logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 東京駅/丸の内/大手町/八重洲/京橋

東京駅・八重洲地下街のおすすめランチ12選!コスパ最強の人気店やゆっくり過ごせる穴場店など




東京駅構内は他に例がないほど飲食店が豊富で、ランチタイムからディナータイムまで、途切れることのないお客さんの活気に溢れています。

本記事では、東京駅の中でも八重洲地下街(ヤエチカ)に絞り、おすすめのランチをご紹介。
コスパ最強な人気カレー店、子連れで楽しめる食べ放題のお店、仕事の合間にサク飯できる安い&開店の早いお店、土日もランチメニューのあるお店、グルメサイトで高評価の和食店などをピックアップしました。

女子会やひとりランチなど、利用人数や利用シーンにあったランチスポット探しの参考にしてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】東京駅・八重洲地下街のおすすめランチ12選!コスパ最強の人気店やゆっくり過ごせる穴場店など

 

【和食】蕎麦きり みよた 八重洲店

【和食】おでん屋 たけし 八重洲地下街店

【和食/食べ放題】しゃぶしゃぶ 但馬屋 八重洲店

【洋食】銀座ライオンLEO ヤエチカ店

【洋食】バビーズ ヤエチカ

【洋食】THE CAVE DE OYSTER TOKYO

【カレー】カレーショップ アルプス

【カレー】エリックサウス 八重洲店

【エスニック】サイアムオーキッド

【パスタ】チャヤ 八重洲店

【カフェ・喫茶店】アロマ珈琲 八重洲店

【中華】ちょもらんま酒場

 

 

【和食】蕎麦きり みよた 八重洲店

 

八重洲_ランチ_蕎麦_みよた_外観

 

さっぱりしたいときは冷たいものをちゅるりと、身体を温めたいときには温かいものをはふはふと。

いつの季節でも美味しく、気軽に食べられる和食ランチのお店なら「蕎麦きり みよた 八重洲店」がおすすめです。

 

こちらは、本格蕎麦をおしゃれにカジュアルに食べて欲しいという思いのもとに生まれたお店で、連日行列の絶えない本店が表参道にあります。

 

白木をイメージした温かく居心地の良い店造りをしていて、店内にはおひとり様ランチをしている人も多く見受けられます。

席は、オープンキッチンを囲むカウンター席と、ゆっくり腰を据えて食べられるテーブル席が用意されていますよ。

 

本格的なお蕎麦をリーズナブルに味わえる

 

 

「みよた」のそば粉は、北海道旭川市江丹別町産の挽きぐるみを使用していて、風味や食感が豊か。

そして、夏には低温高湿の雪蔵で半年間熟成した「自然雪蔵熟成そば」を、秋には「新そば」を、など季節の蕎麦を用意している点にも並々ならぬこだわりを感じます。

 

蕎麦だけでなく、季節の旬食材を使用したメニューが常にあるのも「みよた」が好まれる秘訣。

そのときに美味しいお蕎麦と食材を合わせた「季節のおすすめメニュー」どれも絶品揃いなので、ぜひ検討してみてください。

 

 

「みよた」は丼とお蕎麦のセットメニューが充実しているのも嬉しいポイント。

がっつりお腹を満たしたい場合は、カツ丼とお蕎麦のセット「蕎麦屋のカツ丼セットA」1,155円(税込)もおすすめです。

 

カツ丼はリブロース・ロース・リブロースとロースのあわせ盛りの3種から選択可能で、お好みの食感のカツをお選びいただけます。

 

定番メニューの中の変わり種として「辛味肉つけそば」1,144円(税込)も一押し。

豚の甘みとラー油の辛さがベストマッチで、ノーマルなそばつゆでいただくときとは違った、あと引く旨さを楽しめますよ。

 

蕎麦きり みよた 八重洲店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下2番通り

マップ : Googleマップ

アクセス : 東京駅 八重洲地下中央口から徒歩3分

電話番号 : 03-6262-3374

定休日 : 八重洲地下街に準ずる

営業時間 : 10:00~21:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、iD)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【和食】おでん屋 たけし 八重洲地下街店

