logo

パスタの種類と歴史!これであなたもパスタ博士♪




みなさんは、パスタと聞くとどのようなものが思い浮かびますか?

スパゲッティやフェットチーネ、カッペリーニなど...きっと多くの方は長い棒状のパスタを想像したと思います。
しかし、パスタやにはショートパスタという種類もあり、見た目も可愛らしいパスタもたくさん◎

そこで今回は、普段なかなか調べることのないパスタの種類についてまとめてみました!
まずはパスタの成り立ちから詳しく説明していきますよ♪

種類毎におすすめの調理法も簡単に紹介するので、この記事を参考に未経験のパスタ料理に挑戦してみてくださいね。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】パスタの種類と歴史!これであなたもパスタ博士♪

 

パスタについて詳しくなろう!

そもそもパスタって?パスタの歴史を知ろう

パスタの種類

調理方法

乾燥パスタか生パスタか

見た目の違い

ロングパスタ

スパゲッティ spaghetti

スパゲッティーニ spaghettini

カッペリーニ capelline

カッペリ・ダンジェロ capelli d'angelo

ヴェルミチェッリ vermicelli

タッリアテッレ tagliatelle

パッパルデッレ pappardelle

ツィーティ zite

ブカティーニ bucatini

キタッラ chitarra

リングイーネ linguine

ラザーニェ lasagne

ショートパスタ

マッケローニ maccheroni

リガトーニ rigatoni

ペンネ penne

マニケ maniche

ファルファッレ farfalle

フジッリ fusilli

ラヴィオリ ravioli

カヴァタッピ cavatappi

コンキリエ conchiglie

オレッキエッテ orecchiette

ルオーテ ruote

カペレッティ cappelletti

ルマコーニ lumachine

ニョッキ gnocchi

リゾーニ risoni

色々なパスタを楽しもう♪

 

 

パスタについて詳しくなろう!

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

小麦粉と水で作られる自然食品のパスタ。

自宅での食事、友達との外食やデートなど、私たちにとってかなり身近な食材として扱われています。

 

パスタと聞くと、細長い棒状のスパゲッティを想像する方が多いと思いますが、実はパスタってスパゲッティ以外にもたくさんの種類があるんです!

 

マカロニやラザニアもパスタの種類の一つで、そのほかニョッキやタッリアッテレ等々…。

聞いたことあるけれど、具体的には説明できないものばかり。

 

そこで今回は、パスタそのものについて簡単に紹介すると共に、レストランなどでよく見かけるパスタの種類についてまとめていきます◎

この記事を読んで、パスタについて詳しくなってみませんか?

それではまずは、パスタの歴史や成り立ちについて確認していきましょう。

 

そもそもパスタって?パスタの歴史を知ろう

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

パスタとは、小麦粉と水で作られた自然食品のこと。

その歴史は古く、1000年以上前の古代ローマ時代まで遡ります。

 

しかしながら当時のパスタは、今私たちの身近にあるものとは異なり、小麦粉と水で練って焼いたものを切って食べていたようです。

とは言っても、原材料は同じなので起源となったのは間違いないですね。

 

その後、人々の生活や社会と共にパスタは発展していき、保存用の乾燥パスタも登場します。

乾燥パスタについては様々な説がありますが、12世紀にはすでに乾燥パスタの大規模な製造が現在のイタリア国内のシチリアでは行われていました。

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

そんな長い歴史を持つパスタがイタリア料理として世界中に愛されるきっかけとなったのは、1492年のコロンブスによるアメリカ大陸の発見です。

その発見によって、とうもろこし、じゃがいも、そして長年毒として避けられていたトマトがヨーロッパにもたらされたのです。

 

こうしてトマトがイタリアへ上陸したことをきっかけに、16世紀にパスタは「トマトソースと絡めて食べる」という現代と同じような食べ方をされるようになりました。

そして、17世紀後半に、やっと今の美味しいパスタが世界中へ広がっていくのでした♪

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

パスタが日本にやってきたのは、幕末から明治にかけての鎖国を終えた時期のことで、当時書かれた外国の料理をまとめた本にマカロニのことが記載されていたそうです。

明治16年(1883年)頃に、フランス人宣教師によって国内でのマカロニ製造が始まりますが、ホテルや高級レストランでしか口にすることはできず高級品として扱われていました。

 

その後、第二次世界大戦後の混乱期を乗り越え、パスタ工場が作られるようになり、やっとパスタは一般家庭に行き届くようになります。

 

保存機能の良さ、様々なソースに対応できること、料理の手間が省けるところ等々、様々な点が魅力となり、多くの家庭でパスタが受け入れられました。

こうしてパスタは日本の食文化にうまく溶け込んでいき、今では私たちにとって身近な食材のひとつとして数えられるようになりました。

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

簡単にパスタの歴史についてまとめてみました。

パスタそのものは1000年以上の歴史がありますが、日本においてはまだまだ若い食材だったんですね…。

 

しかし、普及して半世紀足らずでここまで愛される食材もなかなかないと思います。

美味しい食べ物は、時代と国境を超えるんですね!

