top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
町田/八王子/多摩センター
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
和食の馴染みある味わいは、いつ食べても安心感を与えてくれますよね。
定番の定食から、ちょっと贅沢に握り寿司、香ばしいソースのお好み焼きなど看板メニューが自慢の和食屋を早速チェックしていきましょう。
東口から斜めに伸びる道を進むこと4〜5分。
城南予備校のすぐ近くにある、魚屋直営のお寿司と和食が楽しめる居酒屋です。
お店は、青い看板が目印の1階店舗左横にある暖簾がかかった階段の上。
少しわかりにくいですが、ナイショの行きつけのお店にするにはぴったりです。
こぢんまりした店内は、掘りごたつ式のテーブル席があってほっこりくつろげるアットホームな雰囲気。
掘りごたつ席は16〜20名で貸切にできるので、ご近所ママや仲間同士のちょっとしたお集まりに便利に使えそう。
6名までの個室は、グルメな取引先の接待や女子会などにいかがでしょう?
おひとり様女子でも落ち着いてランチをいただける一軒です。
魚屋さん直営のお店だけに、どのネタも新鮮で美味しいと評判のお店。
ランチはお刺身6点盛りでミニサラダなどもつく「平日限定ごちランチ」1,100円、あじフライなどがお膳に登る「日替わり定食」900円(各税込)など、豊富なメニューから選べます。
中でも一番人気を誇るのが、サラダ・お味噌汁・デザートまでセットになっている「にぎりランチ」1,100円(税込)!
その日に仕入れた鮮魚を大ぶりなネタに切り分けて提供しています。
また、ちょっと贅沢をしたい日は、1,650円のお値段以上が味わえる「にぎり上ランチ」や、ウニやイクラが超たっぷりの「ランチ限定上ちらしセット」2,200円(各税込)もオススメ!
ちらし・丼などのご飯大盛りは無料、にぎりも大盛りOKで、たっぷり食べられます。
ディナーには、お寿司だけではなく天ぷらや煮物・焼き物もリーズナブルにいただけるこちら。
高級店に決して負けない味と鮮度が自慢です。
住所 : 東京都町田市森野1-35-10 1F・2F
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅北口から徒歩3分
電話番号 : 042-729-3006
定休日 : 水曜日
営業時間 :
【木〜火】
[ランチ] 11:30~14:00
[ディナー] 17:00~22:00
予算 :
【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】¥1,000〜¥2,000
お通し代108円
禁煙・喫煙 : 一部禁煙(ランチタイムは禁煙)
備考 : 子ども可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
どちらの町田駅からも至近のホテルリソル町田1階にある、九州料理を堪能できる居酒屋さんです。
たっぷりしたスペースのフロア中央に暖炉を設えた店内は、ラグジュアリーで贅沢な雰囲気。
柔らかな照明が、ゆったりとくつろげる大人のための隠れ家を穏やかに照らし出しています。
2名から80名まで利用できる完全個室のあるこちらは、デートランチや接待ランチにもぴったり!
テーブル席やソファー席、カウンター席などがあるので、ニーズによっていろいろな使い方ができます。
おひとり様女子のまったりランチには、ラウンジのようなカウンターはいかがでしょう。
PCと接続できるモニター付き完全個室なら、ビジネスの打ち合わせも兼ねた会食にも便利です。
熱々の溶岩の上で焼き上げる「薩摩知覧鶏の溶岩焼」、熊本から毎日空輸で届けられる鮮度抜群の「馬刺し」、そして20種類以上の調味料をブレンドした「もつ鍋」など、一度食べたらクセになる九州料理が楽しめるワンランク上の居酒屋です。
経験豊富な料理長が九州各地を巡って選び抜いた食材に加え、地元の神奈川県三崎港の朝取れ鮮魚を漁船から直接仕入れ。
九州独特のお料理をほんの少しローカライズして提供しています。
数あるランチの中からオススメしたいメニューは、自家製タルタルソースと九州から取り寄の特製南蛮だれが鶏肉の美味しさを引き立てている「宮崎チキン南蛮定食」1,188円(税込)。
カリッと揚がったチキンにからむまったりしたタルタルソースと甘酸っぱい南蛮だれのコンビネーションがたまらない一品です。
また都内超一流店使用の麺のトップブランド使用の「濃厚白味噌ねぎちゃんぽん」858円や、アツアツうまうま「博多鉄鍋餃子定食」1,078円、「三元豚の明太とろろ鍋定食」1,188円(各税込)など、九州を代表する美味がランチでお得にいただけます。
11種類あるランチ全てに、ご飯、お味噌汁、漬物、フリードリンク付きです!
住所 : 東京都町田市森野1-12-15 ホテルリソル町田 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅から徒歩2分
電話番号 : 042-785-4404
定休日 : なし(不定休)
営業時間 :
【モーニング】6:00~10:00(L.O.9:30)
【ランチ】11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~24:00(L.O.23:30)
予算 :
【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】〜¥1,000
お通し代421円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは禁煙)
備考 : お祝い・サプライズ可、子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
徒歩2分の駅近で24時間営業の、ふらりといつでも立ち寄れる使い勝手のいい鶏料理専門店。
店内は1階・2階とも、板張りのすっきりしたインテリアが際立つシンプルな作り。
有線から流れるBGMも30年ほど昔の曲が多く、昭和レトロな雰囲気に溢れています。
気軽に食べたいソロ飯ランチなら、1階のカウンターやテーブル席がオススメ。
天井からたくさんの提灯が下がる居酒屋感たっぷりの2階なら、同僚やサークルのお仲間などのグループランチにぴったりです。
席数は全部で138席あるので、混み合うランチタイムもスムーズな入店が可能!
