top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
大阪
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
大阪で串カツといえば、新世界なくしては語ることはできません。
串カツのみならず、下町情緒あふれる雰囲気で、まるで時空を超えたような感覚になるディープスポットとしても有名です。
いつまでも変わらないレトロな街・新世界には、ざっと数えるだけでも80~100件近い串カツ屋さんが軒を連ねています。
せっかく串カツのメッカともいえる新世界に来たのですから、美味しい串カツを堪能していただきたいのです。
そこでまず最初は、天王寺・新世界のおすすめ串カツ屋さんをご紹介します。
大阪全体で10店舗以上のお店を展開し、海外進出も果たしている人気串カツ店の「串カツだるま」。
常に客足が途絶えることのない名店であり、今回ご紹介する総本店は、串カツだるまの発祥の地とも言われている老舗です。
「串カツだるま」の長い歴史は1929年(昭和4年)から始まり、2019年4月現在で4代目。
代が変わってもこれまで培ってきた思いや伝統は連蜜に受け継がれ、今も昔も変わらない、大阪の庶民の味として愛され続けています。
「元祖串かつ だるま 新世界総本店」はこじんまりとした店内で、座席数はカウンターのみの12席。
本店の味を堪能したいというお客さんで、週末は常に満席です。
初めての方には「総本店セット」1,540円(税込)がおすすめです。
元祖串かつ、天然海老、キス、レンコン、もち、紅しょうが、鶏つくね、ウィンナー、ホタテ、どて焼きと、バリエーション豊かなラインナップとなっています。
大阪の串カツといえば「ソースの二度づけ禁止」。
当然だるまでもこの掟は絶対です。
1度口にしたものを再度ソースにどぼんとしてしまうと、衛生的によくありません。
だるまの串カツは細かいパン粉を使って揚げているので、サクサクふわふわ。
ここは、つけすぎかなと思うぐらい一気にソースにドボンとつけてしまいましょう。
そうすることで、だるま特製ソースと衣との抜群のバランスを楽しめます。
住所 :大阪市浪速区恵美須東 2-3-9
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄御堂筋線 動物園前駅 徒歩5分
JR大阪環状線 新今宮駅 徒歩5分
電話番号 :06-6645-7056
定休日 :なし
営業時間 :11:00~22:30(ラストオーダー30分前)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
串カツ激戦区・新世界で注目株としてあげられるのは「八重勝」です。
新世界で並み居る串カツ屋の中でも有名人気店として名前の挙がる「八重勝」は、1947年(昭和22年)創業の老舗です。
新世界の中でも通天閣のおひざ元となるジャンジャン町に店を構えている八重勝は、厨房をぐるりと囲む形式のカウンター49席のみです。
土日祝は当然店の外に長蛇の列ができますが、実は向かい側にもう1店舗あるのが嬉しいところ。
しかし、週末や休日ともなれば2店舗ともお店の前に長蛇の列ができることも珍しくはありません。
八重勝のメニューは全てテイクアウトが可能です。
せっかくならお店で揚げたてを食べたいと思っていても、並んでいたら間に合わないなど、時間に制約がある場合はテイクアウトしてみるのもいいでしょう。
店内での写真撮影は一切禁止。
スマホを見ているだけでも注意されることもあるため気を付けましょう。
価格帯は100~450円程度で、バリエーション豊富なメニューは常時30種類ほど用意されています。
新メニューも積極的に開発していますので、繰り返し足を運ぶ楽しみもあります。
住所 :大阪府大阪市浪速区恵美須東3-4-13
マップ: Googleマップ
アクセス :
大阪メトロ御堂筋線 動物園前駅(出入口1) 徒歩2分
阪堺電軌阪堺線 新今宮駅前駅(出入口1) 徒歩4分
JR大阪環状線 新今宮駅(東口) 徒歩5分
電話番号 :06-6643-6332
定休日 :毎月第3水曜日・毎週木曜日
営業時間 :10:30~21:00
公式URL : なし
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
八重勝のお隣に店を構えるのは「てんぐ」です。
ネットで検索すると情報は少なめなのですが、実はてんぐも新世界界隈ではかなりの有名店です。
厨房をぐるりと囲むスタイルのカウンター席のみ37席。
店内は常に満席状態となっています。
てんぐの串カツは、カツをしっかり揚げる所がポイントです。
大阪の串カツといえば食べやすい小ぶりのサイズの食材が多い中、てんぐの串カツは大きめサイズなので、中までしっかりと火を通す配慮がなされています。
衣は厚めなので食べごたえが抜群。
けれど脂っこさは一切ないので驚かれることでしょう。
変わり種の物や、旬の季節の食材を扱うことはなく、常にシンプルに定番メニューのみを提供しています。
常時14種類しかないながらも、お客様を満足させることができる、味に対するストイックなまでの自信を感じてみてください。
住所 :大阪市浪速区恵美須東3-4-12
マップ: Googleマップ
アクセス :
大阪メトロ御堂筋線 動物園前駅(出入口1) 徒歩2分
阪堺電軌阪堺線 新今宮駅前駅(出入口1) 徒歩5分
JR大阪環状線 新今宮駅(東口) 徒歩5分
電話番号 :06-6641-3577
定休日 :月曜 ※祝日の場合は営業
営業時間 :10:30~21:00
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび
趣のある佇まいが印象的な「ぎふや」。
他の串カツ屋とは一線を画すスタイルが注目を集めています。
店内はかなり広く、なんと128席もあります。
串カツ屋らしからぬ半個室スタイルは、すだれをおろすことで完成します。
落ち着いてゆっくり味わうことができるので、小さなお子さんやご年配の方がいらっしゃる家族などにオススメです。
串カツ屋というよりは居酒屋、もしくは料理屋のような印象はそれもそのはず。
ぎふやは大正5年の創業以来、新世界の地で料理屋として営業を続けてきているのです。
料理屋だったぎふやは、新たな風を起こすために串カツにも力を注ぎ出しました。
料理との相性の良い串カツの素材を吟味し、厳選した創作串カツもあり、近代的な部分も織り交ぜられていて新鮮です。
少し高級感があって敷居が高く感じるかもしれませんが、串カツが美味しいのは当然のことで、他のお料理もどれも素晴らしい完成度です。
串カツといろいろなお料理のマリアージュが楽しめる、新感覚の老舗店です。
住所 :大阪府大阪市浪速区恵美須東2-5-9
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄御堂筋線動物園前駅5番出口徒歩3分
JR新今宮駅東口徒歩3分
新今宮駅前駅から311m
電話番号 :050-5570-2565
営業時間 :日・木祝 11:00~22:00 金土祝前 11:00~23:00
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR大阪、大阪メトロ梅田駅界隈は、大阪の玄関口として発展を続けています。
北新地や中津などの周辺エリア一帯をまとめて「キタエリア」と呼んでいます。
阪神百貨店や阪急百貨店、大丸百貨店などにはじまり、さまざまな複合商業施設が目白押しのエリアです。
大阪の中心地にまで発展したキタエリアの串カツ屋さんをご紹介します。
大阪の串カツは新世界と思われがちですが、キタエリアにも隠れた老舗串カツの名店があります。
1946年(昭和21年)創業の老舗串カツ屋「知留久(しるひさ)」です。
カウンター席の店内は落ち着いた雰囲気で、熟練された腕前をもつ職人さんが串カツをあげている様子をライブで見ることができる魅力があります。
価格は220~630円で、常時約40種類の串カツを楽しめます。
メニューには「おまかせコース」があり、このコースにすると、お客さんがストップをかけるまでエンドレスで揚げ続けてくれます。
どんな食材の串カツが出て来るかはその場になってからのお楽しみ。
職人さんの匠の技を見ながら、ワクワクするのも楽しそうですね。
お会計は食べた本数で金額が異なりますので、食べすぎには要注意です。
他にも「10本コース」4,200円や「15本コース」6,600円(各税込)なども用意されていますので、ご希望に沿ったコースを選択してください。
住所 :大阪府大阪市北区曽根崎2-9-9
マップ: Googleマップ
アクセス :
大阪メトロ谷町線 東梅田駅 徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩5分
電話番号 :050-3462-4297
定休日 :日曜日・年末年始
営業時間 :17:00~22:30(ラストオーダーは21:30)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR大阪駅、阪急梅田駅、大阪メトロ御堂筋線梅田駅と主要駅か1~3分でアクセスできる抜群の立地を誇る「松葉総本店」は、新梅田食堂街1階にある串カツの有名店です。
関西のメディアで取り上げられることも多数あり、グルメ情報番組の串カツ部門では常連と言っても過言ではありません。
店内はカウンターのみの立ち食いスタイルです。
大阪串カツディープスポットらしさが体験できること間違いなしでしょう。
立ち食いスタイルのため回転率が速いのも特徴です。
会社帰りのサラリーマンがちょっと一杯と立ち寄ることも多いですが、頻繁にメディアに取り上げられるようになってからは観光客が増加。
そのお陰で、女性の姿もかなり見受けられるようになったので安心です。
揚げ置きはせずに注文が入ったら揚げてくれるスタイルで、注文後に冷めてしまった場合も、お願いすると揚げ直しをしてくれることもあります。
これなら自分のペースで食べることができるのでいいですね。
バリエーション豊富なメニューには串カツをはじめ、季節の旬の食材を使った串揚げや、野菜・魚介・キノコなどもあり、常時15種類ほどの串揚げが提供されています。
値段は100~150円前後とリーズナブルなところも魅力です。
住所 :大阪市北区角田町9-20 新梅田食道街
マップ: Googleマップ
アクセス :
大阪メトロ御堂筋線梅田駅9番口 徒歩3分
阪急線梅田駅 徒歩1分
JR大阪駅 徒歩1分
電話番号 :06-6312-6615
定休日 :なし
営業時間 :
【平日】14:00~22:00
【土・日】11:00~22:00
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
西梅田の「ぶらり横丁」にあった名店が移転してきたのが、こちら「串カツ 七福神」です。
大阪駅前ビルの地下2階にあり、店内には調理場を囲むコの字のカウンターがあります。
串の値段は110円串と165円串の2パターン。
つけダレもソースだけではなく、だし醤油とポン酢があり、食材によって変えることができるのもおすすめポイントです。
サイズ感も小ぶりで食べやすいため、どんどん食べ進められますよ。
初めての来店で何を食べていいか迷ってしまう人には「盛り合わせ6本」660円(税別)がおすすめ。
人気の牛・エビ・キス・うずら・れんこん・青とうがのってきます。
変わり種としては「ライスボール」165円(税別)も食べる価値ありの逸品ですよ。
コスパ抜群の人気店として有名ですので並ぶのは必至ですが、並んででも行く価値のある名店です。
住所 :大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩3分
地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩5分
JR大阪駅より徒歩10分
電話番号 :080-1410-4177
定休日 :無休
営業時間 :11:30~22:45(L.O)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
▼梅田 ご当地グルメの関連記事
・ 大阪旅行では外せない串カツ!梅田のおすすめの人気串カツ店12選
・ 大阪・梅田周辺でお好み焼きを食べるならココ!老舗店から話題の店までおすすめ15選
「キタ」に対して「ミナミ」と呼ばれるこのエリアには、道頓堀やグリコの看板、通天閣など、大阪の有名な観光名所が数多くあります。
観光名所だけでなく、ショッピングやアミューズメントも豊富で、老若男女に愛される地域です。
ミナミで串カツ屋といえばまず思い浮かぶのがここ「二色」です。
難波の老舗大衆居酒屋として、連日観光客で賑わっています。
つみあがったビールケースに、赤ちょうちん。
これぞ昭和レトロな雰囲気満載なお店の外観にディープ大阪への期待値が上がりそうです。
小ぶりで食べやすいサイズの串カツは、うす付きの衣で油っぽさは全くありません。
カラッと揚がったサクサク食感を楽しんでください。
オススメは身がぎっしり詰まったエビ。
ソースもいいですが、お塩をしっかりつけて食べるのもおいしいです。
そして、もう一つのおすすめは「おでん」です。
串カツ屋でおでんと疑問に思われることでしょう。
ですが、騙されたと思ってぜひ注文してみて貰いたい一品です。
あっさりした優しい味わいが出汁の決めてとなっています。
締めには「鳥湯豆腐」がオススメです。
串カツが美味しいのは当然のことながら、サイドメニューにもなかなかの伏兵が隠れていますので、いろいろ挑戦してみてください。
住所 :大阪府大阪市中央区難波1-6-10
マップ: Googleマップ
アクセス :近鉄難波線大阪難波駅14番口 徒歩1分
電話番号 :06-6213-2248
定休日 :日曜日
営業時間 :17:30~23:30(ラストオーダーは23:00)
公式URL : なし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
女性に人気のミナミの串カツ屋といえば「串カツさくら」は外せません。
人気の秘訣は串カツなのにヘルシーなことです。
串カツさくら本店では、串カツの衣に米粉を使用しています。
米粉を使うことで油の吸収率を抑えてくれるというのですから、美容が気になる女性陣には有難いことです。
おすすめは「めっちゃえぇ」シリーズ。
牛肉は鹿児島県産のさくら牛を使用している、こだわり厳選素材シリーズです。
牛以外にも豚や鳥もありますので、ぜひ挑戦してみてください。
変わり種として紹介したいのは「バームクーヘン串」です。
190円(税込)とちょっと割高感はありますが、出てきた瞬間にときめいてしまうビジュアルは必見です。
衣にチョコペンでスマイル顔が描かれていて、こちらも思わずにっこりしてしまいそう。
串揚げにされたバームクーヘンは、ほどよく油が染み込んで驚くほどふわっふわです。
なにわのユニークデザート串も堪能してみてくださいね。
住所 :大阪府大阪市中央区難波千日前9-12 千日前セントラル第3ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
大阪メトロ御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
南海本線 難波駅 徒歩3分
南海高野線 難波駅 徒歩3分
電話番号 :06-6631-3007
定休日 :年中無休・不定休
営業時間 :
【月~金】11:30~23:30
【土】11:00~23:30
【日】11:00~23:00
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
独特な個性溢れる大阪の串カツ屋さんの数々。
驚くような変わり種食材を揚げることも珍しくはありません。
ぜひ大阪観光や旅行の際は、その目と舌で大阪の串カツを堪能してみてください。
▼大阪 ご当地グルメの関連記事
・ 【地元民おすすめ】大阪で絶対に食べたい「たこ焼き」の人気店・名店11選!
・ 大阪市内のおすすめ餃子13選!餃子専門店で食べる絶品餃子を大阪出身の筆者が紹介