 

前置きが長くなりましたが、次の項目からはパスタの種類について紹介していきます。

 


パスタの種類

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

パスタの種類は、視点によって区分の仕方が異なります。

調理方法や、パスタの生地の種類、そして最も分かりやすいのが見た目での判断です。

今あげた3つの視点から解説していきます。

 

調理方法

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

パスタの調理法は主に三種類に分けることができ、1つ目は、茹でてソース等と絡めて食べる方法です。

カルボナーラやトマトソースなど、みなさんが想像しやすい一般的なパスタの調理法ですね。

 

2つ目は、焼き上げる方法で、グラタンやラザニアが当てはまります。

そして3つ目は、スープの具として調理する方法です。

 

日本人にはあまり馴染みがありませんが、後半で紹介するラヴィオリという小さなパスタはスープの浮身として用いられることが多いそうです。

 

乾燥パスタか生パスタか

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

乾燥パスタは、私たちが普段スーパーなどで購入するような長期保存が出来る硬いパスタのことです。

それに対して生パスタは、自宅で作られることが基本とされる乾燥していないパスタを指します。

 

最近では通販やスーパーで購入できますが、乾燥パスタに比べて値段は少し高め。

また、食感に関しては、生パスタの方がもちもちとしている印象が強いです。

 

見た目の違い

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

長さや大きさ、パッと見て分かる特徴からパスタを分類していきます。

パスタの名前は、その見た目から名付けられたものが多くイタリア語を学んでいる方は「あ!」と思うかもしれません。

 

しかしながら、パスタの種類は全部で650種類以上もあり、ここで全てを紹介することは難しい…。

そこで、今回は代表的なパスタの種類に絞って、ロングパスタとショートパスタからいくつかを紹介していきます♪

 

 

ロングパスタ

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

ロングパスタは、長さが25cm前後のパスタとされていて、日本でも馴染みの深いパスタの種類。

 

どれも細長い形状なので、一見すると同じに見えるロングパスタですが、実はそれぞれ細かな特徴があります。

ここでは、ロングパスタの代表的なものを紹介していきます。

 

スパゲッティ spaghetti

 

 

自宅でパスタを作る時に利用している方も多いはず!

スパゲッティは、太さ約1.6mm~1.9mmで断面が円形ものを指します。

 

語源のspagoは、イタリア語で「細いひも」を意味しています。

クリーム系からオイル系まで、和風ソース等々、様々なソースに対応しやすいですが、特におすすめはバジルの入ったトマトソースパスタです♪

 

 

スパゲッティーニ spaghettini

 

 

スパゲッティよりも細めで、1.2mm~1.6mmの太さのパスタのことをいいます。

スパゲッティと混合している場合も多いそうです。

 

麺が細いスパゲッティーニは、汁気の多いソースや、あっさりとしたオイルテイストのソースがよく合うそうです。

和風のソースや、オリーブオイルを使用したシンプルなソースがおすすめ!

 

 

カッペリーニ capelline

 

 

太さは1.0mm~1.1mm前後で極細!

1.0mm以下のものでもカペリーニと呼ばれることがあるそうです。

「髪の毛」を意味するcapelloが語源となっています。

 

スープに使うことが多いそうですが、麺が細く溶けやすいため冷製パスタに使用すると◎

夏場の暑い時期に、冷たいトマトや生ハム、もしくはフルーツを組み合わせた冷静パスタにすると美味しいと思います。

 

 

カッペリ・ダンジェロ capelli d'angelo

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by Pasta Fresca da Vanda (@pastafrescadavanda) on

 

「天使の髪の毛」という意味の、カッペリーニと同じような極細のパスタのこと。

私たちが想像するようなパスタと異なり、麺のように一塊ごとに丸くなっているのが特長で、スープに使うのが一般的だそうです。

 

ヴェルミチェッリ vermicelli

 

 

太さ1.0mm~1.2mm前後の棒状のパスタを指します。

「細長い虫」を意味するvermeが、名前の由来になっているそうです。

さっぱりとしたオイル系のソースや、スープへの使用が適していますよ。

 

タッリアテッレ tagliatelle

 

 

卵を入れて作る、幅5mm〜10mmの平たいきしめん状のパスタです。

イタリアの中部から南部、ラツィオ州ではフェットチーネ(fettucine)と呼ばれています。

 

歴史あるパスタで、古代ローマ時代から食べられているそうです。

ボロネーゼソースやトマトソースと合わせるのが定番!

