top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
上野/御徒町
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
1. 海龍宮 重慶火鍋名膳(かいりゅうぐう じゅうけいひなべめいぜん)
冬の味覚ともいえる「鍋」ですが、寒い季節のみならず暑い季節に汗をかきながら食べるのも美味しいものです。
熱々のお鍋を囲むのは心も体も温まり、宴会シーズンにもワイワイと盛り上がりますよね。
まずご紹介するのは、しゃぶしゃぶや各種鍋料理が美味しいお店です。
「海龍宮 重慶火鍋名膳」は、上野駅から徒歩5分。
本格的な四川料理と、今大人気の火鍋がいただけるお店です。
人気TV番組「嵐にしやがれ」で、俳優のディーン・フジオカさんが好きなお店として紹介されたことでも話題になりました。
中国で30年修行を積んだオーナーが務めるこのお店は、辛い物好きの方がこぞって集まるほどの本格的な辛さが特徴で、一度食べるとクセになります。
辛さ以外にも、薬膳スープを用いた鍋は煮出して出たコラーゲンが肌にも良いと女性からも支持を集めているんだとか。
店内はテーブル席のみならず、個室もありおもてなしにもピッタリ。
中国のホテルを思わせるような重厚かつラグジュアリーな雰囲気の個室で、ひと味違うディナータイムが楽しめます。
「海龍宮火鍋」は、おひとり様鍋でもいただけるのが魅力。
「海龍宮牛骨白湯」528円(税込)、「海龍宮牛骨麻辣紅湯」528円(税込)の2種類のスープに、そのどちらも味わえる「海龍宮牛骨白紅湯」638円(税込)の3種類から選ぶことが出来ます。
「重慶火鍋食べ放題」2,838円(税込)はラム肉、牛肉、豚肉、鶏肉からチョイスすることができ、薬膳がたっぷり使用されたスープと一緒にいただけば美容にも効果抜群。
その他「自家製大ニラ餃子」236円(税込)や「コーンのパン粉包み上げ」968円(税込)など、ビールのアテにもピッタリのメニューも豊富です。
ドリンクは中国焼酎や紹興酒も多数。
ボトル、グラスどちらでも注文が可能なのも嬉しいところです。
住所 :東京都台東区上野4-4-5 上野C-Roadビル 5F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR御徒町駅/東京メトロ上野広小路駅より徒歩3分
JR上野駅より徒歩5分
電話番号 :03-3836-1811
定休日 :年中無休
営業時間 :11:30~24:00
予算 :
[昼] ~1,000円
[夜] 3,000~4,000円
禁煙・喫煙 :全席禁煙
クレジットカード利用:不可
備考:乳児から子ども可、2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野駅より徒歩1分の「東京豚(とん)バザール」は、プレミアムポーク「ルイビ豚(とん)」をメインに、こだわりの豚肉料理がいただけるお店です。
暗めの店内は、オシャレでムードたっぷり。
女性同士やカップルのデートにも使える店内は、掘りごたつの個室もあるので、プライベート空間も演出できます。
L字になったカップルシートは、横並びで気になるあの人との距離もぐっと縮まるはず。
「ルイビ豚」は、日本人の味覚に合った豚肉として獣医師が研究を重ね生まれた豚肉。
富士朝霧高原の豊かな自然の中で、放牧に近い形でストレスなく育てられた豚肉は、柔らかくジューシー。
焼いても煮ても、鍋料理でも美味しくいただける、日本人による日本人のための豚肉と言えます。
「放牧豚のしゃぶしゃぶ」1人前1,738円(税込)は「東京豚バザール」の不動の人気メニュー。
オーダーが入ってから1枚1枚丁寧にスライスして提供する豚肉は鮮度も抜群です。
自家製のかつおだしはお肉の旨味が引き立つように計算されつくしたお店の自慢。
また、お野菜も自社農園と契約農園から直送される有機野菜を使用しています。
「農園葱のしゃぶしゃぶ」1,738円(税込)は、細切りにされた自家農園の無農薬白葱をしゃぶしゃぶした豚肉で巻いていただきます。
葱の風味と豚肉の旨味の調和は、シンプルながらベストな組み合わせです。
その他「ルイビ豚の溶岩焼き」はヒレ1,210円(税込)、ロース1,430円(税込)、肩ロース1,210円(税込)の3つの部位からチョイスが可能。
溶岩でじっくりと焼き上げることで、遠赤外線効果によりお肉がふっくらと柔らかく、ジューシーな味わいになります。
写真の「ルイビ豚の生姜焼き」1,045円(税込)はランチでも人気のメニュー。
居酒屋使いのみならずお昼にも利用できるので、使い勝手の良いお店です。
またテイクアウトも可能で、生姜焼きを含め「ルイビ豚スタミナ丼」1,045円(税込)や「ルイビ豚ローストポーク丼」1,320円(税込)など、「ルイビ豚」の美味しさが自宅や出先でも堪能できます。
住所 :東京都台東区上野7-3-2 上野TSDビル5F
マップ: Googleマップ
アクセス :東京メトロ銀座線日比谷線上野駅出口9/JR上野駅浅草口より徒歩1分
電話番号 :03-6806-0965
定休日 : 年末年始
営業時間 :
【月〜金】
[昼] 11:30〜14:30(L.O14:00)
[夜] 17:00〜22:00(L.O21:00)
【土・日・祝】
17:00〜22:00(L.O21:00)
予算 :
[昼] ~1,000円
[夜] 5,000~6,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料385円(お通し代として・税込)
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:乳児から子ども可、ベビーカー入店可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
職人の手で選び抜かれた上質なお肉を味わいたいという方におすすめなのが、「彩羽 ~IROHA~」です。
黒毛和牛や若い女性からも人気な牛タン、食べ応え抜群のイベリコ豚など肉の種類を幅広く取り揃えています。
また、しゃぶしゃぶは美桜鶏やイベリコ豚、とうきび牛、鮮魚など厳選食材を使用したコースが多彩。
出汁もトマト出汁や豆乳出汁、胡麻ダレとポン酢がつく和風出汁など盛り沢山です。
店内は、明るすぎない照明とシックなインテリアが際立つ和モダンな雰囲気。
個室には全ドア付きなので落ち着いた席で、周りを気にせず楽しめること間違いなしです。
中にはカップルシートもあり、ロマンティックな雰囲気を演出してくれるので、誕生日や記念日にも利用できます。
SNSでも人気なメニューが、厳選素材の「美彩しゃぶしゃぶ」1,738円(税込)~です。
鍋のフチを囲むようにして並べられているのは、イベリコ豚。
出汁は「丸ごとトマト出汁」「汲み上げ湯葉と大葉の出汁」「火鍋出汁」「和風出汁」の4種類があります。
その他にも鍋メニューがあり、出汁の部分が、カルボナーラになっていたりトマトとチーズが入っている中に肉をフォンデュしたりと変わり映えするメニューも盛りだくさん。
友達とインスタ映えするメニューで、鍋料理を楽しんでくださいね。
住所 : 東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル5F
マップ: Googleマップ
アクセス :
京成本線 京成上野駅より徒歩1分
JR上野駅より徒歩3分
JR御徒町駅 徒歩4分
電話番号 :03-5812-0386
定休日 :年中無休
営業時間 :
【月~土・祝前日】
12:00~翌5:00(L.O.4:00)
【日・祝】
12:00~24:00(L.O.23:00)
※12時~17時は予約のみ
予算 : 3,000~4,000円
サービス・チャージ料:チャージ料330円(お通し代として・税込)
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
肉と魚、どちらも食べたい…!という欲張りさんにおすすめの居酒屋が「旬魚鮮肉 × 産地直営 北海道幾蔵」です。
使用している食材は、全て料理長が厳選しているという食材へのこだわり。
しゃぶしゃぶも定番の和牛の他、黒豚や牛タン、本ずわい蟹とバラエティに富んだ食材が用意されているんです。
単品からご注文いただける逸品料理も多く取り揃えており、厳選された日本酒や焼酎と一緒に味わえます。
忘年会にもおすすめの飲み放題コースは、3,278円(税込)からありますよ。
店内は、間接照明や暖色のライトが落ち着いた雰囲気を演出してくれ、一緒に来る人を選びません。
全席完全個室なので、周りを気にせず会話が楽しめそうです。
掘りごたつ式で一見和風にも見えますが、壁はレンガ造りになっていたり和洋折衷のおしゃれ空間。
期間限定のお得なメニューが、「全36品3時間飲み放題コース」です。
海の高級品「伊勢海老」や「アワビ」、「蟹」をはじめ、ボリューム満点の「肉タワー」など、とにかくここのお店の魅力的な食材をすべて盛り込んだ贅沢な飲み放題付きプランで、まさかの3,300円(税込)。
どの食材も味はもちろん、見た目も豪華で、接待でも人気があるのだそう。
肉も魚介も妥協したくない方は必見です。
住所 : 東京都台東区上野2-8-4 一番館B1
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅/東京メトロ銀座線 上野広小路駅/
JR御徒町駅/都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅より徒歩3分
電話番号 : 03-6380-1127
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~翌2:00
予算 :
[昼] ~1,500円
[夜] 3,000~4,000円
禁煙・喫煙 :全席禁煙(*喫煙室あり)
備考:
乳児から子ども可
、
ベビーカー入店可、2時間半以上の宴会可
お祝い・サプライズ可、テイクアウト
上野からは少し離れていますが、お散歩圏内の湯島天神からすぐの場所にある鴨鍋屋さん。
昭和51年から40年以上続く、美食家のための隠れ家です。
全席お座敷席のこちらは、2名から15名まで襖を外すなどしてフレキシブルに対応。
上座下座を気にせずお仲間と盛り上がれるお部屋から、床の間のついた格式あるお部屋までシーンによって使い分けができます。
フスマで仕切られたお座敷のお部屋はゆったりしているので、フロアの広さの割には席数は少なめ。
通常は40席程度で営業しているので、必ずお席を確保したい時は予約してください。
ディナーは基本的にコースのみのこちら。
まずは名物が楽しめる「梅園特製 鴨なべセット」5,500円(税込)をどうぞ。
食前酒や前菜から始まりデザートの果物まで、全8品を楽しめます。
メインの鴨鍋は、鴨肉のコクが引き立つ醤油味か、脂がより美味しくなる塩味から選べます。
〆もうどんかお雑炊のどちらかをチョイス可能です。
また、旨味たっぷり国産鴨を使用した繊細な出汁にくぐらせて楽しむ鴨しゃぶも全8品のコースもあります。
たっぷり野菜と数種類の薬味で贅沢に鴨肉を味わう「鴨しゃぶコース」6,050円も他にない逸品です。
湯島天神のすぐ近くにあるためお参りの方もよく利用するコースランチは、ちょっと贅沢ですが一度は食べたいお味揃いです。
おすすめは、鴨の出汁をふんだんに使用して具材たっぷりに炊き上げた釜飯がメインの「釜飯御膳」3,080円(税込)。
アツアツの炊きたて釜飯は、立ち上る湯気までご馳走です。
「鴨すき御膳」5,280円と「鴨鍋御膳」4,180円を合わせたこちらのランチコース3種は、予約のみ受け付けなので気を付けてください。
また、予約なしでいただけるランチは「鴨南蛮(そば or うどん)日替わり小鉢・香の物付」「鴨そぼろ丼(日替わり小鉢・香の物付)」各1,320円(税込)などもあります。
住所 : 東京都文京区湯島3-29-5
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ湯島駅から徒歩5分
東京メトロ上野広小路駅から徒歩7分
JR上野駅から徒歩15分
電話番号 : 03-5817-8238
定休日 : なし
営業時間 :
ランチ【土・日・祝】11:00〜14:30
ディナー【月〜日】17:00~22:30(LO:22:00)
予算 :
[昼] ¥1,000~¥2,000
[夜] ¥6,000~¥8,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料 : サービス料10%
カード・電子マネー他 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考 : 乳児から子ども可、子ども用メニューあり、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野広小路交差点から京成上野方面へ歩いて1分ほど。
個性的な焼肉店が多い上野の中でもかなりディープな界隈にある、グルメサイトでも高評価の韓国料理店です。
3階建て1軒屋レストランのこちら、各階ごとにシンプルなテーブル席やゆったりしたBOX席などを多彩に用意。
中でも人気のある掘りごたつ式テーブルは、予約を入れないと確保できないほど。
他にも木の質感と色調が重厚感を漂わせている大人の空間は、40名までの貸切ができるフロア。
同窓会や謝恩会など、普段会えない方達との会食や宴会には、アクセスのいい上野だからぴったりです。
寒くても暑くてもいただきたくなるのが、韓国料理独特の味付けで箸が止まらなくなる「海鮮チゲ」1人前1,639円・2人前3,289円(税込)です。
具材はワタリガニ・海老・貝類などいいお出汁が出る海の幸が大集合!
