新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
Sugar baby aprons(シュガーベビーエプロンズ)
気品ある姿と心をテーマとしている「シュクココロ」です。
可愛さと品性を兼ね備えたエプロンは、思わず誰かに見せたくなってしまうほど素敵なデザイン♡
芸能人の着用者も多いことで有名ですね♪
種類も豊富で、個々に合ったエプロンがきっと見つかるはずです。
TOKYO MX「菊地亜美の女子力向上委員会」で 菊地亜美さんが着用しているエプロンです。
また、シュクココロの公式サイトによると、神田うのさん、小倉優子さん、そして佐々木希さん等、人気芸能人が多数着用しているとのことでした!
清楚なイメージの純白フリルエプロンは、女の子の憧れですよね。
優しげな印象もあり、誰かに見せたくなるようなエプロンに仕上がっています。
ガーリーさとエレガントさ、どちらも兼ね備えたおしゃれなエプロンです。
デザイン的にはフリルが多めで、キュートな印象ですが、落ち着いたカラーにすることで大人の印象に。
胸元のハート形フリルが特徴的ですね。
なお、大沢あかねさんと小倉優子さんがメディアで着用していたそうです。
ガーリーな印象を少し抑えたい方におすすめなのが、こちらのブラック&ホワイトのエプロンです。
エプロン自体はキュートなデザインですが、黒と白のコントラストが、大人っぽさを演出しています。
丈が短めなので、パンツとスカート、どちらの服装にもマッチするはず!
現在女優として活躍していて元AKB48の大島優子さんや宮澤佐江さん、またグラビアアイドルの篠崎愛さんが着用したことでも有名です。
シュクココロオリジナルロゴ付きの"はく"エプロン。
スカートのように履くだけで着られるので、いちいちリボンを結ぶ手間がかからず楽だと人気の商品です。
ウエスト部に付いているかわいいリボンは作り付けの飾りなので、エプロンを着る際に着脱する必要はありません。
ふんわりした形状のスカートは、体のラインを上手く隠してくれるので、体型に自信がない方にもおすすめ。
また、ウエストのリボンとお揃いの柄のシュシュも付いており、気分次第でリボンやコサージュなど好きに活用出来ちゃいます♪
指原莉乃さん等の芸能人も着用したエプロンです。
こんなにかわいいのに、汚れたらしっかり洗濯できる優れもの!
紐やリボン、フリルなどをストライプに合わせているので統一感もばっちりあります。
腰や首紐、ポケットについている大ぶりのリボンがかわいらしさを引き立てている一品です。
ポケットにリボンがついている、上品で大人の女性にぴったりのエプロン。
シックな色合いのドレスエプロンですが、肩や胸元にギャザーフリルが沢山付いているので、大人可愛い女性らしさが満載のデザインに仕上がっています。
しょっちゅう品切れになってしまう大人気のエプロンで、女優の小倉優子さんもテレビ番組で着用していました。
ウエストは背中で結ぶリボン形式になっていて、紐が長いので体型をカバーする効果もあり、スタイルに自信がない方でも着用出来ますよ。
女の子の憧れがたっぷり詰まったエプロンがたくさん揃っているAmebeaute(アームボーテ)。
乙女チックなデザインから、大人っぽいデザインまで、様々取り揃えられています。
ドレスタイプのエプロンの中にはシュシュ付きなものも♡
エプロンとお揃いのシュシュをつけて、楽しくお料理できそうです。
こんなにかわいいエプロンだったら、誰かに見せたくなっちゃいますね!
大きなリボンが子どもっぽく見えますが、丈が長めなので全体のバランス的に大人が来ても大丈夫そうです。
エプロンと言われなければわからないほど、上品な仕上がりのエプロン。
ブラック×ピンクのカラーコンビネーションは、大人ガーリーな女性にぴったりです。
素材はポリエステル100%で、程良い厚みのあり、前からだけでなく後姿も美しく見えるようにデザインされています。
コーラルピンクをベースにした、かわいらしい花柄のデザイン。
また、コーラルピンクは日本人の顔色に馴染みやすいカラーなので、可愛らしく着こなせます。
ポケットリボンはリボン職人さんの手作り!
