top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
上野/御徒町
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
<安くてうまい!学生さんのワイワイ飲みにもおすすめの居酒屋>
<接待にも使える!個室や半個室ありで静かに飲めるおすすめの居酒屋>
<大人数の宴会はここで決まり!個室や飲み放題があるおすすめの居酒屋>
仕事終わりや一日遊んだ後の〆に大活躍する居酒屋。
ここでは、定番メニューの焼き鳥や海鮮料理、本格的な沖縄料理が味わえるおすすめのお店を厳選してご紹介します。
少なめ予算のサク飲みや、飲み放題付きコースで料理もお酒もたっぷり楽しみたいときなど、様々なニーズに応えてくれるラインナップ。
賑やかな雰囲気の中、ワイワイ楽しめるお店を探している方も必見です。
ハイクオリティの鶏料理をリーズナブルに楽しむなら、鶏に一途な居酒屋「とりいちず 上野駅前店」がおすすめ。
上野駅 広小路口・不忍口から徒歩2分という駅近で、アクセス良好なお店です。
こちらは「安い!美味しい!」をモットーにしているため、お通しと席料は必要なし。
また、毎日11:00~翌4:00まで通し営業をしているため、昼飲みから深夜飲みにまで使えるのも人気の秘訣です。
店内は1階~4階まで4フロアあり、グループ飲みしやすいテーブル席が豊富に揃っています。
とりいちずの看板メニューでリピーターも非常に多いのが、コスパ抜群の「秘伝かわ串」1本77円(税抜70円)。
こちらは1本単位で好きな数を注文できるため、少人数でも頼みやすく、グループで来てもその人数に合わせた数の注文が可能です。
安くて気軽に注文しやすいだけでなく、一度食べたらクセになる味付けと食感も人気の秘訣。
甘辛ダレで味付けされた秘伝かわ串をじゅわりと噛みしめ、ビールやハイボールの炭酸をゴクりといく…この最高のループをご堪能ください。
こちらの一押しメニューは、8時間以上じっくり炊いた濃厚白濁スープで味わう「水炊き」1,480円(税込)です。
完全無添加にこだわり、鶏ガラだしをふんだんに使っているので、コラーゲンもたっぷり。
水炊きの味はノーマル・辛炊き鍋の2種類から選べます。
〆はチーズリゾット・雑炊・麺の3種類で、こちらも各350円(税込)です。
お野菜、つくね、鶏もも肉の旨みも溶け出して、美味しさの増したスープは絶品ですよ。
また、 "アサヒスーパードライ" の「生ビール中ジョッキ」が219円(税込)という破格のお値段なのも見逃せません。
1杯目だけ安いというお店もありますが、とりいちずは何杯飲んでも219円なんです…!
その他、ビール以外も219円(税込)から用意されていて種類も豊富。
お店で漬け込んでいる「レレレレモンハイボール」や「すごいレモンサワー」、「すごい生梅酢サワー」、「すごい濃~~い抹茶ハイ」各391円(税込)は、女性でも飲みやすくおすすめですよ。
なお、宴会はネット予約の場合、2時間飲み放題付きで2,200円(税込)から。
飲み放題メニューにもアサヒスーパードライが含まれているので、お得感が満載です。
住所 : 東京都台東区上野6-13-8
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5385-3314
定休日 : 不定休
営業時間 : 12:00~翌4:00(L.O. 翌3:00)
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 加熱式たばこ喫煙可(店内に喫煙スペースあり)
備考 : お通し代・席料なし、23時以降に来店の場合は深夜料金10%加算あり
公式サイト : とりいちず 上野駅前店 総合サイト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ぐるなび PayPayグルメ
提供 : とりいちず 上野駅前店
創業およそ60年、戦後から続く老舗「やきとり 上野文楽」は、アメ横内に位置する渋さたっぷりの居酒屋。
上野の居酒屋紹介で必ずランキング上位に挙がる、人気の焼き鳥屋です。
店内には、昭和レトロな趣のある雰囲気が広がります。
歴史を感じさせるインテリアや壁に貼られたイラストは、当時の面影を残しておりどこかホッとする印象です。
大衆居酒屋が立ち並ぶ地域なので少々騒がしさはありますが、その喧騒が心地よく、仕事終わりにグビッとしたくなります。
個室はなく決して広々とした空間ではないものの、賑やかな雰囲気で気心知れた仲間や同僚とのびのび楽しめるでしょう。
まず一品目におすすめしたいメニューは、大人気の「もつ煮込み」480円(税込)です。
とろみが出るまでしっかりと煮込まれたもつは、独特のプリプリさを残しながらも身はホロホロとしています。
塩味のスープは、味が濃すぎず薄すぎない絶妙な味。
もつの旨味やコクが詰まっていて、最後まで美味しくいただけるのは嬉しいポイントです。
一緒に煮込まれた豆腐にも具材の旨味や味噌がたっぷりと染みこんでおり、名脇役ぶりを発揮しています。
お安い値段が嬉しい「やきとり」2本 250円(税込)~で使用しているのは、すべて国産銘柄鶏のみ。
鶏はすべて仕入れたその日に職人がさばいているため、いつ来ても安心して食べられます。
また、使用しているタレは特製のにんにくテイストで、一度食べればやみつきになること間違いありません。
住所 : 東京都台東区上野6-12-1 JR高架下
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3832-0319
定休日 : 年始年末、夏季休業あり
営業時間 :
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 分煙 ※2F加熱式たばこ限定
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
安くて美味い、ちょい飲みからグループ飲みまで可能なお店が「ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店」。
お店は、上野駅広小路口より徒歩5分、御徒町駅より徒歩4分ほど、アパホテル上野駅南の1階にあります。
昭和通り沿いにあるので迷わず行きやすい立地ですが、アパホテル上野駅南を目指していけば安心です。(※上野周辺にはアパホテルが複数があるのでご注意ください)
店内はネオ大衆酒場といった雰囲気で、お洒落ながらも気軽に入りやすいのが魅力!
おつまみは108円(税込)~と、コスパの良さも申し分ありません。
「 "ビーフ" キッチンスタンド」という名前の通り、お店の一押しは牛肉を使用したメニューです。
中でも注文する人も多い人気メニューが「名物ビフテキ」50g 319円(税込)。
ふっくらと厚めの赤身肉は自分でカットをするため、大ぶりに切って肉感を味わうもよし、薄めに切って少しずつ楽しむもよしです。
また、ソースは玉ねぎベースとニンニクベースの2種類が用意されています。
2皿頼んで食べ比べをしたり、途中で味変をしたりとシーンや好みに合わせても注文しやすいですよ♪
50gという大きさがちょい飲みのアテにぴったりのサイズ感のビフテキ。
強炭酸がガツンとくる「ビフキチハイボール」438円(税込)と合わせて食べたい一品です。
他ではなかなか食べられないメニューをチョイスするなら、「牛ハツのレアロースト」328円(税込)もおすすめ。
絶妙な火入れが加減で、プリプリ&コリコリ感がクセになる美味しさです。
味付けはシンプルに、卓上の岩塩をかけるのがベスト!