一緒に入れたお野菜や豆腐が、旨味と辛味が混ざり合ったスープを吸ってもっと美味しくなります。
またソーセージ、ハム、ラーメン、トック、野菜などをたっぷり入れた、お馴染みの「プテチゲ」1人前1,639円・2人前3,289円や、最後の落とし卵が美味しい「純豆腐(スンドゥブ)チゲ」1,089円(各税込)の他、メニューが豊富。
タコや骨付き肉、プルコギなどの追加ネタや、ラーメン、チーズ、トッポギ餅他、足して美味しいトッピングもあります。
お好きな具材で自分的に最高の味を見つけてください。
渡りカニの季節、秋〜冬にぜに食べていただきたいのが「醤油(カンジャン)ケジャン」2,409円。
色々な材料を入れてひと煮立ちさせた醤油ソースに、新鮮な渡りカニを数日間漬けた伝統料理で「ご飯泥棒」の異名を持つご馳走です。
熟成ソースが染みた柔らかいカニの肉を白いごはんに乗せていただけば、きっとほっぺも落ちてしまうはず。
また、一度食べるとやみつきになる韓国でポピュラーな豚肉料理「ポッサム」2,739円(税込)も見逃せません。
茹でたバラ肉と、青唐辛子・にんにく・キムチなどを白菜に包んで食べるヘルシーな逸品。
さらに、甘辛な鶏肉にとろーりチーズを絡めた「チーズタッカルビ」1,529円(税込)もメニューに加わり、より幅広い味わいが楽しめるようになりました。
住所 : 東京都台東区上野2-1-4
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR御徒町駅から徒歩3分
東京メトロ・都営地下鉄線上野御徒町駅 A3番出口から徒歩1分
JR上野駅から徒歩8分
電話番号 : 03-3839-1472
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金・祝前日】14:00~翌0:00 (L.O. 23:45/ドリンクL.O. 23:45)
【土・日・祝日】12:00~翌0:00 (L.O. 23:45/ドリンクL.O. 23:45)
予算 : [昼]~¥999 [夜]¥3,000~¥3,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
カード・電子マネー他 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
本格派薬膳鍋を食べたい方におすすめの居酒屋が「小尾羊」です。
小尾羊は、古くから伝わる秘伝薬膳火鍋の最高峰と言われる名店で、美容や健康にも良いと女性から人気を集めています。
スープはいくつかの種類から自由に選ぶことができ、美肌に効果がある「コラーゲン白湯」や新陳代謝を促しダイエット効果が期待できる「麻辣紅湯」、生活習慣病予防に効果が期待できる「ヘルシー山珍湯」など、なかなか鍋屋さんでも見かけない変わり種のスープばかり。
薬膳なのですべて自然由来の素材で、身体を労わりながらいただけるグルメです。
店内は、照明に温かみを感じる落ち着いた雰囲気。
ところどころに中国らしいインテリアや飾りがあり、まるで現地のお店に来たかのような印象を受けます。
移動可能なテーブルは、大人数で来ても一緒に座れるので安心。
宴会やプライベートの食事でも活用することができます。
お店のおすすめは、三味の薬膳スープを一度に味わえる食べ放題コースです。
一般的に鍋料理で複数のスープが選べるお店はあっても、2種類までがほとんど。
そんな中、小尾羊は3種類も選べて得した気分になれます。
さらに、この食べ放題コースは肉も「牛・豚・ラム・鶏」と4種類どれでも食べ放題!
ある程度大人数で来ても、自分好みのスープで好きなお肉をたらふく食べられるのでコスパも良いです。
女性に人気の果実酒や梅酒、マッコリなども取り揃えているため、お鍋と一緒にお酒も思う存分楽しめます。
住所:東京都台東区上野7-3-2 TSDビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR上野駅より徒歩3分
電話番号:03-5806-3389
定休日:無休
営業時間:
【月~金】
[昼] 11:00~15:00
[夜] 17:00~23:30(L.O.23:00)
【土・日・祝】
[夜] 17:00~23:30(L.O.23:00)
予算:4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全面喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
JR上野駅より徒歩30秒という超好アクセスな「肉匠 とろにく」。
A5和牛や牛タン、桜肉まで、こだわりの極上肉をあらゆる調理法でいただける肉居酒屋です。
店内は和風とモダンが融合した雰囲気。
オシャレさも感じられるので女子会やコンパにも重宝します。
各テーブルには無煙ロースターが付いており、洋服や髪につく匂いが気になる焼肉も心配いらず。
SNS映え必至の豪華で美しいお料理の数々。
「ユッケロング寿司付き食べ飲み放題120分」3,221円(税込)は驚きのコストパフォーマンスの高さです。
長さ50cmにもなる豪快なユッケロング寿司をいただいたら、その後は4種の肉寿司食べ放題!
牛タンの炙り寿司、ローストビーフ寿司、炙り鶏寿司、合鴨ロース寿司の4種類が120分好きなだけ堪能できます。
飲み放題はサワー、カクテル、ハイボールに日本酒、ワインなど幅広いラインアップ。
ビールはプラス300円で飲み放題につけることができます。
アラカルト注文も目にも鮮やかな肉料理がもりだくさん。
「桜肉の絨毯 塩ユッケ仕立て」1,208円(税込)や「はみ出る!A5和牛サーロインの炙り~すき焼き仕立て~」2,178円(税込)など、ガッツリお肉が食べられるだけではなく見た目にも楽しめるので、特別な日のディナーにもぴったりです。
山高く積まれた肉がなんともインパクト大な「とろ肉タワー鍋」3,278円(税込)!
使用されている牛肉はA5和牛というのだから、贅沢の極みとも言えるでしょう。
仕上げにとろろをかけることで肉の旨味を包み込み、まろやかな味わいはくせになります。
その他「牛タンの鉄板とろ肉タワー鍋」2~3人前3,278円(税込)や「赤辛牛すじ肉の鉄板チーズとろ肉鍋」2~3人前1,408円(税込)などのオリジナル鍋やもはや鍋料理の定番ともなった「チーズタッカルビ」2~3人前1,848円(税込)など、様々な鍋料理が揃っています。
住所 : 東京都台東区上野6-14-7 ベリタス岡埜栄泉ビル 5F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅中央口より徒歩30秒
電話番号 : 03-5812-5686
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~木】17:00~24:00
【金・土・祝前日】17:00〜5:00
予算 : 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料330円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他 : カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:子ども可、2時間半以上の宴会可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
素材にこだわったお料理を展開するお店は、上野にも数多くあります。
厳選された食材を使用したお料理は、素材そのものの旨味が味わえる贅沢なものばかり。
美味しいお酒と一緒にいただけば、お料理の美味しさも倍増です。
炭火の浜焼きが楽しめる、元祖浜焼き居酒屋が「上野 アメ屋横丁 トロ函(トロバコ)」。
新小岩の1店舗目から赤羽、新宿に次いでできたお店です。
「とろ函」の特徴は、なんといっても鮮度抜群の魚介類たち。
生で食べられることはもちろん、炭火で焼けば風味や香りがより立ち、箸が止まらなくなります。
店内は、まるで漁港に来たかのような気分を味わえる雰囲気。
一見お座敷に見えますが、掘りごたつ式になっているので足が痺れるなんていったこともありません。
お店の雰囲気を大事にしながら、居心地の良さにも配慮された作りだと言えるでしょう。
お店のスタッフの方々と客の距離感が近く、活気に満ち溢れたお店です。
みんなでわいわい飲みたい方には特におすすめです。
貝殻に載ったウニや串に刺さったトロサーモンを、お席の七輪で炙って食べられるのがこの居酒屋の大きな魅力です。
生臭さが抜けてお口の中でじゅわっととろけるウニは絶品です。
説明不要の「マグロのカマ焼き」768円や、サザエやホタテなどの貝類が盛り合わせになった「活貝浜焼き盛り合わせ」1,263円、「海老の鬼殻焼き」1本 438円に「カニ味噌甲羅焼き」548円(各税込)など、豊富な種類の浜焼きが揃っているんです。
その他にもウニ、イクラ、カニが山盛りになった「ぶっかけ三点寿司」1,208円(税込)など、贅沢に生の海鮮を楽しめるのもこのお店の魅力。
上野で海鮮を楽しみたい方には本当におすすめの居酒屋です。
住所 : 東京都台東区上野6-8-1
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅より徒歩4分
JR御徒町駅より徒歩3分
電話番号 : 03-6240-1223
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
17:00~23:00
【土・日・祝】
14:30~23:00
予算 :3,000~3,999円
サービス・チャージ料:チャージ料220円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他:
カード可(VISA、Master)
電子マネー可(Suicaなど交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「地鶏坊主 上野店」は、名古屋名物・名古屋コーチンを使用した鶏料理や創作料理が美味しいと評判のお店。
鶏肉料理のほかにも名古屋の郷土料理など、名古屋のうまいもんが堪能できます。
掘りごたつ座敷もオシャレに決まるデザイナーズ空間は、間接照明の灯りが美しく上品な雰囲気が広がります。
完全個室もあるので、ひっそりとおこもり感も味わえます。
特にマットソファーが座り心地抜群のVIP個室は、早めの予約がおすすめです。
名古屋と言えば手羽先!
