top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
上野/御徒町
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
サクッと食べたい時やかしこまった席まで、料理によってあらゆるシーンで利用することができる和食。
お昼休みに手早く済ませたい時におすすめの立ち食いのお店や、ゆっくりと会話を楽しみたい顔合わせにピッタリのお店など、料理のみならず様々な雰囲気のお店を取り上げます。
上野アメ横から1本入った路地裏にある、とんかつの名店「山家」。
2階建ての一軒家のお店で、連日開店と同時にほぼ満席になるほど人気があります。
カウンター席からは職人さんが手際よくとんかつを揚げていく姿を見ることができます。
2階は2名がけ、4名掛けのテーブルがあるボックス席です。
メインの「ロースかつ定食」800円(税込)は豚肉、油ともに上質なものを使用しており、コストパフォーマンスは抜群です。
使用されているお肉はカナダ産の130gで、火を通しぎずに断面はうっすらピンク色。
こんがりと揚がった衣が厚みのあるお肉によく合います。
「上ロースカツ」1,250円(税込)は国産豚で150g。
お肉には程よい弾力、柔らかさがあり、またしつこくない具合のとろけるような脂身で上品な味わいになっています。
また、こちらで使用されている油は、通常揚げ物に使用されている油よりも胃にもたれにくいことが特徴です。
住所 : 東京都台東区上野4-5-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5817-7045
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~21:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
御徒町と上野の中間に位置する立ち食い寿司のお店「まぐろ人」。
こちらは立ち食い寿司のため、土日や祝日の昼間の時間帯でも一人で気軽に立ち寄ることができます。
カウンター前に置かれた長~いショーケースの中にはずらりと並んだ魚介が。
活気のある板前さんが目の前で握ってくれるお寿司は鮮度抜群です。
こちらでのおすすめは店名にあるようにマグロで、立ち食い寿司でも質の高いネタをいただくことができます。
「づけまぐろ」230円(税込)は程よい具合に醤油ダレが浸透しており、シャリとのバランスが絶妙です。
また「中トロ」290円(税込)は鮮度や脂の乗り具合、味わいとも満足できる一品です。
その他、「もんごいか」や「玉子」などは1貫80円、「生サーモン」や「かんぱち」は200円(各税込)など。
1貫ずつ注文するスタイルなので、たくさんの種類のお寿司が食べられるところも魅力です。
住所 : 東京都台東区上野6-3-7
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線 御徒町駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3831-3876
定休日 : なし
営業時間 : 11:30〜22:00
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : カード可、電子マネー可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野公園口から徒歩5分ほど歩いたところにある老舗の会席料理店。
お店は由緒ある建物で趣があり、上野公園内にあるということで窓から覗くことができる景色はとても趣があります。
全体として雰囲気がとてもいいお店なので、友人を連れてくる際に和食でいいところ、と思ったときにおすすめのお店です。
前面がガラス張りになった外向きのカウンター席は上野公園を見渡すことができ、癒し効果も抜群。
茶室もあり、日頃の忙しさを忘れて絶景を楽しみつつのお料理がいただけます。
ランチタイムのメニューでも味わえる会席料理は本格的。
「花籠膳」は、花かごに豆ごはん、茶わん蒸しといった内容の「雪」2,090円に、焼き物または揚げ物、デザートがついた「月」2,640円(各税込)の2種類です。
花かごには季節の食材を使用した色とりどりのお料理が盛られ、見た目にも楽しめる美しさ。
豆腐や生麩などの食材もふんだんに使用され、ヘルシーながら滋味深い、和食の魅力が堪能できます。
また、豆ごはんとお味噌汁はおかわり自由で、懐石料理は量が少ないというイメージを覆してくれます。
住所 : 東京都台東区上野公園4-59
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅公園口から徒歩6分
電話番号 : 03-3821-8126
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 8,000~9,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、JCB)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR上野駅入谷口から徒歩5分のところにある「寄せ家」。
こちらのお店の海鮮系のランチメニューは新鮮、格安、早いことで有名です。
並んでいても回転率が高めのため、会社のランチタイムでも気軽に来店できます。
ランチメニューに関しては丼のメニューが中心で、上野界隈ではお得に新鮮な海鮮丼が食べられる数少ないお店です。
こちらのお店では美味しくてお手ごろなランチメニューが多くありますが、1番人気なのが「びっくり丼」700円(税込)。