添えられている玉ねぎとガーリックチップと一緒に食べても、食感の違いを楽しめて美味しいですよ。
ワンコイン以下のお値段でこの分厚さとボリューム感、満足のいくコスパのメニューではないでしょうか。
ビーフキッチンスタンドの人気の秘訣は、おつまみメニューの豊富さにも隠されています。
ポテサラや冷奴、アヒージョにカニクリームコロッケ、煮込みなど、定番居酒屋メニューやバルメニューをバランス良くラインナップしています。
価格もわかりやすく108円、130円、152円、174円、218円、328円、427円(各税込)の7種類に分かれていて、組み合わせによってはせんべろで楽しむことも可能です♪
ドリンクの人気は、溢れてしまうほどなみなみに注がれた「こぼれワイン(赤/白)」438円(税込)。
その他、お酒をたくさん飲む想定の方は、「メガハイボール」や「メガサワー」各954円(税込)といった大容量を最初にドーンっと頼んでしまうのもお得でおすすめです◎
住所 : 東京都台東区上野6-7-21アパホテル上野駅南1階
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6806-0293
定休日 : なし
営業時間 : 16:00~翌0:00 ※土日祝は12:00から営業
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料なし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
提供 : ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店
「鳥番長 上野昭和通り店」は、お客さん自ら七輪で焼いて食べる鳥焼肉が人気のお店です。
銀座線・日比谷線上野駅4番出口から、昭和通りに沿って3分ほど南下するとたどり着けます。
お店の外観は、ガラス戸や丸椅子など、入る前から居酒屋気分を盛りあげてくれる昔ながらの大衆酒場のような佇まい。
土日祝は11:30~23:30までのため、昼飲みできるのも嬉しいポイントです。
店内は提灯が釣り下がり、メニュー表が壁にずらりと並んでいて、外観からの期待を裏切らずTHE居酒屋感を楽しめます。
お席は2~4名卓、6~8名卓のテーブル席と、ひとり飲みもOKなカウンター席が用意されています。
椅子は、決して座り心地が良いとは言えない丸椅子なのですが、これがまた昔ながらの味を出していて良いです。
鳥番長でまずおすすめしたいのが、自分の好みで味付けや焼き加減を調整できる「七輪焼き」です。
お肉は単品550円(税込)から注文できますが、圧倒的にお安いのは「焼鳥番長盛り合わせ」5種 1,600円(税込)。
せせり、はらみ、もも、かるび、手羽元の5種が盛られてくるので、とりあえずコレを頼んでおけば間違いありません。
特別な日や宴会利用などの際には、「名物の鳥の丸焼き」2,700円(税込)もおすすめしたい逸品です。
注文を受けてから専用のロースターでじっくりと焼くので、皮はパリッと、中はふんわり柔らかくジューシーな仕上がりになっています。
ただし、こちらは注文から提供まで50分ほどかかるので、最初に注文する&丸焼き分のお腹の余白を残しておくことをお忘れなく。
ドリンクは、ビール、ホッピー、サワー、ハイボール、ワンカップ、カクテルなど、鶏料理に合うものが厳選されています。
中でもラインナップが多いのが「番長ハイボール」で、黒、赤、応援、午後、ピンク、メキシコ、オッサン、など全13種類!
ハイボールは全て550円(税込)で、+550円でメガジョッキ、+200円で濃いめにすることもできます。
また、圧巻なのは写真の「角ハイメガ鍋」4,000円(税込)。
大鍋にぎっしりとつまったハイボールは、大人数でワイワイするのにぴったりの面白メニューでおすすめです。
ボリュームたっぷりのコース料理4,400円に、+2,200円(各税込)で2時間の飲み放題を付けることも可能ですよ。
住所 : 東京都台東区上野6-7-18 メッツビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5846-1606
定休日 : 年中無休
営業時間 : 15:00~23:30 ※土日祝は11:30~
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料 330円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「沼津港 海将 上野1号店」は、上野駅や御徒町駅から3分ほど歩いて行ったところにある海鮮居酒屋。
なんといっても飲み放題やドリンクメニューが安いことが特徴です。
お店の中は、海鮮系の居酒屋らしく漁港のような雰囲気で活気があります。
セルフ要素の多いお店なので、会社の宴会などで利用するよりも友人とワイワイしながら自由に動いて楽しむのにおすすめです。
海将では、ドリンク飲み放題が30分 450円(税込)というお安い価格で楽しめるのが最大の魅力。
生ビール、ハイボール、スパークリングワイン、日本酒、焼酎、泡盛、果実酒など100種類以上のお酒がずらりと並ぶ様は圧巻です。
これらは全てドリンクバー形式で、オーダーを待つ必要もなし♪
泡の配分が難しいビールも全自動タイプとなっており、ジョッキをセットしてボタンを押すだけで大丈夫です。
飲み放題は30分単位で刻めるので、30分のスピード利用はもちろん、1時間 900円や2時間 1,800円(各税込)など、予定に応じて好きに決められますよ。
こちらでは、ドリンク飲み放題に対して、1人あたり料理2品を注文するのがルールです。
食材はショーケースに入っているものがほとんどで、揚げ物などは注文してから後ほど受け取ります。
メニューを実際に見て選ぶことができ、お皿に盛られた食材や料理にワクワク感が高まりますね。
料理は小鉢、お刺身、焼き魚や煮つけ、揚げ物など幅広く海鮮料理が揃っています。
1皿330円(税込)~という価格帯なので、料理2品と30分の飲み放題で1,110円(税込)というほぼせんべろも叶います。
グループ飲みの場合は、テレビ番組で取り上げられたこともある「桜海老ピザ」900円(税込)がおすすめ。
駿河湾産桜エビがたっぷり乗ったトマトベースの自家製ピザで、カリッと焼き上げられたクリスピーな食感はビールやハイボールが進む美味しさです。
住所 : 東京都台東区上野6-8-4 五味ビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅、JR御徒町駅より徒歩3分
電話番号 : 03-5817-8246
定休日 : 不定休(元旦休み)
営業時間 : 11:30~22:30(L.O.21:30)※日祝は22:00(L.O.21:00)まで
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
御徒町駅から徒歩1分足らずでたどり着ける「清龍」は、蔵元直営のコスパ抜群居酒屋さん。
酒造が営む居酒屋だけあって、高品質な日本酒がリーズナブルにいただけるのはもちろんのこと、その他のお酒やツマミまで、どれをとってもリーズナブルと話題を呼んでいます。
蔵をイメージしたお店はレトロで落ち着きのある雰囲気で、賑やかな上野で羽休めをしたい時にぴったりです。
また、店内はリニューアルを経て清潔感&古民家風のおしゃれなエッセンスがプラスされたので、日本酒好きの女子会にもおすすめできますよ♪
店仕込みの「豚もつ煮込み」は385円、1本から注文できる焼き鳥は165円〜(各税込)と、思わずこれこれ!と言いたくなるような定番の居酒屋メニューがお安い価格でつまめます。
そんなおつまみはメニュー表をパラパラとめくって選ぶのもいいのですが、店内に張り出された "本日のおすすめ" をチェックするのが、よりコスパ良く「清龍」を堪能するコツです。
バチマグロ、ヒラメ、タコ、ホッキ貝といったネタがのった「ちょい刺盛り」550円、ピリッと辛い「ベビーホタテのラー油漬け」385円(各税込)など、人気の高い海鮮系を中心に、その日イチのお得なメニューが書かれています。
刺身は角が立っており魚の味が濃厚で、この低価格が信じられないクオリティです。
蔵元直営とあって、やはり日本酒の安さはピカイチ。
こちらの居酒屋でしか飲めないオリジナルの「清龍」は、なんと升で209円(税込)というコスパで、淡麗で飲み飽きしない旨さが人気です。
杜氏気分で飲み比べができる「きき酒セット」1,100円(税込)では、お酒本来の甘味が感じられる原酒から、フルーティな口当たりの大吟醸まで、それぞれの違いを楽しめます。
また、お新香、焼き物、揚げ物の料理3品に2時間飲み放題が付いた飲み放題コースは2,000円(税込)とこちらも格安です。
コースは2名からの利用となるため、サシ飲みや仲間の飲み会シーンで活用してみてくださいね。
住所 : 東京都台東区上野5-21-8
マップ : Googleマップ
アクセス : 御徒町駅から徒歩1分、上野御徒町駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3831-9373
定休日 : 年末年始
営業時間 : 15:00〜23:00 ※土日は14:00〜
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代220円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
アメ横のガード下をはじめ、立ち飲み居酒屋や老舗の飲み屋が建ち並んでいる上野駅周辺。
お昼時からほろ酔い加減の方もちらほら歩いていて、都内で昼飲みができる聖地のひとつとも言われています。
ここでは、夜はもちろん、昼飲みに人気のおすすめ居酒屋をご紹介します。
魚と天ぷらで昼飲みを楽しみたいときは「地魚屋台 浜ちゃん 上野店」へGO!
こちらはアメ横商店街にほど近く、上野駅から徒歩2分の御徒町駅前通りにあります。
毎日11:30から営業していて、いつ行っても安く美味しく楽しく飲める、お財布に優しいお店です。
昔ながらの大衆酒場といった雰囲気ですが、初見さんでも入りやすいのが嬉しいですね。
お席は1階と2階、店前のテラス席があり、全80席と席数が多いのも嬉しいポイント。
簡易的な机と丸椅子のコンビが大衆酒場感を醸し出していて、座り心地に勝る雰囲気の良さを感じさせてくれます。
店名に「屋台」と付いているようにお店自体は簡素な造りで、一人でしっぽりいくにもおすすめな昼飲みスポットです。
浜ちゃんは、地魚屋台というだけあって海鮮メニューが充実しています。
刺し身、浜焼き、お寿司などがありますが、やはり安定して注文率が高いのは「お刺身」 500円(税込)〜です。
まぐろ、ぶり、かんぱち、真鯛、ヒラメ、活さざえなど単品のお刺身もありますが、お得なのは「3点盛り」950円や「5点盛り」1,350円(税込)。
単品はどれも500~600円程度と思うと、複数種類を楽しめる盛り合わせがこのお値段なのはかなりお安いと言えるでしょう。
浜ちゃんもうひとつの名物が「天ぷら」150~290円(税込)です。
天ぷらの具材はえび、あなご、キスなどの海鮮と、トマト、紅ショウガ、山芋、菜の花などのお野菜を合わせて30種類近くが揃っています。
天ぷら自身が美味しいのもさることながら、最大のポイントは天ぷらについてくる山盛りの大根おろし!