「地鶏坊主」の人気メニュー「手羽先」1本264円(税込)は、醤油と味噌を絶妙なバランスでブレンドした特製ダレにスパイスのパンチが効いたひと品です。
ビールにはもちろん、日本酒にもよく合い、ついついお酒が進みます。
5本以上の注文ならテイクアウトもできるので、ぜひどうぞ。
その他「名古屋コーチンの炭火焼」 968円(税込)は、新鮮な名古屋コーチンのもも肉のみを使用。
そのため、数量限定メニューなので早めに注文するべし!
香ばしい炭の香りをまとった名古屋コーチンは、噛めば噛むほど旨味と肉汁が口の中に広がります。
焼鳥は名古屋コーチンの他、仕入れによって奥三河鶏など、多様な国産ブランド鶏を使用。
備長炭でじっくりと焼き上げ、香ばしさとジューシーさを兼ね備えた最強の焼鳥がいただけます。
「名古屋コーチンもも串」418円(税込)や「名古屋コーチンせせり串」275円(税込)など、職人が1本1本丁寧に串打ちをし、旨味が最大限に引き出せたところを提供します。
また、名古屋コーチンの卵と、名古屋コーチンの鶏だしを使用した「名古屋コーチンの出汁巻き」748円(税込)は、専門店だからこそ味わうことのできる逸品。
名古屋名物「うなぎひつまぶし」1,408円(税込)はお食事のシメにもピッタリです。
住所 :東京都台東区上野6-8-8 POKKE 4F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR上野駅 中央改札広小路口徒歩2分
電話番号 :03-3837-1777
定休日 :不定休
営業時間 :17:00~24:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
予算 :4,000~4,999円
禁煙・喫煙 :分煙 ※加熱式たばこ限定
カード・電子マネー他:
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(楽天Edy)
サービス・チャージ料:チャージ料363円(お通し代として・税込)
備考:
乳児から子ども可、ベビーカー入店可、子ども用メニューあり、テイクアウト可
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
「白身のトロ」とも言われる高級魚・のどぐろを贅沢に味わえるおすすめ居酒屋が「~海鮮・炭火焼~ 上野 二代目 圭」です。
東京で一番のどぐろを売れる店を目指しているだけあって、炭火焼や刺身はもちろん、のどぐろの鍋もあります。
その他にも、北海道網走産の蟹や根室さんのきんきなど、産地を明示した鮮度の高い海産物が並びます。
これらの新鮮な食材は名物「炭火焼き」で味うことで、美味しさにプラスして香り立ちもより一層増します。
野菜も炭火焼きすることで、野菜の本来もつ甘さを実感できるでしょう。
店内は黒と木材を使用したモダンで高級感のある雰囲気です。
これらのほかに、仕切りがある半個室や厨房を囲むようにしてあるカウンター席も人気。
ガラス越しに見える厨房は活気に満ち溢れており、おひとり様でも居心地が良いんだとか。
大人のデートや大切な記念日にもおすすめです。
「どぐろしゃぶしゃぶコース」は7,980円(税抜)と若干値は張るものの、脂の乗ったのどぐろをしゃぶしゃぶで堪能できます。
鮮魚はすべてその日仕入れたものだけを出しているだけあり、身がとても弾力がありプリプリ。
しゃぶしゃぶにしても、弾力が衰えることはなく、新鮮味を感じることができます。
一人に1匹ずつのどぐろがくるので、余すことなくのどぐろを楽しめる贅沢メニューです。
住所 : 東京都台東区上野2-3-5 小島ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅より徒歩5分
JR御徒町駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線 湯島駅より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3834-0650
定休日 : 日曜
営業時間 :
【月~土】
17:30~翌4:00(L.O.3:00)
【祝日】
17:30~翌10:30
予算 :4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙ブースあり)
カード・電子マネー他:カード可(VISA、Diners、MASTER、JCB、AMEX)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野でA5ランクの黒毛和牛を堪能できるおすすめの居酒屋が「鉄板屋 上野 三代目 圭」です。
サーロインやヒレはもちろん、ミスジなど希少な部位のステーキはまさしく絶品。
一度食べたら忘れられない美味しさです。
お肉は1gからの量り売りで、100gから注文できます。
自分好みの量を調節できるため、食べたことがない部位をお試しで少し食べるということもできるのは魅力的です。
店内は、木材を使った温かみのある雰囲気で、壁などに無造作に敷き詰められた木などの内装がおしゃれな空間を演出します。
広々とした空間は、20名ほどの宴会もできるとのこと。
落ち着いた個室は2名様からご利用でき、プライベートにはもちろんビジネスにもぴったりです。
カウンター席も完備されているので、食事を待っている時間も飽きない工夫がされています。
お肉がメインではあるものの、外せないのが新鮮な海産物です。
ロブスターやアワビなど魚介類にもこだわりを感じます。
名物は「帆立貝バター焼」950円(税込)。
ホタテをレアにソテーし、その上に生ウニを載せた、なんとも贅沢な一品です。
その他にも水槽から取り出した活きたアワビを白ワインで蒸した「活鮑ワイン蒸し焼」1,518円(税込)も絶品。
シンプルにレモンだけをかけて食べればアワビ本来の味を堪能できます。
住所 : 東京都台東区上野2-11-2 NSテトラビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅より徒歩4分
東京メトロ千代田線 湯島駅 2番出口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅 A3番出口より徒歩3分
電話番号 : 03-6806-0043
定休日 : 日曜
営業時間 :
【月~土・祝日】
ランチ 11:30~14:00(L.O.14:00/ドリンクL.O.14:00)
ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
予算 :4,000~5,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料550円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野駅浅草口から出てすぐにある、飲食店専門のビル・上野FUNDESの2階。
高知県土佐清水市と連携し「ここに来なければ食べられない」にこだわった郷土の味を楽しめる居酒屋さんです。
エレベーターのドアが開くとすぐに鼻をくすぐるのは、宗田節削りの美味しい香り。
明るくて席間にゆとりを持たせた店内は、土佐の港町をイメージしたインテリアが施されています。
お席は片側ソファーのテーブル席から仕切りを外すこともできる半個室まで、タイプはいろいろ。
中でもおすすめなのは、目の前で豪快に焼かれていく藁焼きを眺めることができるカウンター席です。
会社帰りのサクッと飲みやデート、おひとりさま女子にも人気のお席なので、ご希望の方は予約をしてからおいでください。
高速道路も鉄道もないことから「東京から一番遠いまち」といわれている土佐清水。
そんな不便な場所だからこそ残る、豊かな自然に育まれた美味しい食材を官民が協定して作り上げた産直システムで東京まで直送、土佐味わいを提供しています。
こちらでまず食べていただきたいのは、独特の風味が加わることでより美味しさを増す「藁焼き」各種。
実は土佐清水が発祥の「かつおの藁焼きたたき」1,408円(1〜2人前・税込)や「ブリの藁焼き 塩たたき」1,078円(税込)、「土佐牛の藁焼き」2,728円(税込)など、いろいろな食材の藁焼きを楽しめます。
さば好きな方にぜひ試していただきたい逸品は、土佐清水で水揚げされた脂乗りのいい「土佐の清水さば」。
漁師でさえ「毎日でも食べたい」というほど美味しいさばの「活〆 清水さば 姿造り」半身2,728円・1尾4,378円(各税込)で召し上がってみてはいかがでしょうか。
黒潮で揉まれたプリップリの食感と、舌の上でとろけるような甘味が最大の魅です。
他にも四万十ブランドの「四万十鷄宗田節だし唐揚げ」748円、「四万十ポークの宗田節だしカツ」1,078円、宗田節の旨味たっぷりの土佐清水のソウルフード「焼きそうめん」638円(各税込)などなど、美味しいものがてんこ盛りです。
お酒はもちろん、高知全土の地酒や焼酎をラインナップ。
「無手無冠」638円、「自由は土佐の山間より」748円、「船中八策」748円(各税込)などの日本酒と、珍しい栗焼酎「ダバダ火振」、芋焼酎「土佐藩」、米焼酎「海援隊」528円(各税込)他といった品揃えです。
ぜひ土佐ご馳走を土佐の名酒でお楽しみください。
住所 : 東京都台東区上野7-2-4 FUNDES上野 201号
マップ: Googleマップ
アクセス : JR・東京メトロ上野駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5830-1034
定休日 : なし
営業時間 :
【月〜金】
ランチ 1:30〜14:30 (LO14:00)
ディナー 17:00〜23:30 (LO23:00)
【土・日・祝日】
ディナー:11:30〜23:30 (LO23:00)
予算 : 【昼】¥1,000~¥1,999 【夜】¥4,000~¥4,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
カード・電子マネー他 :
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、MUFGUC、銀聯)
電子マネー可(WAON、iD、PayPay)
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Y!ロコ
宅配注文サイト・口コミ・クーポン: 出前館
上野駅から徒歩1分の、便利なロケーションにある居酒屋「八卦よい 上野店」が名前を変えてリニューアルオープン。
シャリの上にどど〜んと乗ったデカねたと、美味しいお酒が自慢のお店です。
店内は、昔ながらの日本の居酒屋といったところで、緊張せずリラックスして食事ができそう。
2名で来ても、テーブル席や掘りごたつ席を使えるのは嬉しいポイントです。
その他、厨房の目の前にはカウンター席もあり、お連れの方や寿司職人との会話を楽しめるのも魅力的。
お一人様も大歓迎なので、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
お店のおすすめは、なんといっても「期間限定 フジヤマ寿司50種食べ放題プラン」3,298円(税込)。
2時間たっぷり、肉寿司、自慢の大ねたまぐろや大ねた新鮮白身、アナゴ1本までお好きなだけ食べられます。
また「フジヤマ極プラン!寿司60種食べ放題」4,153円では、人気の大ネタの寿司だけでなく、中トロ、ウニ、いくらなどなど、高級食材も入って満足間違いなし!
