本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
ハラールについて解説する前に、イスラム教について簡単にご紹介します。
筆者はイスラム教徒との結婚を機に入信した、カイロ在住の日本人女性です。
自身で経験したことや勉強したことなどをできる限り分かりやすくまとめました。
7世紀の初め、預言者ムハンマドが天使ジブリールを通じて神からの啓示を受け、その言葉を書き記したものがクルアーン(コーラン)です。
キリスト教、仏教と並び世界3大宗教であるイスラム教。
ユダヤ教、キリスト教と同じルーツをもつ一神教で、 六信五行(6つの信仰と5つの義務) が定められ、生活の基本になっています。
六信とは、アッラー・天使・啓示(コーラン)・預言者・来世・宿命。
五行とは、信仰告白、礼拝、喜捨、断食、巡礼。
1日に5回する礼拝が大変じゃないかと思われがちですが、1回につき2~3分程度で、メッカの方角さえ分かればどこででもできるので、ストレッチにもメリハリにもなって全く大変ではありません。
現在世界のムスリム人口は約19憶人と言われています。
中東やアラブというイメージが強いかもしれませんが、実はインドネシア、インド、パキスタン、マレーシアなど、アジアがイスラム教人口の半数以上の約6割を占めています。
米国世論調査機関ピュー・リサーチによると、2050年にはイスラム教徒の数が 世界人口の1/3 になると見込まれています。
隣人にイスラム教徒がいる時代がすぐそこまで来ていますね。
一度は耳にしたことがあるかもしれない 「ハラール:حلال」 という言葉。
アラビア語で 「許されている物(事)」 という意味で、 神によって許されている物や言動、行為、服装 などを指します。
その反対で 「許されていない物(事)」 は 「ハラーム」 と言います。
ハラールとハラームについては、イスラム法における最大のテーマの一つ。
イスラム教徒は日々の生活の中で、「これはハラームかどうか?」つまり許されていない食べ物や行いなのかをまず考えます。
そのハラームを避けることで、結果的にハラールな物を食べたり、ハラールな行動をすることができるのです。
イスラムでは、ハラールな物を口にすること、ハラールな行いをすることは生活の指針であり、健康な体、精神を育む大切なことだと考えられています。
ハラーム、つまり神に許されていない行いや食べ物については、クルアーン(コーラン)にきちんと記されています。
ここでは、 ハラームな食品 について一部をご紹介します。
他にもまだ色々ありますが割愛します。
イスラムでは豚肉を食べないことが知られていますが、牛肉、鶏肉、羊肉であっても、日本での一般的なと畜方法はハラームになり、食べることができません。
豚肉は不浄とされ、ポークエキス、ゼラチン、乳化剤、動物性油脂、グリセリンなども豚由来の添加物なので口にはしません。
コンビニ食品や、お菓子類にもこれらの添加物がかなり多く含まれているので、注意が必要です。
イスラム教で豚を食べないのは不浄だから、ヒンドゥー教で牛を食べないのは神聖だからという、真逆な理由なのも興味深いですね。
簡単に言うと、ハラームではない食べ物がハラールフード。
魚介類や野菜のように、元の素材のままでハラールな場合もあれば、アルコール添加をしている醤油はハラームで、していなければハラールフードになるわけです。
年々増えている訪日観光客の中でもアジアからの観光客は勢いがあり、リピーターも多いほど。
インドネシアやマレーシアなどからのイスラム教徒にとって、頭を悩ませるのが「食」です。
ファミリーレストランやファストフード店は、アレルゲン情報を公開しているお店が多いのですが、厳密にいうと調味料にアルコールが使われているかまでは分かりませんし、とんかつと同じ油で揚げた魚のフライが提供されるかもしれません。
コンビニのおにぎり一つとっても、原材料は日本語で書かれているので、そこに「ゼラチン(豚由来)」や「ポークエキス」の記載があってもわからないでしょう。
筆者は日本のコンビニのツナサンドを買おうとレジに向かう途中に、原材料に乳化剤の文字を見つけて失礼ながら棚に戻した経験があります。
植物由来なら大丈夫なのですが、サンドイッチには乳化剤としか記載されていませんでした。
日本のマクドナルドを例に挙げてみます。
結論から言うと、食べられるのは「ホットケーキ」のみです。
チキンやビーフは最初にご説明したように、イスラム法に沿ったと畜を行っていないので食べることはできません。
ならばフィレオフィッシュやエビフィレオが食べたいところですが、公式サイトのアレルギー一覧を見ると、両方とも原材料に「牛」と書かれているので食べることはできません。
せめてマックフライポテトをと思っても、ハッシュドポテトともども「牛」の表示があり、調べたところ揚げ油(ショートニング)に牛脂を使用しているとのことでした。
イスラム教徒にとって、このままどんどん増えて欲しいと願うのが、 ハラール認証 されている食品やレストラン。
ハラール認証とは、ハラームなものが製品、食品、サービスなどに含まれていないことを客観的な証拠をもって確認し、認証するシステムで、ハラール認証を受けた商品にはハラールというロゴマークを付けることができます。
こちらのキッコーマンの「ハラールしょうゆ」は、2017年にインバウンド客の増加に対応して誕生した製品。
