logo

top > ヨーロッパ > ドイツ

現地で食べたいドイツ料理のおすすめ21選!定番のソーセージからデザートまで一挙に紹介




ドイツ料理というと、ビールとソーセージのイメージを持っている方が多いのではないでしょうか。

ドイツ料理の世界はソーセージ1つをとっても非常に奥深く、ベルリン、ミュンヘン、フランクフルトなど、都市ごとにそれぞれの名物ソーセージがあります。

本記事ではソーセージやアイズバインなどの定番メニューから、現地でしか味わえない人気のファストフードやデザートまで一挙にご紹介します。
これからドイツ観光に行かれる方は必見です。

また、日本にいながら旅行気分が楽しめるドイツ料理の名店も取り上げていますよ♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】現地で食べたいドイツ料理のおすすめ21選!定番のソーセージからデザートまで一挙に紹介

 

ドイツ料理の特徴

ドイツの食習慣

<ドイツのスープ>

マウルタッシェン(Maultaschen)

レバークネーデル・ズッペ(Leberknödelsuppe)

グラーシュ(Gulasch)

<ドイツの肉料理>

シュニッツェル(Schnitzel)

アイスバイン(Eisbein)

ヴルスト(Wurst)

<ドイツの野菜料理>

ザワークラウト(Sauerkraut)

シュパーゲル(Spargel)

<ドイツのお手軽グルメ>

ケバブ(Kebab)

ファラフェル(Falafel) 

ノルトゼー(Nordsee)

<ドイツのパン>

ブロートヒェン(Brötchen)

プレッツェル(Brezel)

<ドイツのお菓子>

アプフェルシュトゥルーデル(Apfelstrudel)

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(Schwarzwälder Kirschtorte)

シュトレン(Stollen)

<ドイツの飲み物>

ビール(Bier)

アプフェルショーレ(Apfelschorle)

<日本でも本格的なドイツ料理が楽しめる名店>

【東京】ドイツ居酒屋 JSレネップ

【横浜】シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX

【名古屋】ピルゼン

【大阪】ビアケラートラウム(Traum)

 

 

ドイツ料理の特徴

 

レバーケーゼ_ドイツ料理

 

ヨーロッパの北部に位置するドイツ。

冷涼な気候で食材に乏しかったため、保存食が発達しているのがドイツ料理の大きな特徴です。

 

代表的なものがヴルスト(Wurst)と呼ばれるソーセージやシンケン(Schinke)と呼ばれるハムなどの加工肉類。

ドイツの食肉加工の歴史はなんと1000年以上に及び、現在でも1700種類以上ものハム・ソーセージ類が作られているようです。

 

じゃがいも料理_ドイツ

 

また、ドイツ人の食生活において欠かせないのが、じゃがいも料理。

大航海時代に南米からもたらされたじゃがいもは、冷涼な気候でもよく育ち、保存がきくことからも重宝され、ドイツの民を何度も飢饉から救いました。

 

じゃがいもは、Kartoffelsalat カルトッフェルザラート(ポテトサラダ)、Pommes  ポメス(フライドポテト)、Kartoffelknödel  カルトッフェルクヌーデル(じゃがいももち)、Kartoffelpüree カルトッフェルピュレー(マッシュドポテト)などに加工され、食事の付け合わせとして重要な役割を担っています。

 

肉料理が食の中心のドイツですが、北海やバルト海に面したドイツ北部では、うなぎやニシン、サーモンなどの魚も食べられています。

 

 

ドイツの食習慣

 

ソーセージ_ドイツ料理

 

ドイツではきちんと調理された「温かい食事」を取るのは基本的に一日一回。

昼食に温かい食事をとるのが伝統的なスタイルです。

 

朝食と夕食にはパン、シリアル、ソーセージ、ハム、チーズ、サラダなど火を使わずに準備出来るものを並べ、簡単に済ませます。

夜にはゆっくり美味しいものを食べたい、という日本の文化とは逆ですね。

 

 

<ドイツのスープ>

 

ドイツ語でスープのことをズッペ(Suppe)と言います。

 

ドイツのスープは量が多いので、小食の方ならスープとパンでお腹いっぱいになってしまうほど。

注文の前に必ずサイズの確認をしましょう。

 

マウルタッシェン(Maultaschen

 

 

マウルタッシェンはドイツ南部、シュヴァーベン地方の郷土料理です。

パスタ生地の中にひき肉、玉ねぎ、ほうれん草などを詰めた大きめのラビオリのようなものを、透き通ったスープに浮かべて頂きます。

 

かつて、宗教上の理由で肉類を食べることはできなかった金曜日。

どうしても肉を食べたかった修行僧が、パスタの中に肉を隠して「これなら神様にも見えないだろう」としたことが、マウルタッシェンの始まりだと言われています。

 

レバークネーデル・ズッペ(Leberknödelsuppe)

 

レバークヌーデルズッペ_ドイツ料理

 

レバークネーデル・ズッペは大きなレバー団子が入ったスープ。

もともとはバイエルン地方の料理で、現在ではドイツ全土や周辺のオーストリア、チェコなどでも広く食べられています。

 

すっきりしたスープにレバーのコクが合わさり、レバー好きの方にはおすすめできる一品です。

 

グラーシュ(Gulasch)

 

グラーシュ_ドイツ料理

 

牛肉、玉ねぎ、じゃがいも等を煮込んだトマトベースのスープです。

パプリカ、キャラウェイ、マジョラムがたっぷりと入り、少しスパイシーな味わいです。

 

もともとはハンガリーの名物料理ですが、オーストリア・ハンガリー帝国という歴史的背景もあって、ドイツ語圏の国でよく見かけるスープとなっています。

 

 

<ドイツの肉料理>

 

ドイツは肉料理中心の国で、ドイツ人は一人当たり年間61kgもの肉を消費しているそう。

牛肉はリント(Rind)、豚肉はシュヴァイン(Schwein)、鶏肉はフーン(Huhn)と呼ばれていて、最も頻繁に食べられているのが豚肉です。

 

シュニッツェル(Schnitzel)

 

シュニッツェル_ドイツ料理

 

仔牛肉を薄くたたいて伸ばし、小麦粉、卵、パン粉の衣をつけ、ラードでさくっと揚げ焼きにしたものです。

レモンやじゃがいもを添えて頂くのが一般的で、大人から子供まで、世代を問わず大人気のメニューです。

 

お皿一杯に広がったお肉の大きさに驚きますが、肉は薄いので意外とペロリと食べられますよ。

 

アイスバイン(Eisbein)

 

アイスバイン_ドイツ料理

 

アイスバインはベルリン名物の煮込み料理です。

塩漬けにした豚すね肉をセロリやたまねぎなどの香味野菜、クローブなどの香辛料と一緒に長時間煮込んで作ります。

 

旨味が凝縮された塩漬け豚のほろほろの食感が堪らない一品です。

ビールのお供にぜひどうぞ。

 

ヴルスト(Wurst)

 

ドイツ料理の代名詞と言えばソーセージではないでしょうか。

ドイツではソーセージは「ヴルスト(Wurst)」と呼ばれ、地方ごとに、材料や製法が異なる様々な種類のものが存在しています。

 

街のいたるところにインビスという軽食スタンドがありますので、ハイレベルなソーセージの食べ比べをしてみてください。

 

ヴァイスヴルスト(Weißwurst)

 

ヴァイスヴルスト_ドイツ料理

 

仔牛肉にレモンやハーブで味付けした、「白いソーセージ」という意味のミュンヘン名物のソーセージです。

傷みやすいため、伝統的に午前中に食べるべきものだとされています。

 

食感はふわふわとしており、ズーサーゼンフ(Süßer Senf)という甘いマスタードが良く合います。

 

カリーヴルスト(Currywurst)

 

カリーヴルスト_ドイツ料理

 

ベルリン名物のカリーヴルストは、焼きソーセージにカレー粉とケチャップをかけた食べ物。

少しジャンクな癖になる味わいで、インビスの人気者です。

 

テューリンガー(Thueringer Wurst) 

 

テューリンガー_ドイツ料理

 

にんにくやハーブを練りこんだテューリンゲン地方のソーセージで、ドイツの食べ歩きグルメの定番中の定番。

 

名前の通り、テューリンゲン地方発祥のソーセージで、炭火でぱりっと焼いて頂きます。

焼きたてソーセージをブロートヒェンという小さなパンに挟んで食べるのがドイツ流です。

 

ニュルンベルガー(Nürnberger Wurst)

 

ニュルンベルガー_ドイツ料理

 

ニュルンベルク名物のマジョラムの香りが効いた、小指サイズのソーセージです。

強めのハーブが癖になる、ドイツでも人気のソーセージの一つです。

 

小さいので、10本くらいはペロリと食べられますよ。

 

 

<ドイツの野菜料理>

 

伝統的に、保存のきくじゃがいもや酢漬けにして保存性を高めた野菜を食べることの多かったドイツ。

最近では健康志向の高まりにより、ベジタリアン向けのメニューを扱うお店も増えてきています。

 

ザワークラウト(Sauerkraut)

 

ザワークラウト_ドイツ料理

 

ドイツ料理の付け合わせの定番、ザワークラウト。

キャベツの酢漬けと言われていますが、酢は使用せず、キャベツを乳酸発酵させて作ります。

 

肉料理やソーセージなどあらゆる料理に添えられ、口直しにぴったりです。

 

シュパーゲル(Spargel)

 

シュパーゲル_ドイツ料理

 

ドイツの春の風物詩といえば「シュパーゲル(白アスパラ)」、と言われるほどドイツ人に愛されている食べ物です。

4月半ば~6月中旬が旬で、シーズン中は多くのレストランで特別メニューが供されます。

 

シュパーゲルクレーメズッペ Spargelcremesuppe(白アスパラのクリームスープ)やシュパーゲル ミット ホランデーゼゾーゼ Spargel mit Hollandaisesauce(白アスパラのオランデーズソースがけ)が人気です。

 

 

<ドイツのお手軽グルメ>

 

ドイツは日本と比べて外食は少し高め。

ランチで5~15ユーロ、ディナーなら10~30ユーロ程度が一般的で、更に10%のチップも必要です。

 

そんなドイツでの強い味方が、屋台グルメやファストフード。

ソーセージの屋台以外にも、美味しい食べ物が沢山あるのでご紹介します。

 

ケバブ(Kebab)

 

ケバブ_ドイツ料理

 

日本でもおなじみ、スパイシーなお肉が堪らないドネルケバブ。

ケバブというとトルコ料理のイメージですが、ドイツにはトルコ系移民が数多く住み、その影響でベルリンだけでも1000店以上の店舗があるそうです。

 

ドイツのケバブは日本のものに比べて、野菜もお肉も沢山入りボリュームたっぷり。

ドイツ人に愛されるお手軽グルメをぜひ体験してみてください。

 

ファラフェル(Falafel) 

 

ファラフェル_ドイツ料理

 

イスラエル、エジプト、イランをはじめとする中東地域の国民食であるファラフェル。

ひよこ豆を香辛料で味付けして揚げたコロッケで、一切肉を使用しないことから、ベジタリアンにも人気のメニューです。

 

ドイツではケバブと同様、ファラフェルを野菜と一緒にピタパンに挟んで食べます。

こちらもボリュームたっぷりなので、お腹の空いている時におすすめです。

 

ノルトゼー(Nordsee)

 

 

ノルトゼーはドイツを代表する魚介類専門のファストフード店です。

肉料理の多いドイツで、手軽に魚介類を食べられるお店として人気を博しています。

 

サーモンのグリルやロブスターなどのイートイン向けメニューから、サーモンフライやニシンの酢漬けのサンドイッチ、更に寿司まで、幅広い魚介類のメニューが揃うノルトゼー。

ガラス越しに商品を眺めるだけでも楽しいお店なので、ぜひ足を運んでみてください。

 

 

<ドイツのパン>

 

ドイツはパン文化が非常に発達した国であり、作られているパンの種類は1500種以上と言われています。

ここではよく見かける、代表的なパンをご紹介します。

 

ブロートヒェン(Brötchen)

 

ブロートヒェン_ドイツ料理

 

ドイツ語でパンはブロート(Brot)、ヒェン(chen)は「小さい・かわいい」というイメージを持つ接尾語。

ブロートヒェンは「小さいパン」という意味の手のひらサイズのパンです。

 

何もついていないものから、かぼちゃの種やけしの実がトッピングされたものまで種類は多種多様。

チーズやハムを挟んでサンドイッチにしたり、焼き立てのソーセージを挟んでもらったり、ドイツ人の生活に欠かせないパンです。

 

プレッツェル(Brezel)

 

プレッツェル_ドイツ料理

 

プレッツェルというとお菓子のようなイメージがありますが、ドイツのプレッツェルはもっちりとした食感が特徴で、お菓子のプレッツェルとは大きく異なります。

小麦とイーストで作った生地を水酸化ナトリウム水溶液に漬けることで、独特の食感と色味を生み出しています。

 

表面にまぶした岩塩の塩気がビールと良く合う、ドイツらしさ溢れるおつまみです。

 

 

<ドイツのお菓子>

 

ドイツのお菓子は隣国のフランスやオーストリアほど繊細ではありませんが、素材の味を生かした素朴な味わいが特徴です。

コンディトライ(Konditorei)と呼ばれるケーキ屋さんやカフェに、ぜひ足を運んでみてください。

 

アプフェルシュトゥルーデル(Apfelstrudel)

 

アプフェルシュトゥルーデル_ドイツ料理_スイーツ

 

アプフェルシュトゥルーデルはオーストリア発祥のお菓子ですが、ドイツのケーキ屋さん(Konditorei)でもよく見かけます。

新聞紙の文字が透けて読めるほどに薄く伸ばした生地で、りんごのフィリングを包み、粉砂糖をまぶします。

 

見た目のボリュームはありますが、りんごのフィリングが甘すぎず素朴な味わいなので、意外とさっぱりした口当たり。

お店ではたっぷりの生クリームを添えて提供されます。

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテ(Schwarzwälder Kirschtorte)

 

シュヴァルツヴァルター_ドイツ料理_スイーツ

 

シュヴァルツヴェルダー・キルシュトルテは、「黒い森のさくらんぼケーキ」を意味するシュヴァルツヴァルト地方の名物ケーキ。

キルシュヴァッサー(さくらんぼから作る蒸留酒)をたっぷりしみ込ませたココア風味のスポンジに、生クリームとさくらんぼを挟み込み、表面には削ったチョコレートがまぶされています。

 

ココア風味の生地と甘酸っぱいさくらんぼが良く合う、ちょっと大人な味わいが魅力です。

 

シュトレン(Stollen)

 

シュトレン_ドイツ料理_スイーツ

 

ドレスデン発祥のドイツのクリスマスを代表するお菓子、シュトレン。

バターや牛乳をたっぷり用いた生地に、ブランデー漬けのドライフルーツが練りこまれ、表面には粉砂糖でコーティングがされています。

 

これを待降節の間、薄くスライスして少しずつ食べ、熟成による味の変化を楽しみます。

日本でも人気のシュトレンですが、ぜひ本場の味を味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

<ドイツの飲み物>

 

ドイツの飲み物と言えばビールですが、お酒を飲まない人に好まれる飲み物としてアプフェルショーレがあります。

ドイツビールの世界は奥深いので、ここでは簡単にご紹介します。

 

ビール(Bier)

 

ドイツビール_人気_ドイツ名物

 

ドイツには1516年に制定されたビール純粋令という法律があり、現在でも「ビールは、麦芽・ホップ・水・酵母のみを原料とする」という条文に則ったビール造りが行われています。

 

発酵の仕方等の違いにより、ピルスナー、へレス、ドゥンケル、ラオホ、ヴァイツェン等様々な種類のビールがありますが、特におすすめなのが小麦を使って作られるヴァイツェン。

苦味が少なく、バナナのようなフルーティーな香りが魅力的です。

 

また、ドイツではフレーバー付きビールも隠れた人気。

甘味があるので好みは分かれますが、レモン、りんご、バナナ、カシス、オレンジなどのフレーバーが揃います。

 

驚くべきことに、ドイツのビールはミネラルウォーターよりも安いので、是非いろんな種類のビールを楽しんでみてください。

 

アプフェルショーレ(Apfelschorle)

 

 

アプフェルショーレは、りんごジュースを炭酸水で割った飲み物です。

りんごジュースを割る、と聞くと味が薄まってしまうのではないかと心配になりますが、意外と爽やかな飲み口でどんな食事にも合います。

 

ちなみに、ワインを炭酸水で割ったヴァインショーレ(Weinschorle)も、お酒が弱い方にはおすすめですよ。

 

 

<日本でも本格的なドイツ料理が楽しめる名店>

 

ドイツ料理_日本_おすすめ店

 

日本には各国料理のお店が多く、現地よりも美味しいと言われるお店もあるほどで、日本にいながらにして世界旅行気分が楽しめます。

 

そんな中、国内のドイツ料理のお店はというと、実はそれほど多くはありません。

ほとんどのお店は、ドイツビールとポテト料理、ソーセージ、肉料理が楽しめるビアレストラン、ビアホールというスタイルです。

 

ここからは、東京、横浜、名古屋、大阪から人気の高いビアレストラン、ビアハウスをご紹介します。

ソーセージはもちろん、シュニッツェルやアイスバインなど記事内でご紹介したお料理も味わえますよ。

 

【東京】ドイツ居酒屋 JSレネップ

 

 

日比谷、有楽町、銀座駅から徒歩5分以内と好立地を誇る「ドイツ居酒屋 JSレネップ」は、ドイツビールと本格ドイツ料理が味わえるビアホール。

 

ドイツの山小屋をイメージしたウッディな店内には、2名用、4名用、6名用、8名~10名用のテーブル席、個室もあり、小人数はもちろん、グループで盛り上がるのにも最適です。

ドイツで評価が高い、直輸入の樽生ビール5種に、瓶ビール11種の個性豊かなドイツビールが楽しめます。

 

 

お店の自慢は、ドイツのプレミアムビールを使用したビール煮込み料理です。

 

甘くなるまでじっくり炒めた玉ねぎとビールを使ったソースで3日かけて煮込んだ手間暇かかった一品。

牛肉、黒豚、大山鶏の3種類が用意されています。

 

ドイツパン、ライ麦スライスパンと合わせていただきます。

 

 

ドイツの肉料理の王様とも称される、骨付き豚すね肉の煮込み「アイスバイン」もおすすめ。

ボイル、グリル、ビール煮の3タイプのアイスバインが楽しめます。

ドイツビールと一緒に味わいましょう。

 

お得な飲み放題+ドイツ料理のプランも各種用意されているので、予約サイトからチェックしてみてください。

 

ドイツ居酒屋 JSレネップ


住所 : 東京都千代田区有楽町2-1-8

マップ : Googleマップ

アクセス : 有楽町駅・日比谷駅からそれぞれ徒歩3分

電話番号 : 03-3595-0417

定休日 : 月曜日

営業時間 :

【平日】16:00~23:30
【土日祝】12:00~23:30 ※日祝は23:00まで

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【横浜】シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX

 

 

この数年で、あちこちで目にするようになった「シュマッツ」の文字。

 

シュマッツビールの創業者はドイツハンブルグ出身の幼馴染の若者二人。

「刺激的な東京で、ドイツビールと新感覚のドイツ料理が食べられる、気軽で居心地がいい店をつくりたい」という夢を実現すべく、ほとんど荷物も持たずに東京へ引っ越し、中目黒にある倉庫でシュマッツを創業したのは2013年のことでした。

 

2014年、ドイツビールとジャーマンソーセージのフードトラックからスタートし、翌年には赤坂に1号店となるレストランをオープン。

 

その後、急成長を経て、ビアレストランをはじめ、東京ドームや羽田空港にはビアスタンドなど、現在都内を中心に、横浜、名古屋などに約40店舗を展開しています。

 

 

シュマッツビアダイニングでは、フレッシュなドイツビールと和とドイツ料理が融合した新感覚のドイツ料理が楽しめます。

 

ビアダイニングでは欠かせないのはソーセージ。

ドイツで三年間修業をし、国家資格ゲゼレを取得した職人たちが作る粗びきソーセージは、ビールとの相性抜群です。

 

 

こちらは、人気の「パプリカとフレッシュトマトのシュニッツェル」。

パプリカとトマトをフレッシュなソースに仕立て、仕上げに削りたてのパルミジャーノレッジャーノをトッピングしています。

 

「シュマッツ」のコンセプトでもある「世界中の人にビールでハッピーとワクワクを」の通り、お店の雰囲気もビールも料理も美味しく、楽しいお店なので、ぜひ一度訪れてみてください。

 

シュマッツ・ビア・ダイニング CIAL横浜ANNEX


住所 : 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-66-9 CIAL Yokohama ANNEX 302

マップ : Googleマップ

アクセス : 横浜駅 きた西口から徒歩4分

電話番号 : 045-534-5675

定休日 : 施設に準ずる

営業時間 : 12:00~23:00(L.O.22:00)

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系IC、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【名古屋】ピルゼン

 

 

名古屋新栄町にある「Pilsen(ピルゼン)」は、1981年創業の老舗ビアハウスです。

名古屋市営地下鉄「 新栄町駅」の2番出口から南西に向かって徒歩約5分、ドイツ国旗が目印。

 

店内は重厚感があり、落ち着いた雰囲気で、静かに飲みたい、食べたい人におすすめ。

カウンター席とテーブル席があり、一人でふらりと訪れて、ビールとソーセージのサク飲みも楽しめます。

 

 

樽生ビールの銘柄は、日本で常時樽生で飲めるのは珍しいドイツのビットブルガーで、ホワイト、ハーフ&ハーフ、ブラックの3種類が用意されています。

 

ピルゼンでオーダーしたいのは、「自家製ソーセージ」。

ハーブを効かせたソーセージは、肉肉しく、カットすると肉汁が溢れるほどジューシーです。

 

また、熱したチーズをスライスパンの上にのせて食べるラクレットも人気メニュー。

こちらはドイツワインに良く合います。

 

名古屋では数少ないドイツ料理が味わえるお店であり、落ち着いて雰囲気が良いので、デートにおすすめです。

 

ピルゼン


住所 : 愛知県名古屋市中区新栄1-4-5

マップ : Googleマップ

アクセス : 新栄町駅 2出口から徒歩5分

電話番号 : 052-241-2911

定休日 : 月1回 不定休

営業時間 : 16:00~翌0:00(L.O.23:00)

予算 : 2,000~3,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【大阪】ビアケラートラウム(Traum)

 

 

食い倒れで知られる大阪ですが、大きなビアハウス、ビアホールと言えば、キリンケラーやアサヒスーパードライやニュートーキョーが有名で、ドイツ料理を専門に出すレストランはそう多くはありません。

 

そんな中で、ドイツビール好きが足繁く通うお店が「Traum (トラウム)」。

ドイツ語で「ビールを貯蔵する地下室、ビールを飲ませる地下酒場」という意味のビアケラーの名を掲げています。

 

大阪メトロ谷町線/千日前線の谷町九丁目駅からすぐ、近鉄上本町駅も最寄りという天王寺エリアにあります。

 

 

ドイツ直輸入プレミアム樽生ビールは、季節限定ものもあり、何が登場するかお楽しみ。

ミニ生ビールが2杯と、ミニ前菜がついた「生ビール飲み比べセット」も人気です。

 

フードメニューはドイツソーセージをはじめ、シュペッツレというドイツのショートパスタや、ドイツ産生ハムやジャーマンポテトなどの定番料理がずらり。

 

ワンドリンク制で、注文しない場合は席料として500円がチャージされます。

アットホームな雰囲気の中、ドイツビールとおつまみやお料理を食べたい方におすすめのお店です。

 

Bier Keller Traum(ビアケラー トラウム)


住所 : 大阪府大阪市天王寺区生玉前町1-16 チェリービル 2F

マップ : Googleマップ

アクセス : 谷町九丁目駅 5番出口から徒歩1分

電話番号 : 06-6772-6107

定休日 : 日曜日

営業時間 : 18:00~23:00

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 3,000~4,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

現地にいったらぜひ食べてみたい、ドイツのおすすめグルメをご紹介しました。

特に本場のソーセージは常識を覆すレベルの美味しさなので、ビールを片手にぜひ食べ比べをしてみてくださいね♪

最終更新日 : 2024/08/02

公開日 : 2019/08/23



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1561)
北海道・東北(88)
  北海道(40)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(14)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(968)
  埼玉(25)
  千葉(33)
  東京(775)
  神奈川(106)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(116)
  長野(10)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(13)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(25)
  愛知(37)
  三重(7)
近畿(220)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(109)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(77)
  福岡(35)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1208)
ディナー/夕食/夜ご飯(1108)
レストラン(688)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(368)
カフェ/喫茶店(562)
スイーツ(343)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(113)
ぼっち飯/ソロ飯(1032)
ファミリー(1020)
デート(1112)
女子会(903)
記念日/誕生日(294)
夜景/絶景(100)
ヘルシー/オーガニック(141)
安い/格安/リーズナブル(1149)
接待/会食/ビジネス(309)
行列の出来る人気店(298)
ホテルレストラン(47)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(55)
テイクアウト/宅配/デリバリー(142)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(12)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(53)
お手軽レシピ(104)
ダイエットレシピ(9)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(49)
世界の料理/食事(49)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(132)
百貨店/名店(56)
通販(67)
お酒/アルコール(28)
料理雑貨(9)
歴史/豆知識(135)
種類まとめ(46)
プレゼント/ギフト(75)

料理ジャンル

和食(203)
洋食(96)
中華/餃子/小籠包(75)
イタリアン(89)
フレンチ(30)
エスニック(47)
焼肉/肉料理(103)
海鮮/寿司(101)
ラーメン/つけ麺/油そば(191)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(11)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(96)
バズりグルメ/映えグルメ(24)