お酒もたっぷり楽しみたい方は飲み放題がおすすめ。
それぞれの食べ放題プランにプラス1,650円(税込)すれば、ビールやハイボール、日本酒、焼酎ほかソフトドリンクまでが2時間飲み放題になります。
もちろん単品でお好きな握りやつまみを頼むこともできます。
廻るお寿司屋さんでは味わえそうにない「肉うに寿司」394円(税込)、「大ねた白身」548円(税込)、「牛タンにぎり」328円(税込)の他、ボリューミーな「名物まぐろレアカツ」988円(税込)も見逃せません。
店長が日本各地からよりすぐった日本酒で、美味しいお寿司を召し上がれ。
住所 :東京都台東区上野6-13-8 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR上野駅から徒歩1分
電話番号 :03-5817-4510
定休日 :年末年始
営業時間 :
【月~金・祝前日】
16:00~23:00(料理L.O. 22:30/ドリンクL.O. 22:30)
【土・日・祝日】
ランチ 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00/ドリンクL.O. 14:00)
ディナー 16:00~23:00 (料理L.O. 22:30/ドリンクL.O. 22:30)
予算 :3,000~3,999円
禁煙・喫煙 :全席禁煙
カード・電子マネー他 :カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:子ども可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
その季節の旬ものを取り扱う和食居酒屋が「こだわりもん一家 上野店」です。
新鮮な魚は漁港直送で、鶏肉は仙台から取り寄せたものを使っています。
調理方法も、職人が備長炭で丁寧に焼き上げるなどこだわりを持っているんです。
さらに、出来上がった素材にひと手間加えた逸品はお酒に合うと人気を集めています。
店内は、木のぬくもりや温かみを感じられる和の雰囲気。
掘りごたつ式の席もあり、和風の席ならではの疲れを感じさせない工夫を凝らした作りになっています。
店内に仕切るものがなかったり、大きな窓ガラスは開放感たっぷりで、居心地の良さを提供してくれます。
こちらの宴会用コースは、新しい日常の新常識として避けたい大皿盛りは一切なし。
一人前ずつ盛られた器が、それぞれに配されるのでとても安心です。
おすすめは、季節で内容が変わる「個別盛り!【プレミアム飲み放題】鱧と黒舞茸の天ぷらなど!【秋の味覚コース】7品」6,050円(税込)など。
あっという間に過ぎゆく旬を捉えて、味や香りで季節を楽しめる食材をちりばめたコースです。
旨味と風味が格段に素晴らしい希少な黒舞茸や、初夏と秋の年に2回も旬を迎えるハモとゴボウ。
庶民の街上野で、京都の料亭顔負けの風味豊かなお料理をいただけます。
味はもちろんのこと、見た目も色どり豊かで、宴会や接待にも向いていると言えるでしょう。
2時間制で飲み放題付きなので、お酒も思う存分楽しめます。
住所 :東京都台東区上野二丁目14番31号 8F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR上野駅から徒歩3分
電話番号 :03-5846-8505
定休日 :不定休
営業時間 :17:00~24:30(ドリンクL.O.24:00/料理L.O.23:30)
予算 :6,000~6,999円
禁煙・喫煙 :全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料418円(お通し代として・税込)
クレジットカード利用 :可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野駅より徒歩2分の「for bal meat」は、厳選された黒毛和牛をはじめ、Tボーンステーキやトマホークと言った豪快な肉料理に鹿肉、鴨肉などのジビエ料理がいただける肉バルです。
また、創作イタリアンの一品料理も豊富で、ガッツリとした肉バルのイメージに上品さをプラス。
女性同士でも入りやすいお店です。
木を基調としたナチュラルな店内は、テーブル席の他カウンター席もあります。
カウンター席はキッチンをぐるりと囲むアイランド型で、おひとり様で立ち寄るのにもおすすめです。
グループでシェアして食べたい「Tボーンステーキ」5,038円(税込)はなんとその量1ポンド!
骨と肉の間の旨味を、余すことなく堪能することが出来ます。
お好みで粒マスタードやトリュフオイルをつけて。
しっとりとした赤身と、程よい脂身のバランスも最高です。
その他、和牛料理はわさび塩とステーキソースでいただく「本日の和牛グリル」90g 1,580円(税抜)も人気。
栃木県産の和牛もも肉を、軽めにグリルし中はレアで、お肉の旨味を閉じ込めました。
もしもどの部位を食べようか迷ったら、ぜひ「3種お肉盛り合わせ」3,058円(税込)をどうぞ。
和牛とハラミに、ラム肉マルサラチーズ煮という、こちらならではのラインナップで楽しめます。
「牛タン赤ワインに」1,518円(税込)は箸でホロッと崩れるほどに煮込まれた牛タンと、コクのある赤ワインソースの相性が抜群です。
ジビエ料理も豊富な「for bal meat」。
写真の「鹿肉のロースト カシス風味」90g 968円(税込)はカシスのジュースに漬け込むことで、臭みが消え柔らかい肉質になった滋味豊かなひと品。
赤ワインといただくのがお店のおすすめです。
また「骨付き鴨もも肉コンフィ」1,518円(税込)は、スパイスを効かせたオイルで低温調理した人気料理。
オイルの効果と、低温でじっくり火を通すことで柔らかく、ホロッとした食感になった鴨肉は絶品です。
仕上げにフライパンで焼きつけることで、皮目のパリパリ感と肉のジューシーさ、2つの食感が味わえます。
お肉の到着までにとりあえずつまむのにピッタリなのは「選べる前菜盛り合わせ」。
「自家製レバーパテ」や「焼きサバとドライトマトのポテトサラダ」「豚ハム タルタル添え」など、全11種類のうちから単品528円、 3種858円、5種1,298円、 7種1,628円 、11種1,958円(各税込)とお好みの品をチョイスすることができます。
住所 : 東京都台東区上野7-2-16 サウナ・カプセルホテル北欧 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅 浅草口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野駅9番出口より徒歩3分
電話番号 :03-6802-8228
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 :
【月~金】
ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 16:00~23:00(L.O.22:00)
【土】
ディナー 16:00~23:00(L.O.22:00)
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 :全席禁煙 ※店内に喫煙室あり
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
サービス・チャージ料:チャージ料385円(美味しいおつまみ付き・税込)
備考:
乳児から子ども可、子ども用メニューあり、ベビーカー入店可
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト、デリバリー
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
宅配注文サイト・口コミ・クーポン: 出前館
「マグロ 婆娑羅」は上野駅より徒歩4分。
店名の通りマグロはもちろん、肉料理もいただける良いとこどりのお店です。
店内はスッキリとシンプルで、ボックスシートや掘りごたつ座敷など、雰囲気の違う個室も多数用意されています。
少人数でも大人数でも収容可能なので、仲間内の飲み会から宴会まで、色んなシーンで利用できるでしょう。
「鮪全盛り」2,508円(税込)は本マグロはもちろんのこと、メバチマグロにキハダマグロ、インドマグロ、炙りマグロとネギトロと、さまざまなマグロの美味しさが堪能できるメニュー。
三崎港直送の新鮮なマグロの食べ比べは贅沢この上なしです!
その他「本マグロの中トロ刺し」5切れ2,178円(税込)のように、マグロ専門店だからこそ叶うハイコスパなマグロ料理がたくさん。
貴重なマグロのホルモンを使用した「鮪ホルモンと豚バラの回鍋肉」968円(税込)や「マグロホルモンとズッキーニ串」418円(税込)など、他では味わえないお料理にも出会えます。
マグロと厳選和牛のコラボ料理も「マグロ 婆娑羅」の自慢。
中でも「映え肉マグロ」2,178円(税込)は大トロ、赤身、ネギトロと仙台牛が一緒に味わえる豪華盛り合わせ。
雲丹やいくらもトッピングされ、マグロと合わせて食べても良し、ローストビーフで巻いて食べても良しとその楽しみ方は自在です。
その名の通り、見た目もSNS映え必至ですよ。
また「マグロと黒毛和牛のレアカツ おろしポン酢添え」2,178円(税込)や「肉がけ大トロ寿司」968円(税込)など、マグロと和牛のハーモニーが楽しめるお料理が豊富。
お魚派もお肉派も大満足間違いなしな「マグロ 婆娑羅」、一度行けば病みつきになることでしょう。
住所 : 東京都台東区上野2-12-1 セントラル21ビル 4F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅 不忍口より徒歩4分
京成本線 京成上野駅 正面口より徒歩2分
JR御徒町駅 南口より徒歩6分
電話番号 :03-5816-2892
定休日 :元旦
営業時間 :
【日~木】
17:00~24:00
【金・土・祝前日】
17:00~翌5:00
予算 : 5,000~5,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料363円(お通し代として・税込)
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
各お店の趣向が凝らされた、見て楽しい、食べて美味しい創作料理。
創作料理は、お店の個性が垣間見えるものでもあり、ここだから食べられる特別感がありますよね。
また、沖縄料理もどこの居酒屋でも食べられるものではなく、一度食べるとハマる方も続出しています。
どこか懐かしさを感じる雰囲気を持つお店が「れんこん」です。
お店の名前の通り、レンコン料理の専門店。
他のお店では味わうことのできないレンコン料理がいただけます。
食感のよいレンコン料理と、日本酒や焼酎といったお酒の数々は相性ぴったりですよ。
ゆったりとした仲間内での飲み会や、カウンター席もあるので一人でゆっくりと飲みたい時に便利です。
最低限の仕切りはあるものの、圧迫感がなく、それでいて席同士の距離が広めに取られているので、会話も気にせず食事できます。
席数は100席以上もあり、1階にはカウンター席が6席とテーブル席が23席、2階にはテーブル席が22席、そして小上がりが18席と3階にカウンター席が44席も設けられています。
小上がりのある居酒屋さんは珍しいですよね。
普段レンコンを使用することのないお料理にもレンコンが含まれていて、その心地よい食感は新感覚。
おすすめは、こぶし大ほどの大きさのある「名物じゃんぼしゅうまい」650円(税込)です。
蒸し器を開けてまず驚くのはそのボリューム。
この巨大なしゅうまいは、れんこん創業当時からの名物料理で、れんこんのシャキシャキした歯ごたえとしゅうまいの肉肉しさがマッチした一品です。
その他にも、レンコンを揚げてサクッとしたバゲット風の食感に仕立てた「生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペ」880円(税抜)は目新しいお味で、お酒のお供に是非おすすめです。