通常のしょうゆ醸造で行われる酵母によるアルコール発酵を行わず、アルコールの発生を抑えたキッコーマン独自の製法で作っています。
マルコメの人気商品「料亭の味」にもハラールマークがつきました。
有機大豆、有機米、塩のみを使用し、さっぱりとしたくせのない淡色系こしみそは、お味噌汁にぴったり。
みそもアルコール添加されているものが多いので、ハラール認証マークがあれば安心です。
ハラール認証されている食品はまだまだ選択肢は少ないですが、原材料を調べる手間が省けるのは本当に助かります。
10年ほど前に日本に帰国した際に、長期滞在だったのでチキンが食べたくなり、ハラールのチキンを求めてモスクの近くの食品店に直接電話をかけてオーダーしたり、エジプト料理店のご厚意で分けていただいたこともありました。
今では大きめのスーパーにハラールフードコーナーがあったり、オンラインなどで売っているので、随分と買いやすくなりました。
ハラール認証とは、食べ物だけではなく、化粧品や薬、運搬、保管などについても発行されます。
海外の認証団体と相互認証すれば、その国とのハラール製品の輸出を許可されるので、大きなビジネスチャンス。
また、ハラル認証はイスラム教徒の生活全般にかかわるあらゆる物事が対象になるので、伸びしろたっぷりの分野だと言えるでしょう。
訪日外国人の増加と共に、ハラール認証を取得するお店も増え、安心してお店選びが楽しめるようになりました。
本記事をご覧になっている方は、ムスリムの友達が来日するのでハラールについて、そしてハラールなレストランを知りたいと検索してたどり着いたのかもしれません。
ハラールなレストランの多くは、インド料理やトルコ料理、マレーシア料理など、イスラム教徒が多い国の料理店が多いのですが、来日したならまずは日本らしい食べ物を食べてみたいもの。
そこで今回は、東京の寿司、ラーメン、そば、ハンバーガー、最後に大阪のパキスタン料理の有名店をご紹介します。
ムスリムにとってハードルが低そうで実は高いのがお寿司。
ネタは魚なのでハラールですが、問題はシャリに使われている酢と、お寿司につける醤油。
酢に関しては様々な見解がありますが、原料が米100%の本醸造の酢はハラールで、原材料に「アルコール」と記載されている酢はハラームと考えられるのが一般的。
醤油も同じで、アルコールが添加されているものも多いので、原材料に「アルコール」の記載の有無がポイント。
ただし、醤油に関してはハラールな醤油のミニボトルを持参すれば良いので、大きな問題ではありません。
「浅草 すし賢」は、つくばエクスプレスの浅草駅A1出口から浅草寺方面に出て左、国際通り沿い徒歩1分という立地。
本当に美味しい江戸前鮨を少しでもリーズナブルに楽しんで欲しいという店主の思いが詰まった人気店です。
東京で最初のハラール寿司屋で、料理に使われるすべての材料(醤油、酢、米、ガリ、肉など)はハラールのものを使用しているので、どのメニューを選んでも安心です。
一番人気の「ランチ握り」は、10貫にお椀がついて1,100円(税込)とリーズナブル。
もう少しボリュームが欲しければ、13貫に巻物一本、お椀がついて1,650円(税込)のメニューもおすめ。
房州からは、朝獲れ地魚・天然真あじ・天然浅〆さば・白身の王様炙りのどくろ・炙りかます・はちびき漬け・天然真鯛・天然平目・かつお・槍いかなど、北陸からは富山の生白エビ、九州からは天然くえや車海老、北海道からは、生うに・特大牡丹海老など、季節に合わせた旬の鮨種が並びます。
ムスリムの店員さんもおり、英語メニューあり、礼拝用のスペースまであるそうで、来日した外国人ムスリムにとっては入りやすいのが嬉しいポイントです。
住所 : 東京都台東区浅草2丁目11−4 松ロイヤルビル
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5246-6547
定休日 : 水曜(水曜祝日の場合は翌日が休み)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~7,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
来日したムスリムにとって、日本のカルチャーともいえるラーメンは、ぜひとも食べてみたいもの。
ただ、ラーメンといえば豚骨や鶏ガラでとったスープに、豚肉のチャーシューがのっているのが王道なのでムスリムにとっては絶望的。
恵比寿店と、大阪なんば店の2店舗を展開する「麺屋帆のる」では、ハラールの鶏肉を使った濃厚白湯を提供しているので、安心して食べることができます。
将来ハワイのホノルルに進出したいという思いからつけられたという店名・帆のる。
2020年にはハラル認証を取得し、一層ムスリムからの注目を集めるようになりました。
鶏白湯スープに使う鶏肉は、イスラム的に認められている養鶏場で飼育されたもの。
ハラール認証を受けている醤油や、麺を使用しています。
日本のラーメンを諦めていたムスリムの人に、ぜひ教えてあげて欲しいお店です。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿南1丁目23−1 Abc亜米利加橋 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 恵比寿駅より徒歩7分
電話番号 : 03-5734-1667
定休日 : なし