 

 

「おでん屋 たけし」は、あごだし・鶏だしと2種類のだしを使った創作おでんが人気のお店です。

カウンター席が8席、テーブル席が14席とひとり利用から友人とのランチ会まで活躍しますよ。

 

夜のおでんはもちろん、ランチでいただける定食もお安い価格かつボリュームたっぷりで、満足度の高いメニューになっているのがポイントです。

ランチメニューは全3種ですが、特に名物の「鶏だしおでん定食」は人気のあまり早くに完売してしまうこともあるそう。

 

濃厚だしのおでん定食に舌鼓

 

 

ランチ名物として人気なのが、「鶏だしおでん定食」1,200円(税込)です。

鶏だしベースのおでんは、大ぶりの鶏肉や玉ねぎ、ロールキャベツにミニトマトなどたっぷりの具材がじっくり煮込まれています。

 

ほろほろ食感の鶏肉には、添えられた柚子胡椒をお好みでつけていただきましょう。

 

鶏だしというよりも「鶏白湯」のような濃厚な味わいで、ご飯が進みます。

具材を食べ切ったあとには、だしをご飯にかけて雑炊として食べるのもおすすめの食べ方です。

 

 

お店の定番人気「鶏天」をいただける「鶏天定食」1,000円(税込)も見逃せません。

4・5枚の鶏天にごぼう天、千切りキャベツの定食で、ご飯や漬物の他にお店自慢のあごだしが付いてきます。

 

あっさりとしたあごだしは、さっくりと揚げられた鶏天との相性が抜群!

塩や辛子も用意されているので、最後まで飽きることなく食べられますよ。

 

おでん屋 たけし 八重洲地下街店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

マップ : Googleマップ

アクセス : 東京駅から徒歩2分(地下直結)

電話番号 : 03-5299-9200

定休日 : なし

営業時間 :

【平日】11:00~14:00/15:00~22:30
【土日祝】11:00~22:00

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【和食/食べ放題】しゃぶしゃぶ 但馬屋 八重洲店

 

外観_しゃぶしゃぶ 但馬屋_八重洲地下街 ランチ_食べ放題

 

地下のレストラン街の端、日本橋駅からもほど近いしゃぶしゃぶ店が「しゃぶしゃぶ 但馬屋 八重洲店」。

ヤエチカランチでは貴重な食べ放題メニューがあり、学生グループや食べ盛りのお子さんのいる家族からも支持の厚いお店です。

 

店内は茶色や抹茶色など、落ち着きのある色合いのインテリアで統一された雰囲気に仕上げられています。

BOXタイプの座席や片側ソファーのテーブル席が多く、ゆったりと腰を据えて食事を楽しめますよ。

 

 

なお、7名~10名用の個室も2部屋用意されています。

ベビーカーの入店も可能なため、未就学児や乳幼児の子連れランチをお探しの場合には事前予約をしてみてください。

 

また、壁際の席には充電用のコンセントが完備されている席もあります。

移動中に携帯電話の充電が少なくなってしまった場合などはとても助かるので、利用したい場合はスタッフさんにお尋ねください。

 

たっぷりのお野菜とお肉を味わうならここ

 

 

「但馬屋」のランチはどのメニューを注文しても、野菜、ご飯、うどん、アイスクリームなどの食べ放題が付いているのがポイント。

「牛肉ランチ130g」1,400円、「やわらか豚ロースランチ130g」1,250円(各税込)など、好きなお肉を選べば、後は全部食べ放題というのは嬉しいですよね。

 

なお、「お肉もお腹いっぱいたくさん食べたい!」そんな声にも応えてくれる、お肉も食べ放題になるコースメニューもあるんです♪

 

 

お肉食べ放題のコースは、国産肉をメインとしたものと、輸入肉をメインとしたものに分かれており、価格は約2,000円から3,000円ほどとリーズナブル。

時間は60分もしくは90分で、ゆったりと食事を楽しめますよ。

 

どのコースでもたっぷりの新鮮な野菜を味わえるのが好評を博しており、特に女性からの指示が高く実際に客層も女性を中心としているのは特徴的です。

 

しゃぶしゃぶ店としてはお安い価格設定ですが、それも肉屋直営だからこそ。

当然のように上質な食材を提供してくれるので、和食好きやグルメな方にもおすすめです。

 

しゃぶしゃぶ 但馬屋 八重洲店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中4号

マップ : Googleマップ

アクセス :

東京駅八重洲地下中央口より徒歩4分(駅直結)
日本橋駅B3出口から徒歩4分

電話番号 : 03-5203-2099

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~16:00/16:00~22:00(L.O. 21:30)

予算 : [昼] 1,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、LINEPay、au PAYなど)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店舗近くに喫煙所あり)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【洋食】銀座ライオンLEO ヤエチカ店

 

外観_銀座ライオン八重洲地下街 ランチ_昼飲み

 

都内のちょっといいビアホールでおなじみの「銀座ライオン」。

実は昼営業もしていて、1,500円以内でお得な洋食ランチを食べられると話題なんです。

 

また、ビアホールということもあり、ランチビールとおつまみの提供もあり!

昼飲みできるお店を探している場合にも活躍してくれます。

 

 

「銀座ライオンLEO ヤエチカ店」は、席数54席と「銀座ライオン」としては少なめです。

ですが、その分一人ひとりのスペースは広く取られているため、窮屈さを感じることなくゆったりとリラックスして過ごせます。

 

メインはテーブル席ですが、入り口近くにカウンター席もあるため、ひとりでのランチにもサクッと使えて便利です。

また、片側ソファのテーブル席もあるうえ提供ランチが子供でも食べやすい洋食ということもあり、子連れランチでの利用にもおすすめ。

 

平日ランチは15:00までだから遅めランチもOK!

 

 

料理はハンバーグやエビフライ、オムライスといった洋食メニューの品々が並びます。

 

定番人気の「ハンバーグ&海老フライ」1,480円(税込)は、ソースを選べるのが嬉しいポイントです。

ソースはデミグラスソース、和風おろしソース、トマトソースで、3種それぞれテイストが違うため、その日の気分に合わせてどうぞ。

 

また、ボリュームたっぷりをお求めの方は「鉄板ハンバーグ」1,280円(税込)も要チェック。

熱々の鉄板には、デミグラスソースとフライドオニオンがたっぷりかけられたハンバーグがどどんと乗せられています。

 

大人ひとりでかなり満足できるボリューム感なので、お子さんとシェアして食べる用に注文しても良いでしょう。

 

 

他にもスパゲティやカレー、オムライスなど洋食の定番メニューが数多く用意されています。

飲み物についてはビール以外にももちろん提供され、ランチタイムのソフトドリンクはなんと150円で提供。

 

さらに「銀座ライオンLEO ヤエチカ店」は、平日のランチタイムが15:00までというのも忘れてはいけません。

ゆっくり女子会ランチを楽しみたいときや、想定より遅いお昼になってしまったけどお得なランチメニューで食事をしたい、というときにも活躍してくれますよ。

 

銀座ライオンLEO ヤエチカ店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中4号 中4号ブロック6-02-020号

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅改札から徒歩3分

電話番号 : 03-6214-3636

定休日 : 1/1

営業時間 :

【月~木】11:00~22:00
【金土】11:00~22:30
【日祝】11:00~21:00

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

禁煙・喫煙 : 禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【洋食】バビーズ ヤエチカ

 

八重洲地下街_ランチ_バビーズ_外観

 

本店をニューヨークに置き、世界的に人気のあるカフェ&レストラン「バビーズ」の東京店がこちらです。

食事はアメリカンなホームメイドパイやハンバーガーがメインで、丁寧に作られた味はどれもがホッとさせてくれます。

 

店内は木目調のインテリアで統一されており、一歩足を踏み入れればそこはもう、アメリカンダイナー。

おしゃれな空間でパンケーキやサンド、バーガーなどのパン系ランチをいただきたいときに予約しておきたいお店です。

 

八重洲地下街_ランチ_バビーズ_内装

 

座席はボックスシートと片側ベンチシートをメインとしていて、ダークブラウンのシートがインテリアに深みを出しています。

土日のお昼どきには、ボックスシートで夫婦ゆっくりと休日ランチをしたり、女子会ランチで会話を楽しんでいる姿も多く見受けられます。

 

また、店内にはカウンター席も10席ほど用意されているので、優雅におひとり様ランチをするのも良いでしょう。

 

おすすめはサクもちバンズの絶品バーガー!

 

 

ランチにはパンケーキ、バーガー、サンドウィッチ、エッグベネディクトなどが提供されます。

基本的にはアラカルトでの注文で、価格帯は1,500〜2,000円ほどがメインになっています。

 

注文率が高いのは、サクサク&もっちり食感のバンズが美味しい「ハンバーガー」1,500円(税込)~たち。

チキンバーガー以外のどのバーガーにも入っている100%のビーフパティは、200gという満足ボリュームで、食べ応えばっちりです。

 

なお、各種ハンバーガーは付け合わせをフレンチフライ、グリーンサラダ、コールスローから1つ選べます。

 

 

「バビーズ」はパンケーキも人気で、お食事系パンケーキもスイーツ系パンケーキも用意されています。

 

インパクト大なのは、パンケーキの上にドーンとチキンがのっている「フライドチキン&パンケーキ」2,800円(税込)。

丹念に仕込んだフライドチキンは、本場NYの味を忠実に再現した自慢の逸品です。

 

それぞれのメニューがボリューミーですが、お腹に余裕がある場合は、パイやケーキなどのデザートも食後のカフェタイムにぜひどうぞ。

 

バビーズ ヤエチカ


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中3号

マップ : Googleマップ

アクセス : 八重洲地下中央口から徒歩5分

電話番号 : 03-6225-2016

定休日 : なし

営業時間 :

10:00~16:00/16:00~22:30(L.O. 21:30)
※土日祝のディナーは22:00(L.O.21:00)まで

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000〜5,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、iD)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【洋食】THE CAVE DE OYSTER TOKYO

 

 

雰囲気の良いお店で海鮮ランチをするなら「THE CAVE DE OYSTER TOKYO」へ。

こちらは牡蠣の専門店で、あらゆる調理法で牡蠣が食べられるのが魅力です。

 

ヤエチカは気軽に入りやすいお店が多い反面、大人の隠れ家的なお店が少ないですが、その中でこちらはどちらかというと大人向けのお店です。

 

 

シンプルでモダンにまとまった店内は、デートや女子会などでも使いやすいおしゃれな雰囲気です。

席は、片側ソファーのベンチ席や、2~4名で囲める丸テーブル席など、比較的少人数利用に向いたものが揃っています。

 

牡蠣好きなら週末ランチは必見!

 

 

「ザ・カーブ ド オイスター」のランチは、平日メニューと土日祝メニューで内容が異なります。

平日メニューはお店おすすめの「牡蠣フライ4ピース」1,180円(税込)や、牡蠣を使用したパスタメニューがメイン。

 

「牡蠣とウニ、ミニトマトのペペロンチーノランチ」1,380円(税込)は、ぷりぷりの牡蠣とウニを贅沢に使用したパスタです。

お店こだわりの生パスタはもちもち食感で牡蠣の旨みをたっぷり吸っており、牡蠣好きを唸らせています。

 

 

土日祝日の週末ランチでは、「オイスターコース」2,728円や「オイスターペアセット」6,248円(各税込)が好評です。

 

「オイスターコース」は選べるメインに生牡蠣2ピース、サラダ、牡蠣スープ、焼き牡蠣・牡蠣フライがそれぞれ1つずつセットになったお手軽ランチコース。

「定食だと物足りない」「牡蠣ランチをゆっくり堪能したい」という方におすすめです。

 

「オイスターコース」は選べるメインにシーフードプラッター、サラダ、牡蠣スープ、ホットオイスタープレートがセットになっています。

ランチとしては少々お値段が張りますが、どれも大ぶりでジューシー、ミルキーで濃厚な味わいの牡蠣を存分に楽しめる内容です。

 

牡蠣好きさんも、そうでない人も、ぜひ一度訪れてみてください。

 

THE CAVE DE OYSTER TOKYO


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲南口から徒歩1分

電話番号 : 03-3274-3455

定休日 : 無休

営業時間 : 11:00~15:30/17:00~22:00

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【カレー】カレーショップ アルプス

 

 

ヤエチカでコスパ最強の、安い・美味しいランチが食べられるお店と言えば「カレーショップ アルプス」。

そこそこお値段の張るお店が多い東京駅周辺で、ワンコイン以下で食べられる激安メニューがあることでも有名なお店です。

 

場所は八重洲北口改札から徒歩3分ほど、外堀地下2番通りの北突き当り付近にあります。

ひとり客が多いものの席は17席と少ないため、ランチのコアタイムには満席で入れないこともしばしばあるのでご注意ください。

 

タイムサービスのカレーはワンコインでお釣りがくる!?

 

 

1969年にオープンして以来、ヤエチカ周辺勤務の社員食堂的な存在であり続けている「アルプス」。

コスト面以外にも、食券を購入後にスプーン、お盆、コップを取って食券を渡し、カレーを受け取るというスタイルもどこか学食を思い出します。

 

カレーは500~700円くらいのメニューが多く、全部で15種類ほどが提供されています。

そんな中でひと際輝いているのが「タイムサービスカレー」420円(税込)です。

 

14時~19時というランチとしては遅い時間帯ですが、コロッケ、チーズ、チキンのいずれかのトッピングがついてワンコインでお釣りがきます。

ランチを食べ逃したときや、小腹がすいたときにちょっと立ち寄るなんて人も多いんですよ。

 

 

タイムサービスカレー以外で人気が高いのが「BIGチキンカツカレー」700円(税込)。

 

チキンカツカレーは、写真から見てもわかるように、カツのボリュームがなかなかのもの。

サクサクに揚げられた衣と柔らかいむね肉は、そのまま食べてもカレーに絡めても美味しいですよ。

 

なお、毎週木曜日はごはん大盛無料のサービスデーが開催されているので、そちらも要チェックです♪

 

カレーショップ アルプス


住所 : 東京都中央区八重洲地下街2-1北1号 八重洲地下街 外堀地下2番通り

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲北口から徒歩3分

電話番号 : 03-3274-4002

定休日 : 年末年始

営業時間 : 10:00~21:00 ※土日祝は11:00~

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 電子マネー可(Suicaなどの交通系IC)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【カレー】エリックサウス 八重洲店

 

八重洲地下街_ランチ_エリックサウス_外観

 

南インド系のカレー屋さんの中でも、非常に高い人気を誇るのがこちらの「エリックサウス」です。

食べログのカレー百名店に2017年から度々選ばれている名店です。

 

常に満席で、行列必至。

時間を外しても待たずにお店に入れることは稀です。(もし通りがかってそのまま入れそうだったら入るべし)

 

 

営業は11時からなので、もしもあまり待ちたくなければ開店直前に訪れることをおすすめします。

 

席は、カウンター席が20とテーブル席が4名分×2と席数はトータルで28席しかありません。

この席数の少なさも人気に拍車をかけているかもしれませんね。

 

東京屈指のカレー店の味を楽しみましょう

 

 

「エリックサウス」の人気ランチは、「選べるランチカレープレート」。

「カレープレート3種」1,240円(税込)は選べるカレー3種、ターメリックライス、サラダ、パパドがセットになっています。

 

本格インドスタイルでカレーを食べたい人は「ランチミールス」1,412円や「エリックミールス」2,039円(各税込)をどうぞ。

こちらは、選べるカレーだけでなく、本場のミールスで欠かせない、「ラッサム(スープ)」や「サンバル(豆カレー)」もセットになっているのが特徴です。

 

また、ミールスのラッサム、サンバル、ターメリックライスはおかわり自由の食べ放題!

お腹いっぱいになれる満足ランチをお求めの方は、ミールスが特におすすめです。

 

 

豊富な種類のカレーはそれぞれに異なる美味しさがあります。

旨味、辛味、酸味、甘味、いくつかの要素がバランス良く組み立てられた洗練された印象を受け、ついつい他のカレーも食べたくなってしまいます。

 

カレーが美味しいのはもちろん、実はこちらはビリヤニも絶品。

カレー同様にスパイシーで奥深く、旨味にあふれた味わいは、ぜひ一度食べていただきたい美味しさです。

 

ビリヤニは「チキンビリヤニプレート」300g 1,460円/450g 1,928円(税込)で注文可能ですよ。

 

エリックサウス 八重洲店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 中4号 (八重洲地下二番通り)

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR東京駅 八重洲中央改札口より徒歩6分
京橋駅より徒歩5分

電話番号 : 03-3527-9584

営業時間 :

11:00~15:00/15:00~22:00(LO21:30)
※土日祝は21:30(L.O. 21:00)まで

定休日 : なし

予算 : ~1,500円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)

禁煙・喫煙 : 完全禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【エスニック】サイアムオーキッド

 

外観_サイアムオーキッド_八重洲 ランチ_おすすめ

 

タイならではのハーブや、厳選した食材を使ったスパイシーな料理が人気のタイ料理店が「サイアムオーキッド」です。

トムヤムクン、ガイヤーン、ソムタムなど、タイの定番メニューを一通り揃え、本格的な味わいを提供しています。

 

店頭には大きな看板やサンプル、メニューが提示されているのでお店に入る前にじっくりと吟味できるのは嬉しいポイントですね。

 

 

店内はアジアっぽい装飾が施され、おしゃれで異国情緒あふれる雰囲気に仕上がっています。

カウンター席やテーブル席が58席並ぶ広々空間ですが、ランチタイムは並ぶこともあるので待ちたくない場合には予約をしておくのがおすすめです。

 

ランチタイムは11:00~17:00と広く取られているので、昼食を食べ損ねて夕方になってしまったときにも安心して利用できます。

 

本格タイ料理を味わうならここ!

 

 

「サイアムオーキッド」のランチは「タイ屋台飯」、「麺」、「ワンプレート」を用意。

 

タイ屋台飯は、ガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレーなどがあり、いずれも1,000円(税込)。

メインの他に、スープもセットになっています。

 

麺類の中では、世界三大スープの1つであるトムヤムクンを使った「トムヤムラーメン」940円(税込)~が人気です。

なお、屋台飯&麺類の両方を食べたい方は、ハーフ&ハーフの願いが叶う「トムヤムラーメン&選べる屋台飯セット」1,150円(税込)も要チェックですよ。

 

 

「ハーフ&ハーフでは物足りない!もっと色んなメニューを味わいたい!」

そんなときには、全5種類ある「SPECIAL ワンプレート」各1,550円(税込)もおすすめです。

 

特にミニトムヤムクンヌードル、グリーンカレー、ガパオと定番人気をちょっとずつ良いとこどりできる「ティーヌンセット」は筆者一押しのセットです。

また、辛いタイ料理を寄せ集めた「激辛セット」、逆に辛さを抑えたタイ料理を揃えた「マイルドセット」など食の好みに合わせて選べるワンプレートランチもありますよ。

 

サイアムオーキッド ヤエチカ店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 南1号

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲中央口より徒歩2分

電話番号 : 03-3516-6663

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:00 ※土日祝は21:00まで

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(楽天Edy、WAON、Suica、iD)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【パスタ】チャヤ 八重洲店

 

外観_チャヤ_八重洲 ランチ

 

東京駅周辺でも屈指の人気を誇るパスタ店が「チャヤ 八重洲店」。

一見ロメスパ店のように見えますが、すでに茹でてある麺を炒めるだけではない、本格的な生パスタを食べられます。

 

場所は八重洲地下街の1番奥、アーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)の出口近くにあります。

 

店内は厨房を囲うようにつくられているコの字カウンター20席のみ。

昼間は仕事の合間にランチにくる人々で列ができる日もしばしばですが、メニューがパスタということもあり回転は早いですよ。

 

20種超えのメニューの豊富さがウリ!ついつい通ってしまう絶品パスタ

 

 

「チャヤ」のパスタは、トマトソース、ミートソース、クリームソース、和風ソース、アンチョビ、オリーブオイル、トマトクリームソースと7つのベースがあります。

それに加え、各ベースに3~6つのメニューがあるため、20種以上の中からどれを食べるか選ぶ楽しみもあるんです。

 

安いメニューは「ミートソース」850円、1番高いメニューでも「ゴルゴンゾーラペンネ」1,200円(各税込)と、価格はお財布に優しいお値段。

ほとんどのメニューが1,000円を割るので、サクッと済ませたいおひとり様ランチのときにも利用しやすいのではないでしょうか。

 

 

また、+180円 or +230円で各種トッピング可能、トマトベースの場合は+150円でピリ辛に変更可能とちょっとしたカスタマイズも楽しめます。

トッピングは、にんにくといったスパイスの他、ホウレン草やナスなどの野菜類、ベーコンやイカ、あさりなどこちらもなかなかに種類豊富です。

 

なお、パスタには+300円でミニサラダを、+350円でミニシーザーサラダを付けることもできます。

ボリュームが足りなさそうな場合は、+150円で大盛にするのもおすすめです。

 

チャヤ 八重洲店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下2番通り

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲中央口より徒歩5分

電話番号 : 03-3271-2500

定休日 : 土曜・祝日

営業時間 : 11:00~21:00 (平日L.O. 21:00、土日祝L.O. 20:30)

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 完全禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【カフェ・喫茶店】アロマ珈琲 八重洲店

 

八重洲地下街_ランチ_アロマ珈琲_外観

 

ヤエチカで昔ながらのカフェや喫茶店をお探しの方におすすめなのが、こちらの「アロマ珈琲」です。

サイフォン式で淹れたコーヒーと、昔ながらのサンドウィッチやトーストをいただけます。

 

ランチタイムやおやつどきは比較的混むものの、東京駅からは少し距離があるので穴場的なお店でもあります。

平日はビジネスマンも多く、ひとりでゆっくりランチをしたいときにも過ごしやすいですよ。

 

八重洲地下街_ランチ_アロマ珈琲_内装

 

店内は半地下空間になっており、ウォームトーンの照明やブラウンを基調としたインテリアの落ち着いた雰囲気。

座席は全70席とヤエチカの中でも比較的大箱なのも嬉しいポイントです。

 

定番人気の喫茶メニューでランチ

 

八重洲地下街_ランチ_アロマ珈琲_ランチ

 

「アロマ珈琲」でいただけるランチメニューは、パンがメインの軽食メニューが中心。

筆者はシャキシャキレタスとハムの塩気がほどよい「ハムサンド」850円(税込)を注文しました。

 

パンがしっとりとした昔ながらのサンドウィッチで、コーヒーや紅茶を片手にいただくのにぴったりなサイズ感です。

定番の喫茶メニューを味わいたいときや軽食ランチで済ませたいときにおすすめしたいメニューです。

 

八重洲地下街_ランチ_アロマ珈琲_トースト

 

ボリュームのあるランチを楽しみたいときには、トーストメニューからチョイスしてみてください。

トーストメニューには、ジャムやバター、小倉あん付きの「ジャンボトースト」600円や、喫茶店定番の「ピザトースト」950円(各税込)を用意。

 

外はカリカリ、中はふんわりのトーストは見た目以上に厚みを感じられ、食べ応えがありますよ。

 

その他、ホットドッグやホットサンドなど全20種以上の軽食メニューを取り揃えています。

サンドウィッチやトーストは+400円(税込)でドリンクセットにできるので、ぜひお得な軽食ランチセットを試してみてください。

 

アロマ珈琲 八重洲店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り

マップ : Googleマップ

アクセス : 東京駅八重洲中央口から徒歩5分

電話番号 : 03-3275-3531

定休日 : 元日

営業時間 :

【月〜金】7:00〜21:30
【土】7:00〜21:00
【日・祝】7:30〜21:00

予算 : 〜1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【中華】ちょもらんま酒場

 

八重洲地下街_ランチ_ちょもらんま酒場_外観

 

ヤエチカで中華が食べられるお店って、実はほとんどないんですよね…!

 

そんな中で、ランチタイムにリーズナブルな中華を提供しているのが「ちょもらんま酒場」。

こちらは中華料理をメインとした居酒屋ですが、ランチメニューも定食やらーめんセットが充実していて大人気なんです。

 

 

席は2人から4人がけのテーブル席、カウンター席が並び、ひとりでも複数人でも利用可能です。

 

なお、居酒屋がメインのお店のため、お昼からビールやハイボールといったアルコール類も楽しめます。

昼飲みのできるお店を探しているときにも活躍してくれますよ。

 

サイズがデカい!名物餃子は必食

 

 

昼夜問わず、「ちょもらんま酒場」で圧倒的な人気を誇るのが「餃子」です。

 

もはや焼きまんじゅうのような見た目の餃子は、肉汁がじゅわりと染み出るジューシーさが一度食べたらヤミツキ。

一つひとつが一般的な餃子よりも大きくビッグサイズのため、ランチはボリューム重視の方でもかなり満足できると評判です。

 

餃子の定食は「大餃子定食」6ヶ950円/8ヶ1,060円(税込)が用意されています。

びっくりするくらい満腹になるので、初めての場合は6個の方を注文しておいた方が安心かもしれません。

 

 

餃子以外の定食やラーメン類も、どれもが満足のいく大ボリューム。

定食は「日替わり定食」980円の他、「エビチリ定食」1,100円や「レバニラ定食」980円(各税込)など、定番の街中華も揃っています。

 

なお、人気の大餃子は2個220円(税込)で定食に追加が可能です。

「餃子を食べてみたいけれど、餃子6個はちょっと飽きそうかな?」という方は、定食に餃子をプラスする方法で餃子をお試しあれ◎

 

ちょもらんま酒場 八重洲地下街店


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街 八重洲地下1番通り

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲中央口より徒歩5分

電話番号 : 03-3517-5652

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:00(L.O. 21:15)

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

ひとりでサクッと食べたいときに活躍するお店から、女子会向けのおしゃれなお店、子連れでも入りやすいお店までヤエチカで食べられるランチを紹介しました。

お安い価格でありながらも高い品質を提供しているお店が多く、東京駅ユーザーに愛されています。

 

ここを訪れるのが初めてでも、取り上げたお店は間違いなく満足いただけるお店です。

本記事が皆さんが素晴らしいランチタイムを体験する手助けになれば幸いです。

 

 

▼八重洲のグルメ関連記事

 

・  東京駅でランチなら!日本橋・丸の内・八重洲エリア別の安くて美味しいランチ18選

・  東京の表玄関・東京駅の東口!八重洲のおすすめ居酒屋11選

最終更新日 : 2025/07/03

公開日 : 2019/11/22



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1620)
北海道・東北(98)
  北海道(46)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(995)
  埼玉(26)
  千葉(35)
  東京(795)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1231)
ディナー/夕食/夜ご飯(1137)
レストラン(698)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(376)
カフェ/喫茶店(568)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(122)
ぼっち飯/ソロ飯(1062)
ファミリー(1041)
デート(1137)
女子会(922)
記念日/誕生日(290)
夜景/絶景(100)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1190)
接待/会食/ビジネス(322)
行列の出来る人気店(354)
ホテルレストラン(52)
ミシュラン/ビブグルマン(13)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(150)
シーシャバー/カフェ(49)
バー(15)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(58)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(52)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(141)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(31)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(222)
洋食(101)
中華/餃子/小籠包(85)
イタリアン(100)
フレンチ(33)
エスニック(54)
焼肉/肉料理(114)
海鮮/寿司(121)
ラーメン/つけ麺/油そば(196)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(117)
バズりグルメ/映えグルメ(31)