top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
品川/大崎/戸越/大井町
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
大井町駅JR西口改札・りんかい線改札を出てイトーヨーカドー側に進んだところです。
りんかい線・東急大井町線の線路沿いに歩いていくと、高架下をはじめ多くの居酒屋が見えてきます。
同じビルに複数店舗が入っているところもあり、はしご酒にももってこいです。
大井町駅から徒歩3分ほど、高クオリティの鶏料理をリーズナブルに楽しめるお店が「とりいちず 大井町西口店」です。
イトーヨーカドーを左手に、りんかい線の線路沿いを歩いて行くとたどり着けます。
また、とりいちずは席料もお通しもないので、気軽に入店できますよ。
明るく活気の溢れた店内には、テーブル席や座敷席、掘りごたつ席があります。
個室はそれぞれ最大10名・25名・40名まで可能で、3つを繋げると最大75名の宴会もできます。
座敷席は薄い座布団ではなく、少し厚みのあるシートになっていて座り心地も抜群です。
8時間以上じっくり炊いて作った濃厚白濁スープで味わう「水炊き」1,480円(税込)も注文したい一品です。
1人前から注文することができ、鶏もも肉、つくね、野菜などボリュームも満点。
完全無添加にこだわったコラーゲンたっぷりの濃厚白湯スープは、美容にも効果が期待できます。
水炊きの味はノーマル・辛炊き鍋から選ぶことができます。
その他、とりいちずといったら必ず食べたいのがコスパ抜群「秘伝かわ串」1本77円(税込70円)です。
何本でもいけちゃうかわ串は、アルコールとの相性抜群の最強タッグです。
味付けは甘辛で、スパイシーさがもの足りない場合は、卓上に置いてあるスパイシー粉をかけるのもおすすめです。
かわ串の嬉しいポイントは、1本単位で好きな数だけ注文ができる&複数本頼むとお得なサービスがあること。
10本以上注文で+1本、20本以上で+3本とお得感が増すので、宴会でぜひ注文してみてくださいね。
また、宴会はネット予約の場合、2時間飲み放題付きで2,200円(税込)~。
飲み放題メニューにはプレモルやジムビームハイボールも含まれているのでお得感満載です。
こちらは、レモン・ジンジャー・砂糖をお店で漬け込み、そのシロップを使った「すんごいレモンサワー」391円(税込)です。
レモンの酸っぱさと、砂糖のほのかな甘みとジンジャーの香りが口いっぱいに広がります。
写真左は同じく「すんごいレモンサワー」のどデカサイズ!
通常の約3倍の量でお値段は924円(税込)なので、のん兵衛さんはこちらを頼むとかなりお得です。
また、とりいちず酒場ではプレモルの「生ビール中ジョッキ」が219円(税込)で楽しめます。
ビールだけに限らず、その他のお酒も219円(税込)から用意されているので、お料理とともにコスパ抜群ですよ。
住所 : 東京都品川区大井1-11-3 YK-6ビル2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5269-7948
定休日 : 無休
営業時間 : 11:45~24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
予算 : 2,500円~4,000円
禁煙・喫煙 : 喫煙可
公式URL : とりいちず 大井町西口店 総合サイト
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ PayPayグルメ
宅配注文サイト・口コミ・クーポン : 出前館
提供 : 水炊き・焼き鳥 とりいちず 大井町西口店
多い駅から東急大井町線の線路沿いに歩いて2分ほど、1階がコンビニエンスストアのビルの5階にある個室居酒屋です。
照明やインテリアに気を配った店内は、満点の月に照らされた大人の隠れ家のよう。
2名から最大45名までの落ち着いた雰囲気の大小個室があり、デートや接待、歓送迎会、同窓会など、様々なシーンに使えて便利なお店です。
気軽に使えるテーブル個室と、掘りごたつ式の大きな宴会用の個室が全8部屋。
また、2〜4名用の小さな個室でも大ぶりのテーブルが設えてあるから、お料理を並べるスペースに困りません。
個室のみのお店なので、小さなお子さんがいるファミリーや、家族の記念日にもおすすめできます。
お店のおすすめは、料理長みずからが、毎日築地まで出向いて旬の魚介を厳選しお造りにした「産直鮮魚のお造り5種盛り合わせ」3,200円(税込)。
その日に一番美味しい新鮮な魚介をお造りでたっぷり楽しめます。
和牛の旨みを堪能できるお肉メニューもぜひ楽しみたいところです。
お肉の美味しさを味わえる「和牛カルビの岩塩焼き」2,180円や、食べ応えのある「牛タンローストビーフ」1,850円(各税込)も召し上がれ。
四季折々の食材で作る華やかで繊細な味わいの創作料理を堪能できるこちらの居酒屋。
お料理によく合うこだわりの地酒を常時30本から45本程度取り揃えています。
銘柄は「十四代」「獺祭」「飛露喜」「醸し人九平次」など、日本酒好きにはお馴染みの名酒・地酒がずらり。
中には、季節ものからプレミアムな日本酒もありますよ。
今日何が呑めるかは、スタッフにお尋ねください。
住所 : 東京都品川区大井1-11-3 YK-6ビル 5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 050-5269-4946
定休日 : 無休
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代570円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび Retty
沖縄料理の居酒屋が好きだけど、なかなか大井町で沖縄居酒屋が見つからない…
大きすぎるお店よりもこじんまりとしたお店が良い!
そんな難しい条件をクリアし、なおかつ洗練された味付けで間違いのない美味しいお料理を提供しているのが「南風 どなん」です。
店内の座席数は38と少な目ですが、ちょっとした宴会や貸切などを行うこともでき、多くのお客さんで連日にぎわっています。
繁盛時に訪れても店員さんが笑顔でてきぱきと対応してくれるので、いつでも気持ち良く入店できますよ。
また、全席喫煙可となっているため、喫煙者にとっても過ごしやすい居酒屋です。
沖縄といえば、色々な料理が美味しい島。
「ポチギ」550円(税込)は沖縄のみで販売されている、あらびきの辛口ポークソーセージです。
発祥の地はポルトガルで、「ポルトガルのソーセージ」を英語にした際、英語でポルトガルをポーチュギーということから「ポチギ」と定着したと言われています。
この他、鮮度が命の「海ブドウ」825円や、本場石垣島産の麺を取り寄せて作る「八重山そば」770円(各税込)など、沖縄を代表する料理を提供しています。
そんな絶品沖縄料理と合わせたいおすすめドリンクはやはり泡盛です。
店名にもなっている「どなん」は、1972年に沖縄が本土へ復帰した際に記念として作られたお酒で、琉球王朝の時代には王へ献上されていたと言われている一級品。
与那国島で作られた泡盛の一番搾りのようなお酒で、パンチはあるものの味はまろやか、かつ濃厚です。
住所 : 東京都品川区大井1-11-4 小川屋ビル2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 050-5461-6277
定休日 : 無休
営業時間 :
予算 : [昼]〜1,000円 [夜] 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、AMEX、Diners、JCB)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅から徒歩2分の「味の磯平」は、大井町駅東口にも2号店を持つ地元の人気居酒屋です。
「好きなものを好きなだけ食べてほしい」という店主の心意気から、メニューはいずれもお安いのが特徴。
メニューの組み合わせによってはせんべろも可能で、お得に飲みたい方におすすめの居酒屋ですよ。
ディープな空気がたまらないオーイ地下飲食街で、一際賑わうお客の明るい声に釣られて店の扉を開くと、大衆居酒屋らしいアットホームな雰囲気が出迎えてくれます。
店内は全席喫煙可能となっていて、愛煙家の方には見逃せないポイントですね。
また、少し歩いた先にある離れの完全個室ではカラオケの用意もあり、ワイワイ盛り上がりながら飲み食べできますよ。
「味の磯平」が誇るお安いおつまみの代表格として知られるのが、こちらの「ふぐの薄造り」390円(税込)。
高級魚として知られるふぐの刺身がこのお値段でいただけるというのは驚きですよね。
ふぐならではのコリコリとした食感とほのかな甘味を味わうには十分なサイズ感で、人気に納得の高コスパメメニューです。
もみじおろしを乗せて、ぴりっと辛口でどうぞ。
甘味噌とデミグラスソースの合わせ技がきいた「煮込み」250円〜(税込)もおすすめです。
こちらの煮込みは具材の多さによってグレードが分かれていて、もつだけの「平社員」250円、卵入りの「係長」、豆腐つきの「課長」、大根入りの「部長」各350円、全部が入った「社長」500円(各税込)が揃っています。
巾着を箸で割ると主役のモツが現れて、ここでしか味わえない要素がたっぷりの煮込みです。
住所 : 東京都品川区大井1-1-16 オーイ地下飲食街 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 03-5742-4322
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00〜24:00
予算 : 2,000〜2,999円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅から徒歩2分の場所にある「魚箱」は、全国各地から取り寄せた地魚を肴に飲める居酒屋です。
特にマグロはイチオシのネタで、刺身はもちろんアレンジを加えたメニューまで、様々な形でマグロの美味しさを堪能できます。
土日祝日は15時と早めの時間からオープンしていて、昼飲みをするのにもおすすめの居酒屋ですよ。
店内はこれぞ居酒屋といった気取らない雰囲気で、夜には仕事帰りのサラリーマンやご近所の飲兵衛さんで溢れかえります。
座席は1階にカウンターとテーブル、そして地下にもテーブル席があり、合計45席を用意。
地下の座席は広々使えるとあって、宴会や大規模な飲み会にも人気です。
お店のおすすめである「マグロカマトロ焼き」1,100円〜(税込)は、みんなで食べられる大きさも人気の理由の一つ。
脂ののったカマトロはふわっと柔らかくて、ついついお酒に手が伸びる旨味の濃厚さです。
骨に隠れた部分が特に美味しいので、余すことなくいただきましょう。
後半はレモンを絞ったりおろしを乗せたりと味変すれば、ジューシーなカマトロをさっぱり最後まで食べられます。
「本マグロガーリックステーキ」1,430円(税込)は、そのまま食べても美味しい本マグロを贅沢にもステーキにした逸品です。
半生状態で火を通したマグロのステーキは分厚く食べ応え抜群で、とろっとした舌触りが絶品。
トッピングされたガーリックの香りが刺激たっぷりな、悪魔的美味しさの人気メニューです。
その日のおすすめ地酒からお好きな1杯を選んで合わせてみてくださいね。
住所 : 東京都品川区大井1-1-13
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 03-5743-5188
定休日 : 不定休
営業時間 : 16:30〜23:00(L.O.22:00) ※土日祝は15:00から
予算 : 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅JR中央改札口はJRの改札のみとなっていて、駅前にはロータリーがあります。
駅前からは、大井中央通り商店街や大井光学通り商店街、大井三ツ又商店街が伸びています。
他の改札口と比べると居酒屋は少ない印象ですが、おしゃれな居酒屋からほっこり系の居酒屋まで揃っていますよ。
ここでは、JRユーザーさん必見のおすすめ居酒屋をご紹介します。
大井町駅中央改札から徒歩4分の場所にある「大衆酒場こいさご大井町本店」は、飲兵衛さん要チェックの飲みスポット。
渋い店構えから老舗店のようにも思えますが、実は2022年オープンという新しいお店なんです。
清潔感のあるお店の真ん中にはコの字型のカウンターが設置され、一人飲みやサシ飲みを楽しむお客さんでワイワイと盛り上がっています。
これぞ酒場な店内の雰囲気でいただくおつまみやお酒はどれもお安い価格で、せんべろも可能なコスパの高さが話題を呼ぶ一番の理由です。
なんと約90にもなるメニューは、酸味が日本酒にぴったり合う「小肌酢」385円(税込)をはじめ、どれもお酒好きの心を掴むものばかり。
居酒屋の定番である「煮込み」は308円、箸休めにちょうどいい「味噌きゅうり」は220円(各税込)と、とにかく値段が安いため組み合わせ次第でせんべろを楽しめるのが特徴です。
コスパだけでなく、オーダーから品が出てくるまでのスピード感にも定評のある「大衆酒場こいさご大井町本店」。
中でも魚系メニューは注文してからパッと出てくるものが多いので、とりあえずの1品におすすめできます。
家飲みでは中々手が出にくい揚げ物系も、居酒屋クオリティの出来立てをリーズナブルな価格でいただけます。
「ニンニク素揚げ」275円(税込)は、揚げることでほくほくと甘くなったニンニクがクセになる一品ですよ。
お酒の価格も「ウーロンハイ」が275円、「キリン一番搾り」385円(各税込)と、おつまみ同様に格安です。
また、人気のキンミヤなどは1ヶ月間ボトルキープを行なっているため、つい常連さんになってしまいそうですね。
住所 : 東京都品川区東大井6-1-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩4分
定休日 : 水曜日、土曜日
営業時間 : 14:00〜23:00(L.O.22:30)
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
光学通りと駅前中央通の間あたりにある、旬野菜や乾物のお惣菜と絶品唐揚げが名物の居酒屋。
人通りの多い道から、ほんの少し裏路地に入った場所にあるビルの地下階にお店を構えてます。
カウンター席とテーブル席、合わせて20席ほどのこじんまりしたアットホームなお店です。
店内の奥には、6名から10名で利用できる人気の半個室風フロアが用意されています。
部下や同僚との親睦会や、趣味のお仲間との呑み会などにちょうどいい大きさです。
また、15名からお店の貸切もできるので、忘年会や打ち上げなどの宴会にもぜひどうぞ。
もちろん、1日の疲れを癒すサクッと呑みや一人吞み、おひとり様女子にもおすすめできる1軒です。
お母さんと息子さんの二代で営むこちら、懐かしの味に新しいエッセンスをプラス、時代に合った味を提供しています。
まずお試しいただきたいご馳走は、"本物のおふくろの味"と常連さんも絶賛の「おかあさんのおそうざい盛り合わせ」990円(税込)です。
どこか懐かしい味付けの乾物や季節のお野菜、お揚げなどの炊き合わせは、実家でしっぽり晩酌を楽しんでいるかのような気持ちにさせてくれます。
口に運ぶたび、心までほっこり優しくなるお母さんの手料理です。
日本唐揚協会認定カラアゲニストが揚げる「若鶏の唐揚げ」760円(税込)は、ビールのつまみにもご飯のお供にももってこい♪
シンプルなようで奥深い旨みの唐揚げは、また食べたくなる魅力に溢れています。
唐揚げをつまみにお酒を楽しんだら、旬の素材で炊き上げる「土鍋ごはん」2,300円(税込)を〆にするのもおすすめです。
優しい味付けでふっくら炊き上げた混ぜご飯は、炊きたて熱々でいただけます。
丁寧に炊くためにお時間がかかるので、お酒を吞み始める前に注文しておくと良いでしょう。
小さなお茶碗に7杯くらいの量ですが、余ったらお持ち帰りでどうぞ。
住所 : 東京都品川区大井1-24-10 KoAビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 050-5485-4935
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼] 〜1,000円 [夜] 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
大井町駅より徒歩3分、小料理屋や割烹が立ち並ぶエリアに佇む、どこかノスタルジックなお店が「あじわい まどる」。
定食屋使いも居酒屋使いもできる、使い勝手の良いお店です。
店内はテーブル席と掘りごたつ、カウンター席の3つのタイプのお席があります。
家庭的な雰囲気が漂い、ひとりでふらりと入っても、オーナー夫婦がほっこり温かく迎えてくれますよ。
「ハンバーグチーズ焼」693円(税込)は、デミソースで煮込んだハンバーグにチーズを乗せて好きレットで焼き上げました。
香ばしいチーズの焦げ目にとろりととろけた濃厚な味わいと、トマト感のあるデミグラスソースの相性は抜群です。
肉汁たっぷりのハンバーグにソースとチーズをたっぷりと絡めて召し上がれ。
その他、まぐろぶつやつぶ貝など、仕入れによってネタが変わるお刺身も人気です。
約20種にもなるサワーは418円、グラス焼酎は440円(各税込)と、合わせるお酒も料理と同じくリーズナブルですよ。
ドリンクはボトルキープもできるので、お仕事帰りなんかにふらりと立ち寄って一杯というのも良し。
行きつけにしたいアットホームなお店です。
住所 : 東京都品川区大井1-24-5 大井町センタービル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5709-1984
定休日 : 土曜日、日曜日、祝日
営業時間 : 11:30~13:30/17:00~23:00
予算 : [昼] 〜1,000円 [夜] 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : カード可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大人の居酒屋タイムを楽しみたい方におすすめしたいのが「和菜料理 やまなか」。
大井町駅JR中央改札口から徒歩3分のところにある、小料理屋風の居酒屋です。
季節の野菜や旬の鮮魚など、こだわりの素材を使用した料理は職人の自慢。
丁寧に作られたお料理の数々は、何度食べても飽きの来ないほっとするお味です。
店内は木を基調とした落ち着ける雰囲気で、肩ひじ張らず過ごせる時間はお仕事疲れも癒してくれることでしょう。
カウンター席ではスタッフとのコミュニケーションを楽しみながらお料理がいただけます。
豪快かつ繊細な趣が大人の時間にぴったりな「季節の土鍋炊き込みご飯」。
具材は月によって変わり、「炭焼大山鶏の土鍋御飯」2,400円や「ホタルイカときのこの土鍋御飯」2,600円(各税込)など、その時期に一番おいしい食材を丁寧に土鍋で炊き上げます。
こちらは2~3人前の量があり赤だし、お新香付きで、お食事の最後にいただくのにぴったりです。
炊き上げるのに40分ほど時間がかかるので、早めの注文がおすすめですよ。
ドリンクはビールや日本酒に焼酎のほか、ワインに泡盛も。
お好きなお酒と共にいただく旬のお味に、ついつい立ち寄りたくなる居酒屋です。
住所 : 東京都品川区大井1-24-5
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3774-7308
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(加熱式たばこ限定)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
大井町駅周辺で美味しい和食をじっくり楽しみたい時におすすめな居酒屋「魚菜 由良」。
季節の食材と一緒に、料理と良く合う日本酒や焼酎をいただくことができます。
予約は3か月先まで満杯な時期もあったりと、当日の飛び込み来店はなかなかに難しい人気店です。
1階にはカウンター席、2階には宴会や飲み会向けのテーブル席用意されています。
席数は合わせて18席ほどと、こじんまりとしたお店ですので少人数での利用がベストです。
アラカルトで様々な料理を楽しむのも良いですが、特におすすめなのが「季節のおまかせコース」です。
6,050円、8,250円(各税込)の2つのタイプから選べます。
6,050円のものでは、先付、前菜、お造り、焼き物、煮物、揚げ物、蒸し物、冷やし鉢、強肴、酢の物、鍋、ご飯ものの12品と、ボリュームのあるコースです。
季節や仕入れによって内容は変わるものの、例を挙げるとサーモンのゴマ味噌焼きや金目鯛の煮つけ、鮎の香り揚げや鯛の東寺蒸しといった、魚料理がメインになることが多いです。
鍋物として提供される金目鯛のしゃぶしゃぶも必見で、良い匂いが漂ってくる出汁にさっと刺身をくぐらせていただくと絶品です。
これほどの充実感で6,000円台というお安い値段設定は、コスパのいい居酒屋が揃う大井町でも相当レアと言えるでしょう。
丁寧な味わいの和食なので、日本酒や焼酎が良く合いますよ。
+2,000円でお得な飲み放題を付けることも可能なため、料理もお酒もたっぷり味わいたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
住所 : 東京都品川区大井1-21-5
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-6429-9165
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:30~23:30(L.O.23:00)
予算 : 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ PayPayグルメ
大井町JR東口改札から出て左手に進む、JRの線路の東側にあたります。
各種飲食店が多く立ち並ぶところで、3つのJR改札口の中では居酒屋の数が一番多いです。
駅前から伸びている大井銀座商店街も、昼はもちろん夜も活気で満ち溢れています。
JRだけでなく、りんかい線ユーザーも利用しやすい場所です。
大井町で美味しい牡蠣が食べたいという時におすすめしたい居酒屋が「かき殻荘」です。
生、蒸し、焼き、揚げ、牡蠣飯など、様々な調理方法で牡蠣を楽しむことができます。
専門店ということもあり、ぐっとお安い値段で牡蠣を食べられるのが魅力的。
また、平日は15時から、土日祝日は12時からオープンしているので、昼飲みスポットとしても重宝します。
夏の海をイメージした店内は明るい色合いで、バルのようなおしゃれな雰囲気。
お一人様や女子会、飲み会や宴会などのどんなシーンにもぴったりです。
1階と2階でお店が分かれており、1階は2~10名様向けで、こちらはお一人様の方にもおすすめ。
2階は2~15名様と少し広めに場所が取ってあるため、大人数での飲み会利用向けとなっています。
中でもおすすめなのは、お店の看板メニューである「蒸し牡蠣1kg」1,980円(税込)。
席に設置してある鉄板の上に豪快に並べて、程よい焼き加減になったらいただきます。
こちらのお店の蒸し牡蠣は、店員さんが上手に焼いてくれるため食べごろを逃すこともありません。
お好みで醤油やレモン、岩塩、牡蠣ソースなどをつけてどうぞ。
蒸し牡蠣と同じ鉄板で調理できるため、「蒸しハマグリ6個」979円や、「つぶ貝のり塩バター」869円(各税込)などの、ホイルもの系メニューを頼むのもおすすめですよ。
他には、日によって産地の変わる生牡蠣もおすすめです。
お値段は時価になりますが、こちらも大粒でぷりぷりの牡蠣をいただけます。
全国各地から集められた牡蠣は、まずは何もつけずに食べてみるのがベスト。
まさに海のミルクの名前にふさわしい、まろやかな味わいと磯の香りが口いっぱいに広がってたまらない美味しさです。
住所 : 東京都品川区東大井5-4-6 1F~2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6433-2760
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼] 3,000〜3,999円 [夜] 4,000〜4,999円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ PayPayグルメ
大井町駅東口周辺で美味しいお肉をコスパよく食べるなら「肉のまえかわ」はいかがでしょうか。
元々は精肉店だったのですが、常連さんのリクエストにより立ち飲み居酒屋として営業するようになった人気のお店です。
立ち飲みスペースは店内・店外どちらにも用意されています。
ガラスのショーケースの中に入った揚げ物や焼き鳥、お肉などを好きに選んでいただくシステムとなっています。
仕事帰りにちょっと一杯という時や、お店ハシゴの1軒目、2軒目におすすめの居酒屋です。
今ではあまり食べられなくなった肉刺しも、精肉店だからこその鮮度の良さで食べることができます。
「ササミ」280円(税込)は丁寧に筋を取られているため食べやすく、ねっとりとした食感で旨味たっぷり。
一皿あたり280円(税込)とお安い価格で、せんべろしたいときのつまみにぴったりです。
生姜、にんにく、わさびの3種類の薬味を選ぶことができるので、お好みでどうぞ。
他にはお肉屋ならではの美味しさが自慢の「和牛ランプローストビーフ」670円(税込)も人気です。
ほどよくサシが入ったランプ肉をしっとり柔らかに仕上げてあり、こちらはニンニクかワサビがぴったり。
ドリンクは焼酎お湯割りが一杯240円(税込)からと、こちらもかなりお安いのが嬉しいポイントです。
一番高い梅角ハイボールでも420円(税込)と、かなりコスパよく飲んで食べてができますよ。
せんべろ可能なお店を探しているときにもおすすめしたいお店です。
住所 : 東京都品川区東大井5-2-9
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3471-2377
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 店内禁煙、店外は喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
東急大井町線の駅前に伸びる大井銀座商店街に面した、イタリアン&スパニッシュが楽しめるお店です。
落ち着いた照明に照らされた店内は、開放的でとってもおしゃれ。
窓の大きな空間で、居酒屋デートや女子会を楽しんでみてはいかがでしょうか。
こちらには風が気持ちいいテラス席もあり、開放感を味わいながらほろ酔い気分に浸れます。
週末と休日は14時からオープンし、イタリアン&スパニッシュが堪能できるこちらのコンセプトは"気軽に飲める"!
プチデザートもいただけるティータイムから、お仕事帰りのサク呑み、〆の一杯に〆パスタなど、クローズタイムまでたっぷり食べて美味しく呑める、いつでも使える気軽なバルです。
数あるメニューの中でも特にお試しいただきたいのは、白身魚をカラッと揚げた「白身魚のスティックフライ」880円(税込)。
衣の軽さと魚のふわふわジューシーな質感がたまらず、食べるとワインが止まらなくなる1品です。
また、濃厚な旨味を感じる「相模豚のテリーヌ」880円(税込)も自慢のお料理です。
気軽に呑めるハウスワインや、何が呑めるか楽しみな日替わりワインとのおしゃれな味の組み合わせをお楽しみください。
飲み比べが楽しいグラスワインは、女子に大人気のスパークリングや、季節で変わるサングリアも常備しています。
お仲間との呑み会に頼みたいボトルワインは、30種類以上!
どんなワインをオーダーしたらいいか迷ったら、ぜひスタッフにご相談ください。
住所 : 東京都品川区東大井5-11-1 DMビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩4分
電話番号 : 03-6433-0606
定休日 : なし
営業時間 : 16:30〜24:00(L.O.23:30)
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅より徒歩3分、居酒屋の多いエリアの中でもひときわおしゃれな立ち呑み屋が「立ち呑み 8」です。
お隣にある人気ダイニングバー「H」の系列店で、趣向を凝らしたお料理と豊富な種類のお酒が楽しめます。
コンクリートの打ちっぱなしに木のテーブル、黒い柱と、大衆的な立ち呑み屋とは一線を画したスタイリッシュな店内。
カジュアルな居酒屋女子会にも利用しやすい雰囲気で、暗めの照明がムードもあるのでデートにもおすすめです。
壁際にはちょっと腰かけることができるようにもなっていたり、座って飲める席もいくつか用意されています。
仕事帰りにちょっと一杯はもちろん、じっくり呑みたい時にもおすすめです。
よくある居酒屋メニューに独自のエッセンスを加えた創作メニューが「8」の自慢でもあり、お客さんからの人気の秘密でもあります。
「からすみといぶりがっこのポテトサラダ」660円(税込)は、からすみの塩気といぶりがっこの風味が混ざり合う、ワンランク上のポテトサラダです。
旨味を含んだしょっぱさが、お酒との相性抜群ですよ。
その他、鰹の内臓の塩漬け・酒盗を使用した「酒盗ガーリックピザ」605円(税込)は、前述の「H」でも出されている超人気メニュー。
日本酒、焼酎、ワインとどんなお酒とも美味しくいただけます。
お酒は数種類の柑橘をブレンドした「8サワー」495円(税込)がおすすめ。
甘みと酸味のバランスが絶妙で、お安い値段なのに美味しく本格的な味わいと人気が高いドリンクです。
住所 : 東京都品川区東大井5-12-3 ブルーフォレスト 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-6433-0606
定休日 : なし
営業時間 : 16:00~24:00(料理L.O 23:00、ドリンクL.O. 23:30)
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(Diners、VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅東口からすぐ、名だたる立ち吞みせんべろ店が軒を連ねる東小路にある、やきとんの専門店です。
古き良き日本の懐かしさが漂うこちらのお店は、親しみやすく温かな、アットホームな雰囲気が魅力です。
同僚や友人との1軒目サクッと呑みに良いでしょう。
1階はカウンター席、2階は靴を脱いでくつろげるお座敷席があります。
座敷席は事前に予約する必要がある人気席なので、昭和チックに女子会を楽しみたい方や趣味の仲間とのまったり呑みに使いたい方は、お早めの連絡をお忘れなく。
特にモツ系のやきとんは常連さんから熱烈な支持を受けていて、その人気の理由は扱う食材の新鮮さにあります。
近くにある食肉市場から毎朝仕入れたモツをその日の夜には秘伝のタレであっさり味付けして提供。
肉厚の「てっぽう」242円や「シロコロ」242円(各税込)など、新鮮で濃厚な旨みを味わえる大ぶりなモツを串に打って焼き上げています。
どれもお安い値段設定で、気になるメニューに手を伸ばしやすいのが嬉しいですね。
モツを取り扱うお店の定番料理「もつ煮込」759円(税込)も、お豆腐と玉子入りでボリューム満点!
"味噌とモツが織りなす絶妙な味のコンビネーションが忘れられない"と、ファンの多い逸品です。
一口ほお張ると旨みが口いっぱいに広がるホルモンによく合う、泡の出る昭和ドリンク類もたくさん。
呑み助さんにはおなじみの「電気ブラン」649円のほか、梅と酢で焼酎を割った町工場のお父さん御用達の「バイスサワー」649円(各税込)もおすすめです。
住所 : 東京都品川区東大井5-3-13
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩1分
電話番号 : 03-5461-3518
定休日 : 土曜日、日曜日
営業時間 : 17:00~23:30
予算 : 2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代385円
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
大井町駅より徒歩3分ほどのところにある「電雷」は、和豚もち豚や国産牛ホルモンを使用したお料理が美味しいと評判の居酒屋。
友人や同僚など、気の置けない仲間とワイワイと盛り上がりたい時におすすめです。
掘りごたつ席が多く、足を伸ばしてくつろげるところも魅力。
温かな照明と和風のインテリアで、お疲れのお仕事帰りにもほっと落ち着ける空間です。
L字型のカウンター席では、串焼きを焼いている様子なども眺めることができ、ライブ感のあるひと時が楽しめるでしょう。
大井町でもつ鍋と言えば「電雷」、という常連さんも多く、お店も看板メニューとしているのが「もつ鍋」。
「電雷」には「発芽ニンニクの白いもつ鍋」1,628円と「真っ赤なもつ鍋」1,408円(各税込)の2種類のもつ鍋があります。
「発芽にんにくの白いもつ鍋」は、貴重な発芽にんにくを使用し、臭いをぐっと抑えたもつ鍋。
にんにくの風味はそのままに、臭いが残らないので翌日の心配も無用です。
塩ベースの優しいお味のスープに国産牛もつと野菜の旨味が溶け出し、さらに極旨になったスープの味わいは絶品。
プリップリのモツの他、キャベツ、ニラ、ゴボウに豆腐、トッポギと具沢山です。
野菜は高知県四万十産の新鮮なものにこだわった、自慢のお鍋です。
ドリンクは柑橘系サワーがおすすめです。
徳島産巣立ちを使用したオリジナルシロップで作る「すだちサワー」495円に、愛媛県岩城島の農薬不使用の緑のレモン果汁が爽やかな「島レモンサワー」495円(各税込)など、それぞれ特徴のあるサワーが充実しています。
また、ビール好きさんには「男前ビール」1,320円(税込)はいかがでしょうか。
生中約3杯分もの特大ジョッキに入っており、ゴクゴク飲みたい人には大満足間違いなしのコスパですよ。
住所 : 東京都品川区東大井5-17-1 北橋ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩1分
電話番号 : 03-5783-6685
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:00~23:00
予算 : 3,000〜4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
大井町駅からすぐ、ゼームス坂上交差点の手前から伸びる、すずらん通りにある牛タン専門の個室居酒屋さんです。
間接照明のライティングが照らし出す店内は、リラックスしてプライベートな時間を過ごせる秘密のお部屋のようになっています。
2名から40名までの人数で利用できる小・中・大の個室があるので、ゆったりご馳走を楽しみたいデートや、大切なお客様の接待、会社の歓送迎会や同窓会など、色々なシーンで使えます。
また、お勤め先の大型宴会や結婚式の二次会で、会場をお探しの時はこちらが便利!
お店を貸し切っての75名までの大きな宴会も可能です。
それぞれの個室や貸切宴会用のフロアは、スペースのみのご予約でお料理は後からオーダーもできます。
インテリアにこだわったオシャレな個室はいつも大人気なので、お早めのご予約をどうぞ。
こちらでいただける牛タンは、すべて料理長が品質と鮮度を見極めた厳選品質のものばかり。
最上級の牛タンならではの赤身の美しさ、キメの細かさは絶品です。
特にその柔らかさとジューシーな旨みが素晴らしい「熟成厚切り芯タンの炭火焼」1,738円(税込)は、ぜひお試しいただきたい名物料理。
柔らかく旨みが抜群な希少部位を厚切りにし、厳重管理のもとに仕込んだお肉を炭火で芳しく焼き上げています。
厳選された牛タンの創作メニューは「しゃぶしゃぶ」1,628円、「牛タン唐揚げ」638円(各税込)など多種多様!
新しい牛タンの味の世界が広がる創作料理が並びます。
牛タン専門店ながら、牛タン以外のご馳走もアラカルトで多数取り揃えられています。
ボリューミーで食べ応え満点の「ブラックアンガス牛 熟成イチボ炭火焼」1,848円、有機野菜をたっぷり使った「温泉玉子とパンチェッタのシーザーサラダ」858円(各税込)など、箸休めにちょうどいい冷菜&タパスもぜひどうぞ。
定番の「日本ワイン」や、白ワインの葡萄を赤ワインと同じように皮ごと醸した「オレンジワイン」と一緒に、お肉料理とワインの絶妙なマリアージュをお楽しみください。
住所 : 東京都品川区東大井5-4-17 河本ビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6433-9333
定休日 : 不定休
営業時間 : 16:00〜24:00(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
大井町駅から徒歩2分の「臚雷亭」は、ドラマ「孤独のグルメ」にも登場した人気居酒屋です。
おつまみは1品130円〜(税込)と、とにかくお安い価格で中華飲みができるお店で、大井町のせんべろスポットとして親しまれています。
中華では珍しい立ち飲みスタイルのお店となっており、こじんまりとした店内には、女性ひとり飲みを楽しむ方もチラホラ♪
店外にも立ち飲みカウンターがあるので、お好きな場所を選んでしっぽりと飲みましょう。
カウンターからすぐの手狭なオープンキッチンを駆使して作られる中華は、何を頼んでも絶品と評判です。
お店のおすすめNo.1である「棒棒鶏」250円(税込)は、ぷりっぷりの鶏肉とシャキシャキ野菜に特製のピリ辛ダレが絡み、300円以下とは思えない美味しさ…!
つまみとしてだけでなく、食事としてお腹を満たせるほどのボリュームも十分にあって、そのコスパの高さに驚かされます。
具がぎっしり入った「自家製餃子」280円(税込)も、ぜひ試してみてほしい人気メニューのひとつです。
やや厚めの皮が肉汁を閉じ込めていて、かぶりつくとジュワッと一気に旨味が溢れ出します。
飲み物も全て550円以下と、ほろ酔い気分でバンバン注文しても安心な値段です。
香辛料が抜群に効いたつまみには、中華居酒屋ならではの「紹興酒」300円(税込)を合わせて、芳醇な香りの組み合わせを味わってみてはいかがでしょうか。
住所 : 東京都品川区東大井5-4-15
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩2分
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:00〜23:00 ※土曜は22:00まで
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「だるまや」はいわし料理を中心に取り扱う珍しい居酒屋として、メディアでも取り上げられるような大井町きっての人気店です。
さっぱりとした店内は清潔感があり、老舗ならではの風格と落ち着きがあります。
ワイワイ飲むというよりは、少人数でしっぽり美味しくお酒とお料理をいただくような居酒屋です。
店内に流れる音楽も80年代の歌で、古き良き昭和にタイムスリップしたかのような気分に浸ることができますよ。
ふんわり柔らかな「イワシのかば焼き」770円(税込)は、甘辛ダレが後を引く一品。
1度食べるとその魅力にハマるお客さん続出のおすすめメニューです。
イワシはものによっては小さくて硬かったり、火が通りすぎていると皮が硬くなりすぎてしまっていることもありますよね。
しかし、だるまやでは絶妙な火加減で店主が調理してくれるので、いつでも絶品のイワシ料理がいただけます。
かば焼きの他にも、「いわしのユッケ」970円や「つみれ汁」500円(各税込)などの料理もあります。
たっぷり飲んだ最後にシメとしていただく汁の美味しさは格別ですよ。
ビールはもちろん、お店のムードや店主の調理してくれるイワシ料理にぴったりなのはやはり日本酒です。
日本酒は1合450円〜(税込)とお手頃なので、色々なお料理と一緒に少しずついただきましょう。
住所 : 東京都品川区南品川6-11-28
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3450-8858
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00~21:00
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
大井町駅から徒歩4分の場所にある「日本酒バル 萬亮」は、デートにもおすすめな今っぽおしゃれ居酒屋です。
「大門」で大人気の日本酒専門店の2号店としてオープンしたこちらのお店。
レア銘柄を含む日本酒をたっぷりと取り揃え、新たな美味しいに出会えます。
清潔感があり、ミニマルなインテリアがおしゃれな店内には、デートや女子会で利用するお客さんの姿も多く見られます。
座席は6名まで使えるカウンター席に、それぞれ4名まで腰かけられるテーブル席が3卓と、広すぎず狭すぎないちょうど良い規模です。
テーブルのレイアウトを変えれば大人数での宴会にも対応可能なので、気軽に相談してみてください。
「日本酒バル 萬亮」日本酒に合う和食系おつまみが充実していて、さっと出てくる一品ものも多くあります。
人気の「茄子味噌田楽」900円(税込)は、とろとろに柔らかくなったナスに染み込んだ甘めの味噌がたまりません。
ほっこり温かい味噌田楽はあっさりしていて食べやすく、スターターとしてもおすすめです。
確かな知識を持ったスタッフさんに声をかけて、その日のイチオシ日本酒と合わせてもらえば、至福の時間が味わえること間違いありません。
ガッツリご飯ものを食べたい時におすすめなのが、「萬亮特製キーマカレー」800円(税込)です。
にんじんや玉ねぎなどの野菜が沢山入ったルーは、素材の自然な甘味がコクを生んでいて、シメにも食べやすい優しい味。
適度にきいたスパイスが後を引き、ついまた一口と手が伸びてしまいます。
居酒屋で本格カレーがいただけるのは嬉しいですね。
住所 : 東京都品川区南品川6-18-19 パルケ大井町 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大井町駅から徒歩4分
電話番号 : 03-6810-3738
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 17:00〜23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
予算 : 4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび PayPayグルメ
大井町と言えば「せんべろの聖地」。
それだけではなく、美味しいお食事もたっぷり楽しみたい女子会や、大切なお客様の接待、結婚式の二次会などにもぴったりなおしゃれ居酒屋もあります。
しかも、下町エリアの大井町はコスパもかなり高め!
お仕事帰りの乗り換え途中だけではなく、四季劇場や水族館のお帰りにも、ぜひ大井町の居酒屋さんにお立ち寄りください。
▼大井町のグルメ関連記事