カルボナーラにもぴったりです。

 

パッパルデッレ pappardelle

 

 

タッリアッテレよりも太い、幅20mm位のきしめん状のパスタです。

こちらも、卵を入れて作られています。

クリーム系のソースやミートソース、野菜系のソースがよく合います。

 

ツィーティ zite

 

 

長いマカロニのようなパスタで、英語ではロングマカロニと呼ばれています。

直径5mm〜8mm位の穴が空いてる、まさに長いマカロニのようパスタです。

そのままではなく、マカロニサイズに切り取ってグラタンに使用することが多いそうです。

 

ブカティーニ bucatini

 

 

直径が2mm〜3mmのスパゲッティよりも太めのパスタで、真ん中に穴が空いています。

細い長いマカロニのようなパスタですね。

カルボナーラやアマトリチャーナなどの濃厚なソースを絡めて召し上がってっみてください◎

 

キタッラ chitarra

 

 

断面が正方形をしているのが特徴的なパスタです。

chitarraはイタリア語でギターを意味しており、19世紀の中頃から存在していると言われています。

伝統的に、子羊の煮込みソースと一緒に頂くそうです。

 

リングイーネ linguine

 

 

断面が楕円形をしているパスタのことで、語源は舌という意味のlingua。

弾力があり、もちもちとした食感を楽しむことができます。

 

ジェノヴェーゼパスタなどの、バジルを使ったパスタに使われることが多いそうです。

その他、ソースの絡みがいいので魚介類のソースもおすすめ!

 

ラザーニェ lasagne

 

 

日本ではラザニアと呼ばれているパスタを指します。

板状のパスタで、料理名と誤解されがちですが、パスタの生地のことをラザーニェと呼びます。

 

 


ショートパスタ

 

pasta

 

マカロニやペンネなどの、短いパスタをショートパスタと呼びます。

私たち日本人にとっては、ロングパスタの方が一般的ですが、ショートパスタにもたくさんの種類が!

一緒に確認していきましょう。

 

マッケローニ maccheroni

 

 

日本語で言うマカロニのことで、3mm~5mm位の穴が空いている短いパスタを指します。

使い方は幅広く、何にでも合うといっても過言ではないです♪

サラダやグラタンが一般的ですが、クリームソースやトマトソースとも相性抜群!

 

 

リガトーニ rigatoni

 

 

マカロニよりも太く、8mm~15mm位の穴が空いているショートパスタ。

表面に筋がはいっているため、ソースとの絡みが◎

 

因みに、rigatoniのrigaは筋を意味しています。

カルボナーラなど、濃厚なソースと合わせると美味しく召し上がることができますよ。

 

 

ペンネ penne

 

 

先がペン状に尖っているパスタで、筋が入っているものはリガーテ(tigate)と呼ばれています。

ペンネを使った定番料理は皆さんも知っているであろう、アラビアータ♪

そのほかに、バジルペースととの相性も抜群ですよ。

 

 

マニケ maniche

 

 

20mm~30mmの穴が空いている、太めのショートパスタを指します。

マニケはイタリア語で袖を意味しますが、まさに名前の通り袖のように太いパスタですね。

 

別名はパッケリ(paccheri)といいます。

調理法としては、筒の中に野菜や肉を詰めることが多いそうです。

 

 

ファルファッレ farfalle

 

 

ファルファッレとは蝶のことで、その名の通り蝶の形をしたパスタのことです。

中心部のぎゅっとなっている部分は、薄く柔らかい部分に対してかみごたえがあります。

見た目も可愛く、クリームソースやオイル系のソースなど、幅広く対応できるのところが魅力的ですね♪

 

 

フジッリ fusilli

 

 

ソースが良く絡む、らせん状にねじれているパスタのことで、別名スピラーレ(spirale)。

サラダと一緒にあえてあることも多いですが、濃いめのソースも合う万能パスタです。

マカロニと同様に、日本ではよく見られる種類ですね。

 

 

ラヴィオリ ravioli

 

 

小さな袋状になっている生パスタのことで、中には肉や野菜はもちろんチーズなどが入っていることも。

大きさは30mm位で、スープに入れて食べると◎

そのほかにもバターとハーブを一緒に絡めたり、ソースと一緒にオーブンで焼いても美味しいですよ。

 

 

カヴァタッピ cavatappi

 

 

