top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
原宿/表参道/青山/外苑前
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
「おしゃれでおいしそうだけど、ちょっとお値段が高め」の話題のお店も、ランチタイムなら意外とリーズナブル。
気軽な価格で、話題の絶品グルメを堪能できます。
おしゃれなカフェ系のお店だけでなく、渋めの和食店やアジア・中華料理の名店も多いから男性や年配の人でも安心。
バリエーション豊富で何を食べるか迷っちゃう、原宿の人気ランチを「パン」「和食」「肉料理」「エスニック」のジャンル別にご紹介します。
【パン系】4. ザ リトル ベーカリー トーキョー(The Little BAKERY Tokyo)
【エスニック】1. Chao!Bamboo(チャオ!バンブー)
【エスニック】3. Chiles Mexican Grill(チレス メキシカングリル)
JR原宿駅の表参道口を出て、歩くこと5分。
「THE GREAT BURGER(ザ・グレートバーガー)」は明治通りのキャットストリートの中間の路地にある人気のハンバーガーショップです。
お店のコンセプトは”南カリフォルニアを感じられる場所”。
のんびりとしていてフレンドリーな南カリフォルニアの空気と、ジューシーでボリュームたっぷりのハンバーガーが楽しめると話題の一軒です。
どうやって食べようか悩んでしまうほど大迫力のアメリカンなハンバーガーは、フレンチフライつきでひとつ1,100円(税込)~。
表面はカリッ、中はもちっとしたバンズは、ハンバーガーのために開発された天然酵母で作った自家製バンズ。
噛むと肉汁とうまみがじゅわっとしみだすパティは、荒挽き赤身肉7割、和牛の牛脂3割という絶妙なバランスでブレンドされています。
トマト、レタス、レリッシュ、オニオンと野菜もたっぷり入ってるから、思っているよりさっぱりで、女子でもぺろりと完食できちゃいそう。
バーガーの他に、サンドイッチやホットドッグメニューも種類豊富に揃っています。
子供でも食べやすいキッズバーガーも6種類あるので、子供と一緒のランチにもぴったり。
日本の薄いハンバーガーじゃなくて、がつっとパンチがあるアメリカンなバーガーが食べたい人は、ぜひ一度訪れてみて。
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-12-5
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩5分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅より徒歩5分
電話番号 : 03-3406-1215
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~23:00(L.O.22:30)
予算 :1,000〜1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER)
備考:キッズメニューあり
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
トム・クルーズやレオナルド・ディカプリオら一流のハリウッドスターも虜にする、世界一の朝食で有名なシドニー発のレストラン「bills(ビルズ)」。
その都心第一号店が、東急プラザ表参道原宿の7階にあります。
ビルズ表参道店はメインフロア108席+テラス席14席とかなり広いので、行列していても思ったよりも待ち時間は少なめなのが特徴。
「噂は聞いてるけどまだ一度も食べたことない」という人は、開店当時より行列が落ち着いている今がチャンスですよ!
