logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京

東京で牡蠣が美味しいオイスターバー7選!高級店からコスパ抜群のおしゃれなお店も




最近あちこちに増えてきた牡蠣のお店。
小洒落たオイスターバーや食べ放題のお店、牡蠣専門店など、本当に美味しいお店を見つけ出すのはなかなか難しいですよね。

今回は食べ歩きが趣味の筆者が、牡蠣好き必見のオイスターバーを厳選してご紹介します。

プリプリ濃厚な生牡蠣や、サクッとした衣に包まれたジューシーな牡蠣フライなど、牡蠣を存分に楽しめるお店が目白押しですよ♪

雰囲気の良いお店ばかりなので、デートや女子会はもちろん、一人でゆっくり牡蠣とワインを楽しみたいという方にもぴったりです。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】東京で牡蠣が美味しいオイスターバー7選!高級店からコスパ抜群のおしゃれなお店も

 

【新宿】Oyster Bar wharf

【渋谷】オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店(ブロン)

【東京】ザ カーブ ド オイスター

【銀座】オストレア 銀座コリドー通り店

【銀座】ペスカデリア 銀座店

【品川】グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン品川店

【飯田橋】ニュー貝殻荘

 

 

【新宿】 Oyster Bar wharf

 

 

「Oyster Bar wharf」は、新宿NEWoManのフードホールにある牡蠣料理のお店。

日本各地の生産者から厳選された鮮度の高い牡蠣が届きます。

 

生牡蠣とスパークリングワインの相性を楽しめるセットや、コールドプレス製法で搾った牡蠣専用のレモンサワーは絶品です。

 

ワーフ_牡蠣御膳_新宿オイスターバー

 

牡蠣料理を存分に楽しみたい方に絶対に食べていただきたいのが、ランチメニューの「牡蠣御膳」平日1,760円、週末1,980円(税込)です。

 

蒸し牡蠣、焼き牡蠣2種、牡蠣フライ、牡蠣南蛮漬け、牡蠣ごはん、漬物、汁物まで付いた豪華版。

プラス900円(税込)で生牡蠣2個を付けることもできます。

 

wharf_カキフライ定食_新宿オイスターバー

 

牡蠣の中でも牡蠣フライが一番好きという方もいらっしゃいますよね。

 

そんな方には「牡蠣フライ定食」平日1,480円、週末1,650円(各税込)がおすすめです。

牡蠣フライ4個、キャベツ大盛り、ごはん、漬物、汁物付き。

 

丁寧に手包みされた兵庫県相生産の牡蠣は生パン粉で二度揚げすることで、外はカリッと、中はジューシーに仕上げられています。

タルタルソースをかけて食べると絶品です。

 

wharf_アルコール_新宿_オイスターバー

 

牡蠣だけではなく、おしゃれな店内に合ったSNS映えするノンアルコールドリンクも充実しています。

 

もちろん、ビールが飲みたいという方でも、お昼からアルコールを提供しているのでご安心ください。

ランチはとってもお得なので、牡蠣をたっぷりお手頃に食べたい方におすすめです。

 

Oyster Bar wharf


住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan SHINJUKU 2F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新宿駅直結

電話番号 : 03-3351-7788

定休日 : 不定休 ※NEWoMan SHINJUKUに準ずる

営業時間 : 11:00〜15:00/15:00〜23:00(L.O.22:00)

予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 4,000〜5,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【渋谷】オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店(ブロン)

 

 

「オイスターバー&ワイン BELON 渋谷店」は、優しい明かりの漏れるガラス張りの路面店。

落ち着いた店内は、ここが渋谷だという事を忘れるほどの大人な雰囲気です。

 

ガラス張りのワインセラーには常時70種類以上のワインが揃えられており、生牡蠣をはじめ、様々な牡蠣料理に合うワインを提案してもらえるので、ワイン好きにはたまりません。

 

オープンキッチンの臨場感があるカウンター席や、ゆっくりとくつろげるソファ席があるため、シチュエーションに合わせてお好きな方を選んで牡蠣&ワインのマリアージュを楽しみましょう。

 

 

厚生労働省指定の清浄海域で育てられ、生食用に紫外線殺菌された安全なもののみ提供しています。

 

その時期ごとに最も美味しい牡蠣を各地より厳選しているので、濃厚な牡蠣もあれば、さっぱりとした牡蠣もあり。

生牡蠣は常時7~10種類、牡蠣料理も豊富に用意されています。

 

毎日17時~18時はオイスターアワー!