穴の空いたショートパスタを、ねじったもののことです。

見た目はワインのオープナーのようで、cavatappiという単語も栓抜きという意味なんです。

大きめの具材と一緒に、クリームソースやトマトソースで食べると美味しいかもしれません♪

 

 

コンキリエ conchiglie

 

 

イタリア語で貝殻を意味する語で、見た目も名前の通り貝殻の形をしています。

大きさは10mm~20mm程度で、貝殻のようにすじが入っているのも特徴。

 

サラダに入れても美味しいですし、トマトソースやクリームソースと煮込んでも◎

幅広いメニューに対応できると思います。

 

オレッキエッテ orecchiette

 

 

耳たぶのような形をしている生パスタのことです。

ブロッコリーと一緒にオイル系のソースと食べるのが一般的ですが、クリームソースやトマトソースと合わせても美味しく召し上がれます。

 

ルオーテ ruote

 

 

英語名は「ホイール」といって、車輪の形で知られるパスタのことです。

見た目が可愛らしく、おもちゃみたいですよね。

クリームソースやトマトソースと合わせてに食べてみてください。

 

カペレッティ cappelletti

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by A Cook In Jo’burg (@acookinjoburg) on

 

スープの浮身や煮込み料理によく使われているパスタ。

cappellettiとはイタリア語で帽子を意味しており、見た目もツバのある帽子のよう!

エミリア・ロマーニャ地方の郷土料理で、その地方にとってはクリスマスにか欠かせない料理と言われています。

 

ルマコーニ lumachine

 

 

語源はカタツムリを意味するlumacaで、その名の通りカタツムリの殻ようなパスタです。

茹でたパスタの中に肉やチーズを詰めて、トマトソースなどと絡めて食べると美味しいと思います!

 

ニョッキ gnocchi

 

 

ショートパスタの元祖であると言われているのが、おだんごのようなニョッキです。

「こぶ」を意味する単語が語源で、見た目もごろっとしていてまるでこぶのよう。

 

昔はパンと卵で作られていましたが、いまはジャガイモと小麦粉で作るのが一般的だそうです。

トマトとモッツァレラのソースとの相性が抜群!

 

リゾーニ risoni

 

 

お米の形をしたパスタのことです。

スープやサラダに利用するほか、シンプルにチーズなどと合わせても美味しいかも◎

 

 

色々なパスタを楽しもう♪

 

パスタの種類一覧、人気パスタの名前と用途

 

普段よく食べるパスタ、こんなにたくさんあるなんてご存知でしたか?

今回紹介したのは代表的なものにすぎず、実際にはもっとたくさんの種類が...なんとも衝撃ですよね!

ぜひ、この記事を参考に、まだ食べたことのないパスタに挑戦してみてください◎


フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1390)
北海道・東北(78)
  北海道(32)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(12)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(877)
  埼玉(22)
  千葉(32)
  東京(709)
  神奈川(87)
  茨城(5)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(97)
  長野(8)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(10)
  福井(4)
  岐阜(6)
  静岡(17)
  愛知(32)
  三重(7)
近畿(195)
  滋賀(7)
  京都(43)
  大阪(97)
  兵庫(35)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(37)
  鳥取(1)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(11)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(2)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(69)
  福岡(31)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(7)
  鹿児島(7)
  沖縄(3)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)

haraheri_pr

レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1143)
ディナー/夕食/夜ご飯(1037)
レストラン(657)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(336)
カフェ/喫茶店(501)
スイーツ(277)
ファーストフード(316)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(106)
ぼっち飯/ソロ飯(947)
ファミリー(957)
デート(1010)
女子会(822)
記念日/誕生日(281)
夜景/絶景(93)
ヘルシー/オーガニック(130)
安い/格安/リーズナブル(1040)
接待/会食/ビジネス(292)
行列の出来る人気店(248)
ホテルレストラン(35)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(15)
モーニング/朝食/朝ごはん(43)
テイクアウト/宅配/デリバリー(127)
シーシャバー/カフェ(18)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(37)
お手軽レシピ(73)
ダイエットレシピ(5)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(37)
世界の料理/食事(40)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(109)
百貨店/名店(45)
通販(51)
お酒/アルコール(16)
料理雑貨(7)
歴史/豆知識(117)
種類まとめ(28)
プレゼント/ギフト(48)

料理ジャンル

和食(184)
洋食(92)
中華/餃子/小籠包(69)
イタリアン(82)
フレンチ(28)
エスニック(42)
焼肉/肉料理(93)
海鮮/寿司(87)
ラーメン/つけ麺/油そば(172)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(7)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(34)
バズりグルメ/映えグルメ(9)

人気記事ランキング