いつでも開いている貴重なお店として、サラリーマンの皆さんから人気を集めています。
昭和59年創業の、おもてなし鶏料理専門店「鳥良」の味をリーズナブルなお値段で楽しめるのがこちら。
「鶏料理屋ならではの商品を美味しく気軽にお楽しみいただく」という鳥良マインドに徹底的にこだわったお店だそう。
ランチタイムには、残念ながら鳥良から受け継ぐ名物・手羽先唐揚げはありませんが、その代わりに鶏の揚げ物メニューがいっぱい!
中でもランチで人気のお献立は、サクッっと揚げたチキンカツを新鮮卵でとじた「チキンカツ煮定食」935円(税込)。
大盛り無料の国産米ご飯とお新香、お味噌汁付きでボリュームたっぷりお味も抜群です♪
ランチメニューだけでは「まだちょっとだけ足らない」という方には、プラス110円(税込)で「一品小鉢」を付けることもできます。
「ポテトサラダ」「納豆」「とろろ」「冷奴」のほか、「ちょっとデカイ シューマイ2個」308円(税込)も注文可。
安くて美味しいランチだけではなく、鳥良創業の味をあれこれお安くいただけるディナータイムにもぜひ訪れたいお店です。
住所 : 東京都町田市原町田4-6-1 ksビル1F ・2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR町田駅から徒歩2分
電話番号 : 042-710-0561
定休日 : なし
営業時間 : 24時間営業(11:00~14:00はランチメニューあり)
予算 :
【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
お通し代あり
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 子ども可、英語メニューあり、
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JRの駅から3分ほどのビル2階にある、お好み焼き屋さんらしくないお好み焼き屋さんです。
店内のボックス型に仕切られたテーブル席は、プライベート感もあってとてもシックな雰囲気。
開放感のある窓際テーブルでランチをいただけば、味わいもワンランクアップするかも?
また、小上がりのお座敷席は40名まで座れるので、打ち上げや少年野球チームなどのお疲れ会にもオススメ。
小さなお子さん連れのファミリーも、お座敷席なら安心してくつろげそうですよね。
お好み焼き屋さんには珍しく70インチの特大モニターもあるので、スポーツ観戦や貸切パーティーなどにも便利なお店。
ファミリーから学生さん、デートなどに引っ張りだこの一軒なので、週末や休日はお早めにご予約を♪
養鶏場から直仕入れした黄身のぷっくり感が素晴らしい卵、神戸オリバー社製をメインにオリジナルにブレンドしたこだわりソース、厳選した7種類の素材を絶妙に組み合わせた粉、広島の老舗製麺所取り寄せの太麺などなど、とにかく安心・安全にこだわり抜いた食材を使用しています。
ランチの中で自分で焼き上げて楽しめるのは、セットサラダとソフトドリンクが付いている、A〜Cの「ランチメニュー」。
豚玉などのお好み焼き、明太子やモチチーズのもんじゃ、ミックス焼きそばから1種類を選んでセルフで焼いていただきます。
また、カウンターでプロが焼いてサーブしてくれるのは、厚みがあって美味しく焼き上げるのにはコツがいる「広島焼きセット」です。
注文してから待つこと15〜20分。
大人気の豚入りセットや、イチオシのイカ・エビ・豚肉入りセットなど、ほっぺが落ちそう!
ぜひお試しください。
ランチメニューではありませんが、お昼に注文できる「食べ放題コース」もあります。
全35種のお好み焼き・もんじゃ・焼きそばを堪能できるコースは、90分 1,672円(税込)〜でコスパも◎
飲み放題もセットできるコースもあるので、ママ会や女子会、コンパ、合コンなどにぜひどうぞ。
住所 : 東京都町田市原町田4-4-2 昌興ビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR町田駅から徒歩2分・小田急線町田駅から徒歩4分
電話番号 : 042-850-8211
定休日 : なし
営業時間 :
11:30~23:00 (料理L.O. 22:15 ドリンクL.O. 22:30)
ランチタイム11:30〜15:00
予算 : 【夜】¥1,000〜¥2,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 分煙(ランチタイムは全席禁煙)
備考 : 子ども可、サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
小田急町田駅すぐ「添加物を一切使わない」「三浦の朝獲れ鮮魚と野菜を地産地消」がコンセプトの居酒屋食堂です。
雑居ビルの外観とは裏腹に、流木や浮き玉など使った浜辺にある小屋をイメージした店内は、古民家カフェのような設え。
明るく清潔感があるので、女性グループやおひとり様女子でも気軽に入りやすい雰囲気です。
陽光がたっぷり入る窓際には、ソロ飯ランチにぴったりのカウンター席が。
フロアは、程よくプライベート感を漂わせるボックス席やテーブル席と合わせて52席という、目の届きやすいちょうどいい広さです。
テーブル間がゆったりして天井が高いこちらのお店。
ランチやディナーのピークにもガヤガヤした音がこもらず、ほっとくつろげます。
お昼だけではなく、一人呑みやご夫婦デート、お仕事帰りのサクッと呑みなどいろいろなシーンで使い勝手がよさそうです。
三浦半島でも有名なお魚処・松輪の、鮮魚卸「今川商店」直営1号店。
漁師が目利きした獲れたての魚介を刺身や焼き物、煮物にして堪能できる名店です。
こちらにいらしたら、必ず召し上がっていただきたいランチは「名物!ごま鯖丼」780円(税込)。
三浦半島で獲れた鮮度抜群の地鯖をご飯が見えないほどたっぷり乗せて、黄身の濃い三浦の地卵も添えました。
ほかにも、ご飯がすすむ漁師の味付けの「今川家のなめろう丼」680円や、三浦半島の獲れたて新鮮地魚を今川家の味で煮付けた「本日の煮付け定食」880円〜(税込)などなど、お魚な美味しさを目一杯楽しめるメニューがたくさん!