毎日厳選された生牡蠣約10種類の中から、3種類を日替わりでセレクトし、1ピース418円(税込)で提供しています。

 

個数制限もないので、生牡蠣好きなら見逃せませんね。

 

 

貝の旨みと濃厚なソースが美味しい「牡蠣とホタテのパイ包み アンチョビクリームソース」990円(税込)。

牡蠣とホタテをパイで包み、オーブンで焼き上げています。

 

貝の旨みと濃厚なソースとの絶妙なコンビネーションを楽しめる、お店イチオシのメニューです。

 

他にも「牡蠣のアヒージョ」979円や「牡蠣のラザニア」1,958円(各税込)など、オイスターバーならではの牡蠣料理がずらり。

 

牡蠣料理以外にも、豊富な魚介メニューはもちろん、仔羊の低温ロースト カチャトーラ風」2,068円、「沖縄産 キビまる豚肩ロースのロースト」1,958円(各税込)といった肉料理もあり、誰と訪れても楽しめるラインナップが魅力です。

 

Oysterbar&Wine BELON 渋谷


住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-17-2 第二野々ビル1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 渋谷駅から徒歩5分

電話番号 : 03-6427-8288

定休日 : 年末年始

営業時間 :

11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00〜22:30(L.O.21:30)
※土日祝のランチは12:00〜

予算 : [昼] 3,000~4,000円 [夜] 10,000~15,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン OZmall

 

 

【東京】ザ カーブ ド オイスター

 

 

東京駅直結のオイスターバーをご紹介します。

 

八重洲駅直結の「ザ カーブ ド オイスター」は、豊かな環境で育った良質な牡蠣と品揃え豊富なワインが楽しめるお店。

ワインがずらりと並んだ店内はモダンでシックな大人の雰囲気なので、デートや会食などかしこまった席にもおすすめです。

 

カーブドオイスター_生牡蠣_東京駅オイスターバー

 

毎月「季節のオイスターセット30ピース半額」、「シーフードプラッター半額」といったお得なイベントが開催されています。

半額プランや各種コースは事前予約が必要なものが多いので、合わせてチェックしてくださいね。

 

カーブドオイスター_カキフライ_東京駅オイスターバー

 

生牡蠣だけでなく、牡蠣フライや焼き牡蠣など、あらゆる牡蠣料理を楽しめます。

ぷりっぷりの牡蠣フライは2ピースで792円(税込)、たっぷりとタルタルソースを付けて食べると絶品です。

 

カーブドオイスター_香草バター焼き_東京駅オイスターバー

 

「牡蠣の香草バター焼き」605円(税込)も最高です。

複数人で来店しても人数に合わせて臨機応変に提供してもらえます。

 

カーブドオイスター_炊き込みご飯_東京駅オイスターバー

 

牡蠣とワインのお店なので洋食だけかと思いきや、牡蠣の炊き込みご飯も出してくれます。

 

筆者が来訪した際は、牡蠣と筍の炊き込みご飯がありました。

季節によって限定メニューがあるのでわくわくしますね。

 

メニューを見ると牡蠣尽くしなので、本当に牡蠣だけを思いっきり楽しみたい方におすすめのお店です。

 

THE CAVE DE OYSTER TOKYO


住所 : 東京都中央区八重洲2-1 八重洲地下街

マップ : Googleマップ

アクセス : JR東京駅 八重洲南口から徒歩1分

電話番号 : 050-5485-0203

定休日 : 無休

営業時間 :

11:00~15:00/17:00~23:00
※土日祝は22:00営業終了

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、JCB、Master、AMEX、Diners)
電子マネー可(Suicaなどの交通系IC)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【銀座】オストレア 銀座コリドー通り店

 

 

大人の街・銀座のオイスターバー&レストランをご紹介します。

 

コリドー街の端っこに位置する「オストレア 銀座コリドー街店」は、生産者から直接仕入れ、世界中の新鮮な安全で新鮮な美味しい牡蠣が一年中食べられるオイスターバー。

生牡蠣や牡蠣料理をワインとともに楽しめます。

 

オストレア_生牡蠣_銀座_オイスターバー

 

生牡蠣は「日本の牡蠣」「世界の牡蠣」と2種類あり、安全新鮮で美味しい旬の生牡蠣が常時10種類以上用意されているので、好みに合った牡蠣を楽しむことができます。

 