かわいさ+こだわりがうまくコラボしたフレアーのエプロンで、綿100%なので型崩れの心配もありません。
伝統的なドイツのシュニール織のブランド、FEILER(フェイラー)です。
気品溢れる花柄のプリントは、ハンカチやポーチとして普段から持ち歩きたくなっちゃいます。
エプロンの値段は高額で、安いものでも1万円前後、中には3万円以上するものも。
着るだけで優雅な気分になれる、高級なエプロンです♪
プリントではなく、丁寧に織り込まれた花柄がとっても素敵ですね。
フェイラーのエプロンを着たら毎日の家事も頑張れそう♡
ブラックを基調としているため、エプロンに織り込まれたバッグ柄の色鮮やかさが際立ちます。
色々な柄のバッグは、どれもとっても個性的!
ポケットもついているので、かわいいだけでなく実用性もばっちりです。
柔らかいピンクに大きなバラが、とてもエレガントで大人の女性にぴったりです。
ナイロン生地が苦手な方や厚手のエプロンを探している方の気持ちに応えてくれる、しっかりとした厚みのあるアイテム!
若い方のエプロンには抵抗があるという方にも、贈り物として手渡せるクオリティの高いもの上品さです。
ロンドンのブランドである「ハウス オブ ハックニー」とのコラボ―ジョンアイテム!
アズールとグリーンの二色展開で販売されています。
ホワイトカラーがベースで、そこに大胆に刺繍されている英国風プリントが特徴的。
元気なイメージが見てるエプロンになっています。
エプロン以外の商品で注目したいのは、かわいいデザインのハンドタオルです。
お花柄や動物柄、季節感のあるもの、そして可愛らしい童話のデザインまで様々♡
好みにあったハンドタオルを、自分用はもちろんプレゼント用にぜひ購入してみてください。
時代を感じさせない上品なデザインですので、長く使えるとおもいます♪
超人気海外ドラマ、「Sex and the City(セックス・アンド・ザ・シティ)」や「デスパレートな妻たち」などに使用されたキッチンブランドのJessie Steele(ジェシー・スティール)です。
1920年代の大胆な女性らしさをイメージして作られたこちらのブランドは、アメリカのセレブを中心に世界中の女性によって注目されています。
家で過ごす時間をハッピーに(bring happy home)"というコンセプトを掲げたフェミニンなデザインは、可愛いものが大好きな女性におすすめ。
他のキッチン雑貨も揃えれば、料理の時間がいつもより楽しくなりそうですね。
ポップでキュートなデザインがとってもかわいいですね。
こちらのカップケーキ柄のエプロンは、映画「SEX AND THE CITY 2」でシャーロットが着用していました。
海外セレブと同じエプロンを着て、お家の中でセレブ気分になってみるのも楽しいかも♪
大幅値引きで、価格も3,000円ほどとお安くお手頃です。
こちらのスイーツ柄のエプロンもとっても可愛いです♡
誰かに見せたくなるようなおしゃれエプロンなので、お料理教室向けの外用エプロンとしても◎
また、どちらのエプロンにもキッズ用があるため、親子でお揃いにするのも良いかもしれません♪
モノトーンカラーでシックに、細かなプリントで繊細さも持っている個性派のきれい目エプロン。
エプロンとは思えないほどゴージャスで、身に付ける前にじっくりと眺めてみたくなりますね。
花柄はマダム向け?
このエプロンを見てわかるように、花柄はマダムだけのものではありません!