豪快に天つゆと混ぜて、熱々サクサクの天ぷらとあわせていただきましょう。
この大根おろしをちょびちょびつまみながらお酒を飲むのもたまりませんよ。
住所 : 東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 上野駅より徒歩2分、御徒町駅より徒歩7分
電話番号 : 03-5807-8413
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~23:00(料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
予算 : 1,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代なし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
老舗が多い上野エリアでは比較的新しい「居酒屋 かのや 上野店」は、先ほどご紹介した浜ちゃんから昭和通り方面へ2軒隣にいったところにあります。
11:00から営業しているので、お昼のピークタイム前に入店して、早めに昼飲みを始めることもできますよ。
藍色の暖簾をくぐると、店内は明るく気楽に仲間とワイワイ楽しめる雰囲気。
1階は席数が少ないですが2階に結構な人数が入れるので、当日滑り込みも狙いやすい大箱居酒屋です。
なお、全席喫煙可能なため、愛煙家さんからの支持も厚いお店です。
かのやのおすすめは、なんといっても「マグロ」。
インドマグロを毎日1本買いで仕入れているため、ぐっとお安い値段でお刺身を食べられるんです。
売り切れ御免の1番人気は「3種盛り」1,290円(税込)で、赤身・中トロ・大トロの3種のお刺身をいただけます。
大トロだけでこの値段でもおかしくないほど、とろける脂の甘みを感じる上質なマグロなので、来店時に残っている場合はぜひ注文して欲しい逸品です。
マグロに次いで注目したいのが「おでん」4種盛り 420円・6種盛り620円(税込)。
実は「居酒屋 かのや」は「そば・うどん かのや」の系列店なので、そばとうどんで培った出汁のノウハウが詰まったおでんがすごく美味しいんです。
白醤油などを加えた関西出汁しみしみの大根は、思わず日本酒をクイっといきたくなる味わいですよ。
海鮮料理やおでんのほかに、居酒屋定番の焼き鳥メニューもあります。
生ビールは中ジョッキ390円、サワーは330円(各税込)~で気軽に昼飲みを楽しみましょう♪
住所 : 東京都台東区上野6-9-14 大衆居酒屋かのや本店・串揚げかのや
マップ : Googleマップ
アクセス : 京成上野駅より徒歩3分、JR御徒町駅より徒歩5分
電話番号 : 03-5812-7710
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~23:00
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
安くて美味い・せんべろできる・昼飲みできる、この3拍子が揃っているのが「もつ焼き おとんば 上野店」です。
昭和通り沿いの角にあるファミマ正面にあるお店で、上野駅から徒歩3分ほどで辿りつけます。
席数は1階と2席あわせて60席ほどで、1階は調理場とカウンター席、2階に2~4名掛けのテーブル席が並んでいます。
大人数で宴会というよりも、気の合う仲間とのグループ飲みやサシ飲みでふらりと立ち寄るのに向いているお店と言えるでしょう。
こちらの居酒屋さんも全席で喫煙が可能です。
おとんばの推しポイントは、なんといっても串焼きがオール99円(税込)というところ。
れば、はつ、ちれ、かしら、しろなどの定番だけでなく、希少串の「ごりごり串」「あぶら串」「とんあご串」なども同額というのだから驚きです。
「牛すじ旨醤油焼き串」198円や「肉汁串メンチ」220円(各税込)など、ひと手間加えられたスペシャル串は少しお値段上乗せですが、それでも安い…!
「こんなに安いと小さくて少ないんじゃない?」と心配もどこへやら、どの串も大きめポーションで食べ応えのあるコスパ最強串ですよ。
串物以外には、「ちれとろユッケ」528円や「上タン刺し」418円(各税込)などの冷製系メニューもおすすめ。
特に「おまかせ刺し三点盛り」638円(税込)は一押しです。
そうというのも、こちらは3点と言いつつ6~8点の部位が乗ってくるというサービス精神の塊のようなメニューなんです。
「3点」の概念が覆されますが、なんだか嬉しい気分になる一品なので、低温肉刺しを食べたい方は盛り合わせを頼んでみてください◎
住所 : 東京都台東区上野6-7-13
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線上野駅より徒歩3分
電話番号 : 03-6803-0291
定休日 : 年中無休
営業時間 : 12:00~22:00(L.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
予算 : 1,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野駅より徒歩3分、高架下にある「もつ焼き 大統領」は、アメ横内の老舗であり上野エリアでとりわけ有名な人気店。
10:00から24:00まで通しで営業しており、仕事帰りのビジネスマンのみならず、昼飲みならぬ朝のみで一杯なんていうお客さんも多いです。
キッチンをぐるりと囲むカウンターがメインで大衆的な雰囲気ではあるものの、女性客も多くその人気ぶりがうかがえます。
カウンターから職人の手さばきを眺めながらもつ焼きをいただくこともできるほか、テラス席でゆったり座ってのお食事も可能ですよ。
「もつ焼き盛り合わせ」はお任せで5串、495円(税込)。
その他、「タン」「ハツ」「シロ」「カシラ」各2串198円(各税込)など驚きのコスパです。
味付けは塩かタレから選ぶことができるので、お好みでチョイスするほか食べ比べしてみても良いでしょう。
塩は持つの旨味をぐっと引き出し、タレは濃厚ながらモツの味を消すことなく見事に調和しています。
馬もつを使った「大統領特製煮込み」462円(税込)は、もつ焼きと並んで創業当時から人気を博しています。
もつには味がしっかり染み込んでおり、部位ごとに様々な歯触りが楽しめるのも魅力。
また、豆腐にはもつの旨味が馴染んでいて、モツにも負けない存在感です。
もちろんお酒も安く、大統領オリジナルの日本酒「二級酒」は262円(税込)と破格のお値段!