日本の牡蠣は有名な産地宮城・広島だけでなく、兵庫や石川など日本全国の牡蠣が勢揃い。

牡蠣それぞれの味わいや育った環境もメニューに記載されてるので、お気に入りの牡蠣を見つけるのも楽しみの一つですね。

 

オストレア_オイスタープラッター_銀座_オイスターバー

 

何を選んだら良いか悩んだ時は、シェフおすすめの盛り合わせ「オイスター・プラッター」がおすすめ。

6ピース3,600円、12ピース7,000円(各税込)で、人数に合わせてシェアできるように提供されます。

 

オストレア_肉料理_銀座_オイスターバー

 

「牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」2,500円や「ポークのグリル」1,800円(各税込)などのおつまみメニューからデザートまで料理が充実しているので、牡蠣が苦手という方が一緒でも大丈夫。

 

店内の雰囲気も良いので、デート利用もおすすめですよ。

 

オストレア 銀座コリドー街店


住所 : 東京都中央区銀座6-2-1

マップ : Googleマップ

アクセス :

銀座駅から徒歩3分
有楽町駅から徒歩5分
新橋駅から徒歩6分

電話番号 : 03-6215-6688

定休日 : なし(年末年始他、不定休あり)

営業時間 :

【平日】17:00~23:00
【土日祝】11:30~22:00 ※土曜は23:00まで

予算 : [昼] 4,000~5,000円 [夜] 8,000~10,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、UnionPay)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

【銀座】ペスカデリア 銀座店

 

 

「ペスカデリア 銀座店」は、ワインと牡蠣を楽しめるお酒と牡蠣好きにはたまらないお店。

階段を下りてゆくと、そこのは海辺のダイニングを彷彿とさせるシンプルモダンな空間が広がります。

 

北海道や宮城・兵庫の牡蠣からアメリカ産まで、色々な産地の牡蠣が揃っています。

 

ペスカデリア_5種食べ比べ_銀座オイスターバー

 

生牡蠣メニューで迷った方におすすめなのが「5種食べ比べ」4,500円(税込)。

その日のおすすめの牡蠣を出してくれるので、絶対に外したくない時に選んでみてください。

 

ペスカデリア_大人のクリームコロッケ_銀座オイスターバー

 

牡蠣以外にパスタやお肉料理などイタリアンを中心に充実しているので、色んなメニューを楽しめますよ。

 

中でも紅ズワイガニを使った「大人のクリームコロッケ」2個 850円(税込)は絶品。

衣がサクサクで、中はとろりとクリーミー、ズワイガニの味がとても美味しかったです。

 

ペスカデリア 銀座店


住所 : 東京都中央区銀座7-7-11 第一菅原ビルB1F

マップ : Googleマップ

アクセス :

銀座駅A2出口から徒歩8分
新橋駅から徒歩3分
有楽町駅から徒歩10分

電話番号 : 03-5537-3599

定休日 : 日曜

営業時間 : 17:00~23:00(L.O. 22:00)

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

【品川】グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン品川店

 

 

アメリカの映画やドラマなどに度々登場するニューヨークの玄関口「グランドセントラルステーション」。

その駅構内にある「グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン」は100年以上の歴史を誇るレストランです。

 

日本国内では、世界の2号店として品川駅構内に品川店がオープン。

ニューヨーク本店の雰囲気を再現した店内では、常時10種類以上のフレッシュ―オイスターをはじめ、新鮮な魚介類を使用したバラエティー豊かな料理の数々が楽しめます。

 

 

ニューヨーク本店同様、厳選した国内外の生牡蠣が常時10種類以上用意されています。

 

加えて、新鮮な魚介類を用いたアペタイザー、チャウダーやスープ、サラダ、メインディッシュからデザートまで全100アイテム。

サク飲みにも、デートにも、家族のお出かけ、友達とワイワイなど…どんなシチュエーションでも使い勝手が良い、知っておくと便利なお店です。

 

生牡蠣は「オイスタープラッター」8ピース5,120円(税込)がおすすめ。

お店おすすめの4種類の生牡蠣が2個ずつセットされていて、1つずつオーダーするよりお得になっています。

 

 

平日ランチタイムには、お得なランチメニューが用意されています。

 

