト(59)

料理ジャンル

和食(192)
洋食(92)
中華/餃子/小籠包(71)
イタリアン(84)
フレンチ(29)
エスニック(43)
焼肉/肉料理(97)
海鮮/寿司(91)
ラーメン/つけ麺/油そば(181)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(8)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(67)
バズりグルメ/映えグルメ(15)