"世界一の朝食"というキャッチフレーズで有名になったお店ですが、ビルズに行くなら朝食よりもメニューが豊富なランチタイムがおすすめ。
大人気の「リコッタパンケーキ w/フレッシュバナナ・ハニーコームバター」1,800円はもちろん、「モッツァレラとセージバターのホットサンドイッチ」1,560円(各税込)などもあるので、甘い物が苦手な人や男性と一緒でも大丈夫。
「和牛チーズバーガー」2,400円(税込)は 他店とは一風変わったクラブソースがかかっていて、 レタスサラダとフレンチフライもついてきます。
パスタはスパゲッティや平打ち麺のリングイネ、筒状パスタのリガトーニなど種類も豊富。リゾットもあるのでお米派の人でもお食事が楽しめますよ。
甘いパンケーキとしょっぱいサンドをシェアして楽しめるのも、ランチタイムならではですね。
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩3分
電話番号 : 03-5772-1133
定休日 : 不定休
営業時間 :
8:30〜23:00
[朝食] 8:30~ [昼] 11:00~ [夜] 17:00~
予算 :[昼] 2,000~2,999円 [夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
備考 : 予約可能
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
テレビや雑誌でも連日のように紹介されている、ロブスターロール専門店「LUKE'S(ルークス)」。
LUKE'Sは、「今まで高級食材だったロブスターを、もっとカジュアルに楽しんでほしい」という思いから、2009年にニューヨークマンハッタンで誕生しました。
価格はカジュアルでも、産地にもこだわったうまみと香りがぎゅっと詰まった良質のロブスターだけを使用しているので味は本格的。
店の前に長蛇の列ができていても、テイクアウトスタイルが基本なので、意外と待ち時間は少なめ。
店頭のベンチ&テーブルに座って、イートインでいただくこともできます。
メインのサンドイッチは「シュリンプロール」1,045円、「ロブスターロール」レギュラーサイズ1,078円、「クラブロール」1,518円(各税込)の3種類。
そんな中でも普段なかなか食べられないロブスターがやはり圧倒的に人気です。
ロブスターの一番おいしい部分といわれる爪と拳しか使わない贅沢なロブスターロールは、素材のうまみを存分に引き出せるように、レモンバターと少量のスパイスで軽くしか味付けされていません。
身がぷりぷりで磯の香りがふわっと漂うロブスターは、さすが高級食材といったワンランク上のおいしさ。
エビ好きの人ならハマること間違いなしです!
ロブスターはたっぷりでも、パンは少し小さめなので満腹感が得られないという声も聞かれます。
女性ならレギュラーサイズでも十分ですが、エビ好きさんや男性には、贅沢に5匹分のロブスターを使ったUSAサイズ 1,580円(税込)がおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCAビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩10分
電話番号 : 03-5778-3747
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~20:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用 : 可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
「The Little BAKERY Tokyo」は、原宿の若者に大人気の可愛らしいパン屋さんです。
女性を中心にいつも多くの人で賑わっており、活気に溢れています。
お店の外にはベンチも設置されており、外の風を感じながらランチを楽しむことができます。
比較的新しいベーカリーながら、雰囲気がたっぷりでヨーロッパの街角にいるような気分も味わえますよ。
内装に使われているクラシックな壁紙のチョイスもまた、乙女心をくすぐります。
さらに、原宿駅から徒歩6分程度とアクセスも抜群。
明治神宮前駅からなら徒歩3分ほどと、さらに近いです。
ベーカリーなので、パンの美味しさは随一。
「北海道ブリオッシュ食パン」は、北海道産小麦や天然酵母など厳選素材で作られた逸品です。
「シナモンロール」にはソイミルクやアボカドオイルが使われているので、身体に気を遣っている方にもおすすめです。
その他、食べ応え抜群のサンドイッチやお惣菜パンもたくさん取り揃えられています。
また、こちらのお店の特徴は、SNS映え間違いなしの可愛らしいパンが多いこと。
原宿キャットストリートの裏手にあるおしゃれなベーカリーなだけあって、パンの見た目にもこだわられています。
赤い文字看板と一緒に撮影するのもおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-13-6
マップ: Googleマップ
アクセス :JR山手線 原宿駅徒歩8分
電話番号 :03-6450-5707
定休日 :年中無休
営業時間 :10:00〜18:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
青山通りを1本中に入った通りの右手に現れる、緑と黄色のブラジルカラーが目立つ建物。
「Quebom! SANDWICH」は、浅草のシュラスコ店「churrascaria Quebom!(シュハスカリア キボン)」が手がけるシュラスコサンドイッチのお店です。
串に大きな肉の塊を刺して、グリルであぶり焼く肉料理・シュラスコのジューシーな味わいがサンドイッチで手軽に食べられますよ。
フードはもちろん、ドリンクに至るまで本場ブラジルの味が堪能できます。
コンクリート打ちっぱなしにポップなインテリアが、スタイリッシュながら南米の雰囲気たっぷり。
天気の良い日には、1階店頭にあるテラス席でゆったりとランチも良いですね。
「モルタデラ」800円はブラジル・サンパウロ市場でお馴染みのサンドイッチ。
日本ではボロニアソーセージと呼ばれる大きなソーセージの薄切りをぎっしりと詰め込みチーズを合わせた、ブラジルではポピュラーなひと品です。
「コステラ」900円は肉汁がたっぷり、ジューシーな牛バラ肉の薄切りとブラジルチーズをサンドイッチに。
日本ではなかなか食べられない本場ブラジルのサンドイッチは、ちょっと変わったものが食べたいときにピッタリです。
カウンターやテーブルにはソースの瓶が置いてあるので、お好みでサンドイッチにかけましょう。
酸味の効いた「ビナグレッチ」やブラジルの定番チリソース「ピメンタ」などを使って自分好みのサンドイッチに仕上げてくださいね。
サンドイッチと一緒に楽しみたいドリンクはブラジル生まれの炭酸飲料「ガラナ」200円やその豊富な栄養素から"飲むサラダ"とも言われる「マテ茶」200円など、ブラジルならではのものも。
雰囲気、味ともに本場ブラジルを味わえるお店でのランチタイムを楽しんでくださいね。
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-26-22 ATHLETA HARAJUKU 1階
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ千代田線明治神宮前駅 出口5より徒歩3分
JR山手線 原宿駅より徒歩9分
電話番号 : 050-5220-1422
定休日 : 水曜
営業時間 :【月~金・祝・祝前日】 11:30~20:00【土・日】11:00~20:00
予算 : ~1,000円
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、UC、AMEX、DC、DINERS、JCB、UFJ、iD、銀聯)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
ヒレかつサンドで有名な「とんかつ まい泉」は、創業昭和40年の歴史ある老舗とんかつ店です。
揚げたてのとんかつが食べられる直営レストランは都内を中心に8店舗を展開中ですが、中でもとりわけ人気が高いのがここ青山本店。
元は銭湯だったという建物の脱衣場を改装して作られたレトロでノスタルジックな西洋館は、天井が高く開放的な雰囲気が魅力です。
畳敷きの和室席もあるので、赤ちゃん連れのランチでもゆったり落ちついて食事を楽しむことができるんですよ。
厳選された豚肉を使い、一流の料理人が丁寧に手作業で仕上げたとんかつは、衣はさくさく、お肉はすっと噛み切れるほど柔らかいのが特徴。
そんな絶品とんかつも、平日ランチなら1,000円以下という手頃な価格で楽しめちゃうんです。
人気メニューは、揚げもの、煮物、焼きものなどおかずがたっぷり楽しめる日替わりの「まい泉定食」1,200円(税込)。
野菜たっぷりの煮物や和え物がついているので、栄養バランスが気になる人や少量ずつ色々な物を食べたい女性からも好評です。
毎日メニューが変わるから、何度食べても飽きないこの日替わり定食は一日限定70食。
この日替わりランチがお目当ての方は、少し早めのランチがおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-8-5
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩3分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅より徒歩3分
電話番号 : 0120-428-485
定休日 : 無休
営業時間 :
11:00~22:45(L.O. 22:00)
※ランチメニュー 平日11:00~16:00
予算 :[昼] 1,000~1,999円 [夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :分煙 ※喫煙スペースあり
クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考 :
キッズメニュー、ベビーベッド、お子様イスあり
英語メニューあり、英語対応可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ 一休.comレストラン
宅配注文サイト・口コミ・クーポン: 出前館
原宿で鉄板焼き・広島お好み焼きと言えば「うさぎ」です。
広島の名産であるカキも堪能することができます。
場所は原宿駅から徒歩3分ほど。
線路沿いに歩いて行った最初の路地を曲がるとすぐの場所にあります。
大きな提灯がパッと目に入る外観で、外にはテラス席も用意されています。
テラスならワンちゃん連れでも利用できるので、愛犬家の皆さんにもおすすめですよ。
屋外で鉄板焼きを楽しめばバーベキュー気分も味わえて、会話もより一層盛り上がります。
広島焼きに使われているネギは、宝島ねぎという広島産の甘いネギです。
そのまま食べても全く辛くないのが特徴で、周りの食材の味の邪魔をしません。
もちろん、牡蠣も広島が誇る身の大きなものが用意されています。
お好み焼きは、麺が入った広島スタイルを思う存分楽しめます。
カウンター席なら、目の前で焼いていただけるので迫力満点!
目でも楽しみたい方にはおすすめの座席です。
それ以外にも、生地に小麦粉は使わずに、卵、山芋、ネギなどで作る「肉玉ねぎ焼き」も絶品。
ふわふわの食感がくせになります。
住所 : 東京都渋谷区神宮前1-22-1
マップ: Googleマップ
アクセス : JR原宿駅竹下口徒歩3分
電話番号 : 050-5451-0914
定休日 : 木曜日、年末年始
営業時間 :
【月~金、祝前日】
[昼] 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
[夜] 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
【土、日、祝日】
[昼] 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30)
[夜] 18:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)
予算 :[昼] ~999円 [夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用 : 可(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)
サービス料 : お通し350円
備考 :テラスのみペット同伴可能
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
原宿駅から10分程度、神宮前駅からも8分かかるものの、コスパ重視のお魚好きなら一度は行きたい小料理屋さん「小菊(こぎく)」。
地上に置かれた手書きの黒板メニューを目印に、外階段でビルの地下に降りていくと小さな入り口が見つかります。
一見さんではイマイチ入りにくい雰囲気ですがちょっと勇気を出して引き戸を開けると、そこはお父さんたちのお魚ランチ天国。
カウンター8席と4人掛けテーブル2卓は、12時を過ぎるとあっという間に満席になってしまいます。
でも、お父さんたちのお昼タイムは短いので、回転はかなり早め。
ちょっとだけ入り口前で待っていれば、すぐに美味しいお魚にありつけますよ。
新鮮な旬の魚を堪能できるお刺身、煮魚、塩焼き、野菜根菜の煮物などなど、文句なく美味しい家庭料理をいただけます。
常連さんからは"味とコスパは都内最強"と折り紙つきのこちら。
季節によって「穴子の一本焼き」や「しめ鯖」「かつおのたたき」などの肴が並ぶ、いつ行っても美味し過ぎると評判のお店です。
リーズナブルなお値段でお腹いっぱい食べられるランチメニューは、毎日8種類程度。
「銀ダラの西京焼き定食」をはじめ、高級魚の「キンメの煮付け定食」や新鮮な「さしみ定食」が、「サバ(特大)塩焼き定食」「本日の焼魚定食」があり、どれもお安いお値段です。
夜のメニューには大将こだわりの日本酒がかなり豊富にあるので、美味しい魚や肴と一緒にぜひお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区神宮前2-31-7 ビラ・グロリア B1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩8分
JR山手線 原宿駅より徒歩10分
電話番号 : 03-3478-1993
定休日 : 土・日・祝日
営業時間 :[昼] 11:30~14:30 [夜] 18:00〜23:00
予算 :[昼] 〜1,000円 [夜] 5,000~6,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
原宿・竹下通りを抜けて少し歩いたところにある「おもてなしとりよし」。
吉祥寺に本店を持つ、宮崎地鶏や手羽先などに定評のある鶏料理のお店です。
ダウンライトが灯る中ジャズが流れる、大人の隠れ家風の店内。
モダンな中にもどこか和の香がする、おしゃれな内装は雰囲気抜群。
カウンター席のほかテーブル席、個室もあるので、シーンに合わせて選ぶことができますよ。
席の配置もゆったりとしており、ランチデートにもピッタリ。
落ち着いてお食事が楽しめます。
「鳥良」のランチは、しんせんな鶏肉を使った「鳥良」自慢の鶏料理定食が1,000円以下でいただけるんです。
「鳥良の親子丼御膳」968円(税込)はプリッとした鶏モモ肉を、ふんわり卵でとじたやさしいお味の親子重をメインに。
鶏専門店ならではの、卵からこだわった親子重を堪能してください。
総菜2種と香の物、味噌汁がついて来ます。
その他「鶏くわ焼き御膳」1,408円、「鶏唐揚おろしポン酢御膳」968円(各税込)など鶏料理の鉄板ともいうべきメニューがリーズナブルなお値段でいただけます。
どれも総菜2種に煮物、サラダ、ご飯、漬物、味噌汁、デザートがつく定食です。
比較的単価がお高めの原宿・表参道エリアで、このお値段でボリュームのある定食がいただけるお店は貴重。
しかものんびりくつろげ、お料理も美味しいとなれば訪れない理由がありません。
住所 : 東京都港区南青山3-18-16 ル・ボアビル 1F 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩5分
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩3分
電話番号 : 03-3470-3901
定休日 :
営業時間 :
【月~金・祝前日】[昼] 11:30~14:30 [夜] 17:00~翌4:30
【土・日・祝】[昼] 11:30~14:30 [夜] 15:00~翌4:30
予算 : 年中無休
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用 :可(JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
レッドロックは、衝撃的なルックスのローストビーフ丼で一躍有名になった、神戸発の超人気店。
ここ原宿店は駅から徒歩10分弱と少し不便な場所にありますが、それでも行列が絶えない人気ぶりを見せています。
まるで山のように高く積み上げられた、柔らかそうなローストビーフは写真映えも抜群!
人気TV番組「にじいろジーン」や「Oha!4NEWSLIVE」でも紹介され、今後もどんどん人気が高まっていきそう。
店の前の行列の長さに諦めてしまう人も多いですが、ひとくち食べてみれば、「どんなに並んででも食べたい」という熱狂的ファンが多い理由も納得できるのでめげずにチャレンジしてみてほしい一軒です。
レッドロックを訪れた人の大半が、この見るからにおいしそうなローストビーフ丼がお目当て。
高級なローストビーフが山盛りにのっているのに、大盛りで1,400円(税込)、並盛なら1,000円(税込)というお値段の安さに驚きです。
コチュジャンの効いた甘辛いタレが掛かったごはんと、牛のうまみが感じられる柔らかなローストビーフの相性は最高!
酸味のあるヨーグルトソースとコクのある卵黄をからめれば、ごはんがどんどん進んで、小食の女性でもぺろりと完食できちゃいそう。
ジューシーなお肉でおなかをいっぱいにする幸せが、1,000円ちょっとというリーズナブルな値段で実現できちゃう。
肉好きにとっては、夢のようなお店です。
住所 : 東京都渋谷区神宮前3-25-12 フジビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR山手線原宿駅より徒歩9分
電話番号 : 03-6721-1729
定休日 : 無休
営業時間 : 11:30~22:00(L.O.22:30)
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:不可
備考 : 子供連れOK
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
「しずる」と聞くと、吉本所属の2人組のお笑いコンビを思い出す人も多いですよね。
しずるのコンビ名の由来となった人気の店が、ここ原宿にあるってご存知でしたか?
"よりおいしく"、"より健康に"、"よりリーズナブルに"をモットーに掲げるしずるは、肉料理がおいしいと評判の定食屋。
原宿とは思えない庶民的な価格のランチがお目当てで、平日でも長い行列ができるほどの人気店です。
こちらのランチメニューは、「鶏の唐揚げランチ」850円、オニオンソース、おろしポン酢または焼肉のタレから選べる「牛タンハンバーグステーキランチ」900円(各税込)など、お肉がメインのボリューミーものばかり。
1,000円でおつりがくる、原宿とは思えない価格の安さも人気の理由のひとつでしょう。
「しずる」にきたらぜひ食べてほしいのは、「牛タンの塩焼きランチ」1,350円(税込)。
他のランチと比べると少々割高ですが、元々は牛タンの専門店だっただけあって他のお店とは一味違う贅沢な味が楽しめます。
お皿にたっぷりと乗せられた牛タンは、男性でもお腹にガツンと溜まるほどボリュームもたっぷり。
分厚くても柔らかい牛タンは適度に塩が効いていて、セットの麦飯との相性が最高なんです!
麦飯はお代わり自由なので、「とろろ」220円(税込)とあわせてとろろごはんとして楽しむのも◎。
女子向けのお店が多い原宿で、数少ない男性の利用率が高い一軒です。
住所 : 東京都渋谷区神宮前4-26-28
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京メトロ明治神宮前より徒歩4分
電話番号 :03-3408-3615
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00
予算 :[昼] ~999円 [夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
青山通りにある、青山学院向かいの建物2階にある「表参道 Bar EL VUELO(バル エルヴエロ)」。
イベリコ豚などの高級肉を使用した肉料理が自慢の肉バルです。
木をふんだんに使用したカジュアルなインテリアは、オシャレなのに肩の凝らない居心地。
ところどころにはレンガが使用され、まるでスペインのバルに来たかのような雰囲気を醸し出しています。
壁にずらりとディスプレイされたワインボトルは圧巻です!
その他ワイン樽が置かれていたりなど、いたるところにワインバルらしい演出がほどこされています。
ガッツリ食べられる肉ランチが「Bar EL VUELO」の自慢。
イベリコ豚の中でも最上級のベジョータを使用した「イベリコ豚100%塩ハンバーグ」はなんと1,000円(税込)というリーズナブルさ!
180gとボリュームたっぷりのハンバーグはふっくらと柔らかな食感。
あふれる肉汁は旨味たっぷりです!
シンプルに塩でいただくのが御店のおすすめ。
土日限定の「ランチセット」は2,200円(税込)〜。
肉盛り2種類に加えて、前菜盛り合わせ、本日のスープがセットになっています。
お肉をたっぷり食べたいときにピッタリな、ちょっぴり贅沢なランチコースです。
住所 : 東京都渋谷区神宮前5-50-6 サクセス青山ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩9分
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅B2出口より徒歩3分
電話番号 : 050-5348-5741
定休日 : 年中無休
営業時間 :[昼] 11:30~14:30(L.O.14:00) [夜] 17:00~24:00(L.O.23:00)
予算 :[昼] 1,000~1,999円 [夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可 ※平日ランチタイムは全席禁煙
公式URL : 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「豚忠」は、原宿でがっつりとお肉定食を食べられるお店です。
ランチタイムは定食屋さんのメニューが数多く用意されていて、お腹をすかせた若者にもおすすめのラインナップ。
周りにランチを気軽に楽しめるような飲食店もあまりないので、近くで用事のある方は重宝します。
外観はとてもシンプル。
誰でも抵抗なく入りやすい入り口です。
内装は、打ちっ放しのコンクリートや木材が無骨で、それがいい味を出している東京らしいセンスで統一されています。
昼間の時間帯からアルコールも提供されているので、ランチ親睦会にも利用しやすいです。
ご飯が進む味付けの、豚肉メインのお料理の数々が楽しめます。
気取らないビジュアルと味付けに、どこか懐かしい気持ちになることも。
メニューは、生姜焼きやハンバーグ、豚キムチといった馴染みのあるものがほとんどです。
お店の雰囲気だけでなく、食べても落ち着く優しさがあります。
一方で、おかずの量がかなりたっぷりで、ガツガツ夢中になって食べたいときにうってつけです。
おかずがあまりに多いので、ちょっと多めのライスが少なく見えるほど。
お値段はどれも1,000円以内とリーズナブルなので、覚えておくと使い勝手の良いお店と言えます。
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-6 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
千駄ヶ谷駅、代々木駅、原宿駅より徒歩10分
副都心線 北参道駅 2番出口より 徒歩1分
電話番号 :03-6447-1022
定休日 : 土・日・祝日
営業時間 :[昼] 11:30~14:30(L.O.14:00) [夜] 15:00~20:00(L.O.19:00)
予算 :[昼] ~999円 [夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :ランチ禁煙、夜喫煙(外に灰皿あり)
公式URL : 可(VISA、MASTER)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
アジア料理店「Chao!Bamboo(チャオ!バンブー)」は、JR原宿駅から徒歩8分。
「キディランド」の裏手にある、異国情緒あふれるアジア屋台風の外観が目印です。
おしゃれな建物が立ち並ぶ原宿では一見浮いているように見えるこちらのお店ですが、安くて本格的なアジア料理が食べられると常に行列ができるほど。
辛いものが好きな人や、パクチーが好きな人には絶対オススメの一軒です。
こちらではタイ料理を中心に、中華、ベトナム、シンガポール、インドネシアといったアジア各国の料理を楽しむことができます。
辛くないメニューやパクチーが入っていないメニューもたくさんあるので、スパイシーなアジア料理は苦手という人でも、おいしいと思う一皿にきっと出会えるはず。
メニューにはどんな料理かがすぐわかるように写真も掲載されているので、アジア料理初心者でも安心です。
おすすめは、バジルとひき肉を炒め合わせたタイ料理 「バイ・ガパオ」990円。
上に乗った半熟の目玉焼きを崩せば、とろーり濃厚な黄身がしっかり味のひき肉と絡んで最高においしいんです!
色々なメニューを注文して、屋台感覚でシェアしながらわいわいと楽しく食べるのがおすすめです。
住所 : 東京都渋谷区神宮前6-1-5
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR山手線 原宿駅より徒歩8分
東京メトロ千代田線・副都心線 表参道駅より徒歩8分
電話番号 : 03-5466-4787
定休日 : 無休
営業時間 :
【日~木】
11:30~23:00
【金・土】
11:30~23:30
予算 :
[昼] ¥1,000~¥1,999
[夜] ¥2,000~¥2,999
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「SHANTi(シャンティ)」は、札幌が発祥とされるスープカレーの火付け役となった人気店。
原宿店は、東京メトロ表参道駅から5分ほど歩いたところにあるビルの2階にあります。
鮮やかなオレンジ色のフラッグが目印になっているので、ビルの2階にあってもすぐに気がつくはず。
店内は分厚いカーテンで仕切られた半個室風になっているので、ランチタイムのおしゃべりもはずんでしまいそう!
こちらのシャンティ原宿店は、座席数50という広々とした店内が特徴。
週末でも比較的待ち時間が少ないので、並ばずさっとランチを済ませたい人にもおすすめの一軒です。
シャンティのスープカレーは、20種類以上のスパイスを使った薬膳効果が高いスープをベースに、こってりコクのある背脂を加えて作られた、ヘルシーとおいしいを両立した一皿。
スープという響きから味の薄いカレーを想像してしまう人も多いのですが、こちらのスープカレーはライスと相性のいいしっかり濃いめの味が特徴です。
一番人気は、スプーンで触れるとほろほろと崩れる柔らかなチキンが入った「チキンと野菜のスープカレー」1,309円(税込)。
黄身が柔らかい半熟ゆで卵と、素揚げの野菜もたっぷりと入って、食べ応え抜群!
辛さは子供でも余裕で食べられる1倍、市販のルーと同じくらいの辛さの2~5倍が一般的ですが、なんと40倍以上の辛さで作ってもらうこともできちゃうんです。
激辛マニアの人の中には、100倍、120倍の辛さに挑戦する人もいるんだとか。
辛いだけでなく、きちんとうまみも感じられるおいしいスープカレーなので、激辛好きの人はぜひお試しあれ。
住所 : 東京都渋谷区神宮前3-26-11 ホノラリー原宿ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩6分
JR山手線 原宿駅より徒歩8分
電話番号 : 03-5772-6424
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~24:00(L.O.23:30)
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用 : 可(AMEX)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
宅配注文サイト・口コミ・クーポン: 出前館
若者や海外からのお客様で賑わう竹下通りから脇道に入った場所にある、本場メキシコ料理を味わえるお店「Chilles Mexican Grill(チレス メキシカングリル)」。
個性的な店舗が並ぶ原宿裏通りで、目印になるのはラテンイエローの壁とサボテンです。
イエローを基調にした店内では、まさにザ・メキシコなソンブレロや花柄の可愛いドクロがお出迎え。
落ち着いたウッド調のテーブルからは、オーナーシェフが料理の腕をふるうオープンキッチンが見渡せます。
視界を遮るものがない開放的な空間は、フレンドリーなメキシカンが備えたラテン気質そのもの。
着席で16名、立席なら20名までの貸切ができるので、コンパや打ち上げなどに便利に使えそうです。
食材はもちろん、お料理の個性を決めるスパイスや調味料はメキシコ育ちのオーナーシェフが厳選。
最近はテクスメクスが多い中、きちんとしたメキシコ料理を堪能できる数少ないお店です。
ランチで堪能できるメキシカンは、トルティーヤを2枚使った美味しさも2倍の「ランチセット A ドスタコス」1,100円や、チーズをふんだんに使ったメキシコ風ピザ「ランチセット B ケサディーヤ・グリルチキンサラダ」1,200円、日本の丼のような「ランチセット C ブリトー・ブリトーボウル ファヒータ ・ タコサラダ」1,300円(各税込)などがあります。
まずは「タコス」など基本メニューを選んでから、ビーフ ・チキン ・ポーク ・ベジタリアンのメイン具材をチョイス。