「フライドオイスターハーフ&ハーフ」1,600円(税込)は、日本の牡蠣フライとニューヨークスタイルのフライドオイスターが半分ずつという日米融合メニュー。

ランチには、パン、クラムチャウダー、ランチドリンク(コーヒー、紅茶、レモンスカッシュ、ジンジャエール、コーラからチョイス)がセットになっています。

 

他にも、週替わりのパスタやリゾット、フィッシュプレート、ミートプレート、牡蠣フライ御膳などメニュー豊富。

1日20食限定、シーフードがゴロゴロ入った「スパイシーシーフードカレー」1,600円(税込)も人気です。

 

グランド・セントラル・オイスターバー&レストラン 品川店


住所 : 東京都港区港南2-18-1 アトレ品川4F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR品川駅港南口より徒歩1分アトレ内

電話番号 : 050-5868-3325

定休日 : 不定休(アトレ品川に準ずる)

営業時間 : 11:00~23:00 ※日祝は22:00まで

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)
電子マネー可(交通系IC)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAYなど)

禁煙・喫煙 : 分煙※14時以降のバーエリアとテラス席は喫煙可

備考 :

サービス料 17:00以降10%
2時間半以上の宴会可、子ども可、ベビーカー入店可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン

 

 

【飯田橋】ニュー貝殻荘

 

 

飯田橋のサクラテラスにある「ニュー貝殻荘」は、神楽坂の魚介専門ビストロ「貝殻荘」の姉妹店。

夏は岩牡蠣、冬は真牡蠣と常時4~5種類の生牡蠣が用意され、一年中、安心・安全な生牡蠣が楽しめます。

 

また、生牡蠣だけでなく牡蠣フライや、3種類の味が楽しめるオイスタープラッターなど様々な牡蠣料理をリーズナブルに提供。

カジュアルな雰囲気の中で、牡蠣料理を楽しみたい方におすすめのお店です。

 

貝殻荘_生牡蠣食べ比べ_飯田橋オイスターバー

 

メニューの中でも、真牡蠣と岩牡蠣の「2種類食べ比べセット」が1,485円(税込)とリーズナブルでおすすめ。

「各種牡蠣のオーブン焼き1人前2個」770円や、「大粒牡蠣フライ2個」770円(各税込)も人気です。

 

貝殻荘_エビのフリット_飯田橋オイスターバー

 

こちらは「しらたエビのフリット」。

牡蠣以外のメニューもお酒に合うおつまみが取り揃えられています。

 

貝殻荘_タルタル_飯田橋オイスターバー

 

場所柄サラリーマンで混み合っているので、予約をしておくと安心。

貸し切り可能な個室もあるため、各種宴会にも利用可能です。

 

ランチタイムには、生牡蠣、前菜4種(牡蠣フライ、マグロの生ハム、こはだのマリネ、タコのガリシア)、カジキマグロのレアグリル、ミニサラダ、ペスカトーレビアンコ、ポップオーバージェラートという盛り沢山な内容の「ランチコース」4,000円(税込)が人気です。

 

生牡蠣が付いていない3,000円(税込)のコースも用意されているので、ちょっぴり贅沢なランチにいかがでしょうか。

 

なお、ランチコースは2名からのご利用になるためご注意ください。

 

ニュー貝殻荘


住所 : 東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グランブルームサクラテラス2F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR飯田橋駅 西口から徒歩2分

電話番号 : 03-6261-5958

定休日 : 月曜日

営業時間 :

11:30~15:00/17:00~22:00(L.O.21:00)
※金土は23:00(L.O. 22:00)まで

予算 : [昼] 3,000~4,000円 [夜] 10,000~15,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン

 

 

今回は都内の牡蠣が楽しめるおすすめ店をご紹介しました。

新鮮で美味しい牡蠣が食べられるお店は東京でも中々ないので、取り上げたオイスターバーはレアだと思います。

 

牡蠣好きな方はぜひ参考にして楽しんでくださいね。

最終更新日 : 2025/02/21

公開日 : 2018/07/24



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1615)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(993)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1225)
ディナー/夕食/夜ご飯(1132)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(563)
スイーツ(347)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1055)
ファミリー(1031)
デート(1128)
女子会(916)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1179)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(322)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(50)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(214)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(82)
イタリアン(94)
フレンチ(32)
エスニック(52)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(110)
ラーメン/つけ麺/油そば(197)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(106)
バズりグルメ/映えグルメ(30)