また、すりおろしレンコンとホタテを合わせ、細切りの皮で包んだ「レンコンと帆立の蒸し真丈」750円(税込)は、レンコン独特のモッチリとした食感がたまりません。
独特の旨味とコラーゲンたっぷりの、すっぽん料理も豊富。
「すっぽん鍋」1人前3,280円(税込)、前脚や肝臓など他ではなかなか食べられない「すっぽんのお刺身」1,580円(税込)、香ばしい「すっぽんの竜田揚げ」1,500円(税込)などもいただくことができます。
すっぽんはお酒と相性が良いので、ワイワイとすっぽん鍋を囲みながら一杯いただくのも良いですね。
もちろん、〆はお雑炊でどうぞ。
住所:東京都台東区上野4-9-1
マップ: Googleマップ
電話番号:03-3831-5100
アクセス:
JR上野駅不忍口より徒歩3分
京成本線 京成上野駅より徒歩2分
東京メトロ千代田線 湯島駅より徒歩6分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩2分
定休日:なし
営業時間:
ランチ
【月~金】11:45~14:00(L.O.14:30)
【土・日・祝】11:45~15:00(L.O.14:30)
ディナー
【月~木】17:00~23:00
【金】17:00~23:30
【土】16:30~23:30
【日・祝】16:30~22:30
予算:3,000~3,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料440円(お通し代として・税込)
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
備考:子ども可、2時間半以上の宴会可
上野駅山下口徒歩30秒!の、旬の食材を使用した創作和食料理を楽しめる居酒屋が「音音 上野バンブーガーデン店」です。
四季折々の創作和食を異空間で楽しめるのが最大の特徴。
数あるメニューの中でも多く登場するごはんは、注文が入ってから土鍋で焚き上げるスタイルなんです。
それも伊賀土鍋を使って焚き上げるこだわりっぷり。
店内は、とにかく大人な落ち着いた雰囲気。
竹を活かした仕切りや大きなガラスを用いた窓は、とにかく圧迫感がなく過ごしやすいです。
使われているインテリアも落ち着いた色みで、デートや接待はもちろん、結婚の際の両家顔合わせなどにも使われています。
自家製豆富や新鮮な魚介類へのこだわりはもちろん、お米は宮城県登米市の「ひとめぼれ」を自家精米しています。
名物のたこ飯や季節の炊き込みご飯は、まさしく絶品の一言です。
音音名物「たこ飯」1合1,210円、2合2,068円(各税込)は、たこの旨味がお米にまで染み渡った逸品。
注文を受けてから炊き上げるため時間は少々かかりますが、待つ甲斐のあるおいしさです。
肉料理、魚料理ともにシンプルなものから創作メニューまで、さまざまなお料理がいただけるのが「音音」の魅力。
「若姫ブラックアンガス牛 炭火焼きステーキ」1,738円(税込)は、熟成させたブラックアンガス牛を炭火の遠赤外線効果でじっくり、柔らかく焼き上げたひと品。
シャリアピンソース、ジンジャーソース、おろし大根ソース、ヒマラヤンピンクソルトセットのうちお好みの味でいただくことができます。
その他「柔らか牛タン炊き」や「柔らか豚角煮のとろろかけ山椒風味」各638円(税込)など、趣向を凝らした丁寧なお料理は見た目も美しく、特別な夜にもぴったりです。
なお、人気のおせちの予約は12月15日の正午に締め切ります。
24時間可能なwebサイトでのお申込みが便利です。
なくなり次第終了となりますので、お早めに申し込みしてくださいね。
住所 : 東京都台東区上野公園1-52 バンブーガーデン2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅 不忍口改札 山下口より徒歩1分
電話番号 : 03-5807-2244
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金】
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:20)
ディナー 16:30~23:00(ドリンクL.O.22:30/料理L.O.22:00)
【土】
ランチ 11:00~16:30(L.O.16:20)
ディナー 16:30~23:00(ドリンクL.O.22:30/料理L.O.22:00)
【日】
ランチ 11:00~16:30(L.O.16:20)
ディナー 16:30~22:00(ドリンクL.O.21:30/料理L.O.21:00)
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料450円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他:
カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済(PayPay、Apple Pay、Google Pay、paypal、LINE Pay、支付宝ALIPAY、WeChatPay)
備考:
子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可
テイクアウト・デリバリー(
Uber Eats
)可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
宅配注文サイト・口コミ・クーポン: 出前館
旬の食材を使用した和洋創作料理を楽しめる居酒屋が「カジュアルダイニング びすとろ家 上野駅前店」です。
シェフお手製のイタリアン創作料理から、それに合うワインまでお酒も食事も余すことなく堪能できます。
ワインのほかにも、日替わりのクラフトビールがおよそ4種類ほどあり、その日によって変わるので当日行ってみてのお楽しみです。
店内は、イタリアンメニューが多くあるとは思えない、和モダンな雰囲気。
そうとはいえ、レンガを使用していたり、ソファ席が豊富だったりと堅苦しくなく長居できそうな印象です。
カップルシートや少人数の個室もあるので、デートはもちろん、大事な接待にも利用できます。
お店のおすすめは、若い女性から大人気の「チーズフォンデュ」1人前 605円(税込・注文は2人前から)です。
コースメニュー・アラカルトメニューともに用意されています。
フォンデュするのはたっぷりの新鮮なトマトやブロッコリーといった野菜やプリプリの海老などの海鮮、ウィンナーなど。
濃厚でクリーミーなチーズは、食材によく絡み美味しいことはもちろん、見た目も可愛らしく思わずカメラを構えたくなります。
熱々のチーズに食材を絡めて口に運ぶ至福のひとときをご堪能くださいね。
住所 : 東京都台東区上野4-10-5 世界ビル4F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅 不忍口より徒歩2分
東京メトロ銀座線 上野駅 5番出口より徒歩2分
京成本線 京成上野駅 上野公園口より徒歩2分
電話番号 :03-5807-3227
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
17:00~23:30
【土・日・祝】
16:00~23:30
※営業時間前早宴会可
予算 : 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙専用室有り)
カード・電子マネー他:
クレジットカード可(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB、
MUFG、UC、DC、NICOS、UFJ、SAISON、APLUS)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Y!ロコ
定番のゴーヤチャンプルーやラフテー、タコライス、ソーキそばなど、沖縄料理が楽しめるおすすめ居酒屋が「沖縄ダイニング 琉歌(りゅうか) 上野店」です。
美ら鮪や美ら海サラダは、沖縄の食材をふんだんに使っており、隅々まで沖縄を感じることができます。
伊是名島から直送されるもずくなどは、鮮度も高く、沖縄料理に対するこだわりが感じられます。
金曜・土曜の夜営業は23時から翌朝5時まで。
お料理をコースでオーダーすれば、プラス550円(税込)で2時間約100種類飲み放題、プラス1,000円で約30種類のお飲み物が楽しめるという、サービス精神旺盛なお店です。
泡盛も常時約40種類が用意されており、飲み放題のサワーにも使用されています。
店内は、間接照明が効いたしっとりとムードのある空間です。
温かみのある光がゆっくりとした時間を過ごせそう。
最大34名まで収容できる掘りごたつ席のテーブルもあるので、会社の飲み会やイベント飲みにもおすすめです。
3階層からなる本館とは別に、少人数から店貸し切りOKの「離れ」があります。
離れの店舗を丸ごと借りることで、よりプライベートな沖縄情緒に浸れる宴会を楽しむことができるんです。
個室はとても人気なので、あらかじめ予約はしておくことがおすすめ。
落ち着いた空間で、最高のひと時を過ごしてくださいね。
沖縄のおばあの味らしい、オーソドックスな沖縄料理はひととおり揃っています。
「てぃびち」748円(税込)は豚足をじっくりと煮込み、プルップルになったコラーゲンたっぷりなひと品。
「人参しりしり」580円(税込)や「スパムかつ」825円(税込)、「フーちゃんぷるー」748円(税込)など、お酒のアテにもご飯のおかずにもなるメニューがずらりと並びます。
その他「海鮮なめろう~ウニソース仕立て~」748円(税込)や「タコときゅうりのラー油和え」528円(税込)など、海鮮を使用した創作メニューも豊富。
どこか懐かしい沖縄の味を楽しみながら、創作料理の新しい味わいにもやみつきになることでし
住所 : 東京都台東区上野4-8-10 SEIKAビル
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅 不忍口より徒歩3分
JR御徒町駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅 5番出口より徒歩3分
京成本線 京成上野駅 上野公園口より徒歩3分
電話番号 :03-5816-5177
定休日 : なし
営業時間 :
【月~木】
17:00~24:00(L.O.23:00)
【金・土・祝前日】
17:00~翌5:00(L.O.4:00)
【土・日・祝】
11:30~24:00(L.O.23:00)
予算 :
[昼] ~999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料:チャージ料385円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他:
カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)
チャージ:ディナー時のみ200円
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野より少し御徒町寄り、東上野のコリアンタウンからも程近い場所にある沖縄料理店です。
こちらのオーナーはBIGINの上地等さん。
お兄様が店長を務め、お店を切り盛りしているのだそう。
ちょっと変わった作りの店内は、入ってすぐにカウンター6席と4人掛けテーブル席が3卓。
白い壁で仕切られた向こうに、ワイガヤをしたい時にぴったりのお部屋もあります。
とてもアットホームな雰囲気なので、女性グループも安心して飲みに通えそうですよ。
どこまでも沖縄の味を大切にしているこちら。
味付けの基本となる調味料も石垣の塩・赤高麗辛子・島唐辛子粗挽き一味・島の胡椒ピパーツなど、沖縄ならではの調味料を使用しています。
一番のおすすめは、自然いっぱいの石垣島で大切に育てられた「石垣牛」のお料理。
来店した方がほぼ全員オーダーするという「石垣牛の串焼き」1串385円(税込)は、時間が経っても柔らかく旨味が口一杯に広がります。
また、しっとりと柔らかい食感が魅力の「石垣牛のタタキ」1,925円もお忘れなく。
オリオンビールにも泡盛にもぴったり!