大ぶりだからかわいくて大胆、ストライプ柄で着痩せ効果も期待大です。
ワンポイントのブラックの大きなリボンにも注目。
イギリス風の可愛らしい雑貨で有名な”Afternoon Tea”です。
ファッションビル内等で見かけたことがある方も多いはず。
見ているだけで楽しくなってしまうおしゃれな雑貨は、プレゼントにもぴったり♡
「人にもあげたいし、自分でも使いたい!」
そんな風に思える数ある商品の中から、今回はエプロンに注目してみました。
上下の切り替えと、ウエストのリボンが女性らしくて可愛いデザインですね。
ウエストで切り替えになっており、エプロンとは思えないおしゃれ感♡
両サイドにポケットもついているため機能性もバツグンです。
毎日着たくなっちゃうような、ワンピース風のエプロンです。
個性が強いデザインですが、色使いが上品であるため派手さはあまりありません。
季節を感じさせるトラッドなデザインは、寒い時期にぴったいですね♪
裾に繊細で上品な刺繍のあるエプロンです。
ウエスト部分のリボンでつくるAラインのシルエットが、ワンピースのようでキュート♡
両サイドにはレースがワンポイントになっているポケットも付いていて、シンプルな中にも上品さがあります。
毎日使用したくなる飽きのこないデザインなので、プレゼントにもぴったりですね。
プレゼントにもおすすめのアフタヌーンティーのエプロンですが、今ならウェブ限定でギフトセットが販売しています。
ガーリーなデザインのエプロンと、キッチン雑貨がついてこのお値段。
自分用にも購入したくなっちゃいますね!
もちろん、友達や家族へのクリスマスプレゼントにもおすすめです。
気になる方は、アイテム下の購入サイトをチェックしてみてください♪
何気ない毎日に楽しさと可愛さをプラスしてくれる、ファブリックブランドのFrancfranc(フランフラン)。
家具や食器から、小物や入浴剤など、洗練されたシンプル×おしゃれなアイテムがたくさん♡
ショップに立ち寄ったことがある方も多いと思います。
ここでは、そんなフランフランのおしゃれかわいいエプロンを紹介します。
季節を問わず使える定番ストライプのエプロンです。
エプロンの中心にリボンがくるデザインですが、ストライプ柄ということで甘くなりすぎず、大人可愛く着こなせますよ。
サイドポケットもあり、生地もしっかりとしているため、日常的に使いやすく実用性もバッチリな1枚です♪
大きな花柄模様が可愛い、ガーリーなデザインのエプロンです。
肩掛けクロス式になっているので、スポッと頭から被るだけで簡単に着られるのも嬉しいポイント。
コットン100%で肌触りが良く、生地も軽いので、思わず着けていることを忘れてしまうほど。
家の中を忙しく動き回ることが多い主婦には、うってつけのエプロンと言えます。
※Francfrancの関連記事: Francfranc(フランフラン)の人気アイテム総まとめ!自分へのご褒美や友達のプレゼントに♪
1940年代アメリカのレトロな雰囲気と、現代の雰囲気を合わせたようなデザインが特徴的なエプロンを販売しています。
先ほど紹介したJessie Steele(ジェシー・スティール)のエプロンよりも、ポップな印象が強く、遊び心あふれるデザインがとってもおしゃれです♡
Carolyn's Kitchen(キャロリンズキッチン)のエプロンは、ドラマで石原さとみさんが着用していたことをはじめとして、日本でも大人気!
おしゃれが好きな女子なら知っておきたいエプロンブランドのひとつです。
女の子らしいデザインがとってもキュートな”スィートハートエプロン”は、ドラマ「失恋ショコラティエ」で石原さとみさんが着用していたエプロンです。
その他にも、きゃりーぱみゅぱみゅさんが『- Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~』のPVでも着用していました♪
衣装として使用されたガーリーでキュートなエプロンは未だなお人気で、お料理好きの女性達から注目を集めています。
フローラルブラックエプロンは、大胆に開いた胸元が特徴的で、とってもセクシーなエプロンに仕上がっています♡
セクシーさを演出したい方におすすめ!
キュートで少しセクシーはエプロンです彼氏や旦那さんにみせたくなります♪
お家デートのときや特別なディナーの時に着用してみてください。
なお、他のエプロンもとってもかわいいので、ぜひ自分好みのデザインを見つけてみてください!
腰部分の大きなピンクのリボンが魅力的で、全体的にゴージャスな雰囲気。
フリルもふんだんに使用されていて、かわいらしさも感じますね!
プリントされているお花の種類も豊富なので、お花好きの女性には特に嬉しいエプロンです。
ドロシーエプロンには数種類のシリーズがあり、人気の高いシリーズとなっています。
今回ご紹介するライムカラーは、モノトーンのストライプに良く映える色味!
元気なだけでなく、健康的な雰囲気も出ていますね。
ウエストやネック部分のリボン部分も結びやすい太めのものになっているため、後ろでリボン結びをすることが苦手な方でも比較的簡単に結ぶことができるようになっています。
marimekko(マリメッコ)は花柄プリントが有名な、フィンランドからやってきたファブリックブランドです。
日本直営店が30店舗以上あり、全世界には40カ国以上に展開している人気ブランドです。
marimekko(マリメッコ)では、エプロン以外にも、キッチン用品や食器なども販売中。
マグカップやポーチ、ベッド用品等、幅広いラインナップを扱うウニッコ柄の商品達は、生活を明るく彩ってくれます。
テーブルにひとつ、色鮮やかな食器が置いてあるだけで、なんだか明るい気持ちになりませんか?
今回は、そんなmarimekko(マリメッコ)のエプロンを紹介していきます!
色鮮やかなウニッコ柄がとってもかわいいです!
エプロン自体はとてもシンプルなので、どんな服装でも気軽に合わせることができます。
お揃いのマグカップ等のキッチン用品を一緒に使えば、毎日の家事が楽しくなりそうですね♡
エプロンのお値段は7,560円で結構高めですが、流行を問わないデザインなのでずっと使えるはず!
カラーによっては売り切れも続出しているため、早めの購入をおすすめします。
モノトーンカラーなので、どんな年齢の方も使用出来るエプロンです。
スナップボタンは長さ調節可能なので、使用する方に合わせて首からかけたときにちょうど良い丈に調節可能。
ドット柄でありながらシックで、ウエストのひもを締めることでメリハリのあるボディラインを演出!
フロント部分にポケットもついているため、タイマーなどを入れておくこともできてとても便利な一着になっています。
ダークレッドの本体カラーに、アクセントとなるホワイトの果実が良く映えているエプロン。
Spaljeとは、格子上を曲がりくねりながら伸びていく植物を表現しています。
肩ひもがずり落ちるのが気になる方に嬉しい、ホルターネックのデザインが魅力的!
マリメッコの新作エプロンとなっています。
サイズフリー、大人気につき再入荷のエプロンです!
ポピーという花がモチーフとなっているUnikko(ウニッコ)というデザインが大きく前面にプリントされています。
ビビットカラーが元気な印象を与えてくれて、自分で使用するのはもちろんプレゼントにもぴったりの一着。
カラーバリエーションも豊富で、イエローを基調としているホワイト×ホワイトの他にも、モノトーンカラー、ホワイト生地にレッドで花がプリントされているデザイン、ライトブルー生地にダークグリーンの花弁とピーチカラーの中央部で大人でシックなカラーのエプロンと4色展開されているのも注目ポイントといえますね。
世界中の美味しいものをセレクトして販売している「DEAN&DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」。
都市部を中心に実店舗を構えており、さらにオンラインショップの品揃えも充実しています。
食品を販売しているイメージが強いDEAN&DELUCAですが、エプロンやトートバッグなどオリジナルの雑貨も人気です。
店名のロゴが入ったデザインはシンプルながらもスタイリッシュで、持っていると気分が上がるものばかり。
ナチュラルなデザインのエプロンをお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
胸元に「DEAN&DELUCA」の文字が大きく入った、シンプルながらも印象的なデザインのエプロン。
麻100%で作られていて、暑さを感じることが多いキッチンでも涼やかに着られます。
フロントに大きなポッケがついているので、機能性も抜群です。
リネン素材は、ベージュカラー1色展開になっています。
「家事をするときにエプロンが邪魔になるのが気になる!」という方におすすめのショート丈のサロンエプロン。
動きやすく、実用性バッチリなデザインです。
細かいストライプ柄で、汚れが目立ちにくいのも嬉しいですね。
綿100%でしっかりした生地感なので、長く愛用できるでしょう。
※DEAN&DELUCAの関連生地: ディーン&デルーカのおすすめグッズ11選!人気のクッキーやトートなど♪
しっかりとした色合いは、キッチンを明るくしてくれること間違いなし!