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.14:15)/17:00~21:00(L.O.20:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 支払いは現金のみ
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
日本が誇る食文化の一つ、そば。
信州の民家を思わせる店装で、自家製そばの味をしっかり味わえるそば専門店「そじ坊」のダイバーシティ東京プラザ店は、ハラール認証取得店。
母体となる「グルメ杵屋」では、現在全国に5店舗のハラール対応レストランを展開しています。
こちらのダイバーシティ東京プラザ店の他、成田空港第二ターミナルに「そじ坊」、成田空港第一ターミナルに「 杵屋麦丸」、ららぽーとEXPOCITYに「結月庵そじ坊」、関西国際空港には「杵屋麦丸」なので参考にしてくださいね。
そば自体は植物なのでハラールなのですが、そばつゆにみりんや料理酒を使っていたり、出汁や天ぷらにハラールではない鶏を使っていると食べることができないので、蕎麦屋さんのハラール対応は画期的であり、本当に助かります。
ムスリムの人を案内する時に、覚えておきたいお店の一つです。
住所 : 東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京プラザ 6F
マップ : Googleマップ
アクセス : ゆりかもめ 台場駅より徒歩5分
電話番号 : 03-5520-1310
定休日 : なし(施設に準ずる)
営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード、電子マネー利用可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
無性にハンバーガーが食べたくなる時ってありますよね。
ハンバーガーの牛肉がハラールでないと食べることができないので、自分でハラールの牛肉を入手して作る以外は、まず口にすることができないハンバーガー。
外食で食べるなんて考えたこともないというムスリムも多いはず。
東京・人形町にある「リュクスバーガーズ&サニーズテーブル」は、フレンチ一筋20年というオーナーシェフが手掛けるハンバーガーと本格ビストロのお店。
ジャパンハラールファンデーションによるハラール認証を取得しているので安心です。
契約農家から届く新鮮で栄養満点な野菜をたっぷり使った料理は、化学調味料不使用、ソースもすべて手作りと安心。
人気はオーナーシェフが考案した、ラム肉100%の本格バーガー。
繋ぎを使わず、シェフ配合のオリジナルスパイスを使ったラムのパティは、ジューシーでボリューム満点です。
ソースにはマヨネーズを使わず、クリームチーズで作る自家製ソースと、フォンドボーを使った自家製BBQソースの2種類を使用。
お肉の味がよく分かるように、シェフおすすめの焼き加減、ミディアムレアでいただきましょう。
住所 : 東京都中央区日本橋小舟町6−13 日本橋小舟町ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
定休日 : 月曜日(月曜が祝日の場合は翌火曜が休み)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
最後に1軒、大阪からご紹介するのは、店名が直球な「大阪ハラールレストラン」。
大阪梅田から阪神電鉄に乗って9分の「千船駅」から徒歩約5分、大阪マズジド(モスク)のすぐ向かいに位置しています。
西淀川区大和田は、関西きってのムスリムコミュニティがあり、そのほとんどが中古車の輸出入に関しているパキスタン人。
西淀川から名付けて「ニシヨドスタン」と言われるほどで、ハラールのレストラン、カフェ、食料品店などもあります。
日本人向けにアレンジしていないパキスタン料理を味わえるのが特徴で、いつもパキスタン人を中心にムスリムで賑わっています。
もちろん、非ムスリムもウェルカムなので、美味しいという噂を聞きつけたグルメな日本人も日本各地から訪れるほど。
おすすめは、金曜日限定のランチビュッフェ。
マトンプラオ、ビリヤニ、カレー各種、ナン、サラダ、スイーツが食べ放題という太っ腹な内容で人気です。
住所 : 大阪府大阪市西淀川区大和田4-13-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 千船駅より徒歩8分
電話番号 : 06-6475-9786
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~22:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店外に喫煙所あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
イスラムについて、ハラールについて、そしてハラールのおすすめストランをご紹介しました。
ハラール認証はまだ受けていないけれど、礼拝場所を用意したり、ハラール食品で作った料理を提供するムスリムフレンドリーのお店も増えてきています。
どういった雰囲気なのか、どういった味わいなのか、ぜひその目で舌で感じてみてください。
最終更新日 : 2023/06/07
公開日 : 2023/06/07