top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【門前仲町】深川冨士見(安い・ランチ・乗合・桜・花火クルーズあり)
品川駅から八ツ山橋で線路を越えて約10分。
旧東海道・品川宿の佇まいを色濃く残す品川浦に店を構える船宿です。
こちらが運行しているのは、乗り合いと貸切の屋形船。
現在(2025年6月)は乗り合いの運行は休止中で、貸切のみの営業となっています。
船内の造りはお座敷・掘りごたつ・テーブルの3タイプで、それぞれ冷暖房や外に出られる展望デッキ、最新カラオケ、清潔な水洗トイレを完備しています。
貸切の屋形船は、お台場や隅田川を上る周遊はもちろん、シニア向け屋形船カラオケなど多彩な楽しみ方を用意しています。
10:00から19:00までのお好きな時間帯で、月~木曜日は15名、金・土・日・祝日は20名から利用可能。
忘年会や新年会、お花見や納涼など会社のイベントや、大勢の仲間が参加するクラス会や同好会などの利用におすすめです。
現在営業中の貸切コースは、お台場を起点とした「東京港内コース」「隅田川コース」「東京ゲートブリッジコース」および「東京スカイツリーコース」の4周遊コース。
東京が誇る湾岸の名所を、水面のアングルから満喫することができます。
基本的にどのコースも同一料金で、提供する料理も一緒なので、一番楽しみたいコースを選択してみましょう。
明るいうちのクルージングを希望の人には、15時までのランチタイム限定「お昼の四季彩弁当コース」7,000円(税込)がリーズナブルでおすすめです。
90分コースで飲み放題はついておりませんが、豪華な四季彩弁当に、揚げたての天ぷら4品、汁ものとお茶1本がセットになっています。
こちらのコースでも、1,700円(税込)プラスすれば飲み放題に変更することができますよ。
終日開催しているスタンダードコースは、全部で4コース。
一番お手軽な「花コース」11,000円(税込)は120分飲み放題付で、メイン料理のほか、前菜2点盛や揚げたて天ぷら6品、汁もの、肉料理などがセットになっています。
花コースより料理の数がグレードアップした「海コース」13,200円(税込)は、150分飲み放題付で、一番人気のコースです。
せっかくなら一番豪勢なコースで楽しみたい人には「夢コース」18,500円(税込)がおすすめ。
こちらは高級宴会コースとなっており、鉄板ステーキ(冬はすきやき鍋)や魚のお造りまでもセットになった充実の内容となっています。
150分飲み放題付で、さらにこのコースのみワインも飲み放題です。
このように多種のコースが用意されておりますので、お料理のボリュームや、宴会・接待などご利用シーンによってお選びください。
乗船料・飲み放題・お料理がセットになった価格設定なので、予算オーバーの心配もありませんよ。
住所 : 東京都品川区北品川1-21-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3471-9267
定休日 : なし
営業時間 : 10:00~19:30
予算 : [昼] 6,000~8,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 分煙(船のデッキ部分に喫煙所あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北品川に掛けられた、大きな大きな桟橋から穏やかな湾内や隅田川へのクルーズに出発。
こちらも乗り合いは金曜・土曜・日曜・祝日限定、貸切は平日は10名、週末なら15名から利用できます。
乗り合いを希望する人は、予め電話かHPにて空き情報を確認してから予約してくださいね。
50〜70名まで乗船できる大型屋形船、第一・第二・第五大江戸丸は3隻とも船の横揺れ防止装置を導入。
船の揺れが苦手な方やお酒を呑むとすぐに酔ってしまう方も、安心してゆったりクルーズを楽しめます。
また、座敷にもできるテーブル席や掘りごたつのお席なので、足元らくらくで過ごせます。
オーセンティックで落ち着いた船内からは、ラグジュアリーな東京の煌めきをたっぷりと堪能ください。
さらに、宴会に華を添える振袖さんやマジシャン、落語家さんの手配もお任せ!
誕生日・記念日などのお祝い用に「花束」3,500円、接客のお客様用に「お土産」2,200円(各税込)も手配してもらえますよ。
歓送迎会などの宴会やお花見、納涼、花火、外国からのお客様のおもてなしにぜひどうぞ。
屋形船の遊覧コースは全部で3種類!
船宿を出航してお台場を中心とした東京湾をたっぷりクルージングする「お台場コース」と、東京湾クルージングに隅田川を遡上して東京スカイツリーを眺める「お台場・東京スカイツリーコース」、3月下旬から4月上旬の桜の時期限定で開催される「隅田川お花見コース」です。
標準所要時間は2時間30分、お花見コースのみ3時間以内となっています。
お楽しみの食事は、新鮮な旬のお刺身や採れたて野菜の数々。
一手間ふた手間を惜しまず、丁寧に作り込んだ逸品を提供しています。
自慢のコースは、活きのいい牡丹エビを丸ごと一匹舟盛り、旨味の濃い蒸しアワビと旬鮮刺身を豪華盛りした「大江戸特別コース」16,500円(税込)。
お刺身の船盛と釜飯、天ぷらなど、こちらも贅沢な「大江戸コース」13,200円(税込)もおすすめです。
貸切参加の半数以上が女性の場合限定のスペシャル「撫子コース」12,000円(税込)も、美味しいお料理を種類豊富にいただけると人気です。
こちらのコースは、申し込んだ女性だけでなく同乗の男性にも適用されますよ。
また、松花堂弁当プラス揚げたて天ぷらの「ランチコース」8,800円(税込)もあるのでぜひどうぞ。
ディナーのお料理コースは貸切も乗り合いも、2時間30分の飲み放題付き(持ち込みも可)。
飲み放題とはいえお酒の種類は厳選しています。
特に焼酎は、焼酎アドバイザーが全国から取り揃えた、数十種類の美味しい焼酎から好きな銘柄をチョイス可能。
ワインの通常では飲み放題では提供されない銘柄をサーブしています。
住所 : 東京都品川区北品川1-16-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5479-7007
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:00~23:00
予算 : [昼] 5,000~6,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
将軍に魚を献上してきた漁師町・古川に渡された、金杉橋に佇む船宿です。
こちらの屋形船は貸切のみですが、10名~35名までで全日運行。
船長兼料理長と女性スタッフ2名の3名で切り盛りしているアットホームな屋形船です。
シンプルでシックな船内は、お年寄りやお子さん、海外からのお客様もくつろげる椅子席。
また、お台場で停泊している間は、その美しさに見飽きることのない夕焼けや夜景をスカイデッキからご堪能ください。
通信カラオケや冷暖房、水洗トイレも完備しています。
ちょっとリッチな宴会やマダム会、ファミリーの記念日にどうぞ。
屋形船の周遊コースは3種類。
金杉橋の船宿を出航してお台場に向かい東京湾をクルーズする「お台場コース」と、隅田川を遡上して永代橋で折り返し東京湾をクルーズする「東京湾クルージングコース」、そしてお花見のシーズンのみ運航する「お花見コース」です。
お花見コースは隅田川を桜橋まで遡上し、隅田公園の桜を満喫するコースとなっています。
なお、屋形船にはスカイデッキが設置されていますので、東京湾の夜景をパノラマ大迫力で楽しめますよ。
クルージングに供される料理は、リーズナブルな価格ながら内容は充実!
割烹などで修業を重ねた船長兼料理長は、この道40年以上の大ベテラン。
玄人ならではの目利きと、築地から豊洲へ先代から50年の付き合いのある魚店のおすすめで揃えた、旬の鮮魚をたっぷり味わえる料理コースが自慢です。
夜の貸切では、120分飲み放題付きでリーズナブル価格の「10,000円コース」と、150分飲み放題付きの「11,000円コース」「12,000円コース」(各税込)の3種類から予約が可能。
昼にはお手軽な120分飲み放題付き「8,000円コース」と、ボリューミーなお料理と150分飲み放題の「10,000円コース」の2種類を用意しています。
どちらの時間帯もドリンク類の持ち込みOKです。
また、嬉しいことに夏は団扇、冬は江戸小紋の巾着など、乗車記念のプレゼントも用意してありますよ。
住所 : 東京都港区芝1-1-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 浜松町駅から徒歩6分
電話番号 : 03-3451-2061
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~19:00
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「せっかくの屋形船なら贅沢に楽しみたい」という声に応え、リッチな乗り心地と贅を尽くしたお料理を提供している船宿です。
創業は江戸時代の頃、漁師だった先代が、船上でのおもてなしとして屋形船を始めたのが起源とされています。
都内の屋形船のなかでは一番高価と言われていますが、ホスピタリティの高さを考えればその理由が頷けます。
例えば、隅田川花火大会の乗り合いプランでは、一人150,000円(税込)という高額にも関わらず、予約が殺到するほどです。
こちらで運行しているのは、横揺れ防止機能付きで最新式大型屋形船・飛鳥と、日本情緒あふれる総檜造り屋形船・なわ安丸です。
飛鳥は掘りごたつ、なわ安丸はテーブルタイプの客室なので、足元がラクラクです。
もちろん、2隻とも見晴らしのいいスカイデッキ、最新カラオケセット、大型モニターなどの設備あり!
冷暖房やウォシュレット付きトイレも完備しています。
芸者衆や紙切り、落語家、芸人、琴や楽器の生演奏といったパーティーを盛り上げるオプションもあるので、ウェディングや宴会の余興、海外からのお客様のおもてなしなどに便利です。
こちらの周遊コースは通常4種類。
「お台場周遊コース」と「スカイツリー・隅田川周遊コース」「お台場・スカイツリー周遊コース」および船宿を出航してお台場で降りる「片道周遊コース」です。
その他、都内で開催される花火大会(夏)やお花見(春)、ウェディングコースや釣り船コースなどのイベント周遊コースが用意されています。
毎週日曜日の18:00から乗り合いも通常運航(2名以上)していますので、家族やカップル、友人同士の気軽な利用にも最適ですよ。
「なわ安」の女将は、都内の屋形船では珍しい船頭兼操縦士兼料理人。
料理の質や素材にこだわる料理自慢の屋形船です。
女将自ら毎朝豊洲で目利きする旬魚や、漁師が東京湾で釣り上げる鮮度抜群の地魚を使用するなど素材に対するこだわりは徹底しています。
濃厚でコクのある味わいが楽しい刺し盛りや、絶妙な火の通し加減が素晴らしい揚げたて江戸前天ぷらでグルメなゲストをお迎えしています。
わかめ一つにしても、肉厚で磯の香りが豊かな三陸産にこだわるこちら、天ぷら油は豊かな芳香が立ち上る高級ごま油、米はツヤ・ねばり・甘みがどれも最高峰のコシヒカリを厳選しています。
前菜、先付けからデザートまで、料理人の腕前と感性が光ります。
コースによっては、新橋の名店「若潮寿司」の職人が握る絶品高級江戸前寿司も。
BYOで持ち込み自由なので、お好きなお酒と一緒に楽しむのオツですね。
気になる料金プランは、15名からの貸切コースで12,100円~、乗り合いコースで16,500円~(各税込)となっています。
接待や海外ゲストのおもてなしに最適な極上の「接待屋形船プラン」は、27,500円(税込)~です。
オプションも充実しており、予算や目的に合ったプランを選択できますよ。
住所 : 東京都港区芝1-3-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3451-1379
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:00~22:00
予算 : [昼] 8,000~10,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
創業から100年以上、貸切にも乗合にも対応している老舗船宿です。
こちらの船は3隻とも最新設備の大型屋形船なので、揺れも少なくお子さんやお年寄りでも安心。
東京スカイツリーやお台場、舞浜リゾートなど、煌めく景観が素晴らしい観光名所を巡る5コースを用意しています。
また、貸切屋形船の乗船場は、あみ幸桟橋・勝どき朝潮桟橋・お台場パレットタウン・吾妻橋桟橋など8箇所。
一番最寄の場所から利用できるアクセスのよさも自慢です。
旧江戸川に面した「あみ幸桟橋」から乗車予定の場合、葛西駅もしくは一之江駅から送迎のバスも運行しています。
通信カラオケや冷暖房完備の広々とした屋形船内は船のなかとは思えないほど快適な空間。
会社の宴会やビジネスシーンでの会食、親戚のお集まりはもちろん、女子会(15名以上)にもおすすめです。
また2名以上であれば随時乗り合いにも対応しているので、優雅にデートで利用してみるもいいですね。
通常運航しているコースは「スカイツリールート」「お台場・舞浜リゾートルート」「お台場・レインボールート」および「舞浜リゾートルート」「お台場・スカイツリールート」の5コース。
千葉県と接する旧江戸川沿いにあるということから、東京ディズニーリゾートや葛西臨海公園、東京スカイブリッジなどの眺望も楽しめる点もおすすめです。
どのコースを選択して同一料金という点も嬉しいポイントですね。
ほかにもシーズン限定で花見や花火大会のプランも設定されていますよ。
船上でいただけるご馳走たちのコンセプトは「屋形船からの眺望に負けないお料理」。
修行を積んだ料理人が腕を振るい、「また食べたい」と思ってもらえる料理を提供しています。
定番は、飲み放題が付いた「あみ幸コース」13,000円(税込)。
旬の味が嬉しいアツアツ揚げたて天ぷらや、豊洲で仕入れた一級品のマグロを中心とした海鮮盛り合わせなど、四季折々に味わい豊かな日本料理を堪能できます。
アワビの踊り食いも楽しめる「あわびコース」17,000円(税込)も根強い人気を誇ります。
随時利用可能な「乗合コース」の場合は、貸切と同じ13,000円(税込)です。
「あみ幸」では、お料理代+飲み放題+乗船料込のお子様コースの用意があり、こちらは未就学児4,000円、小学生6,000円(各税込)です。
子連れの家族旅行のプランにも取り入れやすいと好評です。
またオプションで「かまとろ盛り」「特選盛り」その他ケーキや花束などの用意も可能しています。
記念日や祝宴に、特別な演出はいかがでしょうか。
住所 : 東京都江戸川区江戸川5-31-6
マップ : Googleマップ
アクセス : 葛西駅 中央口から無料送迎バスあり
電話番号 : 03-3680-5755
定休日 : 不定休
営業時間 : 9:00~22:00
予算 : 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
天ぷらや刺身盛、ステーキなどの高級料理が中心で、何かと敷居が高いと思われがちな屋形船。
勝どきにある船宿「千羽丸」はそんな前提をひっくり返した、とってもカジュアルな屋形船です。
何といっても、江戸情緒たっぷりの屋形船内で、東京B級グルメの代表格・もんじゃを食べ放題が楽しめちゃうんです。
しかも飲み放題付で価格もリーズナブルとあっては、もんじゃ焼き好きな人にはたまりませんね。
毎日運行している乗り合い定期コースは12:00・15:30・19:00出港の3便。
洋上ならではのゆったりとした時の流れに身を任せながら、お台場とレインボーブリッジを周遊するコース内容となっています。
ディナー運航が多い屋形船の世界で、ランチタイムやアフタヌーンタイムの運航があるのも嬉しいですね。
15名になると運行するこちらのコースは、全便1名からでも申し込めるのでとっても気軽。
約2時間の東京港クルーズを情緒豊かな屋形船でお楽しみください。
もんじゃクルーズは、もんじゃ焼きの聖地・月島にある「月島マリーナ」からスタートします。
コースは、もんじゃ・お好み焼き・焼きそば・あんこ巻きの4品に飲み放題がセットになった6,000円と、食べ放題&飲み放題の7,000円(各税込)の2種類。
月島で大人気の「明太チーズもんじゃ」を含め、わずか1,000円プラスで食べ放題になるのも良心的ですね。
飲み放題メニューも、ビールやサワーなどアルコール類とソフトドリンク各種が用意されているので、お腹いっぱい楽しめます。
こちらの船では「焼くのが難しそう」という、もんじゃ初心者も心配なし。
もんじゃもお好み焼きも焼きそばも、元気なスタッフが手際よく一番美味しい焼き加減まで仕上げてくれます。
〆のデザートの和風クレープ「あんこ巻」をクルッときれいに巻き上げるテクニックは一見の価値ありですよ。
また「食べ放題&飲み放題」にもあるもう一つの魅力は、焼きたい食べ物と飲み物を何でも持ち込めること。
例えばお肉や野菜、ワインなどお好きなドリンクを持ち込んで、動くBBQ船のように使えます。
全日19:00までの予約で、翌12:00出港便に乗船できる気軽さが人気の屋形船です。
住所 : 東京都中央区勝どき4-6-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 勝どき駅から徒歩6分
電話番号 : 03-6221-2666
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~19:00
予算 : 6,000~7,000円
キャッシュレス決済 : 店舗にお問い合わせください
禁煙・喫煙 : 分煙(航行中は不可、停泊中は可)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
浅草橋から徒歩2分の至便な場所にある、江戸時代から続く老舗船宿です。
江戸でNo. 1の歓楽街だった柳橋〜浅草橋で、こちらが暖簾とともに守り続けてきたのは「いなせな船頭と江戸の粋」。
日本の伝統的な和船と和洋折衷を取り入れた屋形船の計4隻で、美しく繊細な東京の横顔を望む船遊びはいかがでしょうか。
1グループ2名から申し込めて気軽に利用できる乗り合いは、金・土・日・祝日のみ運行。
通常は、お台場を中心とした東京湾を周遊後、隅田川崎を遡上して東京スカイツリーまで2時間半かけてゆったり巡ります。
お花見や花火大会シーズンにはコースを変更して、一番の絶景を満喫することができますよ。
また、貸切の屋形船は最小10名から最大108名までOK。
クラス会、結婚式二次会、慰労会から研修会まで幅広いシーンで使えます。
基本の会食コースは、ベーシックな「江戸三浦屋プラン」13,200円、ちょっぴり豪華な「江戸の舞プラン」15,840円、一番豪勢でボリュームたっぷりの「江戸の粋プラン」19,800円(各税込)の3種類があります。
オードブル舟盛りや鮮度ピカイチのお刺身舟盛り、特選江戸前天ぷらなど逸品料理の食材は、出船日早朝に豊洲で仕入れて丁寧に調理。
地物の穴子やキス、メゴチなど、その時期に一番美味しい旬の魚を揚げたて天ぷらにしていただけますよ。
どのコースも2時間30分のフリードリンク制となっています。
乗り合いで利用するなら「江戸三浦屋プラン」、貸切なら、上記全3コース全てからチョイス可能です。
どれもボリューミーなので、ガッツリ派の方でも満足できることでしょう。
もちろん、美味しさにこだわる美食家にもオススメのお献立ですよ。
さらに冬場(11月中旬~2月末)の寒い時期には、2,200円(税込)プラスで、鍋料理を追加することも可能です。
住所 : 東京都台東区浅草橋1-1-10
マップ : Googleマップ
アクセス : 浅草橋駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3866-4041
定休日 : なし
営業時間 : 10:00~23:00
予算 : 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : 店舗にお問い合わせください
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
江戸時代後期から約150年にわたって、深川で代々暖簾を受け継いできた老舗の船宿です。
現在「深川図書館」に収蔵されている古い版画にも、お店の姿が描かれているほど。
こちらで楽しめるのは、個性的な姿の橋がかかる隅田川からスカイツリーを間近に見る「スカイツリーコース」と、隅田川から変貌を続けるお台場までを巡る「お台場コース」の2コース。
どちらのコースもたっぷり2時間30分見どころ満載の内容となっています。
絶景や見所ポイントに差し掛かると船を止めてくれるので、展望デッキに登って景色を楽しむことができます。
1名からでも参加できる乗り合いは、夏の夜はほぼ毎日、桜の時期は昼と夜に毎日、それ以外の季節も毎週末の夜に出船。
まるで大きな個室のようにくつろげる貸切プランは、月~木曜日は15名から、金・土・日・祝・祝前日は20名から最大120名まで予約することができます。
清潔なアメニティを完備した屋形船は、純和風のお座敷・椅子・掘りごたつ式が全部で8隻。
中でも国内最大級&東京で一番新しい屋形船「北斎」は美しく豪華な浮世絵が船内随所に飾られ、ウェディングや海外からのお客様のおもてなし、会社の記念パーティーなどにぴったりです。
目と鼻の先にある豊洲市場からとびきり新鮮な魚介を仕入れ、腕の立つ専属料理人が素材の味が引き立つよう、ひと品ずつ丁寧に調理しています。
お料理の基本コースは、揚げたてをすぐにサーブしてくれるサクサク天ぷらや、新鮮なお刺身、名物の深川丼など江戸前の海の幸をふんだんに盛り込んだ老舗の味。
それぞれの乗船時間に合わせて、乗り合いなら2時間のワンドリンク、貸切なら2時間30分の飲み放題が付いたお得なコース内容となっています。
貸切の場合、基本コースのほかにもステーキやすき焼き、鍋などお好みに合わせたプランが充実していますよ。
気になるお値段は、乗合コースで11,000円(税込)、貸切コースで13,200円(税込)とリーズナブルな価格設定。
どちらも深川名物の「深川丼」がセットになっています。
桜のシーズンの「花見プラン(乗合)」も同価格で、基本コースのほかに先付4品も付いてくるからお得ですね。
また、海外からのお客様やウェディングにおすすめのオプション料理も多彩。
「江戸前握り寿司」4,400円(税込)や「すき焼き」5,500円(税込)、「あわび」時価「お煮染め」2,200円(税込)などのメニューを取り揃えています。
カスタマイズすれば、一番自分に合ったプランを満喫できますよ。
住所 : 東京都江東区古石場2-18-5
マップ : Googleマップ
アクセス : 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分
電話番号 : 03-3641-0507
定休日 : 火曜日、年末年始
営業時間 :
予算 : 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
一度は乗ってみたいけれど、ハードルが高そうで敬遠していた屋形船。
ただ、1人からOKの乗り合いもあり、意外とお手軽に乗ることができます。
2時間から2時間半で、東京の魅力的な一面を垣間見ることができる船遊び。
日本の素敵な伝統をカップルや趣味のお仲間、同僚とゆったり楽しんでください。
最終更新日 : 2025/06/05
公開日 : 2019/07/24