エプロンからキッチンや家族に元気をお裾分けしましょう。
アメリカで大ブレイクした、ニュータイプのレトロエプロンは日本でも大注目です。
デザイン性も豊かで、どんな年齢層の方も使用していけるエプロンをピックアップしました。
ブランドエプロンは若いママ向け、なんて思っているマダムでも着用できる落ち着いたカラー。
ブラウンがベースカラーなので、どんな方でも気軽に着こなすことができます。
濃いカラーなので、少し汚れてしまっても汚れが目立たたないのは主婦にとって嬉しい点!
女性らしさを感じる控えめなフリルと、ウエストマークにもなってくれそうな長めの紐でメリハリのあるスタイルも演出してくれるかも!
すっきりとした印象の、クールビューティー風の一着。
モノトーンを基調として中にリボンやポケットの鮮やかなブルーが映えていますね。
新しすぎずに古すぎない、少し大人の女性向けのエプロンです。
シックでありながら大胆でな花柄が印象的!
ポケットや肩紐の小さなドット柄や花柄が、何ともレトロで魅力満載です。
どんな年齢層の方も着用できるので、贈り物にも最適な一着となっています。
女性が美しくエレガンスであり、なおかつ着用しやすく動きやすい。
そんな理想の服を作っているブランドが、シビラになります。
女性の魅力が最大限引き出される服を作っているブランドのエプロンは、どのようなものなのでしょうか。
無地でシンプルなので大人っぽくもありますが、裾がフリルになっていてどこかかわいらしい一着です。
まるでワンピースのような下に向かって広がるフレアなシルエットは、体型を選ばずに着ることができます。
フリークロスタイプなので、紐を結ぶ手間もなく忙しい朝にもさっと着用できるのが嬉しいポイントです♡
テーマが「ミックス」ということで、無地の生地と柄のある生地がバランスよく組み合わせられています。
左側の裾の前方部分に大きめのスリットが入っているので動きやすさもばっちり!
胸元のV字ネックも女性らしさを感じますね。
生地そのものはポリエステル素材で、手触りの良いものになっています。
後ろでリボンを作るのが苦手という方は、少なくはないのではないでしょうか?
こちらのエプロンは、背中ボタンがついたタイプのエプロンです。
後ろでリボンを作るのが苦手な方は、着脱がしやすくて安心ですね。
Aラインワンピースのようなシルエットに、大きめだけど主張しすぎない花柄が上品なデザインですよ。
エプロンやアパレルに限らず、通販サイトとして有名なブランドです。
家族で利用でき、品数も豊富!
まとめ買いなどでも利用する方が多いブランドですが、どんなエプロンを取りそろえているのでしょうか?
急いでいる時でもスポンとかぶり、すぐに行動開始できます。
動きやすい素材を使用していて、まるで洋服のようなデザインなのも可愛いポイント。
お買い物などちょっとした外出時には、着用したままお出かけできちゃいます。
価格に幅があるのは、サイズや色などが関係しています。
サイズの幅が広く、サイズに悩んでお買い物をしていた方も手軽に購入できる3枚セット!
体型カバー効果もあり、どんな方でも着用できるカラーとなっています。
家事全般の使用でき、お洗濯もできるのでお手入れも簡単。
毎日使用するエプロンだからこそ、どんな時でも手軽に着用したい!
でもエプロンっぽいデザインには抵抗がある。
そんな方にぴったりのエプロンがこちらです。
普段着としても使用できるので、エプロンに抵抗のある方も着用しやすくなっています。
袖口にはゴムが入っているので、家事がしやすい仕様になっているのが嬉しいポイント!
カナダ発の大人気エプロン!
エプロンを着用する女性のための、毎日を充実させて輝かせてくれるエプロンがたくさんそろっています。
主婦が毎日家族と一緒にキラキラできる、デザイン性に富んだエプロンをいくつかピックアップしていきます。
優しいピンクにホワイトのドットがかわいらしいですね。
フリルもたくさん使用していて、ハートのポケットもワンポイントで要チェック!
着用時も体のシルエットがメリハリが出てスタイル良く見えるようなデザインとなっています。
プリントエプロンに抵抗があるという方でも、気軽に試すことのできる爽やかなデザインエプロン。
プリントそのものが大人っぽく、ブラックのリボンはウエストマークの役割も果たしてくれています。
ふんわりとした雰囲気もあり、色々な年齢層の女性が着用可能!
こんなにかわいいエプロンな上に、着用は楽ちんなかぶるタイプのエプロン!
爽やかなグリーンに散りばめられたホワイトの小さな花がかわいらしいですね。
裾についている控えめなフリルも、女性らしさを引き立ててくれています。
キッチンアイテムは、機能的でありながらファッショナブルでありたい。
様々なデザインのエプロンが発売されており、アメリカンヴィンテージのテイストを大切にしているブランドがDIIです。
オリジナリティたっぷりのエプロンを、いくつかご紹介します!
ベージュとブラックの2色使いで、シックでシンプル。
裾には計量カップや目盛りのついたキッチングッズなどがプリントされていて他にはあまりないデザインとなっています。
無駄のないプリントで幅広い年齢層の女性が着用できるエプロンです。
大きなポケットで機能性も高く、腰ひもも長いため後ろで結ぶもよし、前で結ぶもよし!
ユーザーのその日の気分で、エプロンのスタイルも変化させられます。
DIIはポップ、ヴィンテージ、シンプルなど様々なデザインがありますが、こちらはエレガントなシリーズ。
ウェストラインから広がるフレアなシルエットが可愛らしいですよね♡
サイドには丸みのある大きめのギャザーポケットがついていて実用性もばっちり。
料理教室など外部で調理を行う機会にも、ぜひ所持していきたいオシャレなエプロンです。
シンプルながらデザイン性のあるストライプが魅力のハーフウエストエプロンです。
先に紹介したMeasure upと同様に、大きなポケットで機能性も高いデザイン。
腰ひもも長いため、前で結べばシンプルなエプロンにワンポイントで可愛さがプラスできますよ♪
アメリカのセレブに大人気のブランド。
ママだけでなく、働く女性も使用したくなる、スタイリッシュでスマートなおかつ女性らしさにも富んでいるエプロンがたくさん揃えられています。
個性的でありながら清楚、きれい目で、大人の女性にぴったりのブランドです。
花柄エプロンはマダム向けと思っていませんか?
今までにご紹介したエプロンとはまた別の、清楚で可憐な雰囲気を持ったエプロンが登場!
若い方でも着用したくなるカラー配分で、ダマスク刺繍は絶対チェックのオシャレポイントです。
モノトーンのギンガムチェック柄は、万人から愛されてどんな方でも似合うデザイン。
しかしそれだけでは物足りないですよね?
パッと見て目を引く花柄部分は大きな1枚のアップリケになっています。
色々な種類でカラーも豊富な花柄を取り入れて、オシャレ度も一気にアップ!
大きめのボーダーを採用している、涼し気なマリンカラーエプロン。
裾部分に大きく入った刺繍は、とても繊細でかわいらしさを引き出してくれています。
普段使いはもちろん、ホームパーティ等にも着用できてとても便利!
シンプルだから、使い易く。
どんな方がどんな場所でも、サッと使えて親しみが持ちやすいエプロンが勢ぞろい!
柄付きもいいけれど無地のものを手にしたい時ってありますよね。
無地でのシンプルさとシンプルさの中にある洗練された1枚を探してみてはいかがでしょうか?
ほんの少し透け感を持っていますが、肌触りは柔らかな素材。
生地そのものもとてもしっかりとしていて、清潔感が漂ってきます。
普段使いも可能ですが、カフェ等での使用もできるエプロンです。
スポンとかぶるタイプのエプロンで、ジャンパースカートのような作りになっています。
Tシャツとレギンスなどの簡単なコーデに合わせて、お家でのリラックスタイムにも着用できます。
今日は一日お家でのんびり、という日の1枚にぴったり。
男女兼用で、幅広い年齢層が着用可能なシンプルデザイン。
たくさんのカラーバリエーションがあるため、ぜひ色違いもチェックしていきたいアイテムです。
着用時の感触も良いだけでなく、様々な体型の方も使用することができます。
女の子なら、誰でも一度は憧れる可愛い部屋着のブランド『ジェラートピケ』です。
誰かに見せたくなるようなラブリーでカジュアルな部屋着から、ちょっとセクシーなパジャマやインナー。
小物やボディケア用品まで、何から何まで可愛いが詰まったとってもおしゃれ&人気ブランド♪
最近はキッズやメンズラインも登場し、性別や年齢関係なしに、自分だけのおしゃれを楽しめるようになりました。
小花柄がとっても可愛いガーリーテイストなエプロンです。
白い生地ですので、汚れは目立ちそうですが、着ているだけで気分は上がりそう♪
贈り物にもぴったりです。
また、同じデザインのキッズ用のご用意もあるため、お子様とお揃いでも利用できます。
もっとお料理風景を可愛くおしゃれにしたい!
そんな方におすすめしたいのが、お揃いのミトンです♪
エプロンと一緒に使えば、見た目はもちろん、自分の気分もあがるはず。
毎日の家事を楽しくしたい方は、ぜひ両方とも購入してみてください!
思いっきりガーリーなエプロンを着てみたい方におすすめなのが、riffle shuffle(リフルシャッフル)のエプロンです♪
下北沢発のゴスロリチックなお洋服ブランドで、エプロンの販売も行っています。
うさぎやトランプ、アリスをモチーフにしたデザインが特徴で、フリルたっぷりのお洋服がずらり。
汚すのが少しもったいなくなるような、そんな素敵なエプロンを紹介します。
肩の部分の大胆なフリルがとってもかわいいエプロンです。
真っ白ではなく、胸元とポケットにバラの刺繍が施されており、女性らしい印象がより強くなっています。
丈も眺めで、上品な印象が強いですね♪
高そうに見えて、意外に安価なのもおすすめポイントのひとつです。
大人っぽいん印象を与えてくれる、ブラックフリルのエプロンです。
フリルが大きめでガーリーさが強いデザインですが、カラーを黒にすることで一気に大人の印象に。
胸元とポケットに施されたブーケの刺繍も可愛く、エレガントさとガーリーさはうまくマッチしたエプロンに仕上がっています。
ハロウィンパーティー等のコスプレをする機会にも利用できそうですね♡
これだけかわいいのに2000円とかなりお安いのも高評価です。
胸元のトランプの刺繍が特徴的なエプロンワンピースです。
一見エプロンのようですが、こちらは私服として着用することができます。
ウェストにファスナーがついており、扱いやすいアイテムとなっているそうです。
中にブラウス等を着れば、かわいいゴスロリコーデの出来上がりです!
1889年にヘンリ・デヴィッド・リーが創業したLeeは、当初は食品と雑貨の卸業でしたが、1900年代に入ってから8oz使用のデニム地を使用したワークウェアの製造、販売を始めました。
今ではジーンズなどのデニムウェアの老舗ブランドとして、日本国内だけでなく世界各国で愛されています。
機能性に富みつつデザイン性も抜群のエプロンは、老若男女問わず使用することができるものばかりです。
ヒッコリー生地がカジュアルな印象の、Leeのオーバーオールエプロン。
丈が長く、男性でも膝ほどのところまで来るので、料理だけでなくガーデニングや造形作業などにも向いているワークエプロンです。
肩紐は金具により調節が効くため、自分の背丈に合ったサイズにできるのも◎。
ガシガシ洗ってもヘタることなく使えるのはデニム地ならでは。
ポケットは身頃前後合わせて12箇所も付いており、タオルを引っかけたりペンなどのツールを差し込んでおいたりと機能性抜群。
色は写真のホワイト×ブルーとインディゴブルーの2色で、サイズもS〜Lと展開も豊富です。
Leeとユニフォームメーカーのボンマックスがコラボして開発したこちらのエプロンは、そのまま着用すれば胸当て付きエプロンに、腰のところで折って着用すると腰巻きのサロンエプロンにもなる2wayタイプ。
2通りの使い方ができるので、作業内容や気分によって着用方法を変えることができます。
それなのにリーズナブルなお値段で、お得感も満載です。
ポケットは深さがあり、大きめのメモ帳でもすっぽり入ります。
柔らかめの生地で動きやすいのも使い心地が良いですね。
カーキ、キャメル、ネイビー(写真)の3色展開です。
フリーサイズで男女問わず着用できるロングウエストエプロン。
カジュアルながらスタイリッシュな雰囲気を醸し出すこちらのエプロンは、畳んでもかさばらないので、バーベキューなどのアウトドアへの持ち運びも便利。
Leeのエプロンの特徴でもある深いポケットのほか、ロゴ入りのリベットが付いていたり、細部にまでデザイン性が追及されています。
ホワイト×ブルー(写真)、インディゴブルー、ブルーの3色で、どんな色の洋服とも相性◎ですよ。
エレガントでかわいらしいデザインが特徴のpink trick。
可愛らしさがありつつ上品さも持ち合わせたデザインばかりなので、年齢を問わず着用することができますよ。
リーズナブルな価格も魅力のひとつなので、デザイン違いで数枚持っていても良いですね。
丸襟が上品なこちらのエプロンは、まるでワンピースのような雰囲気。
メイドさんのようなシックさがあるのにコスプレのようにはならないのは、裾の広がり方が控えめであることも理由のひとつ。
肩紐はボタンで3段階に調節が可能なので、長身の方も小柄な方も身長に合った着用ができますよ。
グレー、ブラック、ネイビーとシックなカラーバリエーションになっています。
ブラックとホワイトのバイカラーがシックなカラーリングと、腰ひものリボンのエレガントさがバランスの良いエプロンです。
ハリのある生地なので裾がほどよくフレアに広がり、かわいらしさを演出してくれるデザインで、着けるだけで女子力をアップさせてくれますよ。
こちらも肩紐で長さを調節可能となっており、カラーはブラックのほかネイビーの2色展開です。
しわになりにくい素材なので、お手入れが簡単なのも魅力的ですね。
襟ぐりから裾に向かって流れるようについているフリルと、ワンポイントのリボンが目を引くこちらのエプロン。
ふんわりとしたシルエットでお尻まわりを隠してくれるので、体型カバーもしてくれるのは嬉しいところ。
腰部分が切り替えになっており、ウエストマークの効果もあるためスタイルアップも実現します。
キッズエプロンも展開しているので、親子でお揃いにしても可愛いですね♡
アメリカの高級キッチン用品店、ウィリアムズ・ソノマ。
1956年、カリフォルニア州・ソノマで、創業者であるチャック・ウィリアムズが開いた小さな用品店がこのブランドの始まりです。
創業以来60年、キッチン雑貨やテーブルウェアなど、センスある商品を次々と開発。
有名シェフやセレブ愛用のブランドとしても人気が高まっています。
シンプルな胸当て付きのエプロンです。
大きなポケットがついて機能性もよく、腰に回した紐にはタオルなどを引っかけることができます。
胸当て部分には刺繍の名入れができるので、プレゼントにも喜ばれると思います。
ブラック、ネイビー、ベージュ、グレーなどカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。
爽やかなストライプのエプロンは、コットン100%で丸洗い可能。
肩紐はDリングで自由に調節できるタイプなので、自身の体型にピッタリ合わせることができます。
カラーリングは写真のイエローのほか、レッドやブラック、ネイビーなどがあります。
ウィリアムズ・ソノマの食器にも使われているレモン柄のエプロンは華やかな印象。
みずみずしいレモンの果実感が溢れるプリントは、清潔感がありますね。
こちらも他のウィリアム・ソノマのエプロン同様、Dリングで肩紐を調節します。
今回はおすすめのかわいいエプロンを紹介しました。
ガーリーなものからシンプルなものまで、様々でしたね!
自宅用はもちろん、プレゼントにもおすすめのエプロンばかりです♡
本記事を参考に、ぜひ素敵なエプロンを購入してみてください。
そして毎日の家事を、楽しいものにしていきましょう!
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(17) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(50) |
百貨店/名店(34) |
通販(26) |
お酒/アルコール(6) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(27) |
和食(75) |
洋食(46) |
中華/餃子/小籠包(22) |
イタリアン(28) |
フレンチ(8) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(42) |
海鮮/寿司(19) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |