本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
非常食とは、災害などによって電気やガスなどのライフラインが止まった場合でも簡単に飲食可能な食品で、常温で長期間保存できる保存食を指します。
非常事態では、国や自治体などの支援物資が届くのに数日かかるため、各家庭で最低2~3日分の食糧を備えておくのが良いとされています。
非常食は缶詰や乾物、レトルト、乾麺など多岐にわたり、そのほとんどは賞味期限が半年以上と比較的長い期間保存が可能です。
非常食に使われる保存食はたくさんの種類がありますが、ここでは代表的なものとその特徴をご紹介します。
種類によって作り方や保存状態が違うため、注意したい点なども様々です。
それぞれの特徴を理解し、いざという時に備えましょう。
水分の多い食品を缶に密封し、加熱・殺菌したものです。肉や魚、フルーツなど多岐なジャンルにわたって製造されています。
微生物を殺菌しているため保存料や殺菌剤などは使われておらず、添加物の心配がありません。
栄養価を失うことが少ないので、魚の缶詰は生で食べるよりも栄養価が高いと近年健康食としても注目されています。
缶詰には缶切りが不要なプルタブで開けるものと缶切りが必要なタイプがありますが、非常時には簡単に開けられるプルタブタイプのものがおすすめです。
密閉性のある袋に食品を密閉し、加熱殺菌を施した保存食品です。
120℃という高温で加熱するため、耐熱性の高い菌も殺菌できます。
以前は保存食の中でも保存期間が短く、電子レンジで直接加熱出来ないなど不便な点が多くありましたが、最近では保存期間も長くなり、レンジで直接加熱できる製品も増え需要が高まっています。
高温で加熱する際に発生するレトルト独特のにおいを軽減するため、カレーなど比較的味が濃いものが多くを占めています。
インスタントラーメンやカップラーメン、カップ春雨などお湯で麺を戻して食べられる食品です。
調理時間が短く、手順も簡単なため料理が苦手な人も安心ですね。
特にカップタイプはお湯を注ぐだけなので、非常事態で調理方法が限られている状況でも非常食として重宝されています。
ただ、乾麺だけだと栄養が偏りやすいため、他の食品と組み合わせて準備することがおすすめです。
お茶やスープ、お味噌汁など液体系の食品を粉末処理したものです。
粉末になっているためかさが低く軽いため、保管場所を選ばないのが便利なポイントです。
低カロリーで量も少ないので、他の食品と一緒に摂るか少しお腹が空いた時に利用すると良いでしょう。
保存性を高めるため、食材の水分を抜いて乾燥させた食品です。
乾物の種類は多様で椎茸や切り干し大根など野菜やきのこ類も多く、他の保存食では偏りがちなビタミンなどの栄養素も補ってくれます。
多くのものは水に浸けて戻す作業が必要ですが、ドライフルーツなどそのまま食べられる食品もあります。
非常時には栄養が偏りがちになるため、魚や野菜、きのこ、果物類などは備えておきたいですね。
非常食は災害などで物資の入手が困難になった場合でも食糧に困らないというメリットがありますが、実はそれ以外にも様々な効果があります。
食糧を蓄えているという安心感があるため心理的に余裕ができ、非常時でも落ち着いて行動することができます。
長い時間をかけて食糧を探し回る必要がないので、身の安全も確保できて安心ですね。
また、非常時だけでなく、仕事が遅くなって調理の時間がない時など手軽にご飯を用意できるという利点もあります。
このように非常食を備えておくことはメリットがたくさんありますが、気を付けなければならないポイントがあります。
それは、一度開封したら早く食べることです。
賞味期限は未開封の状態で保存した場合の期限です。
開封すると空気に触れるため、劣化や微生物の繁殖が促進され、出来るだけ早く食べなければなりません。
非常食として保管する場合は、必ず未開封の状態のものを揃えるようにしましょう。
また、非常食の多くは水やお湯を必要とするものが多いため、非常食と一緒に水も備えておくことが大切です。
出来ればカセットコンロとガスボンベも備えておきたいですね。
非常食のメリットや注意点、そして各食品の特色を踏まえた上で選ぶポイントをご紹介します。
要点を押さえておくことで、無駄なく確実に災害に備えておくことができます。
非常時は精神状態が不安定になりやすく、普段よりも食欲が落ちてしまう人が多いとされています。
そんな状態の中、食べ慣れない味や好みでない味の食品を食べようとしてもなかなか箸が進みません。
出来れば事前に味を確かめ、食べ慣れた安心できる味のものを購入したいですね。
また、食物アレルギーがある人や添加物を気にする人は、原材料もチェックしましょう。
いざ使う時に原材料に入っていてほしくないものがあれば、せっかく蓄えておいたのに使う気をなくしてしまいます。
非常時になる前にチェックをし、確かなものを選ぶようにしてください。
非常食には缶詰やレトルト、乾麺など様々な種類がありますが、それらを組み合わせて保管することが大切です。
どれか1つに集中すると栄養が偏ってしまったり、調理方法が同じなので飽きてしまうなど生活に悪影響を及ぼしてしまいます。
調理方法や栄養バランスを考え、まんべんなく蓄えておきましょう。
非常時に備えるために、むやみやたらに買い漁るのはNGです。
買いすぎてしまったが故に管理できず、結局捨ててしまったという声をよく聞きます。
保管スペースも限られているので、無理のない範囲で蓄えましょう。
蓄える量の目安は、家族全員が最低3日間食べられる分です。
ただし、保管場所に余裕があり賞味期限など管理できるのであれば4~5日分蓄えておくと安心ですね。
量を決めたら、どの食品がいくつ必要かをリスト化して、実際に買って蓄えておきます。
そうすることで、無駄なく確実に蓄えておくことができます。
必要な食糧を蓄えたからもう安心…という訳にはいきません。
保存食は長期間保存できますが、いつかは賞味期限がやってきます。
そのまま放っておくと、気付いた時には賞味期限が切れて使えなくなっていたということも。
実際、東日本大震災では災害時に蓄えていたものが古くて使えなかったという事例が頻発し、災害時の備蓄の方法について問題になりました。
賞味期限を切らすことなく保管する方法として注目されているのが、非常食を日常生活に取り入れる「ローリングストック方式」という方法です。
蓄えている食品を定期的に日常の食卓に取り入れ、使った分だけ買い足していく方法です。
こうすることで食品を廃棄することなく、定期的に新しいものに入れ替わっていくので、賞味期限を心配する必要がありません。
以上を踏まえた上で、家に備えておきたいおすすめの非常食をご紹介します。
「カテゴリー分けはできたけれど、具体的にどの商品を買えば良いかわからない」という方は参考にしてください。
非常食として必ず備えておきたいのが、主食であるご飯。
エネルギーの源となるので、体力が消耗しやすい非常時には欠かせません。
また、ほとんどのおかず系の保存食品との相性が良いため使いやすいのも利点です。
パックご飯の代表的な会社「サトウ食品」のご飯は、無菌包装工法を用いておりレトルト独特のにおいもなく美味しくいただけます。
また、酸味料や保存料などの添加物が入っておらず、原材料はご飯のみ。
小さなお子様がいる家庭でも安心して食べられます。
あきたこまちの他、つや姫やななつぼしなどのブランド米のパックご飯も展開しています。
価格:586円(税込)
内容量:200g×5パック
商品サイズ:160×120×150mm
原材料:うるち米
米飯同様、主食で備えておきたいのがパスタ。
お米とローテーションを食べることでメニューが単調にならない他、保管するのにあまり場所を取らないのも利点です。
パスタは太さや形状によってたくさん種類がありますが、ストックとして置いておくのはどのソースでも合わせやすいスパゲティかスパゲティーニがおすすめです。
イタリアのブランド「ディ・チェコ」のパスタは、本場イタリアでも人気のクオリティの高い商品です。
ソースの絡みが良く、小麦の香りともっちりとした歯ごたえを楽しめます。
価格:2,279円(税込)
内容量:3kg
商品サイズ:50×230×290mm
原材料:デュラム小麦のセモリナ
汎用性が高く、どんな状況でもすぐに食べられる缶パンは、保存しておきたいアイテムです。
長期間保存できる上、1缶たったの100gという驚異の軽さ。
持ち運びしやすいため、防災リュックに入れておくのも良いですね。
1缶に2つ入っており、量もしっかりあって安心です。
デニッシュ系の生地で、缶パンにありがちなパサパサした食感が軽減されているので、美味しくいただけるのも嬉しいポイントです。
価格:2,480円(税込)
内容量:1kg
商品サイズ:236×160×128mm
フレーバー:プレーン、チョコ、メープル
缶詰の中でも、比較的かさが低いツナ缶は保存しやすく便利。
アレンジの種類も様々で、サラダや煮物、パンにつけて食べるなどバリエーションが豊富です。
そのため、非常食としてはもちろん、日々の料理でも取り入れやすく、ローリングストックに適しています。
魚に多く含まれるDHAやEPAなどの栄養も摂れるので、偏りがちな栄養バランスを整えてくれます。
価格:1,421円(税込)
内容量:0.84kg
商品サイズ:33×239×307mm
原材料:かつお、大豆油、食塩 / 調味料(アミノ酸等)
サッパリとした味わいで、暑い日や体調があまり良くない日など、食欲がない時でも食べやすいフルーツ缶。
非常時の不安定な状態の時には食べられるものが限られるので役立ちます。
日常でも食後のデザートやヨーグルトのお供など、色々なシチュエーションで使用できるため便利です。
フレーバーが豊富で、味の違いを楽しめるのも良いですね。
価格:1,980円(税込)
内容量:2.19kg
商品サイズ:215×182×117mm
フレーバー:ミックス、みかん、パイン、黄桃、パイミン、みつ豆、杏仁、アロエ、ナタデココ
温めるだけで美味しく食べられるレトルト食品はとても便利なので、是非とも備えておきたいところ。
レトルト食品の代表格であるカレーは、米だけでなくパスタと合わせて美味しくいただけるので、使い勝手が非常に良いです。
限られた状況の中で少しでも味に変化を持たせるため、同じ味ではなく違う味のセットがおすすめ。
カレーが続いても、飽きずに味の変化を楽しめますよ。
価格:1,695円(税込)
内容量:2.18kg
商品サイズ:206×188×136mm
フレーバー:甘口、中辛、辛口、大辛、コクデミカレー、ポークカレー、チキンカレー、キーマカレー、トマトチリカレー、ハヤシ
非常時に陥りやすい野菜不足を解消してくれるスープセット。
電子レンジでそのまま温められるため、日常で使う際には手間が省けてとても便利。
ローリングストックに最適です。
サッパリとして軽いので、食欲がない時でも食べやすいのが利点。
量があって味が濃い食品と一緒に蓄えておくことで、体調の変化に合わせて食品を選ぶことができます。
手軽に野菜が摂れる、栄養面で重宝したいアイテムです。
価格:3,280円(税込)
内容量:2.55kg
商品サイズ:295×280×55mm
フレーバー:鶏だし白湯スープ、ミネストローネ、ポトフ
アレンジの幅が広いパスタソースは、非常用だけでなく日常でもストックしておきたいアイテム。
パスタにかけるだけでなく、炊き込みご飯や鍋としても使用できる優れもの。
ひと手間加えるだけで、本格的で美味しいお料理ができます。
その日の調子や気分によって味を選べるように、フレーバーをいくつか用意しておくと良いでしょう。
あえるパスタソースの最大の特徴は、加熱せずそのままパスタに食べられる便利さです。
非常時で調理方法が限られている時でも、手間なく食べられます。
重さもレトルトと比べて軽くて薄いので、保管しやすいのもポイント。
疲れている時や時間がない時もすぐに食べられるため、常に家に置いておきたいですね。
価格:1,728円(税込)
内容量:0.6kg
商品サイズ:350×340×40mm
フレーバー:たらこ、ツナマヨ、バジル、ミートソース、カルボナーラ、和風きのこ
お湯を注ぐだけでお腹いっぱい食べられるカップ麺は、非常食として大活躍。
かさばるため、保管スペースがあまりない場合は少ない個数の方が無難です。
マルちゃん麺づくりシリーズは、油で揚げないノンフライ麺を採用しているので、時間が経っても油がまわることがありません。
そのため、長期間保管してもにおいが気になりません。
基本的に雑味が少なくスッキリとした味わいなので、好みが分かれることが少なくするすると食べられます。
また、このセットは6種類の味が入っているため、味に飽きることなくローテーションできます。
非常時で精神的に不安定な状態でも、比較的安心して食べられるのが強みです。
価格:2,501円(税込)
内容量:1.78kg
商品サイズ: 448×322×182mm
フレーバー:鶏がら醤油、合わせ味噌、旨コク豚骨、鶏だし塩、担担麺、醤油とんこつ
