logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 千葉 > 津田沼

津田沼のおすすめラーメン11選!二郎系に煮干系、家系や変わり種ラーメンまで紹介




千葉県習志野市に位置する津田沼駅。
都心へのアクセスも良く、大型商業施設が多いことから、ファミリー層や学生で賑わうエリアとして有名です。

本記事では、千葉県在住の筆者が津田沼駅周辺のおすすめラーメンをご紹介します。

人気店「なりたけ」や「栄昇らーめん匠」から、「ラーメンなのに出汁はこれ!?」という変わり種、鉄板の煮干し出汁に二郎系ラーメンまで、豊富なラーメン店が立ち並んでいます。
中には飲み会の〆に嬉しい深夜営業しているラーメン店もありますよ。

ぜひ津田沼でお気に入りの一杯を見つけてみてくださいね。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】津田沼のおすすめラーメン11選!二郎系に煮干系、家系や変わり種ラーメンまで紹介

 

1. 栄昇らーめん

2. 栄昇らーめん匠

3. 必勝軒

4. 魚骨ラーメン 鈴木さん

5. 九十九ラーメン 津田沼店

6. 麺屋 宜候

7. なりたけ 津田沼店

8. 九州ラーメン南木商店

9. 裏 我馬ラーメン

10. ラーメン無限大 津田沼店

11. 限度を超えろ 千葉店

 

 

1. 栄昇らーめん

 

 

京成津田沼駅(北口)から徒歩4分ほどの場所にある「栄昇らーめん」。

食べログのラーメンランキングでも上位に君臨し、津田沼のラーメンを語る上ではハズせない名店として知られています。

 

しばらく長期休業していましたが、ファンの声をうけ2025年から再開されました。

2年ぶりの復活ということもあり、連日行列ができることもしばしば。

 

カウンターが13席ほどで、開店率は良いのでそこまで待ちません。

 

 

現在は煮干し、あごだし、節仕込みらーめんの3種類。

ラーメンには卵がついていないのでトッピングの味付玉子 150円(税込)を追加する方が多いのだとか。

 

こちらは「煮干しらーめん」750円+味付玉子 150円(各税込)。

着丼してすぐに煮干しのいい香りがフワッと漂い食欲をそそります。

 

サラっとしたスープは、煮干し出汁がガツンと効いた醤油ベースで煮干しの旨みがギュッと凝縮された一杯。

麺はストレートの中太麺でもっちりした麺とスープがよく絡みます。

 

トッピングは白髪ネギ、メンマ、チャーシューとシンプルです。

 

 

もう一つおすすめなのが「節仕込みらーめん」800円(税込)!

魚介と豚骨・鶏ガラのWスープで見た目は味が濃そうな印象を受けますが、あっさりまろやかで最後の一滴まで飲み干せるとラーメン通からも高評価です。

 

卓上にはお酢、ホワイトペッパー、ラー油があり味変も◎

現在は餃子、ライス、飲み物の提供をお休みしているのでご注意ください。

 

津田沼で煮干し系が食べたい時はぜひ「栄昇らーめん」へどうぞ。

 

栄昇らーめん


住所 : 千葉県習志野市津田沼2-1-10

マップ : Googleマップ

アクセス :

京成津田沼駅 北口から徒歩5分
JR津田沼駅 南口から徒歩15分

電話番号 : 非公開

定休日 : 火・木

営業時間 :

11:00~22:00
※当日分スープがなくなり次第終了

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. 栄昇らーめん匠

 

栄昇らーめん匠_外観_煮干し系_津田沼ラーメン屋

 

JR津田沼駅より徒歩3分、新京成線津田沼駅より徒歩1分と好アクセスな「栄昇らーめん 匠」。

先ほど取り上げた「栄昇らーめん」の2号店として2017年にオープンしたラーメン店です。

 

煮干ラーメンをメインに扱い、アゴ出汁や魚介豚骨など、魚介の香りが店内に溢れています。

 

店内は足の高いカウンター席が13席。

一席ずつ広い場所が確保されているため、ラーメン店としては珍しくゆったりと自分だけの空間が提供されています。

 

そんな綺麗で訪れやすい匠の人気メニューは、他店では珍しい「あごだしらーめん」850円(税込)です。

魚介独特の出汁の香りに、トビウオならではの濃厚な香りが特徴的な一杯。

 

栄昇らーめん匠_あごだしらーめん_津田沼ラーメン屋

 

スープは嫌なえぐみが一切なく、アゴ出汁の濃厚さと醤油のさっぱりさがマッチしています。

 

麺は栄昇らーめん独自の細麺を使用。

細麺とアゴ出汁の濃厚なスープが混ざりあり、麺の甘みをしっかり感じられるのが、くどさを感じない秘訣なのでしょうか。

 

特に注目したいのがこちらのメンマ!