おひとりさまやカップルにちょうど良いハーフサイズもあります。
「ラフテー」946円・ハーフ550円、「じーまみ豆腐」550円といったお馴染みのお料理から、味わい深い沖縄食材を使った「紅あぐー豚バラ肉のミルフィーユカツ」1,672円・ハーフ935円、最近注目の「もずくの天ぷら」770円・ハーフ462円(各税込)などなど、どれをとってもハズレのない美味しさばかりです。
中でも人気があるのは甘辛く煮込んだ豚スペアリブがたっぷり乗った「ソーキそば」1,056円(税込)と、まるい使徒レート麺に細切り豚肉のトッピングがよく合う「八重山そば」946円(税込)です。
どちらも丁寧にとったお出汁の優しい味は、一度食べたら忘れられません。
お料理と一緒に味わいたい泡盛は「びきんのしまー」1,078円、「黒真珠」825円、「泡波」1,650円(各グラス1杯・税込)他を豊富に取り揃えています。
「オリオンビール」中ジョッキ715円や、石垣島の地ビール「チュンケル」「マリンビール」「夕暮れ海洋ビール」小瓶935円(各税込)をチェイサーに、沖縄の味をお楽しみください。
住所 : 東京都台東区東上野1-20-8 第3津多屋ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR 上野駅3番出口から徒歩5分
JR 御徒町駅北口から徒歩5分
都営大江戸線上野御徒町駅 A8番出口から徒歩4分
電話番号 : 03-3834-1753
定休日 : 日・祝日
営業時間 :
【月、火、金、土、祝前日】
17:30~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【水、木】
[昼]11:30~14:00 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
[夜]17:30~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
※ランチは毎週水曜日・木曜日(平日)のみ
予算 :
昼~¥999
夜¥3,000~¥3,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料 : チャージ料330円(お通し代として・税込)
カード、電子マネー他 :
カード可(JCB、AMEX、VISA、Master)
電子マネー可(Suicaなど交通系電子マネー、楽天Edy、nanaco、WAON、iD)
備考 : 子ども可、2時間半以上の宴会可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR上野駅から歩いて8分、仲町通り沿いのビル1階にある和食バルです。
こちらのコンセプトは「カラダにやさしく、ココロ喜ぶように」。
和食の腕を30年以上磨いてきた料理人が、良質な素材と栄養バランスにこだわって作り上げた絶品料理の数々を提供しています。
和の雰囲気とモダニズムが融合した店内に漂うのは、古民家をリノベーションしたからこその落ち着いた雰囲気。
欄間や障子、タイルのモザイク柄など、どこか昭和を感じさせます。
お席はダイナミックなお料理を見ることができる1階のカウンター席や、お隣ときっちり区切られているBOX席、2階にある掘りごたつ式の個室席など、シーンによって使い分けができて便利。
デートディナーやお仲間との会食、ちょっとしたせったいなどにぜひどうぞ。
舌が肥えているのは当たり前。
その上価格には厳しい目を持つ下町の大人が絶賛する美食家の秘密基地です。
こちらの名物は3つ。
まず1つ目は、生米からことこと羽釜で炊き上げる「鯛飯」小1,078円・中1,980円・大2,860円(各税込)です。
新鮮な鯛、極上の昆布の旨みを吸ったご飯の味はたまりません。
2つ目は、濃厚な旨味とプリプリした食感が自慢の、宮城県女川産「黄金牡蠣」1個538円(亜英込)。
生・焼き・蒸しのお好みの調理法で、1個から注文できます。
そして最後の名物は、築地や豊洲、千葉の漁港から直送の旬の鮮魚を楽しめる「お造り盛り合わせ」3品748円・5品1,078円です。
実はこの3品を1人1,650円でいただける超お得なプランがあります。
女川産黄金牡蠣&銚子直送鮮魚の5点盛り&鯛飯1合を美味しいお酒と召し上がれ。
系列店にスペインバルを持つこちら。
ラム肉を使った、ジューシーな「ラムチョップミント塩レモン味」528円や、臭みの全くない最高級ラム使用の「シャトーブリアンラムのたたき」858円(各税込)も提供しています。
また、まったり味で不動の人気を誇る「鮪・アボカドクリームチーズの板湯葉巻き」605円、鮭の西京漬け・鯖の塩レモン・白身魚のトマトバターを一度に味わえる「魚串盛り合わせ3種」748円(各税込)などのお魚の創作料理も得意です。
そして、縁起の良いネーミングの「勝飯」2貫550円、6貫1,650円は勝ち星をあげたい時にぜひとも食べたいお料理。
未来へと羽ばたけるように鶏であつらえたカツをご飯に乗せたボリューミーなご飯ものです。
テイクアウトは6貫から。
可愛いくてシックな箱に詰めてもらえますよ。
住所 : 東京都台東区上野2-10-7 かきくけこビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅から徒歩8分
地下鉄湯島駅から徒歩3分
地下鉄御徒町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3836-1901
定休日 : 年末年始
営業時間 :
【月~木】
[昼]12:00~14:00
[夜]17:00~22:00
【金】
[昼]12:00~14:00
[夜]17:00~23:00(3階は22:30まで)
【土】
12:00~23:00(3階は22:30まで)
【日・祝】
15:00~22:00
予算 :
[昼]~¥999
[夜]¥3,000~¥3,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
カード・電子マネー他 :
カード可(VISA、Master)
QRコード決済可(PayPay、LINE Pay)
備考 : 乳児から子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、デリバリー
インスタ映え必至の韓国創作料理屋が「旨辛韓国チーズキッチン ベジとりや上野店」です。
流行りの韓国グルメを活かした新感覚グルメが食べられ、見た目も味も面白み抜群なのが特徴。
店内は韓国料理を扱っていながらも、和をふんだんに取り入れた落ち着いた雰囲気。
デザイナーズ個室は、シックな色やインテリアでまとめられておりおしゃれです。
大人のデートにはもちろん、会社の宴会や大型飲み会にも対応してくれます。
お店のおすすめは、なんといってもNEW韓国グルメの「プルコギシカゴピザ」1,868円(税込)です。
SNSやYouTubeで話題のシカゴピザが、プルコギとコラボレーション。
完全オリジナルメニューとして新登場したこちらの自信作です。
カットした瞬間溢れ出る、のび〜る旨辛チーズは映え必至!
次世代シカゴピザをぜひお試しください。
また、プリっぷりのエビを大量投入したエビチリの辛さと、チーズのまろやかさがたまらない「エビチリチーズフォンデュ」1,648円(税込)も旨辛新メニューの中で人気の一品。
ビジュアル・ボリューム・味にこだわった、食べ応え抜群の名物・超ロングな50センチの「特大ユッケ寿司」1,648円〜(税込)もぜひどうぞ。
住所 :東京都台東区上野4-9-6 ナガフジビル 別館 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅より徒歩1分
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線 上野広小路駅より徒歩1分
電話番号 :03-6806-0027
定休日 :年中無休
営業時間 :17:00~24:00(L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
予算 :3,000~3,999円
禁煙・喫煙 :全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
東京メトロ上野駅から徒歩30秒と、駅からのアクセスも抜群な「ちゅら島酒蔵」。
沖縄料理と泡盛が楽しめるお店で、泡盛の品揃えは上野一と自負するほどのこだわりようです。
入口ではシーサーがお出迎えしてくれ、お店の中に入るとライティングの美しい和モダンな空間が広がります。
座敷席は掘りごたつになっており、脚を伸ばしてくつろげるところも魅力です。
「ゴーヤチャンプルー」902円(税込)や「海ぶどう」825円(税込)、「ぐるくん唐揚げ」676円(税込)といった沖縄の定番料理はもちろんのこと、ひとひねり効かせた創作沖縄料理もお店の自慢。
「鶏の唐揚げ ゴーヤたっぷり香味ソースかけ」902円(税込)は、食欲をそそる香味ソースがジューシーな唐揚げに絡んだ、お酒との相性抜群なひと品です。
シャキシャキのゴーヤの苦みがアクセントになっており、唐揚げだけで食べてもゴーヤと唐揚げを一緒にいただいても美味しいですよ。
その他、沖縄風お好み焼き「ヒヤラーチ」にチーズをトッピングしてピザ風に仕上げたメニュー「チーズヒラヤーチ」792円(税込)や、紅イモの甘みが特徴と「紅イモコロッケ」676円(税込)などの創作メニューも人気です。
住所 : 東京都台東区上野6-14-7 ベリタス岡埜栄泉ビル
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ銀座線 上野駅より徒歩30秒
JR上野駅広小路口より徒歩1分
電話番号 : 03-3834-4711
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
[昼] 11:00~15:00
[夜] 17:00~24:00
【日・祝】
17:00~23:00
予算 :
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
上野駅と昭和通りの間にある細い道を岩倉高校方面に歩くこと1分ほど。
東北と三陸から直送の、郷土の味を堪能できる大人のための和食ダイニングです。
光と影が織りなす凛としたエントランスの向こうに広がるのは、間接照明が暖かな落ち着いた空間。
フロアを分ける光のパーテーションのこちらには、料理人の技を見ることができるカウンター席と2人掛けテーブル席があって、おひとりさま女子やデートにおすすめです。
接待にも便利な半個室席や4人掛けテーブル席は、光を挟んで反対側にあります。
このデザイン的にも美しい光のパーテーションは、着席時に視線を遮るだけのちょうどいい高さ。
フロア全体が広々と見渡せ、ゆったりした印象になっています。
一頭一頭手塩にかけて育て上げられたA5ランクの山形牛や北の魚処から活け〆直送の旬の魚介類。
特に野菜は9割以上、雪融け水が育んだ栄養素の高い東北野菜を使用しています。
東北極上食材を贅沢に使ったこちらの自慢は、和の基本に忠実に従い仕込みに時間をかける、料理人の当たり前の仕事。
職人ひとり一人が、それぞれの素材を一番美味しく召し上がれるよう常に心を砕き素材と向き合います。
焼き物は備長炭の火起こし、また煮物はお出汁の引き方など、帝国ホテルなどで修行を積んだ板長の元、基本を一つずつ丁寧に手掛けていきます。
素材の持ち味をシンプルに楽しむ、上質な和食の品々をいただけます。
こちらにいらしたら、まずはさばの中のさば「八戸前沖の〆さば」1,298円や、豚バラ&玉ねぎ甘辛味付けで人気の東北B級グルメ「十和田バラ焼き」1,188円、山形名物「玉こんにゃく」748円(各税込)など、アラカルトでオーダーしてみてはいかがでしょうか。
お気に召したら、次は一人でも楽しめるお得なコース料理がおすすめ。
先付けから炊き合わせ、おしのぎ、甘味まで全9品が4,200円(税込)でいただけます。
もしメンバーが4人以上なら、1人1,800円プラスで「サントリーモルツや青森銘酒「北の蔵人」他、豊富なドリンックが飲み放題になります。
北のお酒をお望みなら、「青森奥入瀬ビール」1瓶1,210円、青森の名酒「田酒 特別純米」グラス1,078円、岩手「浜娘『復活』グラス715円(各税込)といった銘柄を揃えています。
珍しい東北で醸した焼酎各種もあるので、ぜひお試しください。
住所 : 東京都台東区上野7-2-16 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR上野駅浅草口から徒歩1分
電話番号 : 03-3845-8515
定休日 : 日・祝日
営業時間 : 【月~土】17:00-24:00 (L.O.23:30)
予算 : ¥4,000~¥4,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料 : チャージ代500円(税込)
カード・電子マネー他 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners、MUFG、UC、DC、NICOS、UFJ)
備考 : 幼児から子ども可、少人数での店舗貸し切り可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
JR上野駅と御徒町駅のちょうど中間あたり。
旬の食材の炭火焼料理と全国各地の名酒が楽しめる居酒屋さんです。
お店に入るとまず目に止まるのが、白木が美しいカウンター席。
狭く感じるのが玉にキズのカウンターテーブルは、奥行きがあって広々使えます。
また、テーブル席の他にも、隠れ家のような雰囲気がたまらない半個室席とお座敷席もあります。
お仲間とのゆっくり飲みやデートにもおすすめできそうです。
こちらの名物は、全国の産地から取り寄せている牡蠣料理。
時期によって産地を変えて、旬を迎えた牡蠣を提供しています。
おすすめなのは、同じ貝とは思えないほど風味の違いを堪能できる「生牡蠣 3種食べ比べ」1,628円(税込)と、ぷりぷりの食感を楽しめる漁師直伝の「牡蠣のガンガン焼き」1,650円。
カキフライや牡蠣の揚げ出しなど、新鮮な牡蠣を思う存分いただける「牡蠣堪能コース」4,000円(2名から受付・税込)もあります。
また、シンプルな味付けと調理法で素材の旨味を引き出す看板料理「炭火焼料理」も絶品です。
炭火の遠赤外線で焼き上げた野菜や肉、海鮮はどれも香ばしく甘味が増しまし。
1人前160グラムと食べ応えのある「厚切りもち豚ロース 岩塩焼き」1,408円、トウモロコシ似た香ばしさが美味しい「まこもだけ」715円、豚肉巻き野菜串の「ペコロス串」308円(各税込)など、メニューは豊富です。
また、ランチタイムのテイクアウトにも力を入れています。
焼き魚や揚げ物などが入った「日替わり弁当」はなんとワンコイン500円!
みんな大好き「チキン南蛮弁当」750円や「生姜焼き弁当」850円、「サバ塩焼き弁当」850円に、ちょっと豪華にアジ・エビ・カキ・ホタテが楽しめる「海鮮ミックスフライ弁当」900円(各税込)など、ちょっと遅めの15時まで販売しています。
住所 : 東京都台東区上野6-8-5 第2ウエノベース 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR上野駅・御徒町から徒歩3分
東京メトロ仲御徒町駅・上野広小路駅より徒歩5分
東京メトロ湯島駅より徒歩9分
電話番号 : 03-3837-1894
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金】
11:30~24:00(L.O.23:30)
【土】
13:00~24:00(L.O.23:30)
【日】
13:00~22:00(L.O.21:30)
予算 :
[昼]~¥999
[夜]¥3,000~¥3,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料 : チャージ料418円(お通し代として)
カード・電子マネー他 :
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(Suicaなど交通系電子マネー、iD)
QRコード決済可(QUICPay、Alipay、PayPay、WeChat Pay)
備考 : テイクアウト、デリバリー(上野近隣に限る)
居酒屋メニューの定番と言えば焼き鳥。
リーズナブルでサクっと飲みにも使えるお店から高級感の漂うデートにもピッタリのお店まで、シーンに合わせて選べるおすすめ焼き鳥店をピックアップしました。
焼き鳥のみならず、鶏料理全般がおいしいお店ばかりです。
下町ならではのホッとする居酒屋が「鳥どり酒場」です。
鶏肉入りの餃子や炭火で焼いた焼き鳥などがメインで楽しめます。
そして何よりも美味しいのに、価格がリーズナブル!
焼き鳥は1串110円(税込)、ビールは大瓶で407円(税込)でいただけます。
店内はカュアルでオシャレで、女性同士だけでも入店しやすいです。
木のぬくもりを感じられるインテリアが並び、ちょっと崩したデートなどにも最適。
JR上野駅からも徒歩2分の距離なので、会社帰りにゆっくり飲んでも終電を逃す心配はあまりないですね。
焼き物のレパートリーも豊富で、何を頼もうか悩んだ時は「串焼きセット」がおすすめです。
7本セットで、お値段は770円(税込)。
お店おすすめの生つくね・豚タン・豚ばら・鶏モモ・牛ハツ・しいたけ・枝豆と、色々なお肉が楽しめます。
箸休めにお野菜も2串含まれていて、一皿でもボリュームたっぷり。
生つくねは大山鶏を採用していて、生の状態を火にかけているためふっくらジューシーな仕上がり。
塩とタレの2種類の味付けを選ぶことができます。
定番メニューは、創業当時からある名物料理「手作り鶏餃子」5個437円(税込)です。
一つ一つ手作りされたオリジナルメニューの餃子は、タネがぎっしりと詰まった大きめサイズの餃子。
一般的な餃子と異なるのは、豚肉ではなく鶏肉を使っているという点です。
外側はパリッとしているのに、噛むとじゅわっと肉汁があふれだしてくる感覚は一度食べるとクセになります。
ぜひ実際に味わってみてください。
住所:東京都台東区上野6-7-7 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR上野駅より徒歩2分
JR御徒町駅より徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 上野御徒町駅より徒歩2分
電話番号:03-3835-2808
定休日:なし
営業時間:
【月~金・祝前日】
15:00~24:00(L.O23:00)
【土・日・祝】
12:00~24:00(L.O23:00)
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER)
備考:子ども可
昭和通りから一本入った路地にある、間違いなく美味しい鴨料理を味わえる鴨料理専門店です。
店名の「SUN」は太陽の意。
「お店に来て、楽しんでいただき、心も身体も温かく、明日の力になるようなお店にしたい」というオーナーシェフの思いからこの名前を選んだのだそう。
そんな気持ちを反映した店内は、ナチュラルカラーでまとめられてとてもシンプルでシック。
気取りもなく、とはいえドレスダウンしすぎずつい長居してしまいそうな雰囲気です。
ランチタイムや、鴨をツマミにちょっと飲みたい時に便利なカウンター席は8席ほど。
4人掛けのテーブル席の他に、プライベートな空気感を楽しめる半個室もあります。
お店一軒丸ごとの貸し切りもできるので、オシャレで美味しい新年会や歓迎会にお使いください。
「鴨肉の魅力を世界中に広めたい!」というシェフが、全国を回って実食して選んだのは「あいち鴨」。
驚くほど肉厚で肉の旨みが濃く、独特のクセも少なくあっさりした味わいに魅了され、さまざまなお料理にして提供しています。
優良な環境、水、独自配合のエサで徹底管理したオリジナルのブランドあいち鴨は、生産者のこだわりから1日の生産量が70羽ほどと少なく、希少価値の高い鴨肉。
農場、処理施設、精肉所までの移動距離を全て30分以内にすることで、鮮度を保ち、鴨に与えるストレスを極限まで少なくしているのだそう。
そのため「超新鮮!!鴨刺しの盛り合わせ(ハツ、レバー、胸肉)」2,068円(税込)が自慢の一品。
絶妙な火入れでねっとりと口の中でとろけるレバー炙りやロースの片面炙りをお寿司にした「あいち鴨の肉寿司〜12貫セット〜」3,300円(税込)も、美食家たちをうならせています。
こちらで食べていただきたいのは、鮮度が命のレア肉だけではありません。
時間をかけて仕上げる、自家製の鴨ハムや鴨ベーコンを使ったメニューもそれぞれ素晴らしいお味です。
特におすすめしたいのは「鴨ベーコンのカルボナーラ〜トリュフ風味〜」1,738円(税込)。
あっさりしていながら旨味の濃い鴨ベーコンとトリュフの香るミルキーなソースの、完全なるマリアージュをご堪能ください。
もちろんワイン酒場なので、鴨肉に合うワインを中心に、自然派ワイン他、厳選ワインを取り揃えています。
おうちでこちらの美味しさを味わえるテイクアウトのお弁当も充実していますよ。
住所 : 東京都台東区東上野1-18-4 ピースビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR御徒町駅から徒歩4分
東京メトロ仲御徒町駅から徒歩4分
電話番号 : 03-6803-2493
定休日 : 日曜日(12月は日曜日も営業)
営業時間 :
【月~金】
[昼]11:30~14:00(L.O.13:30)
[夜]17:30~22:00(L.O.21:30)
【土・祝日】
[昼]17:30~22:00(L.O.21:30)
予算 :
[昼]~¥999
[夜]¥5,000~¥5,999
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
サービス・チャージ料 : チャージ料418円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他 : カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
備考 : 子ども可、車椅子入店可、テイクアウト
大きくて広いお店もいいけれど、少しこじんまりとした雰囲気でお酒を頂きたいという要望に応えてくれるのが「炭火焼 鶏奈緒(とりなお)」です。
JR上野駅から徒歩3分の場所にあり、常連さんでなくても入店してしまえば、お店にも馴染めて美味しくお酒を飲むことができます。
店主のこだわりは、なんと言っても鶏肉本来の素材の旨さを存分に引き出した炭火焼。
お肉の鮮度だけではなく、お肉を串に刺す方法や火加減なども研究されていて、一品一品丁寧に作られています。
店内は、下町の大衆居酒屋といったアットホームな雰囲気。
カウンター席が半分を占め、店主やそのとき来ているお客さんとの会話を楽しめる特等席です。
座席数は16と決して多いというわけではありませんが、よく満席になる人気の高い隠れた名店です。
温かい照明と緊張せず気楽に過ごせることから、長居してしまうお客さんも多く一度訪れればまた行きたくなる、そんなお店だと言えるでしょう。
鮮度が命の「総州古白鶏のレバ刺し」638円(税込)は、どこのお店でもいただくことができるというわけではない一皿。
臭みはもちろんなく、食感もふわふわです。
お刺身の部類なので、相性が良いのは、やはり日本酒。
日本酒でおすすめといえば、このお店でしかいただくことのできない「長生乃泉」660円(税込)。
味わえるのは新潟の村杉温泉「長生舘」と、ここ「鶏奈緒」だけという貴重な一杯です。
お米の産地として有名な新潟県の特別本醸造で、お刺身との相性もばっちり。
日本酒好きな方は、是非一杯お試しあれ。
住所:東京都台東区上野7-5-5
マップ: Googleマップ
アクセス:JR上野駅から徒歩3分
電話番号:03-3847-0234
定休日:日・祝 ※土曜が祝日の場合は営業
営業時間:18:00~24:00(L.O23:30)
予算:3,000~3,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:不可
備考:子どもの入店不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
JR上野駅から徒歩1分という近さで、雨など天候が不安な時でも立ち寄りやすいのが「鳥良 上野駅前店」です。
お店の名前からも想像できるように、「鳥良」は鶏料理専門店。
鳥の様々な部位を揚げ物や焼き物といったいろんな調理方法で堪能することができます。
店内は、一見居酒屋とは思えないようなダウンライトの効いたオシャレな空間で、ムードも満点。
お友達などとの飲みはもちろん、カップルにもおすすめです。
そうというのもカップルシートがあるので、カップルやご夫婦の大切な食事時間をより一層ムードを高めて楽しむことができます。
カップルシートの他にも半個室や円卓などもあり、ご家族や友人との飲み会にも利用可能です。
絶妙な店内の明かりは、時間の経過とともに7色に変色するシステムで、色が変われば雰囲気も多様に変化します。
食事やお酒をさらに盛り上げてくれること間違いなし。
お店のおすすめは、創業以来受け継がれてきた定番の味「手羽先の唐揚げ」528円(税込)です。
お酒のお供にぴったりで、辛さもオーダー時に注文できます。
甘口・中辛・大辛と3段階の辛さがあり、甘口は辛いものが苦手な方でも安心して頂けますよ。
中辛と大辛はガツンと喉に来るお酒と相性も良く、やみつきになる美味しさ。
その美味しさにやみつきになる方も多く、お土産に持って帰られる方も。
1人前からお持ち帰り可能なので、ぜひお家でも堪能してみてくださいね。
住所:東京都台東区上野1-57 UENO3157 B2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR上野駅 不忍口より徒歩1分
京成本線 京成上野駅 正面口より徒歩1分
電話番号:03-5812-2424
定休日:不定休あり
営業時間:
11:00~24:00(L.O23:00)
※ランチタイム11:00~15:00
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
サービス・チャージ料:チャージ料506円(お通し代として・税込)
カード・電子マネー他;
カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(Suicaなど交通系電子マネーSuicaなど、楽天Edy、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay)
備考:乳児から子ども可、ベビーカー入店可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Y!ロコ
JR上野駅の浅草口かた徒歩1分の場所にあり、落ち着きある大人のムードが味わえるのが「鳥元 上野浅草口店」。
串焼きはもちろん、そのほかの鳥料理にも銘柄鶏が使用されているので、ワンランク上の鶏肉料理をいただくことができます。
お酒の種類も豊富ですが、ビールが好きという方やこのお店にしか置いていないお酒が飲みたいという方には、「オリジナルクラフトビール 白富士地ビール」グラス495円(税込)がおすすめ。