軽めのおつまみはどれも300円前後なので、1,000円あればサクッと飲んで食べてが叶うお財布にも優しいせんべろ店です。
こちらの本店の他、上野駅より徒歩5分のところに 支店 もあるので、本店が満席の場合はそちらを覗いてみても良いでしょう。
住所 : 東京都台東区上野6-10-14
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3832-5622
定休日 : 年中無休
営業時間 : 10:00~24:00
予算 : 1,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
貝系をつまみに昼飲みしたいときには、上野なのに神田という名前がチャーミングな「神田っ子 上野御徒町店」がおすすめ。
上野駅からは、広小路口を出て横断歩道を渡り、上野御徒町中央通りをまっすぐ3分ほど歩いていくとたどり着けます。
店内は活気溢れるTHE居酒屋といった雰囲気で、全席喫煙可能です。
1階にはカウンター席もあるため一人酒もしやすく、2階テーブル席は貸し切りもできるので、上野で宴会会場を探している方も必見です。
こちらの居酒屋にきたらおすすめなのが、九十九里直送のぷりっぷりな蛤を使用したメニュー。
焼き、フライ、刺身、柳川、西京焼き、炊き込みご飯、焼きおにぎり、炊き合わせなど、蛤料理だけでもかなり豊富なラインナップです。
一押しは特製の醤油ダレで焼き上げる「焼きはまぐり」と、濃厚バター醤油味がたまらない「はまぐりの特製バター焼き」(各時価)。
両者はバターあるなしの差なので、味付けの選択はお好みでどうぞ。
旨味溢れる貝のエキス×しょうゆの香ばしさで、とにかくお酒が進む逸品です。
蛤を使用した料理以外にも、その他の貝や海鮮のお刺身に焼き物など、お酒に合う料理が目白押し。
一人飲みだとちょっと多いかも?と思ってしまうほど大きな「厚切りハムカツ」578円(税込)は、食べ応えもばっちりで、注文率の高い人気メニューです。
〆にも、お酒のつまみにもいける「ペペロン焼きそば」538円(税込)も、お腹に余裕があれば食べて欲しい逸品です。
たっぷりのにんにくを感じるあと引く味わいで、一度食べたらクセになる美味しさですよ。
住所 : 東京都台東区上野6-9-20 カイデンビル1・2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3834-3662
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
じわじわと店舗が増え、都内で人気急上昇中のチェーン店が「ほていちゃん」です。
懐かしさと温かみがあり、女性や一見さんでも入店しやすい雰囲気が漂います。
今回ご紹介する上野店が本店なのですが、あまりの人気っぷりに、なんと上野エリアに本店+3店舗(合計4店舗)を展開しているほど。
「本店は満員だけど、4号店ならいけるかも…!」と、1店舗に振られても近場でリベンジできるのは嬉しいですよね。
10:30~と比較的早い時間帯から営業しているので、昼飲みの場所を探している方はぜひ一度訪れてみてください。
全席で喫煙も可能です。
お店があるのは「もつ焼き大統領」や「文楽」と同じ並びのガード下。
居酒屋がぎゅぎゅっと詰まったエリアなので、2~3軒はしご酒でめぐるのもおすすめです。
一見席数が少なそうに見えますが奥に細長く、立ち飲みも含めて120席ある大箱なのも嬉しいポイント。
お会計から5%割引される立ち飲みでさくっと飲むも良し、テーブル席でワイワイ盛り上がるも良しのお店です。
ほていちゃんはつまみが220円(税込)~と安いのに、煮込みやアレンジ料理など手の込んだ料理も揃っています。
また、一人飲みでも食べやすいサイズ感のものが多いので、少しずつ色んなものをつまんで楽しめるのも人気の秘訣です。
数あるメニューの中でもぜひ頼んでほしいのが、「自慢の牛煮込み」429円(税込)。
様々な部位がたっぷりと入っていて食感の違いも楽しい逸品で、まろやかな優しい味噌ベースがほっこりとする味わいです。
もうひとつ外せないのが「牛ハラミユッケ」390円(税込)。
しっかりと食べ応えのあるハラミにとろりとした黄身と甘辛のタレを混ぜれば、最強の酒のツマミが完成です。
なお、ほていちゃんは定番メニューの他に季節のおすすめメニューも用意されています。
その中に「鱧」や「鮎」など季節のお魚の天ぷらがあれば、そちらもおすすめなのでご賞味あれ。
住所 : 東京都台東区上野6-10-13
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅より徒歩5分
電話番号 : 03-5846-6660
定休日 : 年中無休
営業時間 : 10:30~23:00(L.O. 22:30)
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※上野昼飲みの関連記事: 【上野で昼飲み】せんべろもおしゃれスポットも食べ飲み放題もある上野の居酒屋9選
ワイワイ賑やかに飲むのも良いけれど、ゆったり過ごすデートや女子会ではおしゃれなお店で乾杯したいですよね。
立ち飲みや昔ながらの安い居酒屋の激戦区というイメージが強い上野エリアですが、中にはムード抜群のお店もあるんです。
恋人や友達とおしゃべりを楽しみたい方向けに、落ち着いた雰囲気の居酒屋をご紹介します♪
「鴨一ワイン酒場 SUN」は、昭和通りから一本入った路地にあるカジュアルな鴨料理専門店です。
まるでカフェのようなオシャレな外観は、女性客やデート客であっても入りやすいでしょう。
店名の「SUN」は太陽を意味しており、「心も身体も温かく、明日の力になるようなお店にしたい」というオーナーシェフの思いからこの名前を選んだのだそう。
そんな気持ちを反映した店内は、ナチュラルカラーでまとめられてとてもシンプルでシック。
とっても居心地が良く、思わず長居してしまう雰囲気です。
一人ランチや、軽く飲みたい時に便利なカウンター席は8席ほど。
4人掛けのテーブル席の他に、カーテンで仕切られた半個室もあります。
お店一軒丸ごとの貸し切りもできるので、オシャレで美味しい新年会や歓迎会にもお使いください。
「鴨肉の魅力を世界中に広めたい!」というシェフが、全国を回り実食して選んだのは「あいち鴨」。
驚くほど肉厚で旨みが濃いのが特長で、独特のクセも少なくあっさりした味わいを堪能できます。
優良な環境や水、エサで徹底管理されたあいち鴨は、生産者のこだわりから1日の生産量が70羽ほどに抑えられており希少価値が高い鴨肉です。
そのため流通量も少なく、関東ではSUNでしか口にできないのだそう。
数ある鴨料理の中でお店自慢の一品は、「超新鮮!!鴨のお刺身盛り合わせ」2,000円(税込)。
柔らかなロース、コリコリのハツ、旨味の濃いレバーは他の肉刺しにはない美味しさで、お試しする価値大ありです。
もう一つ、溢れる肉汁をしっかり楽しみたい時にぴったりなのが「あいち鴨ロースの炭火焼き」4,000円(税込)。
香ばしく焼かれた皮、とろける脂身、桜色の赤身肉の旨味が抜群で、その味はお店が「日本一美味しい!」と自信を持っておすすめするほど。
もちろんワイン酒場なので、鴨肉に合う自然派ワインを中心に厳選されたものが揃っています。
白、赤、スパークリングなど日替わりでおすすめが用意されていて、白と赤はグラス50mlから注文が可能です。
ワインも含まれた飲み放題つきのコースは6,000円(税込)で楽しめるので、プランの1つに考えてみるのもおすすめですよ。
住所 : 東京都台東区東上野1-18-4 ピースビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6803-2493
定休日 : 日曜日、月曜日、その他不定休あり
営業時間
: 11:30~14:30(L.O.14:00)/17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~7,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 550円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
御徒町駅から徒歩2分とアクセス抜群、地下にある「和びすとろTORINOS」。
近年流行りのネオ居酒屋とビストロの良さを掛け合わせた、新しいスタイルの人気店です。
アレンジを効かせた美味しい創作料理を、お安い価格で楽しむことができます。
店内はおしゃれな雰囲気ですが、適度な賑やかさがあるので気軽に会話を楽しみたい時にもおすすめ。
写真映えする料理の数々とこだわりのお酒は、女子会やデートで活躍してくれますよ。
名物料理「厚切りチャーシュー」1,380円(税込)は必食!
インパクト大のこちらは、思わずカメラを構えてしまうビジュアルです。
もちろん味も文句なしで、ほろほろとほぐれる柔らかさと洋風の味付けが相まってやみつきになります。
ボリューム満点なので、3~4人でシェアするかハーフサイズの注文がおすすめ。
それでも食べ切れないときは、持ち帰り可能という親切なサービスもあります。
串揚げは220円(税込)~というお安い値段ながら、見た目にもこだわった個性的なものばかり。
サクサクの衣とこだわり食材の味わいで、スパークリングワインやビールが進みます。
肉料理に目が行きがちですが、魚料理の種類も豊富で全体的にバランスの良いラインナップなので、各々が食べたいものをまんべんなく網羅できますよ。
ビールやサワー、焼酎など、おしゃべりに欠かせないアルコールメニューも豊富。
定番料理に飲み放題が付いたコースは3,500円(税込)~で、希望の料理や予算に合わせて内容を組んでもらうことも可能です。
住所 : 東京都台東区上野3-20-7 GYOTOCONEビル
マップ : Googleマップ
アクセス : JR御徒町駅より徒歩2分、JR上野駅より徒歩9分
電話番号 : 080-7085-4622
定休日 : なし
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(加熱式たばこ限定)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「チロンボマリーナ」は、本格的なイタリアンを気軽に味わいたい時にうってつけ♪
ウッディな内装で落ち着きがあるため、恋人や友人とゆったり過ごしたい時やお仕事帰りのカジュアルディナーにもおすすめです。
上野駅から徒歩1分という立地の良さもあり、知っていると何かと利用しやすいお店でもあります。
メッセージ付きのデザートプレートの予約も可能なので、記念日や誕生日のお祝いにも活躍するでしょう。
完全個室はありませんが、2~4人掛けの奥まった半個室でプライベート空間を楽しむことができますよ。
お店に来たらぜひ注文していただきたいのが、イタリア直輸入の新窯で焼いたピザ。
定番の「マルゲリータ」1,738円や、モッツアレラとバジルが香る「D.O.C.」1,848円(各税込)など、具材の旨味が詰まったとっておきのラインナップです。
こちらのピザは400度以上の高温で一気に焼き上げられており、軽くてもっちもちの食感がたまりません。
「種類が多くて選べない!」なんて時は、2種類の合計金額の1/2でお好きなピザを「ハーフ&ハーフ」にするのがおすすめです。
また、こちらのお店を語るうえで外せないのが、絶品の魚介料理の数々。
仕入れた魚介は、鮮度を落とさないよう入口付近のアイスベッドで寝かされており、ここから好きなものを選びます。
「アクアパッツァ」魚の価格+880円や「グリリアータ」魚の価格+440円(各税込)など、お好きな調理方法を選べるので特別感が満載です。
他にも、捌きたての「カルパッチョ」5種 1,848円/3種 1,518円(各税込)といった、当日仕入れの魚を存分に味わえるメニューが幅広く揃っています。
お魚料理がテーブルに並んだら、手作りならではの味わいが人気の「自家製瓶詰めサワー」605円(税込)でおしゃれに乾杯しましょう。
住所 : 東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅浅草口より徒歩1分
電話番号 : 03-6231-7471
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:00)/17:30~22:30(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : ディナータイムのみお通し代 385円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
上野駅より徒歩1分の「東京豚(とん)バザール」は、プレミアムポーク「LYB豚(るいびとん)」をメインに、こだわりの豚肉料理がいただける居酒屋です。
暗めの店内は、オシャレでムードたっぷり♪
女性同士やカップルのデートにも使える店内は、掘りごたつの半個室もあるので、プライベート空間も演出できます。
L字のカップルシートで横並びになれば、気になるあの人との距離もぐっと縮まるはずです。
「LYB豚」は、日本人の味覚に合うように研究を重ねられ生まれた品種。
焼いても煮ても、鍋料理でも美味しくいただける、日本人による日本人のための豚肉と言えます。
不動の人気メニュー「LYB豚と農園葱しゃぶしゃぶ」2,500円(税込)は、オーダーが入ってから1枚1枚丁寧にスライスされるため鮮度抜群!
