本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
"日々の雑踏に一味違う寛ぎを" がコンセプトの「西船橋シーシャ狼煙(のろし)」。
西船橋駅からアクセスしやすい立地ながら、路地裏にある建物の2階という隠れ家的な佇まいで特別感たっぷりのチルスポットです。
心躍る扉の先には、柔らかな照明とシーシャの煙が織りなす大人だけの幻想空間が広がっています。
絵画コレクターによって描かれたアートや季節によって変わる樹木なども飾られていて、心がくすぐられるおしゃれポイントが盛り沢山です。
また、ひとりでシーシャに没入できるカウンター席に、友達や恋人とゆったりくつろげるソファ席といった多様なシートアレンジも魅力の一つ。
重厚ながら温かみのあるインテリアが落ち着いた雰囲気の演出に一役買っており、静かな時間を過ごせる空間にまとめられています。
料金システムは、チャージ料500円+シーシャ基本料2,200円+ドリンク500円~(各税込)と良心的な設定となっています。
フレーバーは国内外から厳選された高品質なものが数十種類以上揃っていて、フルーツ系、ミント系、スパイス系など幅広いラインナップ♪
どれを選べばいいのか迷ってしまう時でも、気さくなスタッフさんが相談に乗ってくれるので安心ですね。
お気に入りのフレーバーが見つかったら、ふかふかのソファに身を委ねて至福のチルタイムを満喫しましょう。
「狼煙」には、狼の野性味と神秘を表現した8種のオリジナルシーシャメニューもあるので、いくつかおすすめをご紹介します。
代表的なメニューは、マサラチャイとカシミール、カルダモンをミックスした「ウルフスパイシーチャイ」です。
こちらはロンドンの高級紅茶の味わいが匠に再現されていて、凝縮された野性の芳醇な香りを存分に楽しめます。
また、狼の遠吠えが反響している様をイメージした「ハウリングティー」は、フローラルの香りが2段階に分けて味わえるメニュー。
深い森の奥で狼が走り回る姿を思い起こさせる「サヴェージミント」は、柑橘系とミントによる大自然のような風味が女性に大人気です。
さらに、これらのグランドメニューとベストマッチするペアリングカクテルが用意されているのも魅力の一つです。
例えば、ピーチ×グレープ×ライチ×レモングラスでトロピカルさを表現した「ムーンライトピーチ」には、南国ココナッツの香りマリブと甘酸っぱいパインジュースを使った「マリブパイン」が最高に合います。
この他にもハーブやスパイス、香草などを使用した自家製ハーブ酒など、シーシャと相性抜群のドリンクメニューが豊富な「西船橋シーシャ狼煙(のろし)」。
期間限定で元有名店のパティシエが腕を振るう季節のフルーツケーキといった軽食メニューが登場することもありますよ。
住所 : 千葉県船橋市西船4-12-27
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 080-7723-6850
定休日 : 不定休、年末年始
営業時間 : 17:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : チャージ料 500円(税込)
公式サイト : 西船橋シーシャ狼煙
提供 : 西船橋シーシャ狼煙
シーシャは初めてという方や落ち着いて過ごせるチルスポットをお探しの方には「シーシャ カフェ&バー 510 船橋店」がおすすめ!
こちらは船橋駅から徒歩3分と駅チカながら雰囲気抜群な "大人の溜まり場" です。
店内はカフェのようなおしゃれさがあり、ソファ席がメインのためゆったりとくつろげます。
シーシャ屋と言うとアングラ感のある空間をイメージしがちですが、こちらはアットホームで居心地が良く、シーシャデビューの場としても最適◎
「雰囲気が良くて過ごしやすい」「店員さんの接客が丁寧で初心者にも優しい」といった高印象なレビューが多いです。
また、年中無休で毎日翌朝5:00まで営業しているため、飲んだ後のしっぽりチルタイムや終電を逃してしまった時の駆け込み先としても重宝しますよ。
シーシャの料金は、テーブルチャージ550円+シーシャ1台2,200円+ドリンク440円~(各税込)です。
1,100円(税込)を追加すれば、1台につき2名までシェアもできます。
清涼感がクセになる「アイスホース」550円やジューシーな味わいを楽しめる「ジュースボトル」1,100円(各税込)などオプションメニューも充実しているので、変化を求める方はこちらもぜひお試しください。
気になるフレーバーは、定番のフルーツ系から甘みたっぷりのお菓子やドリンク系、味にメリハリを出してくれるスパイス・ハーブ系といったように豊富な品揃えです。
おすすめのフレーバーやミックスのレシピを親切に教えてもらえるため、初心者さんも玄人さんも満足度高く楽しめますよ♪
それでも悩んでしまうという時は、思い切ってスタッフさんにおまかせしてみるのもおすすめです。
ちなみに「510」では、吸い心地に定評があるNube Uniqueのシーシャ台が使用されています。
ドリンクはウイスキーや焼酎、写真映えするカクテルなどの種類が多く、お酒好きな方も唸るような圧巻のラインナップです。
一方でラテなどのカフェメニューも揃っているため、夜カフェ風に利用したい方でも十分満足できることでしょう。
フレーバーやドリンクが充実していて、店内の雰囲気も申し分ない「510」。
シーシャを吸いながら作業をしたいという時にはPCを置くための机を用意してもらえたりと、ホスピタリティあふれる接客も人気の理由です。
住所 : 千葉県船橋市本町4-16-29 三幸本町ビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 船橋駅から徒歩3分
電話番号 : 070-8519-8979
定休日 : なし
営業時間 : 16:00~翌5:00 ※土日祝は12:00~
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 電子タバコのみ喫煙可
備考 : 22時以降は深夜料金10%
公式サイト : シーシャ カフェ&バー 510 船橋店
美味しいシーシャを安い値段で楽しみたいというわがままが叶うのが、船橋駅から徒歩5分ほどの場所にある「はっち」。
こちらは本場中東さながらのシーシャを楽しめる実力派のお店です。
異国感漂う雰囲気で初見だとやや入りづらさを感じるかもしれませんが、思い切って足を踏み入れてみてください!
店内は気さくなスタッフさんがいるアットホームな空間なので、肩肘張らずに過ごせます。
シーシャ好きなカップルやお友達同士だけでなくひとりで利用している方も見受けられるので、様々なシーンで訪れやすいことが分かりますよ。
「はっち」のシーシャは一吸い目から濃い味が出るため、一度味わったら忘れられないほど感動します。
さらに、シーシャの利用にかかる料金は1台につき2,500円(税込)のみとなっていて、チャージ料やワンドリンク制なしと非常に安いんです!
トップ替えや機材をシェアする場合はそれぞれ1,500円(税込)がかかりますが、分かりやすい料金システムで初心者さんでも安心して利用できますね。
ドリンクや食事はすべて持ち込み自由なので、お好きなものを買い出ししてからお店に向かいましょう。
肝心のフレーバーは、王道や人気のもの、ノンニコチンフレーバーまで押さえた安定感のあるラインナップです。
好きなアーティストやキャラクターをイメージしたミックスを調合してもらうこともできます。
熟練スタッフさんの知識と技術によって、ここでしか味わえないような組み合わせに出会えるのが魅力の一つです。
機材にフレーバーをたっぷり盛ってくれるうえ、炭などの調整もこまめに行ってもらえるので、上質な味を長時間堪能できますよ♪
そんな「はっち」は、店内にWi-Fiや電源が完備されていて使い勝手の良さも申し分ありません。
時には5~6時間も滞在するお客さんがいるほど、とにかくリラックスして過ごせるんです。
スタッフさんや他のお客さんとの会話を楽しむも良し、ひとりでシーシャの世界に没入するも良しな空間で、極上のチルタイムをお楽しみください。
住所 : 千葉県船橋市本町4-19-6 船橋サンプラザ 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 船橋駅から徒歩5分
電話番号 : 080-6515-2113
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay、LINE Pay)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(電子タバコのみ)
公式サイト : シーシャ屋 はっち
甘いスイーツとともにシーシャを楽しめるのが、夜カフェ風のスポット「シーシャバー 絆-KIZUNA- 船橋店」。
お店は船橋駅から徒歩2分とアクセスしやすい立地です。
ほんのりと照明が灯る店内は、ゆったり腰を据えられるソファ席を中心に構成されています。
こちらはダイニングバーとしても営業しているため、まずはお食事やカフェ利用のみで雰囲気を下見…なんてことができるのも特徴の一つです。
事前にお店の様子を見られるとギャップが少ないので、シーシャ初心者さんにとっても安心材料になりそうですね。
シーシャはチャージ料550円(22時以降は1,100円)+シーシャ基本料 1時間1,800円~+ドリンク代(各税込)というシステムです。
飲み物はワンドリンク制か飲み放題かを選べるので利用シーンに合わせて最適な方を選びましょう。
また、上記価格に加え1人あたり550円(税込)の席料がかかりますが、ヨギボーに沈みながらシーシャを吸えるお座敷席が人気です。
大人数で訪れる場合は、席料1,200円(税込)で利用できるカラオケ設備付きのVIPルーム(個室)も検討してみてはいかがでしょうか。
なお、チャージ料と席料は2時間ごとに発生するうえ自動延長なので、想定外のお会計とならないよう滞在時間にはお気を付けください。
シーシャのフレーバーは50種類ほどと多すぎず少なすぎない品揃えで、すっきり系やスイーツ系、柑橘系、スパイス系などがまんべんなく用意されています。
単品でシンプルに味わうのはもちろん、2~3種類を混ぜてオリジナルの仕上がりにすることも可能です。
決めきれないという時は、時期によって更新されるおすすめメニューから選んだり、店員さんに相談しつつおまかせでオーダーしてみましょう♪
さらに、「ジュースボトル」1,000円、写真映えする「ボトルフルーツ」800円(各税込)といったオプションを追加するのもおすすめです。
「アイスホース」への変更は無料で、予算は押さえつつ吸い応えや味わいに変化を持たせられるのが嬉しいですね。
シーシャ以外にも力を入れている「絆」では、女子ウケばっちりなメニューも見逃せません。
人気の「チョコレートフォンデュ」1,850円や、ちょうど良いサイズ感の「苺パフェ」750円(各税込)といった気分の上がるスイーツは必食です。
女子会やデートにぴったりなおしゃれ空間で、絶品スイーツとともにチルタイムを満喫しましょう。
こちらのお店は翌朝5:00(金土は翌朝6:00)まで営業しているので、2次会3次会としての利用や始発までの時間潰しにもぜひどうぞ。
住所 : 千葉県船橋市本町4-5-18
マップ : Googleマップ
アクセス : JR船橋駅、京成船橋駅から徒歩2分
電話番号 : 080-4357-1046
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 :
備考 : 22:00以降は深夜料金10%
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
ブルーのライトが印象的な「ぷかり」は、船橋の隠れ家的なシーシャ屋さん。
船橋駅からは徒歩9分ほどと少し歩きますが、駅前の騒がしさから離れてしっとり過ごしたい時にうってつけなスポットです。
店内にはふかふかのソファ席や1~2名掛けのテーブル席が用意されています。
友人や恋人とだけでなく、ひとりでのんびりと過ごしに訪れる方も多いようです。
シーシャの利用料金は、シーシャ基本料2,500円+ドリンク代500円~(税込)というシンプルな構成となっています。
一人ひとりに合わせてフレーバーの詰め方や炭の調整など細かい部分に配慮してもらえるため、シーシャはとっても上質なお味です。
爽やかな風味が好きなのか甘めな味を楽しみたいのか、甘いと言ってもスイーツ系なのかフルーツ系なのか、甘みの強さはどの程度欲しいのか…
吸い心地や味の濃さ、ニコチンの量に至るまでカウンセリングが丁寧で、シーシャ作りに対する真摯な姿勢がうかがえます。
フレーバーは、吸いたい味のイメージに限りなく近付けられるようにとたくさんの種類が用意されています。
「シーシャは初めてなのでノンニコチンから試したい」「このメーカーのフレーバーで調合してほしい」といった要望にも応えてもらえますよ。
希望がなかったとしても、話していく中でおすすめしてもらえるので、あまり構えず利用してみてください。
もともと良心的な価格設定ですが、これほどまでにこだわりがたっぷり詰まったシーシャを安い料金で楽しめるのは非常にコスパが高いですね♪
ドリンクメニューは、ソフトドリンクからビール、カクテルなど定番どころが揃っています。
通常は単品での注文ですが、15:00~17:30の間に入店できる場合はシーシャ1台+フリードリンク付きで3,000円(税込)というお得なカフェタイムプランも必見です。
19:00までは席の時間制限がなく、Wi-Fiや電源を無料で利用できるので作業スペースとしても活用できますよ。
住所 : 千葉県船橋市本町2-6-1 Kモール弐番館 4F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 047-434-6222
定休日 : なし
営業時間 : 15:00~23:00(L.O.22:00)※金土祝前日は翌1:00(L.O.23:00)まで
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(詳細は店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(電子タバコのみ)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
今回は千葉県の西船橋駅と船橋駅周辺のシーシャ屋さんをご紹介しました。
店舗数自体は少ないものの、どのお店にもシーシャに対する想いやこだわりが詰まっていて、各種サイトのレビューでも高評価を獲得している実力派揃いです。
都内に比べて比較的安い料金で利用できたりアットホームな雰囲気のお店も多いので、シーシャデビューを考えてる方にもおすすめですよ。
▼千葉のシーシャ関連記事
・ 千葉のおすすめシーシャ8選!半個室があるシーシャラウンジや注目のおしゃれスポットを紹介
▼東京のシーシャ関連記事
・ 東京のおすすめシーシャ店19選!安いのにおしゃれでデートにぴったりなお店や個室完備のお店も
・ 東京のおしゃれシーシャ10選!ムード満点のデートはもちろん、個室でワイワイパーティができるおすすめ店も♪
最終更新日 : 2024/11/18
公開日 : 2024/09/10