帆立、まぐろ、サーモン、きゅうり、いか、えび、卵焼きといった具材が細かく大盛りで入っている海鮮丼です。
「びっくり丼」含め丼ものは150円で大盛り、200円で特盛りに変更することが可能。
また、ランチについてくるアラ汁は無料で大盛りにできます。
海鮮ものの具材は鮮度がよく、それぞれの具材の旨みのよさに加えて、卵焼きの甘みやきゅうりのシャキシャキ感など味覚や食感にアクセントがあるので飽きが来ないで食べ進められます。
住所 : 東京都台東区東上野4-12-1 KTビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR各線上野駅 入谷口より徒歩5分
電話番号 : 050-5346-3591
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 : 11:30〜14:00/17:00〜22:30
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
湯島天神の前にある鶏料理の有名な老舗店「鶏つね」。
日本一美しい親子丼とも呼ばれる、絶品の親子丼が自慢のお店です。
料亭のような気品のある門構えは、渋い色合いの暖簾と引き戸が粋。
外国人のお客さんをおもてなしするのにもおすすめです。
純和風の店内は、カウンター席の他テーブル席、小上がりの座敷席もありさまざまなシーンで活躍してくれそう。
どこか懐かしさを感じるような、昭和の香りがする雰囲気ですが、内装の手入れも行き届いておりすっきりとした和空間が広がります。
ランチタイムは「上親子丼」1,500円と「上親子丼セット」2,500円(各税込)の2種類のみ。
こちらのお店で使用されている卵は1個100円の上質な卵を2個使用しています。
1つは割下にじわっと絡めて、もうひとつは限りなく生でトロトロに仕上げており、香り立つ濃厚な味わいが魅力です。
鶏肉の火入れ具合も絶妙で、一口食べた瞬間に旨みが口の中に広がります。
もも、むね、ささみの3種類の鶏肉が入っており、それぞれ違った食感を楽しむことができます。
また、ご飯に対する割下の量にもこだわり、ご飯全体にかかりすぎていないため、部分部分で違った味わいがあります。
親子丼全体としては卵、鶏肉、ご飯が一体となっていて、丼ぶりの本質を追求した一品といえます。
住所 : 東京都文京区湯島3-29-3 湯島白梅ハイツ 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ千代田線湯島駅より徒歩3分
電話番号 : 03-3831-2380
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 : 11:00〜13:30/17:00〜21:00
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]6,000〜8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
禁煙・喫煙 : ランチタイムは全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野駅ナカ「アトレEAST」の中と抜群のアクセスながら、本格的な和食を御膳でいただけるのが「まいか -米香- 上野」。
全国各地から取り寄せた旬の素材を使用した、四季の感じられる創作和食のお店です。
特に海鮮を使用したお料理の美味しさには定評があり、ランチタイムもお魚のメニューが豊富。
店内はテーブル、床から天井まで、木の温もりに包まれた和モダン空間。
明るい雰囲気ながら凛とした空気が洗練された和の魅力を感じさせます。
テーブル席の他半個室もあり、会食などきちんと感が求められる席にも向いています。
「釜飯御膳」2,200円(税込)は「まいか」おすすめのランチメニューです。
釜飯の具材のバリエーションも豊富で、「紅鮭といくらの親子釜飯」「鯛かまと生のりの釜飯」、「ズワイガニと京湯葉の甲羅釜飯」など、魚介の旨味が堪能できる、メニューが豊富。
それに加えて「イベリコ豚といろいろ木野子の釜飯」や「エビとアボカドのとろ~りチーズ釜飯」など、洋の食材と合わせた釜めしも人気です。
炊き上がるまで30分ほどかかりますが、炊き立ての釜めしのお味は格別。
具材の旨味を吸ったお米の炊き加減も絶妙で、鍋底にはおこげも楽しめます。
お刺身2種盛りに茶わん蒸しと小鉢、お漬物に椀もついてこのお値段はコスパが高いと言えるでしょう。
住所 : 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野EAST 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅直結
電話番号 : 050-5266-0310
定休日 : 不定休 ※アトレ上野に準ずる
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
上野と御徒町のちょうど中間あたり、ビルの地下1階にある沼津直送のお魚を激安でいただける大衆居酒屋です。
店内に入ると、どこかの港町にある漁師小屋を訪ねてきたような気分に。
お席はひとりのサクッと呑みにオススメのカウンター席や、相席も楽しいアイランドスタイルのテーブル席など全52席あるので、ランチ繁盛店でも長時間並んで待つことはありません。
ちょっと目にはよくある「せんべろ居酒屋」のようにも見えますが、どこかキッチュで懐かしいこちらは女性にも人気。
ディナータイムは予約ができますが、約束の時間を15分すぎても連絡がない場合は自動キャンセルになのでご注意を。
静岡でも美味しい魚処として知られる沼津魚港直送の、絶品お刺身などが超がつくほどリーズナブルに楽しめます!