カップ麺よりもかさが低く、保管しやすい袋麺ですが、鍋で調理したり粉末スープを使用するなど、カップ麺と比べて若干手間がかかります。
そこで非常時におすすめしたいのが、お馴染みのチキンラーメン。
麺自体に味が付いているため粉末スープがなく、お湯だけで調理出来るのが利点です。
また、お湯が用意できなくてもそのまま食べることができるので、非常時には大助かり。
道具を使わず食べられるチキンラーメンは是非とも備えておきたいですね。
価格:386円(税込)
内容量:0.47kg
商品サイズ:123×180×180mm
スティックタイプのカップスープはかさが低く、保管や持ち運びに便利。
防災リュックにも入れておくのがおすすめです。
スープなので主食にはなりませんが、寒い日などに飲むとポカポカと体が温まって安心できますよ。
特に冬に災害に遭った場合は寒さ対策が重要になるため、是非とも備えておきたいですね。
また、普段でも小腹が空いた時などに手軽に飲めるため、ローリングストックにも最適。
賞味期限はおおよそ1年ほどなので、秋~冬のシーズンに飲み切って新しいものを購入するというサイクルが理想です。
価格:1,281円(税込)
内容量:0.59kg
商品サイズ:230×40×340 mm
野菜が入った即席の味噌汁は、お湯を注ぐだけで簡単に出来る上に偏りがちな栄養も改善してくれます。
カップスープ同様に体が温まる他、ご飯のお供としても優秀で食べ合わせが良いのも特徴です。
非常時は塩分過多に陥りやすいので、この減塩タイプは重宝したいところ。
お味噌の風味を感じながら野菜も摂れて、とってもヘルシーです。
体のことを考えて、1セットは常備しておきたいですね。
価格:2,882円(税込)
内容量:0.54kg
商品サイズ:89×288×215mm
フレーバー:あおさ、オクラとめかぶ、野菜、なす
水で戻すだけで食べられる乾燥わかめは、とても軽くて保管場所を取らない上、非常時でも手軽に食べられる優れた食品です。
ミネラルなどの栄養素を含み、ヘルシーなのも嬉しいところ。
お味噌汁に入れたり、和風パスタにかけるなど非常時でもちょっとしたアレンジを効かせやすいところも注目ポイントです。
賞味期限は300日と保存食としてはやや短めですが、日々の料理で使いやすいため、ローリングストックしやすく便利。
1袋常備しておくと、日常でも非常時でも役立ちますよ。
価格:990円(税込)
内容量:0.07kg
商品サイズ:204×140×37mm
原材料:湯通し塩蔵わかめ(三陸産)
有機オーガニック原料を使用し、着色料や香料などの添加物を使用せずに作った、体にやさしいドライフルーツ。
調理せずにそのまま食べられる上に栄養価も高く、非常時には絶対に備えておきたいアイテムです。
無添加なので、健康志向の方や小さなお子様でも安心して食べられます。
普段はヨーグルトに入れたり、パン生地に入れてホームベーカリーで焼いても美味しいですよ。
価格:990円(税込)
内容量:0.3kg
フルーツの種類:トンプソンレーズン、サルタナレーズン、クランベリー、ダイスドデーツ、ブルーベリー、チェリー、ゴールデンベリー
水分と栄養を一緒に補給できるゼリー飲料は、非常時にはとても役立ちます。
これ1本で活動するのに必要な最低限の水分と栄養を補えるので、食事が喉を通らない時でも安心です。
また、水と比べると排尿回数が少なくなり、トイレに行く回数が減るため、水が使えない時には是非とも利用したいところ。
水分補給をゼリー飲料で行うことで常備の水の多くを調理用として回せることから、非常事態が長引いても慌てずに済みます。
価格:1,098円(税込)
内容量:1.19kg
商品サイズ:247×136×86mm
非常食と言っても色々な食材や調理法、包装工法があります。
それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、栄養価や保管スペースを考慮しながら備蓄するアイテムを決めたいですね。
日々の生活に保存食をうまく取り入れることによって、無理なく無駄なく備蓄することができます。
「備えあれば患いなし」と言うように、いざという時に心配せずに過ごすために、計画的に非常食・保存食をストックしていきましょう。
最終更新日 : 2022/03/03
公開日 : 2021/05/20