logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 新大久保/高田馬場

高田馬場の人気とんかつ店5選!ミシュラン掲載の有名店や行列のできる百名店選出のお店など


みずみずしいキャベツと、やわらかくジューシーな豚肉に、サクサクのパン粉でカラッと揚げた「とんかつ」。
今も昔も愛される定番メニューで、ランチはもちろん、ディナーでも食べたくなりますよね。

本記事ではとんかつ激戦区である高田馬場で、特に人気のとんかつ店を厳選しました。
お店によって味付けや製法が異なり、どれもおすすめできるお店ばかりなので、あなたのお気に入りもきっと見つかるはず。

ミシュランに掲載された有名店や食べログ百名店に選出された名だたるお店で、ぜひボリューム満点のとんかつを味わってみてください♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】高田馬場の人気とんかつ店5選!ミシュラン掲載の有名店や行列のできる百名店選出のお店など

 

1. ディナータイムには銘柄や部位の食べ比べが楽しめる「とんかつ ひなた」

2. ボリューミーでコスパ最強のとんかつ定食なら「とんかつ いちよし」

3. 週三日夜のみ営業、行列必至の大人気店「とん太」

4. 毎日でも食べられる軽やかなとんかつなら「とん久」

5. ミシュランシェフが手掛けるフライ専門店のとんかつ「Fry家」

 

 

1. ディナータイムには銘柄や部位の食べ比べが楽しめる「とんかつ ひなた」

 

 

「とんかつ ひなた」は、JR山手線 高田馬場駅7番出口から徒歩2分のところにあります。

店内はカウンター席のみで、とんかつのジューシーな香りが食欲をそそります。

 

素材にこだわったとんかつを提供しており、他ではなかなか食べられない珍しい部位も食べることができます。

都内ではあり得ないコストパフォーマンスで、学生さんからサラリーマンまで、多くの肉好きで大盛況のお店です。

 

また、ミシュランガイド東京のビブグルマンに選出されたり、食べログとんかつ百名店にも選出され、テレビ番組でも多数取り上げられています。

2025年1月からそれまでのランチサービスを終了し、ランチタイムでもグランドメニューの料金での提供となっているのでご注意ください。

 

 

人気メニューは「上ロースかつ定食」1,850円(税込)。

 

とんかつのオーダーが入ってから仕込みを始めるという丁寧な仕事ぶり。

キレイに揚がったとんかつは一切れだけ肉の断面が見える形で提供されます。

 

ほんのり赤く染まる厚切りの肉汁あふれるとんかつは断面も美しく、食欲をそそります。

 

とんかつソース以外にもこだわりの塩2種類、オリーブオイルが置いてあるので、自分好みの味にカスタマイズできますよ。

 

とんかつそのものが美味しいので、脂っぽさを全く感じずにあっという間に完食してしまいます。

また、テイクアウト商品も充実しているので、自宅でも「とんかつひなた」の定食を味わえます。

 

ディナーはとんかつ食べ比べコースがおすすめ

 

 

ディナーはとんかつ定食もありますが、デイナー限定のとんかつ食べ比べコースがおすすめです。

 

6つの部位を食べ比べできる3,900円コース、8つの部位食べ比べコース 4,700円、銘柄と部位を同時に楽しめるコース4,700円(各税込)があります。

とんかつの定番の「ロース」や「ヒレ」に加えて「らんぷ」・「とんとろ」・「しきんぼ」といった珍しい部位も食べることができます。

 

銘柄を楽しめるコースでは、「とんかつ ひなた」の看板である宮城県産の「漢方三元豚」と鹿児島県産の「六白黒豚」の「リブロース」「ロース」「ひれ」をそれぞれ同時に楽しめます。

 

 

「漢方三元豚」の脂は甘みがあり、あっさりしつつも、しっかりとした旨みが感じられる赤身と柔らかな上品な肉質。

「六白黒豚」は、コクのある濃厚な赤身にあっさりとした脂身、肉質は締まりがあるのが特徴です。

 

対照的な2つを食べ比べできるのは贅沢ですよね。

 

なお、食べ比べコースは火曜日~土曜日の17:00~19:30まで限定で要予約なのでご注意ください。

 

とんかつ ひなた


住所 : 東京都新宿区高田馬場2-13-9 鈴木ビル1階

マップ : Googleマップ

アクセス : 高田馬場駅 7番出口から徒歩2分

電話番号 : 03-6380-2424

営業時間 : 11:00~14:30(L.O.)/17:00~21:00(L.O.)

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、iD、QUICPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. ボリューミーでコスパ最強のとんかつ定食なら「とんかつ いちよし」

 

 

「とんかつ いちよし」は、JR山手線 高田馬場駅1番出口から徒歩2分のところにあります。

 

これぞ定食屋といった和テイストの落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター席だけでなく、テーブル席もあります。

サラリーマンをはじめ、家族連れや子連れの方でいつも満席です。

 

特にランチタイムは大変混雑するため注意してください。

 

リーズナブルな価格で、おなかいっぱいとんかつを食べたい人におすすめです。

 

破格のとんかつが食べられる

 

 

看板メニューは「ロースかつ定食」750円(税込)です。

とんかつ激戦区である高田馬場で、破格の値段でコスパが良いと評判。

 

学生やサラリーマンを中心に、店内はいつも賑わっています。

カウンターからキッチンの様子が見え、肉をさばき揚げているのを見ながら、とんかつが提供されるまでの時間を待つことができます。

 

店主が一つ一つ丁寧に揚げたとんかつは、かなり厚めに切られています。

サクサクとしてジューシー、ボリュームのあるとんかつは噛み応えがあるので、満足感たっぷり。

 

特製ソースととんかつのハーモニーは絶妙で、ご飯がどんどん進みます。

 

 

定食にはとんかつに漬物、しじみの味噌汁、国産米の大盛りごはんがついているので、少食の方はご飯は少なめで注文した方が良いでしょう。

 

ロースかつ定食の他にも、「ひれかつ定食」950円や串カツ・あじフライ・いかフライの「ミックスフライ定食」850円(各税込)などメニューも充実しています。

 

とんかつ いちよし


住所 : 東京都新宿区高田馬場3-2-13 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 高田馬場駅から徒歩4分

電話番号 : 03-5330-2521

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~14:45/17:00~21:00

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 週三日夜のみ営業、行列必至の大人気店「とん太」

 

 

「とん太」は、JR山手線高田馬場駅から徒歩約5分の所にある、1976年創業の老舗のとんかつ屋さんです。

 

食べログのとんかつ百名店にも選出されている人気店。

座敷席が18席、カウンター席は10席、テーブル席は2卓8席あり、老若男女問わず多くの方が利用しています。

 

「とん太」の営業日は水曜日、金曜日、土曜日の夜のみ(17時半~21時)。

開店前から店前は長蛇の列で、多くの方に愛されているお店です。

 

寡黙な店主が独自の揚げ方で提供する、こだわりあるとんかつを食べられます。

 

とんかつ定食は1度ご賞味あれ

 

 

「とん太」で1番人気のメニューは、「特ロースかつ定食」2,500円(税込)。

 

低温でじっくり揚げ、赤身が残るか残らないかのギリギリの火加減はもはや職人の域。

サクサクでありながら、しっとり柔らかいとんかつは、とん太でしか味わえません。

 

店主によると、とんかつの食べ方は、まずはなにもつけないで食べてほしいとのこと。

独自の製法で揚げたとんかつは、軽い口当たりでとんかつ特有の重さを感じさせません。

 

うまみが肉汁と一緒に溢れだし、臭みも全く感じないので、とんかつだけでもどんどん食べられます。

 

 

美味しさを一層引き立てるとんかつソースも「とん太」の自家製で、一般的なとんかつソースではなく香り高いウスターソースです。

 

少し辛口のウスターソースと、とんかつの相性は抜群。

辛口が苦手な方は、テーブルにあるケチャップで好みの味に調整してください。

 

他にも塩や黒コショウで色々な楽しみ方ができます。

 

 

定食はとんかつ以外にごはん・味噌汁・お新香が付いてきます。

味噌汁は豚汁・しじみ汁・わかめから選択できます。

 

また、冬限定のカキフライ定食も大変人気。

とんかつ激戦区の高田馬場の中でもとん太は行列必至ですが、1度は食べて欲しい一皿です。

 

とんかつ とん太


住所 : 東京都豊島区高田3-17-8

マップ : Googleマップ

アクセス : 高田馬場駅から徒歩6分

電話番号 : 03-3989-0296

定休日 : 月火木日祝

営業時間 : 17:30~20:30

予算 : 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

4. 毎日でも食べられる軽やかなとんかつなら「とん久」

 

 

「とん久(とんきゅう)」は、JR山手線高田馬場東口より徒歩3分、ドン・キホーテがあるF1ビルの地下1階にあります。

 

「とん太」と同じ創業1976年の老舗で、とんかつ激戦区の高田馬場でも必ず名前があがる名店で、食べログとんかつ百名店にも選出されています。

ランチタイムには行列ができるほどの大人気店なので、11時のオープン前に来店をおすすめします。

 

和洋折衷のおしゃれな店内は、カウンター席とテーブル席があります。

家族連れはもちろん、おひとりさまでも気軽に利用できます。

 

こだわりの銘柄豚のとんかつは女性客にも人気

 

 

「とん久」に来たら、「特選ロース定食」2,400円(税込)はぜひ食べてほしいメニュー。

脂っぽさがなく、あっさりしているので、女性や年配のファンも多いとんかつです。

 

特選ロースかつの豚肉は、千葉の農家グループが生産するブランド豚肉「林SPF豚」を使用しています。

 

SPF豚とは、精度の高い管理技術により、安全・安心・美味しさを追求した豚。

他のお店では食べられない珍しい品種なので、とん久に来たらぜひ食べてみてください。

 

また、豚肉以外にもこだわりがあります。

きめの細かいパン粉は、吸い込む油の量が少ないので、とんかつ特有の重さを感じさせない軽めの食感です。

 

 

「とん久」では、キャベツのドレッシングも手作り。

トマトのうまみと酸味を感じられるドレッシングで、キャベツだけでもペロッと食べられます。

 

なお、トマトドレッシングは店頭でも販売されています。

 

その他、密かにファンの多いナポリタンの付け合わせも間違いない味です。

とんかつにナポリタンスパゲッティと心躍る組み合わせが楽しめます。

 

 

味噌汁はしじみ汁か豚汁かで選択可能で、定食として料理全体のレベルが高いのも魅力的。

硬めに炊いたコシヒカリのごはんとロースカツの相性は抜群で、ライスとキャベツは1回だけ無料でおかわりできます。

 

おうちでゆっくりとん久の味を楽しみたければ、テイクアウト専用の「家族だんらんセット」4,650円(税込)がおすすめ。

「とん久」で人気の特選ヒレカツ、ロースカツ(銘柄豚)、海老フライ大2本、メンチカツ、スパゲティー、ご飯2人前のセットになっています。

 

とん久


住所 : 東京都新宿区高田馬場1-26-5 F・Iビル B1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 高田馬場駅 早稲田口から徒歩2分

電話番号 : 03-3209-3900

定休日 : 不定休

営業時間 : 11:00~21:40

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 : カード可(AMEX他)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ


 

5. ミシュランシェフが手掛けるフライ専門店のとんかつ「Fry家」

 

 

老舗が続きましたが、「Fry家」は2023年10月に開業した比較的新しいお店。

高田馬場駅から徒歩3分ほどのつつじ通り沿いにあり、とんかつの名店として知られる「成蔵(なりくら)」の跡地なので、場所はご存知の方も多いかもしれませんね。

 

「Fry家」の名の通り、フライ物の専門店。

開業からあっという間に話題となり、2025年ミシュランビブグルマンも獲得しています。

 

とんかつ専門店ではありませんが、とんかつの美味しさは格別だと評判なので、ここで紹介したいと思います。

 

 

人気のランチは「ミックスフライ定食」2,400円(税込)。

 

看板メニューの極みささみフライ+選べるフライ3品、サラダ、ご飯(1杯おかわり自由)、豚汁、つけもの付き。

フライ4品は2,900円、フライ5品は3,400円(各税込)です。

 

ここで登場するトンカツは、ロース、リブロース、ヒレの3種類。

お店で使うパン粉は、パン粉専門の製造工場「中屋パン粉工場」にオーダーしています。

 

豚と鶏は少し粗め、魚介はやや細かなパン粉にそれぞれ特注し、さらに素材に合わせて糖度も都度変更してます。

 

絶妙な火入れがたまらないロースとんかつ

 

 

とんかつだけを味わいたい方には、「ロースかつ定食」2,600円、「ヒレかつ定食」2,600円、「リブロース定食」3,000円(各税込)が用意されています。

 

おすすめは「ロースかつ定食」。

枝肉のまま2週間熟成させたロース肉は熟成による旨味と脂の甘味たっぷり。

 

ふんわりとエアリーな衣に、絶妙な火入れのロース肉、いつまでも食べていたい味わいです。

 

ディナーメニューは、和牛やアワビ、車海老など贅沢な食材を使ったフルコース「メニューA」12,000円、フライと創作おつまみが楽しめる一番人気の「メニューB」8,000円、単品メニューを追加して完成させる「プリフィクスコース」4,000円(各税込)の3コース。

 

大切な方とのお食事や、自分へのご褒美、デートにもおすすめしたい人気店です。

 

Fry家


住所 : 東京都新宿区高田馬場1-32-11 小澤ビル B1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 高田馬場駅から徒歩3分

電話番号 : 03-3200-0565

定休日 : 不定休

営業時間 : 11:00~14:30/17:30~21:30

予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 10,000~15,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

本記事では高田馬場のとんかつ店を厳選して紹介しました。

取り上げているとんかつ店はどれも自信を持っておすすめできる人気店・有名店ばかりです。

 

それぞれこだわりがあるので、ぜひ自分のお気に入りのとんかつ店を見つけてください。

最近はテイクアウトを販売しているお店も多いので、そちらを活用してみても良いでしょう。

 

 

▼高田馬場のグルメ関連記事

 

・  高田馬場のおすすめ居酒屋15選!学生に嬉しい格安居酒屋からデートに利用しやすいおしゃれな個室居酒屋まで

・  高田馬場のおすすめランチ15選!学生街ならではのコスパ抜群のお店やゆっくりできるおしゃれなお店まで

・  高田馬場のラーメン店21選!激戦区にハズレなし!

最終更新日 : 2025/04/23

公開日 : 2020/07/29



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1619)
北海道・東北(98)
  北海道(46)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(994)
  埼玉(26)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1228)
ディナー/夕食/夜ご飯(1136)
レストラン(694)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(377)
カフェ/喫茶店(565)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(113)
ぼっち飯/ソロ飯(1059)
ファミリー(1036)
デート(1133)
女子会(919)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(97)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1184)
接待/会食/ビジネス(317)
行列の出来る人気店(334)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(13)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(150)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(52)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(141)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(215)
洋食(98)
中華/餃子/小籠包(82)
イタリアン(94)
フレンチ(32)
エスニック(53)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(111)
ラーメン/つけ麺/油そば(197)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(108)
バズりグルメ/映えグルメ(30)