美味地魚のびっくり格安価格が実現できたのは、仕入れから提供まで父と子で協力して経営しているから。
沼津で鮮魚店を営んでいる父親が確かな目利きで厳選した地魚を、上野で居酒屋店を営む息子が調理して提供しているので、鮮度と味には間違いがありません。
そんなこちらの名物は、平日限定45分1,200円(税込)で食べ放題の「ランチバイキング」!
定番の〆サバ・イカマリネなどの海鮮メニューに、揚げ物もアジと海老フライなどなど、ブッフェスタイルのセルフサービスでお腹いっぱい味わえます。
ご飯とお味噌汁もおかわり自由なので、満腹はお約束!
また嬉しいことに、沼津港 海将なら100種類以上揃ったお酒類もセルフドリンクバーで飲み放題!
まずは刺身、焼き物、煮物などの肴を2点選んでからドリンクバーへどうぞ。
飲み放題は30分1コマが450円(税込)。
つまり1時間900円、1時間30分1,350円(各税込)というわかりやすい会計なので、安心して楽しめますよ。
住所 : 東京都台東区上野6-8-4 五味ビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5817-8246
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼] 〜1,000円 [夜] 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代なし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
どこか懐かしい定番洋食にパスタなどのイタリアン、本格フレンチと、一言に洋食と言ってもそのジャンルは多岐にわたります。
上野駅構内や、上野駅から歩いてすぐのお店もご紹介するので、アクセスの良いお店を探したい場合も参考にしてください。
上野駅ナカで気軽に訪れることができる洋食店。
本店は昭和6年創業の老舗洋食「日本橋たいめいけん」で、こちらは駅ナカ版。
駅ナカという電車の乗り換えにスムーズな場所にありながら、本店と同じ老舗の本格的な洋食をスピーディーかつ、気軽に味わうことができます。
こちらので人気なのが洋食の王道「オムライス」1,210円(税込)。
美しい見た目のプレーンオムライスは卵がとろとろ系のものではなく、さらっと綺麗に全体を包み込むようなものになっていて、また一口食べるととろけるような食感が感じられます。
また平日のランチタイムでは、オムライスにサラダと野菜たっぷりのミネストローネ風のボルシチがセットになった「たいめいけんランチ」1,000円(税込)が人気です。
その他、「国産粗挽きハンバーグ&カニクリームコロッケランチ」ライス付き1,420円(税込)などもおすすめ。
時間がない時には提供スピードの速い「ランチカレーライス」950円や「ランチハヤシライス」1,140円(各税込)が良いでしょう。
住所 : 東京都台東区上野7-1-1 ecute上野 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅 駅ナカ
電話番号 : 03-5826-5622
定休日 : 無休
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※たいめいけんの関連記事: 老舗洋食店「日本橋 たいめいけん」を徹底取材!人気のオムライスを紹介
上野駅東側の昭和通り沿いにある生パスタ専門店。
パスタランチはたくさんのメニューがあり、コストパフォーマンス、バリエーションともに優れていて手軽に生パスタが楽しめます。
店内は歩岩戸とグリーンを基調に、木のテーブルがナチュラルな空間。
落ち着いた雰囲気でランチをすることができます。
こちらのお店のランチセットはドリンクバイキングつきで900円(税込)から。
しかも14種類ものパスタから好きなものを選ぶことが出来るんです。
ちなみに、パスタは150円で大盛りにすることも可能。
パスタはツルッとした歯ごたえに加えて、適度な弾力もあり、ソースとの絡み具合も抜群です。
おすすめのメニューは「ほうれん草とベーコンの豆乳クリームスープパスタ」。
豆乳スープにモチモチとした生パスタが入っていて、まろやかでしつこさのない味わいです。
住所 : 東京都台東区東上野4-10-8
マップ : Googleマップ
アクセス : JR各線上野駅入谷口より徒歩3分
電話番号 : 03-5830-7745
定休日 : 土曜日、日曜日、祝日
営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜22:30(L.O.22:00)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
上野広小路にある落ち着いた雰囲気のある洋食のお店が「厳選洋食 さくらい」です。
コンセプトは「昔ながらの洋食に今様を織り交ぜながら、素材を吟味して厳しく選び抜いた日本の味」。
オーソドックスでかつしっかりとした味わいで、どのメニューも丁寧に作られていて美味しいです。
また、平日のランチに複数人で行くと、広い個室を使うことができます。
こちらのランチの人気メニューのひとつである「オムライス」1,650円/ハーフ830円(税込)。
シンプルで、なおかつ見た目がとても美しいオムライスは表面が非常に滑らか。
卵は半熟に仕上がっており、きれいに全体を包み込んでいます。
中にあるチキンライスは優しい味付けで、デミグラスソースや包み込んでいる卵の味を阻害させず、上品な味わいです。
なお、サラダと季節に応じたスープのセットメニューの選択も可能ですよ。
住所 : 東京都文京区湯島3-40-7 カスタムビル7F・8F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩1分
電話番号 : 03-3836-9357
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日が休み)
営業時間 :
予算 : [昼]2,000〜3,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
こちらもJR上野駅構内、アトレ上野の中にあるお店です。
高級フレンチの名店「銀座レカン」の姉妹店なんですよ。
上野駅の旧貴賓室をそのままフレンチレストランにした、高級感が漂うブラッスリーです。
アールデコ様式の美しい内装は、細部まで装飾を施してあり、格式の高さが伺えます。
高い天井は解放感があり、ゆったりとお食事を楽しむことができます。
高級フレンチのランチながら、良心的な価格となっているランチコースは3種類。
「Aコース」は2,500円(税込)で、前菜、パン、魚または肉のメイン料理、デザートに食後のコーヒーまたは紅茶が付いてきます。
美味しいと評判のパンは、バゲットとソフトなパンの2種類。
メインは魚料理または肉料理から選ぶことができますよ。
その他「Bコース」4,000円、「Cコース」6,000円(税込)もあるため、予算に合わせて選択することが可能です。
ランチタイムは16時半までということもあり、遅めのランチに使えるのも嬉しいですね。
また、アトレ上野内のお店では、周辺の美術館や博物館の半券を提示すると、お得なサービスが受けられる「チケッ得」イベントも実施中。
お会計5~10%オフ、ワンドリンク、デザートサービスなどの嬉しい特典が受けられるので、上野公園や美術館を回ったついでによるお客さんも多いようです。
ただし、「チケッ得」のサービス内容と対象店舗は定期的に変わるため、ブラッスリー・レカンでは半券が使えない時もあります。
詳しくはアトレ上野の館内パンフレットや 公式サイト をご確認ください。
住所 : 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 1F レトロ館
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅中央改札口より徒歩1分
電話番号 : 03-5826-5822
定休日 : なし
営業時間 : 11:00〜16:30(L.O.)/16:30〜21:30(L.O.)