それから3つのトッピングと辛さ、サラダorチップス、ドリンクを選べるので、毎回オーダーを変えればいつもオリジナルのランチを楽しむこともできます。
テイクアウトもできるので、オフィスに持ち帰ってのランチもできますよ。
住所 : 東京都渋谷区神宮前1-8-24
マップ: Googleマップ
アクセス : JR山手線 原宿駅/東京メトロ千代田線・副都心線 明治神宮前駅より徒歩5分
電話番号 : 03-6434-9693
定休日 : 月曜日(祝日の場合は11:00〜20:00で営業)
営業時間 :
【火~金】11:00~21:00
【土】11:00~22:00
【日】11:00~20:00
予算 :[昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
禁煙・喫煙 :分煙 ※テラス席のみ喫煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、AMEX)
備考 :
ベジタリアンメニューあり、子ども可、ペット可
時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR原宿駅・渋谷駅からそれぞれ5分のところにある、インド料理店「エリックサウス マサラダイナー」をご紹介します。
こちらのお店は八重洲にある人気インド料理店「エリックサウス」の系列店となっています。
南インドの伝統料理と、スパイスをたっぷり使った石窯グリルの肉料理などが楽しめるモダンなインド料理店です。
高級感のあるインド風の絨毯が敷かれた店内はインドのホテルレストランのよう。
おひとり様ランチはスツールのカウンター席で、グループでの来店はテーブル席やボックス席でなど、人数問わず利用できる使い勝手のよさも魅力です。
「ランチカレープレート」は好きなカレーを3種選べて1,000円、4種で1,240円(各税込)。
一番人気の「エリックチキンカレー」に濃厚で甘みのある「はちみつバターチキンカレー」、「マラバール風キーマカレー」など10種類以上あるカレーの中から好きなチョイスでいただけます。
ライスはおかわり無料というサービスの良さ!
お腹いっぱいに食べられますね。
ライスはターメリックライスがデフォルトですが、カスタマイズも可能。
ふわパラの食感がカレーと抜群に合うインドの香り米、バスマティライスとのハーフ&ハーフは+50円(税込)。
南インドではナンより食べられることの多い、薄焼きパン「ロティ」とライスのハーフなどをお好みで選べますよ。
今日本でもジワジワと人気が出てきているインドの定食「ミールス」がこちらのお店でもいただけます。
「ランチミールス」1,100円(税込)はカレーに数種類のおかず、ライス、インドのおせんべい・パパドやヨーグルトなどが乗ったワンプレート料理です。
インドカレーに飽きた方にはちょっと雰囲気の違う、インド風の炊き込みご飯「ビリヤニ」もおすすめ。
Mサイズで1,100円、Lサイズ1,430円(各税込)、特製カレーソースまたは好みのカレーを1種類選ぶことができます。
住所 : JR山手線 原宿駅/渋谷駅より徒歩5分
マップ: Googleマップ
アクセス : 東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 5F
電話番号 : 03-5962-7888
定休日 : 火曜
営業時間 :
【月・水~土】[昼] 11:30~15:00 [夜] 17:30~23:00 (L.O.22:00)
【日・祝】11:30~22:00(L.O.21:00)
予算 :[昼] 1,000~1,999円 [夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
公式URL : 可 (VISA、MASTER)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
最先端のおしゃれが集まる若者の町というイメージの強い原宿ですが、探してみれば大人向けの落ちついた雰囲気のランチや、サラリーマン向けの安くて満腹になれるようなランチもたくさんあるんです。
一緒にランチを食べる相手や、その日の気分によって、いろいろなお店を楽しめるのも原宿の魅力。
勇気を出していつもは入らないようなお店でランチを食べてみたら、思いもよらない新しい発見が待っているかもしれません。
▼原宿のグルメ関連記事
・ 原宿エリアのランチの店15選!和食に中華やふわふわパンケーキも!