ご飯の量が大〜小まで選べるのも、嬉しい心遣いです。
お魚好きが集うディナーには、滅多にお目にかかれないような魚種に出会えるかもしれない「刺身盛合せ」780円、三浦の地金目を贅沢に一本丸ごと煮付けた「三浦地金目鯛の姿煮」1,680円(税込)など、卸売店直営ならではの美味が楽しめます。
お腹が空いたら「三崎まぐろのレアカツ」680円や「自家製トロ鯖の干物焼き」680円(税込)などの夜定食もぜひどうぞ。
住所 : 東京都町田市森野1-39-5 第二モリビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
小田急線町田駅北口から徒歩30秒
JR町田駅北口から徒歩4分
電話番号 : 042-732-3671
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~23:00 (L.O. 22:00 )
予算 : 【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 :
乳児可、子ども可、2時間半以上の宴会可、
お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
群馬で今なお伝統的な製法で本物の醤油を作り続けている「日本一しょうゆ」直営の醤油料理専門店です。
ちょっとお高そうなイメージのエントランスをくぐると、ゆっくりくつろげる落ち着いたフロアが広がります。
席は気軽に座れるカウンターのほか、4〜12名までの完全個室テーブル席、10〜18名用や26名までで使える完全個室のお座敷もあって、接待ランチやPTAのお集まり、マダム会のグルメランチなどによさそう。
たまには優雅にランチを楽しみたい時にぜひ訪れたい、隠れた名店です。
天明7年から200年以上、代々受け継がれた仕込桶を使った「木桶仕込・天然醸造醤油」にこだわり続けている岡直三郎商店による直営店。
昔ながらの木桶仕込・天然醸造でじっくり発酵熟成されたお醤油の美味しさを堪能できるお料理を食べられます。
ちょっと特別なお集まりの日にオススメのメニューは、松花堂弁当の中で人気のある「天忠ランチ」1,880円(税込)です。
お醤油の美味しさがダイレクトにわかるお造りや天ぷら、隠れ名物のうどんなどとりどりの味わいに出会えます。
また、もう少し奮発して接待ランチやご自分へのご褒美ランチで使いたい時は、ワンランクアップしたランチ「ミニ会席料理【舟蔵(ふなくら)】」2,700円(税込)はいかがでしょうか。
先付け、お造り、揚物、合肴、煮物、食事、デザートがセットになっています。
住所 : 東京都町田市中町1-3-4
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅東口から踏み切りを渡って徒歩約3分
電話番号 : 042-739-1303
定休日 : なし
営業時間 :
【ランチ】11:30~15:00 (L.O. 14:30)
【ディナー】17:00~22:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 22:00)
予算 : 【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】¥1,000〜¥2,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙室あり)
備考 : 子ども可、ベビーカー可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
おしゃれで美味しいイタリアンは男性はもちろん、女性にも大人気♪
素敵な雰囲気のお店が揃う町田で、女子会やママ友会にも大活躍なスポットをまとめました。
小田急の駅から目と鼻の先にある、ビルの1〜3階フロアを占めるゆったりスペースのイタリアンなバル。
調理の様子が見える1階のカウンター席は、デートやソロ飯にぴったりなスツールが8席。
キッチュなイメージのスツールながら、座り心地は◎です。
2階には、18〜26名で貸切パーティーもできるオシャレなテーブル席が。
ナチュラル&シンプルな雰囲気なので、ランチやちょっと呑みなど普段使いによさそう。
3階にある秘密の屋根裏部屋は、夜は大人の雰囲気が漂って女子会や合コンに人気!