酵母が生きているヴァイツェンタイプのビールで、酸味と甘みを感じるフルーティな仕上がりの一杯です。
店内は、和テイストの落ち着いた雰囲気。
シックなインテリアや間接照明は、上品ながらもどこか親しみやすさもあり、気楽に利用できそうです。
職場の飲み会や宴会といったことはもちろん、少人数からでも個室が使え、多様な場面で活躍してくれます。
鶏料理専門店だからこそ食べられる、とびきりに美味しいブランド鶏を使った鶏料理の数々。
「おまかせ比内3種盛」1,320円(税込)は、豊かな自然の恵みあふれる環境で育った比内地鶏を絶妙な火加減で焼き上げた一品です。
日本酒、ビール、焼酎…どんなお酒とも相性抜群です。
焼鳥ももちろんおすすめ。
ゆっくり飼育でお肉のコクと旨味を引き出した伊達鷄を使った「ももねぎ間」242円や「むねねぎ間」220円(各税込)は鶏肉好きな美食家にぴったりです。
その他「手作りつくね」308円(税込)は軟骨入りのつくねで、一口食べるとコリコリとした食感を楽しめます。
調味料にはコクと旨みたっぷりのお店秘伝の味噌だれと、100%オーガニックのアルゼンチン産のパタゴニアソルトのどちらかを選択でき、2本以上の注文で、卵黄の無料プレゼントまでついてくるんだとか。
もちろん、卵黄なしでも美味しいですが、卵黄をつけることによってまろやかなテイストになり、どんどん食べることができますよ。
住所:東京都台東区上野7-3-9 アルベルゴ上野1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR上野駅浅草口より徒歩1分
東京メトロ上野駅9番出口より徒歩1分
京成本線 京成上野駅 地下通路にて上野駅直結
電話番号:03-3845-6663
定休日:年中無休 ※年末年始のご利用はお問い合わせください
営業時間:
【月~金・祝前日】
[昼] 11:30~14:00
[夜] 16:30~23:30
【土・日・祝】
[昼] 11:30~16:30
[夜] 16:30~23:30
予算:
[昼] ~999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:2時間以上の宴会可・テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Y!ロコ
JR上野駅から徒歩5分で到着できる、落ち着きある大人のお店が「伊勢ろく 上野店」です。
焼き鳥店というとがやがやとした雰囲気を想像されるかもしれませんが、「伊勢ろく 上野店」では上品でゆったりとした空間の中で焼き鳥を楽しむことができます。
数々のTV番組で取材されてきた名店で、創業以来若鶏の地鶏にこだわり、自家でさばいて調理しています。
座敷席の他にも掘りごたつがあり、半個室スペースも豊富に設けられていて、自分たちのペースで飲食することが可能。
また、カウンター席もあるため、1人で飲みたい時にも立ち寄りやすいです。
お酒の種類も豊富で、ビールや日本酒、サワー、ワイン、果実酒があります。
中でも焼酎の種類が豊富で、麦焼酎・黒糖焼酎・芋焼酎と3種類の焼酎が準備されており銘柄も豊富です。
お酒の〆は丼という方必見。
トロットロで熱々の「伊勢ろくの親子丼」ランチ740円・ディナー950円(各税込)は、ご飯にもたれがしっかりと絡まって、すべてが絶妙にマッチするこのお店ならではの逸品です。
火が入りすぎていないため、最後の最後までトロトロの卵が楽しめます。
もちろん、テイクアウトもOK!
月~土曜日のお昼は12時~14時30、夜は17時~22時まで「伊勢ろくの親子丼」を600円(税込)で提供しています。
また、お酒のお供として注文する場合は、ご飯なしの「親子丼の頭」ランチ740円・ディナー950円(各税込)がおすすめです。
卵とお肉を甘辛く味付けした部分を指しています。
日本酒や焼酎などのお供にぴったりで、味付けもしっかりとしているためお酒も進みますよ。
住所:東京都台東区上野4-9-3
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR御徒町駅より徒歩3分
JR上野駅より徒歩5分
東京メトロより上野広小路駅 徒歩3分
電話番号:03-3836-2282
定休日:なし
営業時間:
[昼] 12:00~14:30(親子丼)(L.O14:00)
[夜] 17:00~22:30(焼き鳥)(L.O22:00)
予算:
[昼] ~999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
カード・電子マネー他:カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
備考:子ども可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
居酒屋というと夜のイメージですが、「旨居屋 新八 上野駅前店」は、24時間営業している居酒屋です。
上野駅から徒歩1分という良い立地なので、つい立ち寄りたくなってしまいます。
お店は、お通しも席料も一切なしで、とても良心的。
当日その場でできる飲み放題は1,598円~と格安で、コース料理も8品もついて3,000円ととにかく類を見ないほどのお手頃価格なんです。
それでいて味も格別なので、毎晩多くの人で賑わっています。
店内は、昭和を彷彿させるようなレトロな雰囲気。
「居酒屋」というイメージを壊すことなく、ワイワイと仲間や友人と楽しくお酒を飲むことができます。
デートというよりは、気心知れた仲間と会話を思う存分楽しむといったところです。
席数は68で、個室がないというのも一つの特徴といえます。
個室がないということは、お隣で飲んでいる方ともお友達になれる可能性があり、人との出会いの輪も広がるかもしれません。
新八といえば牛タンという常連さんもたくさんいるほど、こちらの牛タン料理は洗練されており、それでいてリーズナブル。
「上野の牛タン塩焼き」は、厚さがセンチ単位のボリュームでなんと1,100円(税込)。
牛タンの薄切りの印象を覆す、厚さ十分ボリューム満点の一皿です。
塩で頂くというところも、素材の味がしっかり堪能できてたまりません。
牛タンはこの他、写真の「上野の茹で牛タン」980円(税込)もメニューにあり、どちらを頼もうか悩みどころです。
焼き加減も絶妙で、一口食べるとお肉のうまみがジュワっと感じられます。
一度食べたら病みつきになる、新八の看板メニューです。
住所:東京都台東区上野6-13-7 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR上野駅より徒歩1分
電話番号:03-6803-0344
定休日:なし
営業時間:24時間
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
カード・電子マネー他:カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考:子ども可・テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
創業およそ60年、戦後から続く老舗焼鳥屋が「やきとり 上野文楽」です。
アメ横内に位置する上野文楽は、やきとりをメインに取り扱っているのが特徴で、使用している鶏はすべて国産銘柄鶏のみ。
仕入れたその日に職人がすべてさばいている鶏なので、いつ来ても安心して食べられます。
また、使用しているタレは特製のにんにくテイストで、一度食べればやみつきになること間違いなし。
焼鳥の他にも、煮込みものも人気メニューの一つで、日本酒や焼酎との相性も抜群です。
店内は、昭和レトロな趣のある雰囲気。
歴史を感じさせるインテリアや壁に貼られたイラストは、当時の面影を残しておりどこかホッとする印象です。
大衆居酒屋が立ち並ぶ地域なので、少々騒がしい場所ではありますが、その喧騒が心地よく、仕事終わりにグビッとしたくなります。
個室はなく決して広々とした空間ではないものの、気心知れた仲間や同僚と行くとリラックスして楽しめるでしょう。
お店のおすすめメニューは、大人気「もつ煮込み」462円(税込)です。
とろみが出るまでしっかりと煮込まれたもつは、もつ独特のプリプリさを残しながらも、身はホロホロしています。
そのため、もつが苦手な方でも食べやすいと評判です。
味噌味のスープは、味が濃すぎず薄すぎない絶妙な味。
もつにもよく染み込んでおり、最後まで美味しくいただけるのは嬉しいポイントです。
一緒に煮込まれた豆腐にも、もつの旨味と味噌が染み込んでおり、名脇役ぶりを発揮しています。
住所:東京都台東区上野6-12-1 JR高架下
マップ: Googleマップ
アクセス:JR上野駅より徒歩5分
電話番号:03-3832-0319
定休日:年中無休
営業時間:
【月~金】
14:00~23:00
【土・日・祝】
12:00~22:00
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:分煙(加熱式たばこ限定)
クレジットカード利用:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
上野駅より徒歩3分、高架下にある「もつ焼き 大統領」は、上野の名店の中でもとりわけ有名な人気店。
アメ横内にある老舗で、朝から夜まで通しで営業しており、仕事帰りのビジネスマンのみならずお休みの日に朝からもつ焼きとビールで一杯、なんていうお客さんも多いです。
店内はキッチンをぐるりと囲む形のカウンターで、大衆的な雰囲気ではあるものの女性客も多く、その人気ぶりが伺えます。
カウンターから職人の手さばきを眺めながらもつ焼きをいただくこともできるほか、テラス席でゆったり座ってのお食事も可能です。
「もつ焼き盛り合わせ」はお任せで5串、495円(税込)。
その他「タン」「ハツ」「シリオ」「ガシラ」各2串198円(税込)などなど、驚きのリーズナブルさです。
味付けは塩またはタレから選ぶことができるので、お好みでチョイスするほか食べ比べしてみても良いでしょう。
塩は持つの旨味をぐっと引き出し、タレは濃厚ながらモツの味を消すことなく見事に調和しています。
創業当時からある、馬モツを使った「大統領特製煮込み」462円(税込)は、「大統領」のメニューの中でももつ焼きと並んで人気を博しています。
しっかりの味の染み込んだもつは色んな部位が入っていて、さまざまな歯触りが楽しめるのも魅力。
また、豆腐にはもつの旨味も含まれていて、もつにも負けない存在感です。
1,000円あればサクッと飲んで食べてが叶う、お財布にもお腹にも優しいセンベロ店。
こちらの本店の他、上野駅より徒歩5分のところに支店もあるので本店が満席の場合はそちらを覗いてみても良いでしょう。
住所 : 東京都台東区上野6-10-14
マップ: Googleマップ
アクセス :
京成本線 京成上野駅正面口より徒歩2分
JR上野駅不忍口より徒歩3分
電話番号 : 03-3832-5622
定休日 : なし
営業時間 :
【月~土】
10:00~24:00
【日・祝】
10:00~24:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 不可
ここまで上野のおすすめ居酒屋をご紹介しました。
ビジネスからプライベートまで、目にも舌にも心にもご満足いただける、お気に入りの居酒屋が見つけていただけたら幸いです。
▼上野のグルメ関連記事
・ 上野の人気ランチ店26選!安くて美味しい上野ランチまとめ
・ 上野でおすすめの老舗ランチ10選!和食御膳に自家製洋食やこだわりのカツレツも
・ 上野のおすすめ焼肉12選!デートにも使えるおしゃれなお店やテレビに取り上げられた名店など
・ 上野「アメ横」でおすすめの食べ歩きスポット8選!老舗中華から最新スイーツまで
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(17) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(50) |
百貨店/名店(34) |
通販(26) |
お酒/アルコール(6) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(27) |
和食(75) |
洋食(46) |
中華/餃子/小籠包(22) |
イタリアン(28) |
フレンチ(8) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(42) |
海鮮/寿司(19) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |