logo

スムージーのおすすめレシピ5選!手軽に美味しく野菜や果物を摂取しよう♪




野菜や果物に含まれる栄養を、まとめて手軽に摂れるスムージー。

苦味やえぐみが気になって、そのままでは食べにくい野菜でも、果物などと一緒にスムージーにすると美味しく飲むことができます。
ミキサーやブレンダーにかけるだけで簡単に手作りできるのも、スムージーのメリットです。

本記事では、人気の野菜や果物を使用したスムージーのおすすめレシピをご紹介します。
好みの材料を選んで、美味しくて身体に良いスムージーを作ってみませんか?

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】スムージーのおすすめレシピ5選!手軽に美味しく野菜や果物を摂取しよう♪

 

身近な野菜や果物でスムージーを作ろう!

バナナとブルーベリーのお手軽スムージー

材料

作り方

りんごとしょうがの体を温めるスムージー

材料

作り方

キウイとアボカドの美肌スムージー

材料

作り方

小松菜とパイナップルのさわやかスムージー

材料

作り方

ほうれん草と甘酒のスムージー

材料

作り方

 

 

身近な野菜や果物でスムージーを作ろう!

 

りんご_しょうが_スムージー

 

日本の成人男女が、1日に摂取すべきとされている野菜と果物の量をご存知でしょうか。

 

なんと野菜の量は350g、果物は200gもあります。

健康のためとはいえ、毎日これだけの野菜と果物を食べ続けるのは大変です。

 

そこで、スムージーを生活に取り入れてみませんか?

 

野菜や果物をスムージーにすると、これらの栄養素をまとめて手軽に摂取することができます。

ミキサーなどで粉砕されているため、スムーズに消化吸収されて胃腸に負担をかけないこともメリットです。

 

好みの野菜や果物を選んで、スムージーを作るのも楽しいですね。

苦味やえぐみがある野菜でも、甘い果物と一緒にスムージーにすると美味しく飲めます。

野菜や果物に含まれる栄養素から、健康や美容への効果を考えてレシピを作るのもおすすめです。

 

ただし、スムージーだけで健康に必要な栄養素をすべてカバーできるわけではありません。

栄養バランスの良い食事を心掛けながら、不足しがちな野菜や果物を補う方法のひとつとして、スムージーを取り入れてみてくださいね。

 

 

バナナとブルーベリーのお手軽スムージー

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

適度に甘みがあるバナナは、どんな食材とも相性が良いスムージーにおすすめの果物です。

ほとんどのスーパーやコンビニで購入できて、手に入りやすいのも助かります。

 

今回は、バナナをブルーベリーと合わせてスムージーにしました。

生のブルーベリーが見つからなくても、冷凍品はスーパーなどで販売されています。

その他の材料は牛乳と砂糖だけという、揃えやすい食材で気軽に作れるスムージーです。

 

スムージーは紫色をしていますが、バナナの濃厚な甘みの中に、ほんのりブルーベリーの甘酸っぱさを感じる味わい。

バナナがたっぷり入っていてお腹にしっかりたまるので、軽めの朝食にもおすすめです。

 

材料

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

【2人分】

  • バナナ:1本
  • 冷凍ブルーベリー:50g
  • 牛乳: 180cc
  • 砂糖:小さじ1

 

作り方

 

1. バナナの皮をむいて、適当な大きさに手でちぎる。

 

バナナは、皮に茶色い点(シュガースポット)がたくさん出ている、甘みがあってやわらかいものを使うのがおすすめです。

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

2. 材料をすべて合わせて、ミキサーやブレンダーにかける。

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

ブルーベリーは冷凍のまま使用してかまいません。

材料の量が多い場合は、半量でミキサーやブレンダーにかけて、あとで材料を追加してください。

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

3. グラスに注ぐ。

 

バナナ_ブルーベリー_レシピ

 

よく熟したバナナを使えば、砂糖を加えなくても十分甘いスムージーになります。

バナナの熟度を見て、砂糖の量を調整してください。

 

 


りんごとしょうがの体を温めるスムージー

 

りんご_しょうが_レシピ

 

やさしい甘みがあるりんごは、スムージーでも人気がある果物のひとつです。

このレシピではりんごにシナモンの香りを加えて、アップルパイのような雰囲気に仕上げます。

 

スムージーのベースには、無調製豆乳を使用しています。

無調製豆乳は大豆の風味が強めで、苦手な人も少なくありません。

 

しかし、りんごと合わせると大豆の味わいをほとんど感じないので、無調製豆乳が苦手な人でも飲みやすいスムージーです。

 

味のアクセントになっているのが、ぴりっと舌を刺激するしょうがの辛味。

しょうがの刺激が苦手な人は、おろししょうがに変えて、量を調整してもかまいません。

 

さらに、しょうがとシナモンにはどちらも体を温める作用が期待できます。

体の冷えが気になる人はあまり冷たくせずに飲んで、体温アップに活用してください。

 

材料

 

りんご_しょうが_レシピ

 

【2人分】

  • りんご:1個
  • しょうが:5g
  • はちみつ:大さじ1
  • 無調整豆乳:200cc
  • シナモンパウダー:少々

 

作り方

 

1. りんごを4等分して芯を取り除く。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

2. 皮がついたまま5mmほどの幅のいちょう切りにする。

 

トッピング用にりんごを残しておく場合は、変色を防ぐためにレモン汁(分量外)を振っておきましょう。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

3. しょうがの皮をむいて薄切りにする。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

4. シナモンパウダー以外の材料を合わせて、ミキサーやブレンダーにかける。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

材料の量が多い場合は、半量でミキサーやブレンダーにかけて、あとで材料を追加してください。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

5. グラスに注ぎ、シナモンパウダーをふる。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

トッピング用のりんごがあれば、最後に飾りましょう。

 

りんご_しょうが_レシピ

 

りんごを皮ごと加えているため、りんごの栄養をまるごと摂れるスムージーです。

自然なとろみがついて、飲みごたえもあります。

 

 

キウイとアボカドの美肌スムージー

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

甘酸っぱいキウイに、アボカドを加えたスムージーのレシピを紹介します。

スムージーの材料にアボカドを使うことに驚くかもしれませんが、味にくせのないアボカドはどんな食材ともよく合います。

 

アボカドは、よく熟してやわらかくなったものを使いましょう。

ミキサーやブレンダーにかけるととろみがついて、クリーミーな口当たりを楽しめます。

 

キウイとアボカドは、美肌効果が期待できる組み合わせです。

キウイに豊富なビタミンCと、アボカドに含まれるビタミンEは、どちらも抗酸化作用があります。

活性酸素の働きをおさえて、肌にシミやシワ、たるみができるのを防いでくれるでしょう。

 

ビタミンCは、肌のハリのもとになるコラーゲンの合成に欠かせません。

ビタミンEの血行促進作用によって、肌のターンオーバーが整う効果も期待できます。

 

アボカドに豊富な食物繊維も、美肌に役立つ栄養素です。

腸内環境の乱れは肌トラブルにつながるため、食物繊維を摂取して腸内環境が改善すれば、健やかな肌の維持につながるでしょう。

 

キウイとアボカドのスムージーを飲んで、美しい肌を育んでください。

 

材料

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

【2人分】

  • キウイ:2個
  • アボカド:1/2個
  • 牛乳:180cc
  • はちみつ:大さじ1

 

作り方

 

1. キウイの皮をむいて、縦半分にカットする。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

2.7mmほどの幅にスライスし、バットに並べて冷凍庫で冷やし固める。

 

バットにラップを敷いてからキウイを並べると、キウイがバットに張り付きません。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

3. アボカドの皮と種を取り除き、一口大に切る。

 

しっかり熟して皮が茶色くなった、やわらかいアボカドを使ってください。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

4. 材料をすべて合わせて、ミキサーやブレンダーにかける。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

材料の量が多い場合は、半量でミキサーやブレンダーにかけて、あとで材料を追加してください。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

5. グラスに注ぐ。

 

キウイ_アボカド_レシピ

 

キウイの種が、口の中でプチプチと弾けます。

アボカドのクリーミーな口当たりが、やみつきになるスムージーです。

 

 


小松菜とパイナップルのさわやかスムージー

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

小松菜は、グリーンスムージーによく使われる野菜です。

苦味やえぐみがほとんどなく、生でも食べられるため、ざくざくカットしてそのままスムージーに使いましょう。

 

このレシピでは、小松菜にパイナップルとヨーグルトを合わせて、はちみつで甘みを補っています。

スムージーは緑色ですが、小松菜の風味はほんのり感じる程度です。

 

パイナップルとヨーグルトの酸味ですっきりさわやかに飲めるスムージーを、ぜひ味わってみてください。

 

材料

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

【2人分】

  • 小松菜:2株
  • パイナップル(缶詰):100g
  • はちみつ:大さじ1/2
  • プレーンヨーグルト(無糖):150g
  • 牛乳:50cc

 

作り方

 

1. パイナップルはカットされていなければ、適当な大きさに切り、バットに並べて冷凍庫で冷やし固める。

 

バットにラップを敷いてからパイナップルを並べると、パイナップルがバットに張り付きません。

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

2. 小松菜をざく切りにする。

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

3. 材料をすべて合わせて、ミキサーやブレンダーにかける。

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

材料の量が多い場合は、半量でミキサーやブレンダーにかけて、あとで材料を追加してください。

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

4. グラスに注ぐ。

 

小松菜_パイナップル_レシピ

 

パイナップルやヨーグルトの酸味と、かすかに感じる小松菜の青みのある香りが意外とよく合います。

野菜が苦手な人でも飲みやすいスムージーです。

 

 

ほうれん草と甘酒のスムージー

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

緑色の葉物野菜といえば、ほうれん草を思い浮かべる人は多いでしょう。

身体に良さそうなのでスムージーに使いたいと思うかもしれませんが、スーパーの店頭に並んでいる一般的なほうれん草はスムージーに向きません。

 

ほうれん草には「シュウ酸」などのアクが多く含まれているため、生のまま食べるとえぐみを感じてしまいます。

特に、シュウ酸を摂りすぎると体内に結石ができる恐れがあるので、ほうれん草はゆでてアク抜きする必要があるのです。

 

そのため、スムージーには「サラダほうれん草」と使用すると良いでしょう。

サラダほうれん草は生でも食べられるように品種改良されており、アクが少なく、葉や茎がやわらかいのが特徴です。

味に強いくせがないので、スムージーにも向いています。

 

今回はサラダほうれん草を、米麹の甘酒と合わせてスムージーにしました。

米麹から作られる甘酒はアルコールを含まず、「飲む点滴」といわれるほど栄養価が高いことが知られています。

甘酒に期待できる効果は疲労回復、美肌、整腸作用など様々です。

 

何より甘酒のやさしい甘みは、心をほっと落ち着かせてくれます。

ほうれん草と組み合わせて、美味しいスムージーを作ってみてください。

 

材料

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

【2人分】

  • サラダほうれん草:100g
  • バナナ:1本
  • 甘酒(米麹):200cc

 

作り方

 

1. バナナを1cmほどの幅にカットする。

 

トッピング用にバナナを残しておく場合は、変色を防ぐためにレモン汁(分量外)を振っておきましょう。

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

2. サラダほうれん草をざく切りにする。

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

3. 材料をすべて合わせて、ミキサーかブレンダーにかける。

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

材料の量が多い場合は、半量でミキサーやブレンダーにかけて、あとで材料を追加してください。

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

4. グラスに注ぐ。

 

ほうれん草_甘酒_レシピ

 

トッピング用のバナナがあれば、最後に飾りましょう。

ほうれん草の風味はかすかに感じる程度で、甘酒とバナナの甘みが効いた、とても飲みやすいスムージーです。

 

 

人気の野菜や果物を使ったスムージーレシピを紹介しました。

 

健康に良いとわかっていながら、たくさん食べるのが難しい野菜や果物も、スムージーにすると美味しく身体に取り込めます。

野菜・果物不足を感じたら、ぜひ手作りスムージーを生活に取り入れてみてください。


フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1390)
北海道・東北(78)
  北海道(32)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(12)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(877)
  埼玉(22)
  千葉(32)
  東京(709)
  神奈川(87)
  茨城(5)
  栃木(11)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(97)
  長野(8)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(10)
  福井(4)
  岐阜(6)
  静岡(17)
  愛知(32)
  三重(7)
近畿(195)
  滋賀(7)
  京都(43)
  大阪(97)
  兵庫(35)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(37)
  鳥取(1)
  島根(5)
  岡山(9)
  広島(11)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(2)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(69)
  福岡(31)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(7)
  鹿児島(7)
  沖縄(3)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)

haraheri_pr

レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1143)
ディナー/夕食/夜ご飯(1037)
レストラン(657)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(336)
カフェ/喫茶店(501)
スイーツ(277)
ファーストフード(316)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(106)
ぼっち飯/ソロ飯(947)
ファミリー(957)
デート(1010)
女子会(822)
記念日/誕生日(281)
夜景/絶景(93)
ヘルシー/オーガニック(130)
安い/格安/リーズナブル(1040)
接待/会食/ビジネス(292)
行列の出来る人気店(248)
ホテルレストラン(35)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(15)
モーニング/朝食/朝ごはん(43)
テイクアウト/宅配/デリバリー(127)
シーシャバー/カフェ(18)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(37)
お手軽レシピ(73)
ダイエットレシピ(5)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(37)
世界の料理/食事(40)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(109)
百貨店/名店(45)
通販(51)
お酒/アルコール(16)
料理雑貨(7)
歴史/豆知識(117)
種類まとめ(28)
プレゼント/ギフト(48)

料理ジャンル

和食(184)
洋食(92)
中華/餃子/小籠包(69)
イタリアン(82)
フレンチ(28)
エスニック(42)
焼肉/肉料理(93)
海鮮/寿司(87)
ラーメン/つけ麺/油そば(172)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(7)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(34)
バズりグルメ/映えグルメ(9)

人気記事ランキング