予算 : [昼]2,000〜3,000円 [夜]6,000〜8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
ガッツリとボリュームのあるランチが食べたい時におすすめな中華。
ライスやスープが付いた定食も多く、中にはライスの大盛りを無料でサービスしているところもあるため、満腹感を味わいたい人にもピッタリです。
上野のガードしたにある、大人気の中華料理店。
東京三大ジャンボ餃子の一角として有名なお店で、上野でお腹いっぱい餃子を食べるならここと言われるほどです。
餃子1個が他店の餃子3個分に匹敵する大きさで、他にもチャーハンや焼きそばもボリューム満点なんです。
こちらのお店では「餃子」530円(税込)は一皿に4個しか乗っていないものの、通常の餃子の3倍以上の大きさがありボリューム満点です。
表面は香ばしくパリッと仕上がっており、皮はモチモチで野菜がたっぷり入った中の餡はふっくらとしており優しいお味。
ちなみに通常の餃子と違い、ニンニクやニラがあまり効いていないため、人と会う際に口臭を気にする必要がありません。
その他「焼きそば」は770円、「ラーメン」はなんと670円(各税込)という良心的な価格設定も魅力。
お腹いっぱい食べられてお財布にも優しいお店です。
住所 : 東京都台東区上野6-10-14
マップ : Googleマップ
アクセス : 京成上野駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3831-0883
定休日 : 月曜日(祝日の場合は翌日が休み)
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR上野駅入谷口から歩いてすぐのところにある中華料理店。
こちらのお店はボリュームとコストパフォーマンスが抜群のメニューが豊富にある大衆的なお店です。
しかしながら、本場四川の味が堪能できるということで足繁く通うリピーターが多数いるほどの人気店です。
こちらのお店のランチメニューで一番人気なのが、「麻婆豆腐定食」800円(税込)です。
定食メニューにはご飯スープ、サラダ、漬物、デザートが付き。
麻婆豆腐は辛口、大辛、激辛から選択することができます。
豆板醤からの塩気と発酵食品の風味とコクのある麻婆豆腐は見た目の色が通常のものに比べて濃く、山椒と花椒がよく効いて豆腐には味がとてもしっかりとしているのでご飯が進みます。
付いてくるスープは麻婆豆腐の辛さを中和してくれるくらいの薄味で、デザートの杏仁豆腐は舌触りがよくてやさしい甘みがあります。
住所 : 東京都台東区上野7-8-16
マップ : Googleマップ
アクセス : JR各線上野駅入谷口より徒歩2分
電話番号 : 03-3842-8920
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜23:00(L.O.22:30)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
地元界隈で知らない人はいないと言われる隠れた人気店。
メニューは定番の餃子から蒸し鶏のラー油がけや豚の角煮等種類が豊富で、どれを注文しても外れがなく、安くて美味しいお店です。
ランチからディナー時に飲みながら中華料理を食べたり等様々なシーンでの活用ができます。
こちらのお店でぜひ注文したいのは、「蒸し鶏のラー油がけ」730円(税込)。
蒸した鶏肉をいったん冷やしてから、そこにニンニクや唐辛子、ネギ等を和えたラー油ソースをかけたものです。
ネギの効いた程よい辛さが絶妙で、ランチタイムで800円(税込)でライス、スープ付きのランチセットとしていただけます。
その他ランチの定食も全品800円(税込)、ライスとスープ付き。
「ニラレバ」、「酢豚」、「ホイコーロー」など、定番中華が揃っています。
住所 : 東京都台東区上野6-2-14
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線 御徒町駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3831-6249
定休日 : 日曜
営業時間 : 11:00〜15:00/17:00〜22:00
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
アメ横の路地裏に、コスパ抜群の四川料理のお店があるんです。
「王さん私家菜」はJR御徒町駅より徒歩2分と、アクセスも良好。
本場中国は四川省出身の中国人オーナーシェフ・王さんが腕を振るう、リーズナブルでボリューム満点の中華料理が人気のお店です。
「八宝菜セット」780円(税込)は大きな具がゴロゴロと入った八宝菜をメインとしたランチセットです。
八宝菜にサラダ、スープ、ザーサイにデザートまでついてこのお値段は良心的ですよね。
ライスは大盛+100円、おかわりは+150円(税込)です。
八宝菜のおいしさはもちろんですが、サラダのボリュームやスープの具だくさんなところもポイントが高いです。
「キムチチャーハンセット」も680円(税込)。
サラダにスープのみならず、春巻きとデザートまでついてきて、お腹満腹間違いなしですよ。
「日替わりランチ」は数種類あり、550円(税込)~とさらにリーズナブルなものも。
毎日通っても飽きない豊富なラインナップで、あなたのランチタイムを大満足させてくれることでしょう。
住所 : 東京都台東区上野4-2-8 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線御徒町駅 北口より徒歩2分
電話番号 : 03-5826-8313
定休日 : なし
営業時間 : 11:00〜24:00
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
近年エスニックの人気がますます高まっていることもあり、インド料理や韓国料理、東南アジア料理などは、ランチのチョイスとしても定番化してきたのではないでしょうか。
単品はもちろん、セットでのランチメニューが豊富なお店も多く、食後のドリンクも付いていたりと、ゆっくりとランチタイムを楽しみたいシーンにもおすすめです。
上野と湯島の間にあるカレーとインド料理の老舗。
創業して以来変わらない美味しさのカレーが人気で、連日多くの人が訪れています。
こちらのお店で提供されているカレーはさらさらとしたルウになっており、スパイスも非常によく効いていてライスとの相性も抜群です。
こちらのお店で人気のメニューのひとつがこの「カシミールカレー」1,200円(税込)。
魅力的な風味の激辛スパイスは、突出した味にならないように配合が工夫されており、味、香りとも絶妙なバランスでブレンドされています。
非常に辛いメニューですが、辛さの中に玉ねぎのまりやかな甘みが感じられ、スパイスの旨みをいっそう引き立てています。
辛いのに美味い、辛いのにもうひと口欲しくなる…そんな味わいに、一度食べるとヤミツキになる人も。
その他大きなチキンが存在感抜群のスタンダードメニュー「デリーカレー」1,080円、トマトの酸味が爽やかな「ベンガルカレー」1,120円(各税込)など、さまざまな種類の味のカレーがあります。
住所 : 東京都文京区湯島3-42-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ千代田線湯島駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3831-7311
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:50~21:30(L.O.)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR上野駅前のマルイ向かいのビル3階にある、タイ料理の専門店。
ビル3階に上がり、タイ語のガラスドアを開くと、所々にタイのオブジェが飾られた異国情緒溢れた空間が広がります。
外の繁華街とは異なり店内は落ち着いた雰囲気なので、静かにランチを楽しみたい時にもおすすめです。
こちらのお店では、料理に使用している調味料やスパイスはタイから仕入れたものを使用しており、どれも本場の味なので、タイ料理好きにはたまらないでしょう。
ランチセットは平日のみで、おすすめは「ガパオ・ムー・ラート・カオ」1,000円(税込)。
ガパオは豚肉、バジル、赤ピーマン、玉ねぎが入っており、程よいスパイスの辛さとコクが感じられます。
バジルのいい香りが料理全体の味を引き立ててくれます。
ランチセットはサラダやスープ、デザート付きでコスパ十分。
デザートに出されるぷるぷるの杏仁豆腐は、スパイシーなタイ料理をいただいた後にぴったりですよ。
住所 : 東京都台東区上野6-16-7 DB-3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 上野駅不忍口より徒歩1分
電話番号 : 03-3835-9297
定休日 : 月曜(祝日の場合は翌平日がお休み)
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
上野駅から入谷方面に少し歩いたところにある本格的なインド料理店。
こちらのお店はカレーのメニューだけでも20種類ほどあり、その他前菜や一品料理などのメニューも豊富。
なおかつ本格的な味わいで、満足度が高いと評判の人気店です。
こちらのお店のランチメニューには10種類ほどのカレーセットがあります。
おすすめは「ボリウッドターリーセット」1,089円(税込)。
チキンカレー、キーマ豆腐カレー、マトンカレーなど7種類のカレーから2種類のメニューを選択し、それにナン、ライス、サラダ、ドリンクが付いてきます。
また、カレーのメニューはカレーの辛さを4段階から選択することができます。
モチモチしたナンは油っこさがなくしっとりしていて、程よい焼き加減。
ライスはターメリックライスでカレーとの相性も抜群です。
ちなみに、ナンとライスは1度目のお替わり自由というサービスもあります。
カレーメニューに関しては辛いながらもマイルドでなおかつ、しっかりしたコクがあり、しつこさがないので日本人にも食べやすい味わいです。
住所 : 東京都台東区東上野5-24-9
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5828-5306
定休日 : 年末年始
営業時間 : 11:00〜17:00/17:00〜23:00
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野で本格的なベトナム料理が楽しめると、ベトナムファンから評判の高い隠れた名店です。