お昼はカーテン越しに気持ちのいい日差しが入るので、子ども連れでのママ会ランチにもオススメですよ。
平日11:30〜15:00までの限定タイムサービス。
30種類以上あるメニューから自由に選べる、サラダ&ドリンク付きの「ランチピッツァ」660円(税込)が食べられます。
ランチメニューでも27㎝ある手作りローマピッツアは、軽〜くいただけるクリスピータイプ。
小麦粉から練って一晩寝かせた発酵生地を庫内が500度以上になっている石窯で一気に焼き上げます。
外側はかりかりサクサク、中はモチモチした食感と、自家製ソースのコラボが楽しい逸品です。
またランチタイムにはプラス385円(税込)で「ランチビール」「ハイボール」を提供。
495円(税込)の、赤・白「ランチワイン」もあります。
ピッツア単品は、ランチタイム以外でも全種類1枚550円(税込)でオーダーできるので、1枚では足りない運動会系の学生さんにも人気。
イタリアンによく合うボトルワインも50種類以上取り揃えているこちら、サークルの呑み会や打ち上げ、歓送迎会などに使ってもよさそうですね。
住所 : 東京都町田市原町田6-11-7 YMビル
マップ: Googleマップ
アクセス : JR・小田急線町田駅から徒歩1分
電話番号 : 042-860-6997
定休日 : なし
営業時間 :
【ランチ】11:30~15:00
【カフェ】15:00〜18:00
【ディナー】17:00〜翌0:00(料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
予算 :
【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
18:00以降テーブルチャージ300円
禁煙・喫煙 : 一部禁煙
備考 : 子ども可、 英語メニューあり、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ 食べログ
踏切を渡り、ガストのある道を3分ほど直進すると、突き当たりに見えてくる青い看板が目印のお店です。
町田の繁華街の逆側にひっそりと店を構えるシェ ラパンは、アットホームな空気の中静かにランチが楽しめると評判。
縦長タイプの奥行きがある構造で、全席テーブル席となってます。
店内の構造上、奥の方に通されると店員さんから遠いと感じることもあるかもしれませんが、しっかりとこちらを気に掛けてくれ、絶妙なタイミングで声かけやサービングをしてくれるので心配ありません。
また、お店では頻繁にパーティーが行われており、美味しいイタリアンを楽しみながら、女子会ランチや打ち合げを行うのにもぴったりです。
人気店がゆえに混雑時には満席になってしまうこともしばしばなので、週末など特に賑わいを見せそうな日に来店を予定されている場合は、事前に予約されることをおすすめします。
ランチタイムは15:30までの営業で、比較的余裕を持ってお昼を楽しむことができます。
品によっては通常1,500円以上で販売されている、34種類のパスタ、または8種類のリゾットがランチタイムでは全品1,100円(税込)と大変お得。
休日限定で、新鮮サラダにことこと煮込んだ野菜スープ、そして自家製パンまで付いてくる「サラダ&ドリンクセット」480円、デザートの盛り合わせにソフトドリンクまたはアルコールが付いてくる「デザート&ドリンクセット」480円(各税込)も追加注文が可能です。
ムール貝やあさり、海老がゴロゴロ入ったリゾットは魚介の旨味がたっぷり染み出しています。
出汁を吸った米は若干アルデンテ気味に仕上げられ、丁度良い煮え具合です。
また「ヒューガルデン」をはじめとしたベルギービールや赤・白ワインなどのお酒類が豊富なこちらでは、生ビールとグラスワインが1杯300円(税込)で楽しめますよ。
お昼のちょい呑みがしたくなった時にはぜひどうぞ♪
住所 : 東京都町田市森野1-34-16 ニューウィング町田 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR町田駅北口から徒歩3分・小田急線町田駅から徒歩4分
電話番号 : 050-5869-2779
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金】
[ランチ] 11:00~15:30
[ディナー] 18:00~22:30 (L.O. 21:30 )
【土、日、祝日】
[ランチ] 11:30~15:30
[ディナー] 18:00~22:30 (L.O. 21:30 )
予算 :【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】¥1,000〜¥2,000
禁煙・喫煙 : 一部禁煙
備考 : 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
賑やかな繁華街から細い道に1本入ると見えてくる、まるで大人の秘密基地のようなオステリアです。
本場イタリアの路地裏にありそうな、居酒屋をイメージしたカジュアルな店内。
人数に合わせてレイアウトも変えられるテーブル席で、会話を楽しみながらお友達とゆったりランチはいかがでしょう?
2人のランチやおひとり様のお昼ご飯にオススメなのは、8人まで座れるカウンター席。
外が気持ちのいい季節には、開放感のあるテラス席へもぜひどうぞ。
ディナーには15〜25名で貸切パーティーもできるので、親しい仲間とのコンパや合コン、歓送迎会などに便利です。
イタリアで修行を積んだオーナーシェフが作る、美味な上にボリューミーなお料理の数々を堪能できるイタリア料理の居酒屋さん。
ワインやカクテル、自家製サングリアをがぶがぶ呑んでご馳走をパクついてもお財布に安心な、コスパの高さが魅力です。
ディナーよりもっとカジュアルに楽しめるランチのメニューは、みんな大好きなパスタが3種類。
「ボローニャ風ミートソース」に「蒸しどりとホウレンソウの和風ソース」「上タラコ」500円(税込)です。
ワンコインでメインが食べられるなんてお安いですよね。
また昼呑みメニューが充実しているのも嬉しいポイント。
ランチビールやブラスワインは300円、「砂肝のコンフィ」400円、「トリッパのトマト煮込み」900円(各税込)などのおつまみも揃っています。
午後のひと時を贅沢に過ごしたいママ会ランチのちょい呑みに、ぜひどうぞ。
住所 : 東京都町田市原町田4-11-4 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR町田駅北口から徒歩5分
小田急線町田駅東・南口から徒歩6分
電話番号 : 042-726-7268
定休日 : 月曜日
営業時間 :
【ランチ】11:30~15:00
【ハッピーアワー】17:00〜18:00
【ディナー】18:00~24:00 (L.O23:00)
予算 :
【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
チャージ料200円(おかわりできるパン付き)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは全席禁煙)
備考 : ランチタイムのみ子ども可、2時間半以上の宴会可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
町田市が運営する町田新産業創造センター内にひっそりと佇む、ビジネスパーソンのための新スタイルカフェ&ダイニングレストラン。
広々としたシックな雰囲気の店内には、ミーティングスペースや電源・Wi-Fi環境も設置。
プライベートからビジネス・パーティー・懇親会まで幅広く使える環境が揃っています。
テーブルなどは自在にレイアウトできるので、ランチ利用のほかにも宴会・パーティー・結婚式二次会にオススメ。
落ち着いて会話が楽しめるカップルシートなら、デートランチや2人女子会もいいですね。
各テーブルに電源もあり、パソコン・コピー機・印刷機も揃っている、忙しいビジネスパーソンに人気のお店です。
11:30~13:00はとても混むので、7名以上で利用の場合は予約をオススメします。
またディナータイムは貸切の日も多いので、確認してからお出かけくださいね。
日替わりのミックスピッツアやパスタなど、本格創作イタリアンメニューのほかに、絶品ハンバーグとステーキを味わえるこちら。
中でも一度は試していただきたいのは、ランチタイムに行列のできる、つなぎ不使用の「とろけるハンバーグ」です。
黒毛和牛の国産牛挽肉100%と甘みのある玉ねぎだけを使った、シェフこだわりのハンバーグ。
東京メトログルメランキング第1位に輝いた逸品は、お肉好きの彼や彼女を虜にすること間違いなし!
まるでムースのようにお口の中でとろけるような食感は、各界の美食家も絶賛する出来栄えです。
ランチに限らずディナーでも食事メニューをオーダーすると、全品にライスとサラダ、スープをサービス。
ご入用の方はセルフでテーブルにお持ちくださいね♪
住所 : 東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅から徒歩5分
電話番号 : 042-851-8030
定休日 : なし
営業時間 :
[ランチ] 11:00~15:00 ( L.O.14:30)
[ディナー] 17:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : 【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 分煙(ランチタイムは禁煙)
備考 : 子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR横浜線の町田駅北口ロータリーから徒歩3分。
小田急小田原線町田駅の南口と西口からも徒歩4分と、通いやすい場所にあるイタリアンレストランがチャオベッラです。
本記事でもご紹介している「お好み焼き わらえる」と同じビルに入っていて、チャオベッラはB1Fにお店があります。
お店の目印になる電光掲示板は、イタリアの国旗をかたどっていて、わかりやすくて見つけやすいデザイン。
そして、店内へと続く階段の両脇の壁は白をモチーフにしていて、メニューやワインボトルが飾られており入店までの道のりも楽しめます♪
店内は広々としていて、座席もゆったり目に設けられています。
テーブル席の他にもカウンター席とテラス席があり、テラス席においては喫煙可能となっています。
キッチンは開放的な雰囲気で、お料理の様子も香りも満喫できますよ♪
イタリアンの王道ビザといえば、マルゲリータ!
ピザ生地はふわふわモッチリで、柔らかなテイスト。
厚みもありソースとの相性も良くて、何枚でも食べたくなること間違いなし!
ピザ釜で焼き上げているので、風味良くいただけます。
ハイクオリティのマルゲリータはランチセットでいただけます。
サラダ+ ピッツァまたはパスタ +ドリンクがセットになった「Aプラン」1,200円と、前菜3種、サラダ、デザート、ドリンク、 ピッツァまたはパスタがセットになった「Bプラン」1,600円(各税込)が用意されています。
セットのサラダは契約農家から仕入れている有機野菜なので、とってもみずみずしくて新鮮です。
住所 : 東京都町田市原田町4-4-2 昌興ビル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR横浜線町田駅北口ロータリーから徒歩3分
小田急小田原線町田駅南口、西口から徒歩4分
電話番号 : 050-3155-1795
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金】
[ランチ] 11:00〜15:00( L.O.14:30)
[ディナー] 17:00~23:00(L.O.22:00)
【土・日・祝】
11:30~23:00 ( L.O.22:00)
予算 : 【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】¥1,000〜¥2,000
禁煙・喫煙 : 分煙(エリア分煙)
備考 : 子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
和食に洋食といった定番ランチはもちろんですが、町田は多国籍料理を食べられるお店が多い場所でもあるんです。
たまには趣向を変えて、新たなお気に入り店を見つけてみてはいかがでしょうか?
小田急線南口から1分ほど、レンガ通りのOKADAYAの斜め向かいにあるカンボジア王宮料理店です。
駅近ながらちょっとわかりづらい立地のこのお店、1階はりそな銀行のATM、2階は将棋クラブの大きな看板が目につくビルにあります。
路地側から細い階段を3階に上ると、アンコールワットの仏像が静かに微笑んでお出迎え。
ドアを開けるとこそには、異国情緒溢れるエスニックな世界が広がります。
テーブルクロスやタペストリーなど優雅な王朝が育んだ織物の数々や、存在感のある椅子とテーブル達。
町田から悠久のカンボジアへワープしたかのような錯覚にとらわれます。
約20席程度のこぢんまりした店内には、味とお値段に厳しい女性のお客様が多数!
グループでランチをしたい時には、ピーク時を避けるか予約してからの来店がオススメです。
同じエスニックでもタイ料理ほど辛くない、優しい味が特長のカンボジア料理。
野菜やハーブ類をたっぷり使うヘルシーさが人気です。
開店から30年、カンボジアの大使も訪れるこちらのカンボジア料理は、本場の味を守り続けてきた本格派。
レモングラス、こぶみかんの皮や葉などを石臼でひくハーブペーストから、丁寧に手作りしています。
ランチメニューの定番は、東南アジア独特のスパイス使いとココナッツミルクの風味が味わい深いチキンカレー「カリーアモン」968円(税込)。
甘辛い醤油につけ込んでから焼き上げた、タイのガイヤーンによく似た地鶏焼き「モアン・アン」は、カンボジア人が大好きなメニューの一つです。
ほかにも焼きビーフンの「チャー・ビーフン」、揚げ春巻き「タヨー」など6種類あるランチの中で、一番にオススメしたいのが「コォ・サイ・チュルーク」各968円(税込)。
豚肉をほろほろになるまでじっくり煮込んだ、甘辛の豚の角煮です。
一緒に煮込んだ玉子と筍がアクセントのこのお料理、中華や琉球の豚煮とも違ってこれもまた美味!
ランチは全品スープとサラダ、デザートもセットになって880円(税込)とお得です。
ディナーには、6品から選べるメイン料理&チキンサラダ&選べるデザートの「気軽なチョイスセット」1,650円(税込)はいかがでしょう?
カンボジアやベトナムの地ビール、ワイン、ラオスとカンボジアの焼酎などと一緒に召し上がれ。
住所 : 東京都町田市原町田6-11-14 菊甚ビル3F
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅西口から徒歩2分
電話番号 : 042-726-7662
定休日 : 水曜日(水曜が祝日・祝前日の場合は営業)
営業時間 :
【ランチ】11:00~15:00 (L.O. 14:30)
【ディナー】17:30~22:00 (L.O. 21:30 )
予算 : 【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙場所あり)
備考 : 子ども可、乳児可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR町田駅東口から1分だから、雨の日でもラクラク。
町田ターミナルロードにある、ボリューミーなランチで定評のあるパブ・スナックです。
丸くくり抜かれたような窓が特徴的なシンプルな外観のビルの2階。
ブラウンを基調とした大人の雰囲気の店内は、ちょいレトロなインテリアでプライベート感もたっぷりです。
一人ご飯が寂しい日には、気さくなマスターとの会話が楽しめるカウンター席へどうぞ。
片側ベンチ式のテーブル席なら、お連れの方とゆっくりくつろいでランチが楽しめそうです。
ディナータイムからはプロジェクターやカラオケDAMの最新機種も使えて、サークルの歓迎会や追いコン、同窓会などで賑わいます。
飲み放題・唄い放題のお得なコースもありますよ。
若いサラリーマンや学生さんに評判の、ボリューミーなランチがあれこれ食べられます。
お昼のメニューで人気を集めているのは、男子も大満足できる「名物!ブーブー丼」710円です。
秘伝の甘辛ダレをからめて焼き上げた豚肉と玉ねぎがご飯の上にど〜んと乗って、見た目にも圧巻☆
一口食べれば必ず後を引くこと間違いなしの、やみつきの逸品を召し上がれ。
もう一品、ボリューム満点のランチとしてご紹介したいのは「日替わりミックスランチ」750円。
カラッと揚がったコロッケやちょっと濃いめ味付けの焼肉など、日替わりでいろいろなおかずが楽しめます。
「ナポリタン」や「和風パスタ」「たらこパスタ」各710円〜は女性にも人気のメニュー。
おひとり様女子でも気兼ねなく入れる気安さが嬉しい一軒です。
住所 : 東京都町田市原町田4-6-15 2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR町田駅東口から徒歩1分
電話番号 : 042-728-8037
定休日 : 日曜日
営業時間 :
【ランチ】11:30~15:00 (L.O. 14:30)
【ディナー】18:00~翌2:00 (L.O. 翌1:30)
予算 : 【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 子ども可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
小田急線町田駅東口から徒歩7分。
ビルの1Fにあり、赤茶色の煉瓦でできた壁と真っ赤なひさしが目印です。
フラメンコを踊っている男女のレトロな雰囲気のポスターや、お料理のポスターなど、とてもカラフルでかわいらしい内装が目を引く店内。
カウンター席やテーブル席以外にも、晴れたときに利用したいテラス席も設けられていますよ!
性別問わず入りやすく、どんな年齢の方も気軽にスペイン料理を楽しむことができます。
夜になるとビールの形の電飾看板が装飾され、昼間とは少し違ったにぎやかな雰囲気も楽しむことができます。
お料理はスペイン料理を中心とした、地中海料理が提供されています。
地中海料理をあまり食べたことのない方でもご安心ください!
こちらのお店で提供されているお料理は、お箸で頂けるようアレンジされているので、とても食べやすくなっています。
そして、ランチメニューはボリュームたっぷり!