さっとしゃぶしゃぶした豚肉で、細切りにされた自家農園の無農薬白葱を巻いていただきます。
葱の風味と豚肉の旨味の調和は、シンプルながらベストな組み合わせです。
その他、おすすめの「LYB豚の溶岩焼き」はヒレ120g 1,450円、ロース120g 1,500円、肩ロース120g 1,500円(各税込)の3つの部位からチョイスが可能。
溶岩でじっくりと焼き上げることで、遠赤外線効果によりお肉がふっくらと柔らかく、ジューシーな味わいになります。
お肉とお酒をたっぷり味わいたい時は、2時間飲み放題の「欲張り溶岩焼きコース」5,500円(税込)がおすすめです。
看板メニューである「LYB豚ロース溶岩焼き」などの料理6品に、デザート(または記念プレート)が付いたお得なコース。
飲み放題は、スパークリングワインやビール、各種カクテルなど幅広いラインナップで楽しめますよ。
住所 : 東京都台東区上野7-3-2 上野TSDビル 5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ銀座線・日比谷線上野駅9番出口、JR上野駅浅草口より徒歩1分
電話番号 : 03-6806-0965
定休日 : 日曜日、月曜日
営業時間 : 17:00~23:00(L.O.22:15)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(電子タバコ限定の喫煙スペースあり)
備考 : お通し代 385円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
JR上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたりにある「炭猿 上野」は、旬の食材の炭火焼料理と全国各地の名酒が楽しめる居酒屋です。
お店に入るとまず目に止まるのが、白木が美しいカウンター席。
他にもテーブル席や隠れ家のような雰囲気がたまらない半個室席、お座敷席もあります。
照明明かりが抑えられたくつろぎの空間は、上野で落ち着いて飲みたい日の居酒屋デートにもおすすめ。
また、加熱式たばこ限定とはなりますが喫煙可能なので、喫煙者の方も案内できるでしょう。
こちらの名物は、産地直送の牡蠣を使用した料理の数々です。
時期によって産地を変えて仕入れており、旬を迎えた牡蠣を一年中堪能することができます。
おすすめは、風味の違いを堪能できる「生牡蠣 3種食べ比べ」1,880円(税込)。
牡蠣を缶に入れて蒸し上げることでぷりぷりの食感を楽しめる、漁師直伝「牡蠣のガンガン焼き」1,680円~2,780円(税込)も人気のメニューです。
とにかくコスパが良く、贅沢に牡蠣を味わいたいという欲張りさんにはコースがおすすめ!
人気料理8品にたっぷり2.5時間の飲み放題が付いた「牡蠣堪能コース」6,000円(税込)で心もお腹も満たされましょう。
また、シンプルな味付けと調理法で素材の旨味が引き出された「炭火焼料理」も絶品です。
炭火の遠赤外線で焼き上げた野菜や肉、海鮮はどれも香ばしく甘味が増し増し。
醤油麴や塩麹などの自家製調味料に付けて口へ運ぶと、香り高い味わいがいっぱいに広がります。
「せせりの炭焼」680円や「宇和島名物 じゃこ天」780円(各税込)など、肉に魚にメニューは豊富です。
料理に合う季節のお酒もたくさん取り揃えられており、「2時間飲み放題」2,000円、日本酒も加わった「2時間プレミアム飲み放題」3,000円(各税込)でお得に楽しめます。
住所 : 東京都台東区上野6-8-5 第2ウエノベース 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3837-1894
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(加熱式たばこ限定)
お通し代 : 418円(税込)
本場韓国の味を守り続けている韓国家庭料理店「青鶴洞」は、ランチ・ディナータイムを問わず人気のお店です。
日本向けに辛さを抑えるなどということはなく、日本に住む韓国人が通うほど本格的な出来栄えの韓国料理の数々。
どれもボリューム満点なので、複数人でワイワイと分け合う楽しみ方がおすすめです。
店内は、木の温かみとカジュアルなインテリアがおしゃれなウッドハウスを連想させます。
雰囲気たっぷりの空間は、デート・合コン・女子会にも向いています。
注文率が高いのが、茹でた豚肉を野菜で巻いて食べる「ポッサム」3,300円(税込)。
厚切りの豚肉と自家製の牡蠣キムチや白菜、大根との相性は言わずもがなで、一度食べると虜になってしまうんだとか。
韓国料理といえば有名な、生きたタコを踊り食いする「生タコ(サンナッチ)」2,750円(税込)はグルメさんなら一度試しておきたいところ。
ワタリガニを薬味の効いた特製醤油に付け込んだ「醤油カニ漬け物(カンジャンケジャン)」2,750円(税込)も欠かせません。
同じく定番の「チヂミ」1,650円(税込)~は、海鮮系から唐辛子系・野菜系まで揃っており、小腹を満たしたい時にまず注文しておけば間違いなし!
韓国酒も豊富に揃っており、ドラマでよく見かける国民的焼酎「チャミスル」1,430円~や、もち米ベースの伝統酒「白歳酒」2,200円(各税込)もいただけますよ。
お店全体から本場さながらの雰囲気が漂い小旅行気分を味わえるので、何度でも訪れたくなります。
上野で本物の韓国料理の美味しさを体感してみてください。
住所 : 東京都文京区湯島3-42-3 一直ビル 2F・3F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3834-6626
定休日 : 元日
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(加熱式たばこ限定)※2Fは全席禁煙、3Fは加熱式たばこのみ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野はオフィス街である秋葉原と近いこともあって、ビジネスシーンでも活躍するお店が多くあります。
接待や会食などでは、大切な顧客との関係をぐっと深めるためにもお店選びには手を抜けませんよね。
ここからは、周りを気にせず過ごせる個室・半個室完備の居酒屋や、大人な雰囲気のお店をご紹介します。
かしこまりすぎず比較的カジュアルな場面でも活用できるので、気心の知れた相手との打ち上げにもおすすめです。
「白身のトロ」とも言われる高級魚・のどぐろを贅沢に味わえるおすすめの居酒屋が「~海鮮・炭火焼~ 上野 二代目 圭」。
店内は黒を基調とした高級感ある雰囲気で、ウッディな温かみが感じられます。
活気ある心地の良い接客も魅力の一つです。
しっかりと仕切られた半個室は、プライベート空間を確保することができるため接待や大人のデートにぴったり♪
掘りごたつの個室は人数に合わせたレイアウト変更が可能で、会社の宴会や打ち上げにもうってつけですよ。
こちらは「東京で一番のどぐろを売るお店」を目指しているだけあって、炭火焼や刺身、鍋といったバリエーション豊かなメニューが特徴です。
要予約の「のどぐろしゃぶしゃぶコース」は、9,350円(税込)と値は張るものの、脂が乗ったのどぐろと和牛の霜降りステーキといった絶品料理を堪能できます。
当日仕入れののどぐろは鮮度抜群で、しゃぶしゃぶにしてもぷりぷりの弾力が衰えることはありません。
一人あたり1尾ずつ提供されるため、各々で余すことなくのどぐろを楽しめる贅沢メニューです。
その他にも、北海道網走産の蟹や根室産のきんきなど、産地を明示した鮮度の高い海産物が並びます。
名物の「炭火焼き」で味わう新鮮な食材は、より一層香りが増してたまらない美味しさです。
魚はパリッとした皮とほくほくの身でお酒のお供に最適。
貝は本来もつ甘みが引き出されており、新たな魅力を知ることができますよ。
豪華な和食に欠かせない日本酒や焼酎も豊富に揃っており、大満足の時間になること間違いなしです。
住所 : 東京都台東区上野2-3-5 小島ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5485-1095
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:00~翌4:00(L.O.3:00)
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Diners、MASTER、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙ブースあり)
備考 : お通し代 550円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野でA5ランクの黒毛和牛を堪能できるおすすめの居酒屋が「鉄板屋 上野 三代目 圭」。
先ほどご紹介した「二代目 圭」の系列店です。
高級食材をリーズナブルな価格で楽しめるというのが一番のウリで、肉のブランドはあえて固定せずにその時一番美味しいものを仕入れています。
予約限定の希少部位が味わえるコースなど、記憶に残る美味しい料理が人気の理由です。
木材を使った温かみのある店内は、明るすぎない照明がおしゃれな空間を演出します。
完全個室は2名~8名ほどで利用が可能で、デートはもちろん接待にもぴったりです。
広々としたテーブル席は、レイアウトを変えれば20名ほどの宴会も可能。
カウンター席では目の前で料理人の華麗な手さばきを見ることができるので、食事を待っている間も楽しく過ごすことができます。
こだわりのお肉は1g単位の量り売りで、100gから注文できます。
自分好みの量を調節できるため、食べたことがない部位をお試しで食べられるのは魅力的ですね。
サーロインやヒレはもちろん、ミスジなど希少な部位のステーキはまさしく絶品で、一度口に入れたら忘れられません。
デザート付きのコースは6,600円(税込)~で、希望に応じて食材や調理方法を変えてもらうこともできますよ。
お肉がメインではあるものの、外せないのが新鮮な海産物です。
ロブスターやアワビなど魚介類のラインナップにもお店のこだわりを感じます。
名物は、見た目もおしゃれで視覚・味覚ともに楽しめる「帆立貝バター焼」880円(税込)。
ホタテをレアにソテーし、その上に生ウニを載せた、なんとも贅沢な一品です。
その他にも、水槽から取り出した活きたアワビを白ワインで蒸した「活鮑ワイン蒸し焼」1,518円(税込)も絶品。
アワビ本来の味を堪能したい場合は、シンプルにレモンだけをかけるのがおすすめです。
住所 : 東京都台東区上野2-11-2 NSテトラビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5484-9101
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00~24:00(L.O.23:00)
予算 : 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
備考 : お通し代 550円(税込)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野駅と昭和通りの間にある細い道を岩倉高校方面に歩くこと1分ほど。
東北・三陸の郷土の味を堪能できる、大人のための和食ダイニング「 和の食 Hako 」です。
凛としたエントランスの向こう側に広がるのは、間接照明が暖かな落ち着いた空間。
接待に便利な半個室席や4人掛けテーブル席を完備しています。
料理人の技を見ることができるカウンター席と2人掛けテーブル席は、お一人様やデートにおすすめです。
お店の自慢は、和の基本に忠実に従って仕込みに時間をかけていること。
帝国ホテルなどで修行を積んだ板長のもと、焼き物は備長炭の火起こし、煮物はお出汁の引き方などにこだわっています。
料理に使われているのは、手塩にかけて育て上げられたA5ランクの山形牛や北の魚処直送の旬の魚介類といった高品質な食材たち。
雪融け水が育んだ、栄養価の高い東北野菜も味わっていただきたい名産品です。
さばの中のさば「八戸前沖の〆さば」1,298円や、甘辛い味付けで人気の東北B級グルメ「十和田バラ焼き」1,188円(各税込)など、充実のアラカルトメニューでこだわり和食をいただけますよ。
極上の食材を余すことなく楽しみたい時はお得なコース料理がおすすめです。
先付けから炊き合わせ、おしのぎ、甘味まで全8品が4,500円(税込)~というコスパの高さを誇ります。
各種コースに+2,000円(税込)で、サントリーモルツ(生)や焼酎、日本酒も飲み放題にできますよ。
北のお酒をお望みなら、「青森奥入瀬ビール」1瓶1,210円、青森県の名酒「田酒 特別純米」グラス1,200円、宮城県の「宮寒梅 純米超辛口寸鉄」グラス600円(各税込)といった銘柄もどうぞ♪
これらは飲み放題の対象外ですが、他にも東北で醸した珍しい焼酎があるのでぜひお試しください。
住所 : 東京都台東区上野7-2-16 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅浅草口より徒歩1分
電話番号 : 03-3845-8515
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00~23:30(L.O.22:30、ドリンクL.O.23:00)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店内・店外に喫煙スペースあり)
備考 : お通し代 550円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野駅から徒歩約5分、御徒町方面にある「和楽庵」は蕎麦・日本酒・鮮魚が魅力の蕎麦屋居酒屋。
各地から厳選した蕎麦の実を毎日石臼で引いているそうで、本格的な手打ち蕎麦が味わえるお店です。
また、毎朝新豊洲市場でオーナー自ら目利きして鮮魚を仕入れており、旬の味覚と鮮度にもこだわっています。
「和楽庵」はおつまみメニューや日本酒の種類が豊富で、さっくりと食事を済ませたい人も、お酒を飲みながら美味しい料理をじっくり堪能したい人にもぴったり♪
飲み会や接待にうってつけなコースメニューもありますよ。
シンプルな和のテイストを感じられる店内は、江戸の情緒などを意識した絵などで彩られています。
友人や家族との食事だけでなく、接待にも利用できる上質な雰囲気です。
また、テーブル式の完全個室が3室完備されており、2~16名まで対応しているため、人数や用途に合わせて予約できます。
20~30名での大人数の貸切もOKなので、忘年会での利用もおすすめです。
名物の手打ち蕎麦は北海道・福井・茨城など季節によって仕入れる地域を変え、石臼でゆっくり挽き粉にします。
モチモチとした弾力があり、濃い味付けのつゆのおかげで食べ応え抜群です。
蕎麦好きの人へのおすすめは「三色もり」1,300円(税込)で、ゆず・せいろ・田舎の3種類の蕎麦を堪能できます。
その他、鴨肉の旨味がジュワッと広がる「鴨せいろ」1,350円(税込)もお店の人気メニュー。
肉厚でジューシーな鴨肉に、たっぷりとネギが彩られています。
「蕎麦と日本酒」は江戸時代から続く組み合わせ。
世界的銘酒・希少酒など、常に30種類以上の日本酒が取り揃えられています。
なお、こちらのお店でいただけるお酒のお供は蕎麦だけではありません。
「刺身盛り合わせ(2人前~)」3,500円(税込)は、新鮮かつ旬な魚介類をふんだんに使った一押しのメニューの一つ。
少々値が張りますがボリューム・バリエーションがあるので、個別で注文するよりお得ですよ。
住所 : 東京都台東区台東4丁目32-7 第2宮地ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5688-1345
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)/17:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
続いてご紹介するのは「新潟・佐渡の旬と地酒のど黒のあくび 上野御徒町」。
食の宝庫である新潟の食材を味わえる海鮮料理屋です。
高級感がある入口からは旅館のような雰囲気が漂います。
御徒町駅から徒歩1分という好立地ながら、人混みの喧騒を忘れられる静かで落ち着いた空間が魅力です。
上野で綺麗め&上品なお店を探している場合は、ぜひこちらのお店を利用してみてください。
店内には完全個室をなんと15室も完備。
4、6、8人掛けのテーブル席や大人数の収容も可能な掘りごたつの個室があり、人数やシーンに合わせて利用ができます。
他にもライブキッチンを間近で見られるカウンター席や仕切り付きの半個室など、プライベート空間を大切にしつつも過ごしやすい空間創りがなされています。
かしこまった接待から少しカジュアルな会食まで、大切な場面のアレンジに一役買ってくれることでしょう。
料理は新潟県の特産品であるのどぐろをはじめ、良質な魚介を焼き・刺身・鍋などで堪能できます。
中でも、市場と遜色ない鮮度の刺身はぜひ注文していただきたいおすすめの逸品。
多種多様な魚が豪華に盛られた「佐渡沖お造り盛り合わせ」や、旨味と甘みとコリコリ食感がたまらない「活きいかの踊り造り」(各時価)で存分に楽しみましょう。
魚介は毎日佐渡沖から仕入れており、新潟のスローフードである「浜焼き」で味わうこともできます。
外はカリッと、中はふっくらほくほくで香ばしく、やみつきになりますよ。
新潟といえば、独特の甘みと香り、炊きあがりのツヤが素晴らしいコシヒカリも外せません。
釜戸で炊かれた「雪蔵貯蔵 氷温熟成 佐渡コシヒカリの釜戸炊き御飯」2,629円(税込)は、お米本来の味をシンプルに味わえます。
セットになったご飯のお供の盛り合わせとともに、ほかほかのお米を召し上がれ。
2時間飲み放題付きのコースは5,500円(税込)~で、+500円にて新潟地酒15種類飲み放題、+1,000円でたっぷり3時間の飲み放題に変更することも可能です。
料理のラインナップは季節によって変わるため、その時々で違った魅力が詰まっています。
住所 : 東京都台東区上野5-25-8 御徒町グランディアビル
マップ : Googleマップ
アクセス : JR御徒町より徒歩1分、JR上野駅より徒歩6分
電話番号 : 03-6284-4393
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼]1,000~2,000円 [夜]6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「博多前炉ばた 一承 東京上野」は、福岡に本店を構える九州料理の美味しいお店です。
場所は上野駅から徒歩2分ほど、入谷口通りに面したグルメなお店の集うビルFUNDESの8階にあります。
店内は上品さがある和風の落ち着いた雰囲気なので、宴会や飲み会だけでなく接待やデートなどでも使いやすいです。
店内に生け簀があるのもポイントで、新鮮な魚介をいただけることに期待が高まります。
お席は大小さまざまな個室がずらり。
仕切りとなる壁は取り外しできるタイプのため、2人から最大50名まで1室で利用できる柔軟さも素晴らしいです。
掘りごたつ個室がメインですが、4名卓のテーブルソファー個室などもあるため、そちらが良い場合は予約時に店舗へ確認してみてください。
博多名物を楽しめるお店でお鍋といったら、やはり「もつ鍋」が外せません。
一承で食べられるもつ鍋は、なんと"炙り"もつ鍋。
お鍋を火にかける前にバーナーでもつを炙るというひと手間が加わった食べ方で、甘くジューシーなもつに香ばしさも加わっています。
炙りもつ鍋は、1人前 各1,780円(税込)の5種類。
九州味噌を使った「炙り味噌もつ鍋」や、すき焼きの割り下が絶妙な「炙りもつすき焼き鍋」は、他にはない味わいが楽しめるので特におすすめです。
醤油や味噌味の鍋は、2時間飲み放題付きのコース6,000円(税込)~でも楽しめます。
店内紹介でも触れましたが、一承には生け簀が完備されています。
そのため、調理直前まで生け簀で泳いでいた魚の「活け造り」が楽しめるのも、こちらのお店の魅力です。
中でも「アナゴの活き造り」3,680円(税込)は、なかなかお目にかかることのできない逸品。
そうというのも、活きたアナゴを捌くには技術が必要なため、そもそも提供できるお店自体があまりないんです。
コリコリ食感と甘みがたまらないアナゴの活き造りも、もつ鍋と一緒にぜひ味わってみてください。
住所 : 東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 8F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5830-3785
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
備考 : お通し代 500円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
会社やサークルでの歓送迎会、打ち上げでは、人数の多さや予算に合ったお店探しが大変ですよね。
人が集まる分賑やかになりお酒も進みがちなため、飲み放題も欠かせません。
ここからは、そんなニーズにばっちり応えてくれるおすすめの居酒屋をご紹介します!
大人数で利用が可能な大型個室を完備しているお店もありますよ。
JR上野駅の浅草口から徒歩1分、落ち着きある大人のムードが味わえるのが「鳥元 上野浅草口店」。
串焼きはもちろん、そのほかの鳥料理にも銘柄鶏が使用されており、ワンランク上の鶏肉料理をいただくことができます。
店内は和風のテイストで、上品ながらもどこか親しみやすい雰囲気が特徴です。
個室が完備され、座敷個室は20名まで、テーブル個室は4人まででの利用が可能。
職場の飲み会や宴会はもちろん、少人数からでも個室が使えるので多彩なシーンで活躍します。
鶏料理専門店だからこそ食べられる、とびきり美味しいブランド鶏を使った料理の数々。
定番の焼鳥はもちろんおすすめで、コクと旨味がある伊達鷄の「ももねぎ間」275円や「むねねぎ間」220円(各税込)は、鶏肉好きな美食家にぴったりです。
その他「手作りつくね」352円(税込)は軟骨入りで、コリコリとした食感を楽しめます。
味は、コクと旨みたっぷりなお店秘伝の味噌だれと100%オーガニック塩の2種類です。
加えて、つくねは2本以上の注文で卵黄の無料プレゼントまで付いてきます。
そのままでも十分美味しいですが、卵黄をつけることによってまろやかなテイストになり、どんどん食べ進めることができますよ。
会食プランは2,200円~、料理のみのコースは2,800円~(各税込)というあっと驚くお安い価格もこちらのお店の魅力です。
宴会におすすめなのは、お店の人気メニュー8品+2時間飲み放題の「いいとこ鳥コース」4,000円(税込)。
+500円で生ビールやオリジナルクラフトビール、銘柄日本酒なども飲み放題にできます。
オリジナルクラフトビールは酵母が生きているヴァイツェンタイプで、酸味と甘みを感じるフルーティな仕上がりです。
お酒が進む料理の数々と気軽に過ごせる空間は、リピート間違いなしですね♪
住所 : 東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3845-6663
定休日 : 日曜日、祝日、12/31~1/1
営業時間 : 11:30~14:30/17:00〜22:00 ※金曜日は23:00まで、土曜日は12:00~
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙ルームあり)
備考 : お通し代 300円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび PayPayグルメ
上野駅浅草口を出てすぐ、飲食店専門のビル上野FUNDESの2階にある「土佐清水ワールド 東京上野店」は、グルメ旅気分を味わうのにおすすめのお店です。
高速道路も鉄道もないことから「東京から一番遠いまち」と言われている土佐清水。
そんな土佐清水市と連携し「ここに来なければ食べられない」にこだわった、郷土の味を楽しめる居酒屋なんです。
エレベーターのドアが開くと、宗田節削りの美味しい香りが鼻をくすぐります。
明るくて席間にゆとりを持たせた店内は土佐の港町をイメージした造りです。
お席は片側ソファーのテーブル席から、仕切りを外すこともできる半個室までタイプは様々。
最大32人まで着席可能な小上がりの座敷もあり、テーブル間の移動もしやすいレイアウトです。
小人数で訪れる場合は、目の前で豪快に焼かれる藁焼きを眺められるカウンター席もおすすめですよ。
会社帰りのサクッと飲みやデート、おひとりさま女子にも人気のお席なので、ご希望の方はあらかじめ予約をしておきましょう。
まず食べていただきたい料理は、独特の風味が加わることでより美味しさを増す藁焼き各種です。
実は土佐清水が発祥の「かつおの藁焼きたたき」1人前 1,078円~4人前 2,178円(税込)は、藁焼きの香ばしさと程良い塩気が絶妙な味わい。
他にも、漁師さんから仕入れる「ブリの藁焼き 塩たたき」1,628円のほか、「土佐牛の藁焼き」2,728円(各税込)など、色々な食材の藁焼きを楽しめます。
宴会の際は、藁焼きをはじめとする名物メニューと2時間飲み放題付きのコース5,000円(税込)~で乾杯しましょう♪
さば好きな方は、漁師さんが「毎日でも食べたい」と言うほどの「活〆 清水さば 姿造り」4,378円(税込)を召し上がってみてはいかがでしょうか。
黒潮で揉まれたプリップリの食感と脂の乗り、舌の上でとろけるような甘味が最大の魅力です。
入荷は不定期ですが即日完売の人気メニューなので、運よく巡り合えた時はぜひ注文してみてください。
お酒はもちろん、高知全土の地酒や焼酎が揃っています。
「無手無冠」748円、「船中八策」748円といった日本酒と、珍しい栗焼酎「ダバダ火振」583円、芋焼酎「土佐藩」、米焼酎「海援隊」528円(各税込)がおすすめです。
住所 : 東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅浅草口、東京メトロ上野駅C9出口より徒歩1分
電話番号 : 03-5830-1034
定休日 : 12/31~1/1
営業時間 : 11:30~14:30/17:00~23:00 ※土日祝は11:30~23:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ PayPayグルメ
上野から湯島方面へ散策がてら訪ねたいのが「味噌坐 玉響(みそぐら たまゆら)」。
上野広小路駅から徒歩3分ほど、不忍池にほど近い場所にあるお店です。
こちらは宮大工さんが建てた元草履屋さんを改装した古民家で、なんとも風情のある佇まいをしています。
大人の隠れ家のような雰囲気は、お散歩デートの帰りに立ち寄るにもぴったりですね。
店内は2階建てで、1階は炭火の焼き場と厨房をL字に囲むカウンター席、中2階と2階には卓袱台のテーブル座敷席があります。
1日1組限定の静かな完全個室「離れ」は、8人~16人ほどで予約が可能です。
どのお席も使い勝手がよく、おしゃれな居酒屋デートやサシ飲み、大人女子会まで様々なシーンで活躍してくれます。
とても居心地の良い空気が流れているので、ひとりでしっぽり飲みたいときにもおすすめですよ。
玉響は「味噌坐(みそぐら)」という名前の通り、様々な種類の味噌や味噌だまりが用意されています。
全国から取り寄せた味噌に食材を加えた自家製味噌は、お酒のあてに最適です。
お味噌単体でも注文できますが、最初は「おまかせ味噌3点」495円と「新鮮有機野菜盛り」300~650円(各税込)の組み合わせがおすすめ。
蕪や紅大根などこだわりの新鮮野菜をディップしていただくのですが、シンプルだからこそ味噌の旨味が光ります。
もう一つ、玉響へきたら食べておきたいのがジビエ料理。
ていねいな下処理で臭みが抑えられているため、ジビエ初心者でも非常に食べやすいと評判なんです。
「ジビエ盛り合わせ」150g 1,595円(税込)には、蝦夷鹿、合鴨、猪などの3種が盛り付けられています。
それぞれ食感や味の違いが結構あるので、食べ比べるのも楽しいですよね。
野菜や肉以外に海鮮系も仕入れており、鮮度抜群の「お刺身」825円~や「刺身盛り合わせ」850円~(各税込)がおすすめです。
住所 : 東京都台東区上野2-4-4
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5817-0055
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店外で喫煙可)
どこか懐かしさを感じる雰囲気を持つ「れんこん」。
お店の名前の通りれんこん料理をメインに扱う居酒屋で、約20種類のれんこん料理や、味わい深いすっぽん料理がウリです。
れんこんはシャキシャキとした歯ごたえのイメージが強いですが、火の入れ方や切り方によってほくほくになったりもちもち感が出たりと様々な表情を見せてくれます。
食感が楽しい料理と、日本酒や焼酎といったお酒の数々は相性ぴったりですよ。
店内の至る所に150年以上前の木材を使用しており、温かみのある空間を演出しています。
テーブルや掘りごたつ席は気心知れた仲間との飲み会に、カウンター席は一人でゆっくり過ごしたい時に便利です。
最低限の仕切りはあるものの圧迫感がなく、それでいて席同士の距離が広めに取られているので、周りを気にせず食事ができますよ。
また、2軒隣の地下にある「はなれ」にも、16人まで着席できる宴会向きのテーブル席を完備しています。
普段レンコンを使用しない料理にもレンコンが含まれていて、その心地よい食感は新感覚。
こぶしほどの大きさのある「名物じゃんぼしゅうまい」650円(税込)は、実際目の当たりにすると圧倒的なボリュームに驚きます。
こちらは創業当時からの名物料理で、れんこんのシャキシャキした歯ごたえとしゅうまいの肉肉しさがマッチした一品です。
その他には「生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペ」780円(税込)がおすすめ。
厚切りのレンコンを揚げてサクッとしたバゲット風に仕立てたおしゃれな味で、お酒のお供にうってつけです。
こちらのお店では、独特の旨味とコラーゲンたっぷりのすっぽん料理も堪能できます。
珍しい部位も食べられる「すっぽんのお刺身」1,580円、香ばしい「すっぽんの竜田揚げ」1,500円(各税込)は必食です。
すっぽんはお酒との相性が抜群なので、ワイワイと料理を囲みながら一杯いただくのも良いでしょう。
「れんこん焼酎 卯三郎」550円や「れんこん茶のモスコミュール風」580円(各税込)など、他にはないアルコールメニューにもわくわくします。
お酒をしっかり飲みたい方には、2時間飲み放題付きの「すっぽんづくしコース」8,500円(税込)がおすすめです。
もちろん、〆はすっぽんの玉子雑炊でどうぞ。
住所 : 東京都台東区上野4-9-1 れんこん
マップ : Googleマップ
電話番号 : 03-3831-5100
アクセス :
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 440円(税込)
上野広小路交差点から京成上野方面へ歩いて1分ほど。
個性的な焼肉店が多い上野の中でもかなりディープな界隈にある「アレンモク」は、グルメサイトでも評価が高い韓国料理店です。
3階建ての一軒家が丸々お店になったこちらは、各階ごとにシンプルなテーブル席やゆったりしたBOX席などが配置されています。
中でも人気のある掘りごたつ式テーブルは、予約を入れないと確保できないほど。
店内は木の質感と色調で重厚感が漂う大人の空間で、フロア貸切の場合は60名までの利用ができます。
普段会えない方達が集まる同窓会や謝恩会には、アクセスが良く料理もうまい上野の韓国料理屋を選んでみてはいかがでしょうか。
寒くても暑くてもいただきたくなるのが、韓国料理独特の味付けで箸が止まらなくなる「海鮮鍋」3,289円(税込)です。
具材はワタリガニ・海老・貝類など、いいお出汁が出る海の幸が大集合!
一緒に入れたお野菜や豆腐が、旨味と辛味が混ざり合ったスープを吸ってさらに美味しくなります。
タコや骨付き肉、プルコギなどの追加ネタや、ラーメン、チーズ、トッポギといった足して美味しいトッピング具材もあります。
お好きな具材で最高の味を見つけてください。
また、一度食べるとやみつきになる「サンギョプサル」1人前 1,353円(税込)も見逃せません。
一般的には三枚肉を使用した「サムギョプサル」が知られていますが、「アレンモク」では五段バラ肉を使用した「サンギョプサル」。
食感・風味ともによりよく、カリッと焼いたバラ肉と、青唐辛子・にんにく・キムチなどをサンチュに包んで食べる逸品です。
そんなサムギョプサルが入った飲み放題つきの「宴会アレンモクコース」6,215円(税込)は、デザートにカスタードアイスがセットとなり、韓国好き女子会におすすめのコースです♪
住所 : 東京都台東区上野2-1-4
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3839-1472
定休日 : 年中無休
営業時間 : 14:00~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30) ※土日祝は12:00~
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 5,000~6,000円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
キャッシュレス決済 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Retty
上野駅からは少し離れていますが、お散歩圏内の湯島天神からすぐの場所にある「鴨鍋 湯島 梅園」。
40年以上の歴史を誇る、美食家のための隠れ家です。
全席お座敷席で構成されており、小上がりは襖を外すなどのフレキシブルな対応で2名から15名まで着席が可能。
上座下座を気にせず仲間と盛り上がれるお部屋から、床の間のついた格式ある完全個室までシーンによって使い分けができます。
ふすまで仕切られた部屋はゆったりと間隔がとられているので、フロアの広さの割には席数は少なめ。
通常は40席程度で営業しているので、必ずお席を確保したい時は予約をしておきましょう。
ディナーは基本的にコースのみ。
まずは名物が楽しめる「梅園特製 鴨なべセット」6,600円(税込)をどうぞ。
メインの鴨鍋は、鴨肉のコクが引き立つ醤油味か脂がより美味しくなる塩味から選べます。
食前酒や前菜から始まり、〆のおじやまで全8品を満喫しましょう。
また、繊細な出汁にくぐらせて贅沢に鴨肉を味わう「鴨しゃぶコース」7,150円(税込)も大満足の内容です。
飲み放題3,850円(税込)は別途注文が必要ですが、「サントリープレミアムモルツ」や日本酒、焼酎、サワーなどのラインナップでたっぷり2時間30分楽しめます。
コース以外の一押しは、厚切りの「特撰馬刺し」2,178円(税込)。
時期ごとにその時一番美味しい産地から取り寄せられた馬刺しを、熊本の甘露醤油でいただきます。
柔らかいのにコリコリとした食感で、口に入れた瞬間とろける珠玉の一品です。
打ち上げや宴会では、圧巻のビジュアルと味わいで特別感溢れる料理に舌鼓を打ちましょう。
上質な時間を楽しみたい時は、ぜひこちらの居酒屋に足を運んでみてくださいね♪
住所 : 東京都文京区湯島3-29-5
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5817-8238
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店頭に喫煙スペースあり)
備考 : チャージ料 完全個室「白梅」は飲食代の10%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび 一休.comレストラン
今回は上野のおすすめ居酒屋をシーン別にご紹介しました。
ビジネスからプライベートまで、目も舌も、心までも満足できるお気に入りの居酒屋をぜひ見つけてみてください。
▼上野のグルメ関連記事
・ 上野の人気ランチ店24選!安くて美味しい上野ランチまとめ
・ 上野でおすすめの老舗ランチ8選!和食御膳に自家製洋食やこだわりのカツレツも