top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
両国/錦糸町/亀戸/新小岩
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
1. 絵本の世界から出てきたようなホットケーキが食べられる喫茶店「ニット」
2. 駅直結のイタリアンレストラン&カフェ「シエロイリオ ヒガシ(Cielo y Rio ヒガシ)」
3. こだわりの一杯を飲みたい時には「マキネスティコーヒー(Macchinesti Coffee)」
1. こだわりの焙煎コーヒーを特注の江戸切子で「すみだ珈琲」
2. フルーツサンドホットケーキやお食事系ホットケーキを楽しめる純喫茶「トミィ」
3. ママ会や女子会にもおすすめなカジュアルフレンチ&カフェ「テット(TET)」
4. エンターテインメント×カフェ「シルクロードカフェ(SILKROAD CAFE)」
5. 錦糸公園の景色を見ながらくつろぎたい時に「コーヒーハウス デリカップ(COFFEE HOUSE Dalicup)」
昭和の雰囲気をそのまま残した純喫茶や、友人との食事、女子会にもぴったりなカフェが集まる錦糸町南口周辺。
北口と比べると個性派なお店が揃っています。
また、本記事ではオリジナリティ溢れるカフェを取り上げているため紹介していませんが、南口にはチェーン店のカフェが集まっているのも特徴。
個人経営のカフェや喫茶店で雰囲気を楽しみながらリラックスというより、とりあえずどこかに座りたい、コワーキングスペースを確保したいなどの場合も南口がおすすめです。
錦糸町駅南口から徒歩4分ほどの場所にある「ニット」。
テレビドラマやロケで何度も利用されたこともある、雰囲気の良い老舗の喫茶店です。
赤を基調とした木の温もりを感じる店内は居心地はよく懐かしい雰囲気。
スポーツ新聞や漫画などが置いてあり、昭和の古き良き喫茶店のスタイルが保たれています。
おすすめのメニューは、注文を受けてから丁寧に焼き上げる「ホットケーキセット」900円(税込)。
分厚くてふっくらときつね色に焼き上がったホットケーキは、お店に訪れる方の多くが注文する人気の看板メニューです。
ホットケーキの外側は少しカリカリめに、中はふわっとしつつもしっとりしていて、まずは何もつけずにそのまま。
生地そのままの甘みが広がります。
「ニット」のホットケーキは、上にかけるシロップがはちみつやメープルシロップではなく、透明なシロップなのも特徴的。
氷砂糖を溶かして煮詰めたシロップは、すっきりした甘さで後を引きません。
ほんのり塩気のある有塩バターを塗って一緒に食べると、塩気と甘みのバランスがちょうど良い逸品になります。
※ホットケーキは提供までに通常で25分ほど、混雑時には40分ほどかかるので、お時間があまりない方はご注意ください。
他には、昔ながらのステンレスのお皿に乗った「スパゲティーセット(ナポリタン)」900円(税込)もおすすめ。
もっちりとした太麺のパスタと甘めのケチャップの組み合わせは、シンプルながら癖になるお味。
具材はベーコンや玉ねぎ、ピーマン、マッシュルームなどが入っていて、上には粉チーズも軽めにかけられています。
味変には一緒に運ばれてくるタバスコを。
ピリッとした唐辛子の辛さはナポリタンとの相性抜群です。
軽食から食事系、デザートまでかなり種類豊富、かつどれもハズれのないお味なので、ぜひ色々なメニューを試してみてくださいね。
住所 : 東京都墨田区江東橋4-26-12 小沢ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅南口から徒歩4分
電話番号 : 03-3631-3884
定休日 : 日曜日
営業時間 : 9:00~20:00 ※祝日は18:00まで
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸町駅ビル、テルミナ内にあるイタリアンレストラン&カフェ「シエロイリオ ヒガシ(Cielo y Rio ヒガシ)」。
デザートやドリンクのみで軽めに済ませたい時から、ランチタイムやディナータイムにご飯を食べたい時まで、どんなシーンにもおすすめです。
店内はシックな雰囲気で、ソファ席にはクッションが置いてあったりとゆったりとくつろげます。
木製のインテリアにこだわっていて、居心地のいい空間づくりがされているのも特徴です。
お食事系メニューでおすすめなのは、石窯で焼き上げる外はパリパリ、中はもっちり香ばしい本格ナポリピッツァ。
基本の「マルゲリータ」(スープ・ドリンクバー付き)1,900円(税込)から、その時の旬の食材を使った「季節のピッツァ」まで6種類ほどのピッツァを楽しめます。
単品で頼むと少々お高めになりますが、ランチタイムやディナータイムならスープやサラダが付いて、更にお手頃な価格でいただけるのも魅力です。
平日ランチタイムではパン+スープ+ドリンクバー付きで「今週のパスタランチ」が1,600円(税込)で味わえます。
ディナータイムはアラカルトでワインに合う前菜メニューも豊富。
ピザをはじめパスタやリゾットなども本格的で、あれもこれもと色々なメニューを頼みたくなってしまいます。
カフェタイムには、シフォンケーキの元になったという「エンゼルフードケーキ」900円(税込)やワッフルなど見た目も可愛らしくほどよい甘さのスイーツが人気。
ドリンクは紅茶の種類が多く、ダージリンやアールグレイのほか、エルダーフラワーティーやトロピカルジャスミン、スイートブールベリーなどから選べるのも魅力的です。
スイーツメニューでとくにおすすめなのは焼き立てのワッフル。
こちらは「チョコバナナ」1,280円(税込)!
言わずもがな相性抜群の組み合わせです。
提供まで5~10分とお時間は少々かかりますが、外側はカリッと、中はもっちりとしたワッフルは待つ価値のある一品。
全体的に甘さは控えめで食べやすく、カフェタイムにおすすめのお店です。
住所 : 東京都墨田区江東橋3-14-5 錦糸町テルミナ
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅南口から徒歩1分
電話番号 : 050-3138-5506
定休日 : 無し(ビル休館日を除く)
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
南口周辺でこだわりのコーヒーが味わえるとして一目置かれている「マキネスティコーヒー(Macchinesti Coffee)」。
駅からは徒歩12分と少々歩きますが、風味豊かなコーヒーやアメリカのホームメイドスタイルの焼き菓子を楽しめるコーヒー専門店です。
暗めに照明が落とされた店内は賑やかな表通りと一転した、静かで落ち着ける空間。
席の間隔も幅広く取られており、周りを気にすることなく自分だけの時間が過ごせます。
ドリンクメニューは、基本のエスプレッソからオリジナルブレンドのコーヒーまでが実に20種類以上。
香りと風味が一般的なコーヒーよりもワンランク上なスペシャルティコーヒーを丁寧に焙煎、抽出していただく一杯は、その日一日を素敵な気分にしてくれる美味しさです。
本日のコーヒーやデミタス、エスプレッソを使った温かいドリンクなどメニュー表に特徴が分かりやすく書かれているので、その日に飲みたいドリンクが見つかるはずです。
コーヒーと合わせて頼みたいお菓子でおすすめなのは「アップルパイ」920円(税込)。
テイクアウトも可能ですが店内の場合は温めたあと、上にバニラアイスと軽くシナモンをかけて提供してもらえるのが嬉しいポイント。
バターの香るパイ生地の中には、甘く煮詰められたリンゴがぎっしり詰まっています。
バニラアイスが溶けはじめたタイミングで口に運ぶと、ほっぺたが落ちるほどの美味しさです。
その他、ずっしり濃厚な「NYスタイルチーズケーキ」572円や、完熟バナナを使用した「バナナブレッド」550円(各税込)など、日替わりで様々なケーキに出会えます。
また、コーヒー専門店ではありますが、お子様向けメニューも豊富、かつテラス席では愛犬と一緒にカフェタイムが過ごせます。
おひとりさまや友人、家族連れなど、その時々で落ち着いた時間が過ごせるハイレベルなカフェへ足を運んでみてくださいね。
住所 : 東京都墨田区緑3-11-5
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3846-4321
定休日 : 火曜
営業時間 : 10:00~19:00(L.O. 18:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸公園がある北口周辺には、思わず足を運びたくなる雰囲気抜群のカフェが集まっています。
春には桜祭りが開催されるなどお散歩も楽しいエリアです。
おひとりさまから友人、大切な方や家族まで、一緒にのんびりとリラックスできる場所を探している時には、ぜひ北口方面を探索してみてください。
錦糸町駅から徒歩6分の場所にある「すみだ珈琲」。
カフェ百名店にも選ばれた実力派のこだわりコーヒーを江戸切子のグラスで味わえると注目されているカフェです。
店内は10席と小さなお店なので、混雑時には入店から60分までの利用制限が設けられています。
こちらのコーヒーは、香りや風味が豊かな最高品質の豆「スペシャルティコーヒー」のみを厳選し、2階に設置された焙煎機で丁寧に焙煎されています。
美しい色合いの江戸切子に注がれた香り豊かなコーヒーは、ほっと一息つきたいときに舌も心も安らげてくれます。
珈琲カップは、目にも鮮やかな「江戸切子」で提供されます。
特注の江戸切子を使用しているので、アイスのみならずホットでの提供が可能。
また、こちらのお店で使用されている江戸切子は店頭で販売されているので、お気に入りのカップを見つけたら購入することも◎
そんなこだわりのコーヒーのおともにぴったりなのが、お店特製の「チーズケーキ」や「コーヒーソフトクリーム&ゼリー」です。
チーズケーキはシンプルな「定番のチーズケーキ」と「珈琲を使ったモカチーズケーキ」550円(税込)の2種類。
「定番のチーズケーキ」は、シンプルながら濃厚なチーズのコクと甘さがコーヒーと相性抜群。
「珈琲を使ったモカチーズケーキ」は、美しいマーブル模様が特徴な甘さ控えめの逸品です。
その他「季節の果物のタルト」やシナモン風味のザクザク食感が癖になる「NYクラムケーキ」など、甘すぎない大人なカフェタイムが過ごせます。
「コーヒーソフトクリーム&ゼリー」680円(税込)は、ほろ苦い自家製コーヒーゼリーの上に、こちらもコーヒー入りのまろやかなソフトクリームが乗せられた一品。
ぷるぷるのコーヒーゼリーは甘さ控えめでコーヒーそのものの香りと味わいを楽しめます。
コーヒーソフトクリームは単品からでも注文できますが、できれば試してみてほしいのがこちらのゼリーとの組み合わせです。
横に添えられた香ばしいビスコッティもソフトクリームをたっぷりつけてどうぞ。
住所 : 東京都墨田区太平4-7-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅北口から徒歩約6分
電話番号 : 03-5637-7783
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:00~19:00(L.O. 18:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
他のお店とは一味ちがうホットケーキが食べたいという時におすすめなのが純喫茶「トミィ」。
錦糸町駅北口から徒歩5分の場所にある、定番から変わり種のホットケーキを楽しめる喫茶店です。
メニューで人気なのは、「ホットケーキ 生クリーム付き」850円と「ブレンドコーヒー」610円(各税込)のセット。
外はサクサク、中はふっくらしっとりなホットケーキにバターとメープルシロップをたっぷりかけるだけでも◎
そこに濃厚なホイップクリームを乗せると、さらにたまらない味になります。
ブレンドコーヒーも、コーヒーの香りとコクがしっかり出ていてこちらもシンプルながらコクのある一杯。
飲み物とホットケーキ系メニューを一緒に頼むと、食後にバニラアイスクリームがサービスでついてくるのも嬉しいポイントです。
また、ホットケーキはおかずをサンドしたお食事ホットケーキとして楽しむことも可能です。
ツナやチキン、ハム、チーズだけでなく、お好み焼き風の「コーン入りのりバーグ」などの変わり種メニューもあります。
ほんのり甘いホットケーキとしょっぱい具材の組み合わせはあとを引く美味しさで、また食べに足を運びたくなる魅力があります。
特に人気なのはレタスとマヨネーズ、ハムが挟まれた「サンバーグ」900円(税込)。
マヨネーズとハムの塩気が優しい味わいのホットケーキとよく合います。
他にも11~2月の冬季限定の「フルーツバーグ」もおすすめ。
こちらはホットケーキに甘さ控えめの生ホイップとキウイフルーツやバナナ、みかんなどをたっぷり挟み、こぼれないように爪楊枝でとめた一品です。
1テーブルで1つのみ注文可、かつ土曜日は限定10食までとなっているので、「フルーツバーグ」がお目当ての方は早めの来店がおすすめです。
住所 : 東京都墨田区錦糸2-10-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅北口から徒歩5分
電話番号 : 03-3625-5698
定休日 : 月・土・日・祝
営業時間 : 10:00~17:00(L.O.16:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
静かな住宅街の中にひっそりと佇む「テット(TET)」。
暖かみのある木製の家具に、白を基調にした店内は落ち着く雰囲気で、ママ会や女子会にもぴったりです。
お食事目的なら、おすすめなのはランチタイムの「前菜付きランチセット」1,300円~(税込)。
サラダと前菜がデフォルトでセットになっていて、ボリュームは少なめですがカフェランチにおすすめなお店です。
パスタの内容は日替わりで、例を挙げると「炙りチキンと根菜のトマトソース」や「ベーコンとブロッコリーのパスタ」などがあります。
同じパスタ系で固定メニューの自家製ミートソースと2種類のチーズを使った「ラザニア」1,300円(税込)も人気です。
デザートメニューでおすすめなのは、人気No.1の「抹茶のガトーショコラ」750円(税込)。
チョコレートが勝っているということもなく、しっかりと抹茶の風味を感じられるガトーショコラは濃厚でずっしりめ。
上に乗せられた、もったりとしたホイップクリームをつけて食べると絶品です。
また、食事での利用ではなくカフェ利用ではワンフード・ワンドリンクの注文が必須となります。
ドリンクはカフェラテや自家製ジンジャーエール、レモネードなど種類豊富。
なかでも人気なのは、ウサギや猫などの可愛らしいラテアートがしてもらえるカフェラテ。
ほろ苦いコーヒーの味わいをフワフワに泡立てられたミルクがまろやかにしてくれていて、甘いデザートとの相性も抜群です。
おしゃれなカフェタイムを過ごしたいときにおすすめのお店です。
住所 : 東京都墨田区太平4-18-5 伊勢彦ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6456-1655
定休日 : 月曜と隔週火曜
営業時間 : 11:30~22:00(L.O. 21:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸町駅北口から徒歩4分ほどの場所にある「シルクロードカフェ(SILKROAD CAFE)」。
昼はカフェ、夜はバーとして営業しており、レンタルイベントスペースとして店内を借りることもできるカフェです。
アジアンテイストな店内は静かで落ち着いた雰囲気。
電源や無料Wi-Fiもあるため、カフェ利用のほか、ちょっと片付けたいお仕事があるときや長時間店内でくつろぎたい時にぴったりです。
また、フードメニューも店名の「シルクロード」(ユーラシア大陸の交易路網)のように、エスニックから洋食まで種類豊富なのが魅力的です。
ランチタイムには「ガパオライス」や「カレーライス」1,200円(税込)が人気。
サラダやご飯ものが盛られたワンプレートは彩が良く食が進みます。
辛すぎない味付けなので辛みが苦手な方でも安心して食べられますよ。
また「スパイス焼鳥」700円や「トルティーヤチップス」900円(各税込)など、お酒に合うおつまみも揃えられています。
食事やカフェだけというよりは、ベリーダンスや音楽イベントがメインのお店なので、舞台を観ながら空間を楽しむという使い方がされているようです。
ドラマや映画の撮影に使われることもしばしば。
キャパシティが広いのでさまざまなイベントが開催されています。
情熱的な催しにはアルコールが必須。
シャンディーガフやジントニックなど基本的なカクテルが用意されています。
たまには、いつもとは違った刺激的な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都墨田区太平3-2-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅から徒歩4分
電話番号 : 03-3624-0123
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30〜14:30/18:30~22:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、AMEX)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸町駅北口から徒歩3分ほど歩くと「コーヒーハウス デリカップ(COFFEE HOUSE Dalicup)」へたどり着きます。
気持ちの良い朝から一息つきたい夕方まで、どの時間帯でもくつろげる純喫茶です。
お店の場所は、錦糸公園のちょうど目の前。
窓際の席を選ぶと、錦糸公園の緑を楽しみながらの穏やかなカフェタイムが過ごせますよ。
フードメニューは、軽めのサンドイッチから、しっかり食べたい時のパスタやご飯ものまで種類豊富。
また、「コーヒーハウス デリカップ」は錦糸町北口周辺では貴重なモーニングがあるお店でもあります。
モーニングメニューは、コーヒー or 紅茶とサラダが付いて650円(税込)均一。
チーズトーストや、ホットドッグ、ホットケーキのセットのほか、一風変わった「かにぞうすい」750円(税込)があるのも魅力的です。
かにのお出汁がしっかりでた雑炊は、ほっと落ち着く優しい味つけで朝ご飯にぴったりですよ。
喫茶店らしいランチメニューも人気。
生姜焼き定食やナポリタンなど、どのメニューも1,000円以内とリーズナブルな価格で提供されています。
値段は抑えめですが、生姜焼きにはサラダがついていたりとバランスも考えられたセットです。
ケーキ類は640円(税込)均一で、こちらはホットケーキ、レアチーズケーキやアップルパイ、紅茶のシフォンケーキなどがあります。
シンプルな「バニラアイス」730円(税込)もコーヒーのお供にぴったりです。
セットメニューは1,040円(税込)均一。
純喫茶ならではのどこか懐かしい空間でゆったりとした時間が過ごせますよ。
住所 : 東京都墨田区錦糸4-13-6 久野ビル
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅北口から徒歩3分
電話番号 : 03-3624-3210
定休日 : 無休
営業時間 : 9:00~18:30
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸町駅北口から徒歩6分ほどの場所にある「ねこづき」。
店名からも窺える通り、猫愛に溢れたお店です。
外観から猫で統一された可愛らしい雰囲気で、お散歩途中でもついつい足を止めてしまいます。
店内には、お店の名前を表すように猫のグッズがたくさん。
ユニークな猫の小物や置物、本などがあちこちに置いてあり、猫好きな方はもちろん、気軽に入れる雰囲気なので歩き疲れたときの休憩ポイントとしてもおすすめです。
※猫をモチーフとしたお店であり、猫カフェではありません。
おすすめのドリンクは、台湾の定番ドリンクこと「パパイヤミルク」680円(税込)。
パパイヤのトロピカルな甘さとミルクのまろやかさがマッチしていて、フルーツ牛乳のような味わい。
パパイヤ酵素には美肌効果や疲労回復があるのも嬉しいポイントです。
もしパパイヤがあまり得意ではない方は、「抹茶ラテ(ホット/アイス)」680円(税込)はいかがでしょうか。
ほろ苦く香りのよい抹茶とミルクの組み合わせは心安らぐ美味しさで、定番ながらどんな食べ物にもよく合いますよ。
フードメニューで人気なのは、フライパンでじっくり焼き上げる「厚焼きホットケーキ」880円(税込)。
きつね色に焼けた生地の表面には、ぐーっと伸びをした可愛らしい猫の焼き印が押されています。
シンプルにバター、シロップ、ホイップクリームのみでいただくのも美味しいですが、+100~200円の追加トッピングもおすすめです。
+100円のトッピングメニューからはバニラアイス、小倉あんこ、追いホイップを。
+200円ではバニラ+シェリー酒の大人な味わいのアフォガードか、甘酸っぱさがアクセントのミックスベリーのコンポートから選べます。
なお、注文を受けてから丁寧に焼き上げるため、ホットケーキが運ばれてくるまでには少々時間を要します。
その間にあちこちに置かれた癒される猫グッズたちを堪能できるのも、こちらのお店の魅力です。
住所 : 東京都墨田区大平3-14-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 錦糸町駅北口から徒歩6分ほど
電話番号 : 03-6456-1392
定休日 : 月・金・祝後日
営業時間 : 11:00~17:00(L.O.16:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
錦糸町駅周辺のおすすめカフェをご紹介しました。
新しいお店の開拓や、こんな雰囲気のカフェでくつろぎたいという時のお店選びの参考になれば幸いです。
▼錦糸町のグルメ関連記事
・ 錦糸町のおすすめランチ15選!1,000円以内で食べられる高品質ランチ多数
・ 錦糸町のおすすめ居酒屋20選!コスパ最強店から個室付きのおしゃれなお店まで
最終更新日 : 2025/04/02
公開日 : 2021/11/02