中でも若鶏のハーブステーキランチは、メインの若鶏がとっても柔らか。
運ばれてきたときにはハーブの良い香りが、鼻をくすぶり食欲をさらに増進させてくれますよ。
メインのお料理+ライス+サラダ+スープ+コーヒー&デザートという内容で、お値段はなんと1,100円(税込)!
お腹を空かせた男性でも大満足できる内容が、リーズナブルに楽しめます。
カップルで利用する方もたくさんいるので、デートランチにもおすすめです。
住所 : 東京都町田市原町田6-29-4 寺田ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 小田急線町田駅東口から徒歩7分
電話番号 : 042-728-7550
定休日 : 月曜日・第2、3日曜日
営業時間 :
【火~土】
[ランチ] 11:30~14:30 (L.O. 14:00)
[ディナー] 17:30~22:30 (L.O. 22:00)
【日・祝】
[ランチ] 11:30~14:30 (L.O. 14:00)
[ディナー] 17:30~22:00 (L.O. 21:30)
予算 : 【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】¥1,000~¥2,000
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可 ※11:30~14:30は全面禁煙
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ 食べログ
がっつりいきたい日には中華ランチという選択肢も!
ボリューム満点、そして何よりリーズナブルで、お腹も心も満足できるお店をご紹介していきます。
JR町田駅ターミナル口から4分のホテル・ザ・エルシィの北側1階にある、本格中華食べ放題のあるお店です。
店内は食べ放題のイメージとは程遠い、シックで落ち着いた雰囲気。
1〜2名用のコンパクトなテーブル席もあるので、おひとり様ランチにもオススメです。
また人数に合わせて、テーブルと椅子の大幅な移動が可能。
最大で40名までの半個室が用意できて、予約をすれば大人数でのグループランチも大丈夫です。
まだ大人用の椅子に座れない小さなお子さん用のチャイルドチェアも準備されています。
お子さん連れのファミリーも、気軽にランチ利用できるのは嬉しいですね。
「回鍋肉」「黒酢酢豚」「麻婆豆腐」など、定番の本格中華をスープ・漬物・デザートと大盛り無料のライスとセットで食べられるほか、毎日25種類ほどのアツアツ中華の食べ放題「ランチビュッフェ」がいただけます。
ドリンクバー付きで、中学生以上1,309円、小学生869円、幼児539円(各税込)、2歳以下無料のビュッフェ。
お値段はぐっと控えめでも、品質と美味しさはかなりなもの。
スープたっぷりの蒸し小籠包や春巻き、焼き小籠包などの点心類、日替わり中華炒め5種類、チャーシュー麺・四川風担々麺ほかの麺類、スープ、デザート類まで揃っています。
また、ディナータイムの食べ放題コースは、注文を受けてから作るシステムなので、どのお料理も作りたてがいただけます。
お料理130種食べ放題+40種飲み放題の「大感謝サービス」コースなら、2名以上の予約で3,278円(税込)!
こちらのお店はお得なコース料理が豊富なので「北京ダックコース」3,289円や「贅沢中華コース」4,950円(各税込)など、お好みでいろいろ選べます。
さらに学生さんには耳よりなニュースも。
学生さんのみのグループ限定で、通常よりお安くなるコースもあります!
ぜひご利用くださいね♪
住所 : 東京都町田市原町田4-1-7 三徳ビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR町田駅から徒歩5分 ホテル・ザ・エルシーの北東側1階
電話番号 : 042-722-2208
定休日 : 月曜日
営業時間 :
【ランチ】11:00~16:00 (L.O. 15:30 ) ※但しランチビュッフェの最終入店時間は14:30
【ディナー】17:00~23:00 (L.O. 22:30 )
予算 : 【夜】¥2,000〜¥3,000 【昼】¥1,000〜¥2,000
禁煙・喫煙 : 一部禁煙(ランチタイムは禁煙)
備考 : 子ども可、子供用椅子あり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR横浜線町田駅ターミナル口からわずか徒歩1分の場所にあり、気軽に通いやすい場所に位置する熱血食堂 すわ。
とにかく美味しい中華をお腹いっぱい食べたい!という時にぜひ立ち寄ってほしいお店です。
店内は、厨房を囲むようにコの字型にカウンター席が設置されています。
店員さんが手際良く調理を行う様を、目の前で見ながら注文した品の出来上がりを待つことができますよ。
そのボリュームから、お昼時にはお腹を空かせたOLやサラリーマン、そして食べ盛りの学生さんで賑わいを見せています。
おすすめのランチメニューは、「からあげと麻婆豆腐定食」1,000円。
ご飯がグングン進む、ハズレなしのメニューですよね。
ピリッときいた山椒が後を引く辛さで、食べ進めるうちにじんわり汗が滲んできますが、この味がついついクセになってしまうんです。
カリカリ衣のからあげも、濃いめの醤油味で白米が欲しくなる味に仕上がっていますよ。
他にも、ぷりぷり食感のエビがたまらない「エビチリ定食」、豚肉・ピーマン・たけのこにオイスターソースが絡まった「青椒肉絲定食」各980円も店主おすすめランチです。
住所 : 東京都町田市原町田4-3-7 本橋ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR横浜線町田駅ターミナル口から徒歩1分
電話番号 : 0042-726-9480
定休日 : 水曜日
営業時間 :
【月・火・木〜土】11:00~22:00(L.O. 21:30)
【日】11:00~21:00(L.O. 20:30)
予算 : 【夜】〜¥1,000 【昼】〜¥1,000
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR横浜線町田駅から徒歩5分のビルのB1Fにあり、出入り口が2箇所あるお店です。
ドン・キホーテ町田店方面と商店街方面の双方に出入り口があるため、入店し易くなっています。
座席数は50席程設けられていて、主にサラリーマンの方や主婦のランチ会などに利用する方が多い印象。
リーズナブルな価格なので、ランチ時は学生さんの利用にもおすすめです。
お皿一杯に盛りつけられた麻婆豆腐と、お替り自由なごはんに、サラダやスープにデザートの杏仁豆腐が付いて660円!