写真入りのメニューが貼られたドアを開けると、外観のイメージよりずっとスッキリした空間が出現。
ライムグリーンを基調にした、可愛くて爽やかなフロアが広がります。
お席は、ササっとかき込みたい急ぎのソロ飯にぴったりの壁際に向いたカウンターと、2〜4名掛けのテーブル席が合わせて35席。
こじんまりしたお店なので、混み合うランチのオーダーでもさほど待たされることがありません。
ディナータイムには、立食なら50名までの貸切もできるので、気軽なパーティーや合コンなどにぜひご利用ください。
移転に伴ってど〜んとメニュー数を増やしたこちらでは、名物のベトナム流バゲットサンド・バインミー以外にもいろいろなベトナムの味を楽しめるようになりました。
ランチの中でちょっと面白いのは、ごはんがおかわり自由の定食メニューに並ぶボリューミーな「ベトナムの地元飯」。
ベトナムからの留学生もわざわざここに食べに来るというそのお味は、豚ひき肉のあんかけがご飯にたっぷりかかったライスメニューです。
平日ランチにオススメしたいのは、牛肉もしくは鶏肉からお好みを選べる「フォーセット」990円〜(税込)のランチ。
サイドには生春巻きやサラダ、デザートがついてきてコスパ抜群です。
もし料理の味や香りにもう一つ刺激が欲しい方は、テーブルの上の自家製スパイシーソースをどうぞ。
また、パクチーも別盛りを110円(税込)でオーダーできますよ。
住所 : 東京都台東区東上野1-19-8 向井ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅から徒歩7分
電話番号 : 03-5812-0323
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00〜22:00
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
東京メトロ 上野広小路駅より徒歩2分のところにある「hoho 上野店」。
焼肉のみならず、韓国の伝統料理がカジュアルにいただけるお店です。
木をふんだんに使用した店内は、まるでカフェのようなかわいらしさです。
テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、サクッとソロ飯にももってこいですよね。
「ユッケジャン」980円(税込)はコクのある濃厚スープが本格的なお味です。
しっかりと出汁が効いており、深みのある味わいにファンが続出。
日替わりのおかず2種類にサラダとキムチがつき、ランチタイムはキムチがおかわり自由になるのもサービス満点です。
その他「スンドゥブチゲ」「ビビンバ」各880円(各税込)など、リーズナブルな韓国ランチがお腹いっぱい食べられます。
プチ韓国旅行気分でランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都台東区上野4-5-9 三州屋ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5834-3824
定休日 : なし
営業時間 : 11:30〜15:00(L.O.14:30)/16:00〜24:00(L.O.23:30)
予算 : [昼]〜1,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 加熱式たばこのみ喫煙可
備考 : お通し代250円
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
肉料理はディナーだけでなく、ランチタイムも人気。
ステーキやハンバーグなど、ボリューム満点でリーズナブルな肉ランチがいただけるお店をご紹介します。
上野アメ横界隈にある食肉卸問店直営のお店。
屋台のような入り口付近は立ち食いスペースで、お店の奥はイートインコーナーがあり、ランチや立ち飲み等様々な活用の仕方があります。
ちなみにこちらでは毎月29日は肉の日ということで、カレー、ステーキ、ハンバーグ、グラスワインが290円(税込)で提供されます。
ボリューム満点の肉料理ランチがリーズナブルにいただけることで人気の「肉の大山」。
このボリュームの「大山ステーキランチ」がなんと990円(税込)という驚きのお値段でいただけます。
その他「ミックスグリル定食」950円や「ハンバーグ&エビフライ定食」930円(各税込)と、どれも千円札でお釣りがくる高コスパです。
また特製メンチカツ、その名も「やみつきメンチ」150円(税込)はお店で食べることも、テイクアウトもOK。
濃厚なお肉に、粗引き胡椒の香りがしっかりとしており、通常のメンチカツよりもワンランク上の味わいになっています。
衣は厚めではない薄くてサクサクとしたもので、肉汁から溢れる旨みとともに味を引き立たせてくれます。
この他、「匠の和牛メンチ」420円や「やみつきコロッケ」80円(各税込)等、絶品の揚げ物メニューがあり、ランチの時間でも立ち飲みでもおすすめできます。
住所 : 東京都台東区上野6−13−2
マップ : Googleマップ
アクセス : 上野駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3831-9007
定休日 : 元旦
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
上野の歓楽街の中にあるおしゃれな赤い看板が目印の「ステーキダイニング 鷹」。
最高級のA5ランクの黒毛和牛をシェフの丁寧な料理説明を交えつつ、目の前の鉄板で調理してくれるコースがあるステーキダイニングのお店です。
シェフの手さばきを見ることができるカウンター席のほか、個室もあるので特別な日のランチにもおすすめ。
リーズナブルなメニューもあるので、普段使いにもOKです。
こちらで人気のランチメニューのひとつが「フォアグラグルメ丼」1,300円(税込)。
ランチタイムでも一人前ずつ目の前でフォアグラを焼いてくれます。
ご飯の上にフォアグラが2枚、鴨ロース肉の薄切りが4枚、お肉の下にはれんこんのきんぴらが敷き詰めてあり、食べたときにお肉の柔らかさとれんこんのパリパリ感を同時に楽しむことができます。
フォアグラも濃厚で、口の中でまろやかにとろけるような舌触りが特徴的です。
住所 : 東京都台東区上野2-5-3 SNビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東京メトロ銀座線上野広小路駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3837-3715
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]10,000〜15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : ディナータイムのみ喫煙可
備考 : ディナータイムはサービス料5%
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
上野駅から歩いて3分ほどの大通り沿いにある肉料理のお店。
格闘家の加藤友弥氏がお肉が好きで、美味しいハンバーグと焼肉を同時に食べられるお店を作りたいということでオープンしたお店です。
メニューにはステーキ、ハンバーグ、焼肉という3種類のお肉の料理があり、2種盛り、3種盛りにすることもでき、お肉好きで多くお肉が食べたいという方におすすめです。
こちらは「手ごねハンバーグ シングル・チェダーチーズトッピング」1,020円(税込)。
A5ランクの和牛と豚肉をブレンドし、店内で丁寧にこねて作るハンバーグは中がふっくらとしており、上に乗っているチーズも味にまろやかさを出しています。
またハンバーグは肉汁が流れ出てくるようなタイプではなく、切っても肉汁が溢れ出しにくいタイプなので、お肉にあるすべての旨みを逃すことなく口へ運ぶことができます。
テーブルにある酸味のある白ソースをかけると、味に変化をつけさせて違う味を楽しむことができます。
デフォルトではハンバーグがシングル(1枚)で900円、ダブル(2枚)でなんと1,150円(各税込)という驚きの価格です。
住所 : 東京都台東区上野7-5-8 ワイズオービル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR上野駅より徒歩3分
電話番号 : 03-5830-1229
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR上野駅中央改札より徒歩1分、上野駅構内「アトレ上野」の中にある「ハードロックカフェ 上野駅」。
音楽好き、豪快なアメリカ料理好きには必訪のこちらのお店は外国人客も多く、グローバルな雰囲気が味わえるのも魅力の一つです。
店内は広々としていて開放感が感じられる、アメリカのレストラン風。
ギターなどの楽器やアーティストの写真が壁にディスプレイされていたり、モニターからは70~80年代頃のロックミュージックのビデオが流れていたりと、賑やかな空間が広がっています。
アメリカンなランチのメニューのひとつがサンドウィッチ。
「プルドポークサンドウィッチ」1,780円(税込)はじっくり煮込んだ柔らかい豚肉にBBQソースを絡め、ふわふわのバンズで挟んでいます。
縦にも横にもボリュームがあるので、ぎゅっと潰してから食べるのがおすすめですよ。
フライドポテトにコールスローが付いています。
ガッツリ肉派のあなたには「ニューヨーク ストリップ ステーキ」4,780円(税込)がおすすめです。
120OZのステーキは分厚くジューシーで食べ応え抜群。
ハーブバターと肉汁の相性は言わずもがなで、ぱくぱくと食べられます。
温野菜やなめらかでクリーミーなマッシュポテトの付け合わせもボリュームがありますよ。
住所 : 東京都台東区上野7-1-1 アトレ上野 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 上野駅直結
電話番号 : 03-5826-5821
定休日 : なし
営業時間 : 8:00〜20:00
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
上野には人気の高い飲食店が数多く存在します。
ランチタイムの際どこへ行くか迷った際には、本記事を参考にしつつ、お気に入りのお店を探してみてください。
▼上野のグルメ関連記事
・ 上野でおすすめの老舗ランチ10選!和食御膳に自家製洋食やこだわりのカツレツも
・ 上野の居酒屋33選!安くておいしい上野の人気居酒屋を厳選
・ 上野のおすすめ焼肉12選!デートにも使えるおしゃれなお店やテレビに取り上げられた名店など