 

穂先メンマはとても柔らかく、とろっとしているのが特徴。

口に入れた柔らかさと、めんま特有のコリっと感がクセになると常連さんが追加でトッピングするほどの人気メニューです。

 

トッピングを追加しなくても食べ応えのある一杯。

ぜひメンマと濃厚なアゴ出汁のマリアージュを楽しんでみてくださいね。

 

 

こちらは「煮干しらーめん」800円(税込)。

 

最初のスープ一口目で「うまっ…!」と声が出るほど完成度の高いスープ。

煮干しの旨みをしっかりと感じる味わい深いスープに喉越しのいい中太麺は、言わずもがな相性抜群です。

 

他にも魚介豚骨やピリ辛胡麻、はたはたの魚醬を合わせた魚介醤油らーめん「しょっつる」850円(税込)など、本店よりも種類が豊富なので変わり種ラーメンが食べたい時は「匠」がおすすめです。

 

栄昇らーめん匠


住所 : 千葉県習志野市津田沼1-10-41

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR津田沼駅から徒歩3分
新京成線 新津田沼駅から徒歩1分

電話番号 : 047-493-6812

定休日 : なし

営業時間 :

11:00~15:00/17:00~21:00
※土日は開店から21:00まで通し営業

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 必勝軒

 

 

津田沼駅から徒歩5分、「個性的なラーメン屋さん」として有名な「必勝軒」をご紹介します。

 

永福町と東池袋の二大巨頭で修行をしたという「必勝軒」はレベルが高く、常連さんや旅行客から愛される人気店。

そして「少し変わったラーメン屋さん」だと話題が尽きないラーメン店なんです。

 

独特な理由は「曜日によって味が異なる」というところ。

営業日によって販売している味が異なるため、自分好みのスープを見つけてみるのも楽しそうです。

 

 

ラーメンの種類は「バランスラーメン」1,000円、「小ラーメン」950円、「バランスつけめん」1,050円(各税込)と様々。

通常の「ラーメン」サイズの場合も麺は2玉入っているため、少食の人や女性の人は1玉使用の「小ラーメン」を選んでみるのもいいかもしれません。

 

常連さんおすすめは土曜日の「オールマイティラーメン」だそう。

魚骨をメインで感じることができますが、週替わりで変更していることもあり、豚骨や鳥豚の風味も感じる斬新な味付け。

 

日替わりラーメンならではの味に驚くこと間違いなしです。

 

 

麺は自家製の手打ち麺。

小麦の味を十分に感じるコシの強い麺が魚骨の味とよくマッチします。

歯応えのある弾力が感じられます。

 

店主の人も気さくで面白いと人気。

マシンガントークやスープ作りの裏話などが聞けたりとラーメン以外の魅力もたっぷりです。

 

オールマイティスープだけでなく、他の曜日も個性が際立っていておすすめ。

ぜひ異なる曜日に行き、自分好みのラーメンを見つけてみてくださいね。

 

必勝軒


住所 : 千葉県習志野市津田沼2-5-9

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅南口から徒歩5分

電話番号 : 047-474-8283

定休日 : 日曜日

営業時間 :

【月】19:00~20:20(L.O.)
【火木土】11:30~13:50(L.O.)
【水金】11:30~13:50(L.O.)/19:00~20:20(L.O.)

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

4. 魚骨ラーメン 鈴木さん

 

鈴木さん_外観_魚骨ラーメン専門店_津田沼_ラーメン屋

 

津田沼駅より徒歩5分にお店を構える「鈴木さん」は、魚骨ラーメン専門店として地元の人に愛されるお店です。

煮干やあご出汁のスープは多くありますが、さんまや鯛、あん肝出汁のラーメンなんていう変わり種も…!

 

そんな魚骨ラーメン専門の「鈴木さん」の一番人気メニューは「さんまらーめん」980円(税込)。

さんまの出汁にさっぱりな醤油味がマッチすると人気の高いラーメンです。

 

鈴木さん_さんまらーめん_津田沼ラーメン屋

 

まずは、何も混ぜずに醤油とさんまの出汁の効いたスープを啜るのがおすすめ。

濃厚そうな黒いスープは見た目に反して、さっぱりと優しい味わいが感じられます。

 

さんまらーめんの醍醐味は、中央に載っている自家製さんまフレークを混ぜることで一気に味の変化が楽しめるところ。

混ぜずに飲んだスープはさっぱり、混ぜると濃厚なさんまの味が堪能できます。

 

さんまフレークは、優しい味付けに柔らかい身がポイント。

溶かしてスープに混ぜることで麺にもさんまの風味が移り、ガツンと魚介が効いた一杯に変わります。

 

 

常連さんがこぞっておすすめするのは、卓上に置かれているワサビを混ぜて食べる方法。

 

「ラーメンにわさび?」と思われる方も多いかと思いますが、これが「鈴木さん」の真骨頂!

さんまの濃厚な味わいとわさびのツンと感じるさっぱりとした味わいがクセになり、どんどん箸が進んでいきます。

 

鈴木さん_魚骨ラーメン専門店_津田沼ラーメン屋

 

他にも店名とマッチした「鈴木さんサービス」があるなどユニークな特徴がたっぷりの「魚骨ラーメン 鈴木さん」。

グルメサイトやGoogleマップの口コミで高評価が多いのも頷ける名店です。

 

さんま出汁や鯛の出汁など、珍しい魚骨ラーメンを体験してみてくださいね。

 

魚骨ラーメン 鈴木さん


住所 : 千葉県船橋市前原西2-32-10

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅 北口より徒歩5分

電話番号 : 047-478-1175

定休日 : 不定休あり

営業時間 : 11:30~翌1:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

5. 九十九ラーメン 津田沼店

 

九十九ラーメン_外観_津田沼ラーメン屋

 

JR津田沼駅より徒歩3分、京成津田沼駅より徒歩5分と2路線からアクセスの良い「九十九ラーメン 津田沼店」をご紹介します。

 

「本当にラーメン屋さん?」と疑ってしまうほどおしゃれな外観は、まるでバルのよう。

明るく開放的なので女性一人でも安心して入れます。

 

また営業時間が翌3:00までと長いので、深夜にラーメン欲がわいた日にも駆け込めますよ。

 

 

「九十九ラーメン」のメインメニューはとんこつがベース。

オーソドックスなものとして「九十九とんこつ」880円、「味噌とんこつ」980円、「醤油とんこつ」980円(各税込)が人気です。

 

とんこつラーメンはマイルドな味わいでさっぱりめ。

とんこつ独特の臭みがないため、非常に飲みやすいスープとなっています。

 

チャーシューに海苔、味玉とシンプルなトッピングですが、一つずつの味がしっかりとしているためボリューム感は◎

 

 

「九十九ラーメン」のもう一つの人気メニューが「元祖マルキュー(◯究)チーズラーメン」1,150円(税込)。

 

濃厚な味噌スープの上に山盛りのチーズ。

「ラーメン×チーズというコンビネーションが新しい!」と女性やチーズ好きな人の心を掴んで離しません。

 

上に乗っているチーズはゴーダチーズを使用。

柔らかくふわふわなチーズは一口食べるごとに口の中から溶けて消えていってしまいますが、喉の奥で感じるチーズの風味が堪らない一品です。

 

優しいチーズの旨味と味噌の濃厚なコクが新しく、人気メニューになるのも頷ける商品となっています。

 

 

ランチタイムの11:00〜15:00はトッピングが一品無料なのも嬉しいポイント。

ピリ辛もやしとネギはトッピングフリーで載せることができるので、自分オリジナルの「九十九ラーメン」を楽しんでみるのもおすすめですよ。

 

九十九ラーメン 津田沼店


住所 : 千葉県船橋市前原西2-21-6

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR津田沼駅 北口から徒歩3分
新京成線 新津田沼駅から徒歩6分

電話番号 : 047-404-0141

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~翌3:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

6. 麺屋 宜候

 

宜候_外観_津田沼_ラーメン屋

 

JR津田沼駅、京成津田沼駅ともに徒歩8分の「麺屋 宜候(ようそろ)」をご紹介します。

 

こちらは種類豊富なメニューが人気の1つ。

ラーメン、つけ麺、まぜそばと魅力的なメニューが揃っています。

 

おすすめは「濃厚煮干し中華そば」+味玉 1,130円(税込)。

 

宜候_濃厚煮干し中華そば_津田沼ラーメン屋

 

程よい半熟加減の味玉に刻み長ネギと刻み玉ねぎ、海苔、分厚いチャーシューが2枚とトッピングにも力を入れていることが伺えます。

 

とろみのあるスープはマイルドな味付け。

鶏白湯のようなさっぱりした風味のあとに感じる煮干しの濃厚さが、一杯で二度の味わいが楽しめると人気の高いラーメンです。

 

多くのトッピングの中で特におすすめなのが、たっぷりの分厚いチャーシュー。

表面がバーナーで炙られているため脂身がさっぱりとしていて、豚肉の旨味と甘味だけをしっかりと感じられます。

 

 

こちらは「濃厚煮干しつけ麵」+味玉 1,150円+豚チャーシュー5枚 300円(各税込)!

 

チャーシューがこれでもかと盛られる、お値段もお手頃な追加トッピングがおすすめです。

 

もちろん2種類の刻みネギもアクセントの一つ。

濃厚なスープとチャーシューの箸休めになること間違いなしです。

 

ぜひたくさんあるメニューの中から、「麺屋 宜候」でお気に入りの一杯を見つけてみてくださいね。

 

麺屋 宜候


住所 : 千葉県習志野市津田沼2-6-34

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅より徒歩8分

電話番号 : 047-411-5237

定休日 : 月曜

営業時間 : 11:30~15:00/17:00~21:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

7. なりたけ 津田沼店

 

なりたけ_外観_津田沼ラーメン屋

 

JR津田沼駅より徒歩5分、線路沿いを歩いてくると見えるオレンジ色の看板が目印の「なりたけ 津田沼店」。

「なりたけ」は営業開始前から行列が絶えず、昼時のピーク時などは常に10人以上の行列ができる津田沼で人気のラーメン店です。

 

そんな、「なりたけ」が人気の理由は「背脂」にあるんです。

背脂ラーメンをウリにしているだけあって、店内に足を踏み入れるとすぐに背脂の香りが鼻をくすぐります。

 

メニューも豊富で、ラーメンからつけ麺まで複数種類用意。

豊富な種類の中でも、一番人気メニューは「みそらーめん」950円(税込)です。

 

なりたけ_みそらーめん_津田沼ラーメン屋

 

背脂の量は「少なめ・普通・多め・ギトギト」の4種類から選択可能。

初めての人は少なめ、背脂をしっかり感じたい人はギトギトをチョイスしましょう。

 

着丼して驚くのはその背脂の量!

縁を覆うほどの背脂に驚く人も多いと思いますが、飲んでみると程よい油分にコクが感じられます。

背脂の深いコクと独特の甘味がクセになる一品です。

 

麺はなりたけ独自の中太麺を使用。

味噌の濃厚な味とよく絡み合い、硬めの食感が良いアクセントになっています。

 

 

中盤に差し掛かったところで、味変として卓上に置かれているニンニクと豆板醤を投入してみるのもおすすめですよ。

背脂たっぷりのスープにすりおろしニンニクと豆板醤を入れることで味に奥深さが生まれ、新しい発見が生まれること間違いなしです。

 

津田沼ラーメンランキングで上位常連の「なりたけ」で、ぜひクセになる背脂たっぷりラーメンを楽しんでみてください。

 

なりたけ 津田沼店


住所 : 千葉県船橋市前原西2-11-7

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅北口から徒歩5分

電話番号 : 047-477-7987

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~翌3:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店外に灰皿あり)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

8. 九州ラーメン南木商店

 

九州ラーメン南木商店_外観_津田沼ラーメン屋

 

JR津田沼駅、新京成心津田沼駅より徒歩5分の「九州ラーメン南木商店」をご紹介します。

 

数年前に旧店舗が老朽化のため急遽閉店になり、2022年11月に現在の場所で再オープンすることになった「南木商店」。

昔からのファンも多く、このオープンを今か今かと心待ちにしている人もいたほど。

 

「南木商店」一番のおすすめは「らぁめん」850円(税込)。

麺は縮れ麺と細麺のどちらかを選択できます。

 

 

スープはマー油の効いた濃厚な味わい。

 

マー油のさっぱりさと濃厚さの良いとこ取りをしたスープは、さらっと飲めるのが特徴です。

豚骨特有の臭みもないため、豚骨臭が苦手な人も、初めて本場の豚骨ラーメンを味わう人も満足することでしょう。

 

豚骨の旨味と背脂の甘みやマー油の香ばしい香りのミックスは、「南木商店」でしか味わえない風味。

 

卓上には熊本ラーメンらしく、フリーで紅生姜と高菜がトッピングできる嬉しいサービスも◎

途中で味変することにより、よりさっぱりと飽きずに最後まで美味しく食べられます。

 

 

「南木商店」ではランチタイム時にお得な価格でラーメンが食べられるのも通いたくなるポイント。

 

「とんこつらぁめん+選べるご飯セット」900円(税込)は、らぁめんとご飯のセットで1,000円以内とお手頃な価格設定になっています。

 

 

選べるご飯も明太飯、肉飯、じゃこ高菜飯とボリューム満点なご飯ものの数々。

「安い・美味しい・ボリューム満点」のご飯を味わいたいときは、ぜひ南木商店まで足を運んでみてくださいね。

 

九州らーめん 南木商店


住所 : 千葉県船橋市前原西2-25-7

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅より徒歩5分

電話番号 : 047-406-5669

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~15:00/17:00~翌1:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

9. 裏 我馬ラーメン

 

裏我馬らーめん_外観_津田沼ラーメン屋
写真は旧看板です: Retty

 

津田沼駅から徒歩1分、魚介系醤油ラーメンがウリの「裏我馬らーめん」をご紹介します。

こちらは、新津田沼駅から徒歩すぐの人気ラーメン屋さん「 我馬らーめん 」の姉妹店です。

 

「正油らーめん」710円や「チャーシューメン」1,110円(各税込)などオーソドックスなメニューもありますが、面白いのは他のメニュー。

 

 

「激辛ネギタンメン」900円や、「悪鬼こってり」850円(各税込)など、他のラーメン屋さんにはないオリジナルメニューが豊富にあります。

 

「悪鬼こってり」は、醤油ベースのスープの表面には背脂と黒マー油が覆った、その名もこってりの一杯。

強めのカエシと、ニンニクの濃厚な香りが鼻をかすめ、濃いラーメンスープの味を堪能することができます。

 

 

「激辛ネギタンメン」の他にも「超激辛つけ麺」970円(税込)など、激辛メニューも豊富に用意。

激辛好きはぜひ挑戦してほしい料理の数々が並んでいますよ。

 

「裏我馬ラーメン」の激辛おすすめポイントはただ辛いだけでなく、旨味をしっかりと感じることができるところ。

ニンニクの旨味とラー油のピリ辛さがクセになるラーメンです。

 

営業時間が翌2:00までと長いのも嬉しいポイント。

仕事終わりに濃厚なラーメンが食べたい人も、深夜の飲み会帰りに味の濃いガツンとしたラーメンが食べたい人にもおすすめなラーメン屋さんですよ。

 

裏 我馬ラーメン


住所 : 千葉県船橋市前原西2-14-1

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅 北口より徒歩1分

電話番号 : 047-477-9905

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~翌1:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

10. ラーメン無限大 津田沼店

 

ラーメン無限大_外観_津田沼ラーメン屋

 

JR津田沼駅から徒歩3分、二郎系ラーメンのお店「ラーメン無限大」をご紹介します。

非乳化系の豚骨スープが濃厚で、二郎系ラーメンを楽しみたい時は「無限大」に行く人が続出するほど、津田沼エリアで人気なラーメン屋さんです。

 

 

「ラーメン」900円(税込)は中央にもやしがたっぷり乗り、背脂が器全体に浮いた「ザ・二郎系」を堪能できる見た目。

二郎系らしくニンニク・脂・ヤサイの量は事前に店員さんにコールする仕組みになっています。

自分好みの二郎系ラーメンをコールしてみてくださいね。

 

スープはニンニクのきいた豚骨醤油味。

豚骨醤油のさっぱりさの後にくるニンニクのガツンとした旨みが無限大の人気の秘訣です。

 

ちなみに、こちらでは味玉をトッピングするお客さんが多くいます。

 

 

麺はしっかりと小麦の味わいを感じることができる無限大独自の太麺を使用しています。

背脂たっぷりのスープと太麺が混ざり合い、二郎系ではあるもののスルスルと食べ進められること間違いなしです。

 

背脂とニンニクの量を調整することができるため、二郎系初心者の人も美味しく食べられますよ。

 

「ヤサイマシ・アブラマシ・ニンニクマシ!」など、自分だけの二郎コールを響かせて食べる「ラーメン無限大」は絶品です。

津田沼周辺で二郎系ラーメンを楽しみたい人は「ラーメン無限大」に足を運んでみてくださいね。

 

ラーメン無限大 津田沼店


住所 : 千葉県船橋市前原西2-4-10

マップ : Googleマップ

アクセス : JR津田沼駅北口より徒歩3分

電話番号 : 047-474-4287

定休日 : 月曜日

営業時間 :

【火水土日】11:00~22:00
【木金】11:00~15:00/17:00~22:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

11. 限度を超えろ 千葉店

 

限度を超えろ 千葉店_外観_二郎系_津田沼ラーメン屋
写真は旧看板です: Retty

 

京成津田沼駅から徒歩5分、「限度を超えろ 千葉店」をご紹介します。

店名は千葉店とありますが、営業場所は津田沼駅なので注意が必要です。

 

元「夢を語れ千葉店」から ”オープンから3年以内に店名変更もしくは廃業” というルールに従って改名し「限度を超えろ 千葉店」へ生まれ変わりました。

 

店員さんのハキハキとした声が飛び交います。

回転自体は早いですが、改名前からのファンも足繫く通うため昼時は行列必須の人気ラーメン店です。

 

 

麺類は「ラーメン」1,000円と「汁なし」1,000円(各税込)の2種類が用意されています。

 

ラーメンはグラム数を選べるのが嬉しいポイント。

同じ料金内で150g、200g、300gから選択可能です。

 

少食の方も、たくさん食べたい方も気軽に食べに行けます。

 

 

こちらはチーズ 100円(税込)をトッピングしたラーメン!

 

中央のもやしのそばに濃厚そうな大ぶりチャーシューがたっぷり。

背脂がしっかり浮いているスープは程よい甘味を感じ、脂の濃厚さも堪能できます。

 

醤油のスッキリさが前面に押し出されてくるので、二郎系にしてはさっぱりという印象を持つ人も多いかもしれません。

 

そんな時は、事前に聞かれるニンニクと脂の量を調整してみてくださいね。

ガツンとした味が好みの人はニンニク、脂増しにすることでにんにくと脂の独特な甘味をしっかり堪能することができますよ。

 

限界を超えろ 津田沼校


住所 : 千葉県習志野市津田沼5-9-6 津田沼ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 京成津田沼駅 南口より徒歩5分

電話番号 : 不明

定休日 : 月曜日

営業時間 : 18:00~21:00 ※日曜のみ11:00~14:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

津田沼は北口にも南口にも美味しいラーメン店が多くあり、何を食べようか迷ってしまうほど。

そんなラーメン激戦区の津田沼でも、特におすすめのお店をピックアップしてきました。

 

今回ご紹介したラーメンはどのお店も人気が高く、ピーク時には行列が絶えないお店も多いです。

ぜひ本記事の中から今日の気分を見極めて、津田沼で美味しいラーメンを楽しんでみてください。

 

※津田沼のグルメ関連記事:  津田沼のおすすめランチ10選!安くて美味しいお店や女子会に使えるおしゃれなお店も♪

最終更新日 : 2025/04/25

公開日 : 2023/03/01



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1620)
北海道・東北(98)
  北海道(46)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(995)
  埼玉(26)
  千葉(35)
  東京(795)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1229)
ディナー/夕食/夜ご飯(1136)
レストラン(694)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(376)
カフェ/喫茶店(566)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(116)
ぼっち飯/ソロ飯(1059)
ファミリー(1037)
デート(1137)
女子会(920)
記念日/誕生日(289)
夜景/絶景(97)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1185)
接待/会食/ビジネス(319)
行列の出来る人気店(343)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(13)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(150)
シーシャバー/カフェ(49)
バー(15)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(58)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(52)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(141)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(31)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(220)
洋食(101)
中華/餃子/小籠包(84)
イタリアン(98)
フレンチ(33)
エスニック(54)
焼肉/肉料理(114)
海鮮/寿司(119)
ラーメン/つけ麺/油そば(196)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(113)
バズりグルメ/映えグルメ(31)