コスパ最高のランチは、味付けも文句なしの絶品です。
麻婆豆腐はピリ辛テイストで、ご飯がどんどん進みますよ。
優しい味付けの卵スープを途中にはさみつつ、絶品中華をご堪能下さい。
ソフトドリンクやビール、紹興酒もランチタイム時はどれも300円以内で、お得に楽しむことができます。
たっぷりとランチメニューを楽しみ、お酒も1杯注文して贅沢なランチタイムを楽しんでも、お値段は1,000円以内で収めることが可能です。
住所 : 東京都町田市原町田4-2-8 ワコービルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR横浜線町田駅から徒歩5分
電話番号 : 042-851-7659
定休日 : なし
営業時間 :11:00~24:00
予算 : 【夜】〜¥1,000 【昼】〜¥1,000
禁煙・喫煙 : 全面禁煙可
備考 : 子ども可、子ども用の座席あり、貸切可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ 食べログ
雑居ビルが立ち並ぶ、一軒のビルの地下にある「十年」。
小田急町田駅北口から徒歩2分の場所にあるので、立地条件も良く、地下ということでどこか隠れ家のような雰囲気も感じられます。
店内はとても広く、座席数は50席程あります。
人気店なので、早めの訪問か、ランチ帯の時間をずらして入店されることをおすすめします。
棚に飾られたお酒を見てもわかるように、夜は居酒屋としても営業しています。
営業時間も長めなので、2件目に立ち寄る方もたくさんいますよ♪
あんかけは塩味ベースになっていて、トマトの酸味で後味あっさり。
中華料理特有の強火調理を採用しているため、青梗菜もしゃっきりとした歯ごたえを楽しむことができますよ♪
とろみ麺の他にも、半ライスや杏仁豆腐などが付いて、750円とお財布に優しい価格設定です。
その他、もやしの辛みチャーハンや貝柱と卵のチリソースなど、ランチメニューは豊富に取り揃えられています。
住所 : 東京都町田市中町1-2-3 新光中町ビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス :小田急町田駅北口から徒歩2分
電話番号 : 050-5872-6423
定休日 : 年末年始
営業時間 :
【ランチ】
11:00~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】
17:00~0:00(L.O.23:30)
※お通し 300円
予算 : 【夜】¥2,000~¥3,000 【昼】¥1,000~¥2,000
禁煙・喫煙 : 全面禁煙可
備考 : 子ども可、2時間以上の宴会可、ドリンク持ち込み可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ 食べログ
2017年1月にオープンしたわりと新しいお店。
そうとはいっても味には定評があり、数多くのリピーターが通い詰める餃子店です。
店内は明るくて、とてもシンプルなデザイン。
性別問わず訪れやすくなっています。
厨房の様子は外からもガラス越しに見ることができて、調理している様子を見学することもできますよ。
ランチはもちろん、居酒屋として利用することも可能♪
餃子とのセットメニューなども豊富に取り揃えられているので、そちらも大注目です。
たっぷりとしたボリュームで低価格!
サラリーマンはもちろん、学生さんにもおすすめのランチメニューです。
レバニラ炒めはオイスターソースをベースにした味付けで、ごはんのお供にぴったり。
レバーは大きすぎず小さすぎないサイズにカットされていて、気になる臭みもありません。
ごはんは一度だけならお替りすることができますよ♪
お店の看板メニューといえる餃子は、羽根つきで皮がパリッと仕上がっています。
卓上の調味料はどれとも相性が良く、餃子のみで頂いてもジューシー。
壁にはおすすめの餃子の食べ方も掲示してあるので、それを試すのももちろんおすすめです。
住所 : 東京都町田市原町田4-5-6 なるとやビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
小田急線町田駅東口から徒歩6分
JR町田駅から徒歩4分
電話番号 : 042-732-3317
定休日 : なし
営業時間 :11:00~23:30(L.O.23:00)
予算 : 【夜】¥1,000~¥2,000 【昼】~¥1,000
禁煙・喫煙 : 記入なし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
居酒屋激戦区として知られる町田は、ランチもやっぱり激戦区!
思いもかけないお店で、いろいろな種類のお料理が楽しめます。
もしお気に召したお店があれば、次の機会にぜひいらしてください。
▼町田のグルメ関連記事
・ 塩ラーメンVS醤油ラーメン!町田市のおすすめラーメン店23選