top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
町田/八王子/多摩センター
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
東京都の市の中で最大の人口を擁している八王子。
街は再開発され、駅直結の大型ショッピングモールや駅周辺にはさまざまなメニューを提供するお店が並び、とりあえずランチ選びに困ることはなさそうですよね。
その中から今回は、ママ会ランチやお客様とのビジネスランチ、デートランチ、おひとり様のソロ飯など幅広いシーンで使えるお店をピックアップしていきます。
それではご一緒に、八王子ランチ・美味しいもの発見ツアーに出かけましょう!
【カフェ】3. E PRONTO(エ・プロント) セレオ八王子店
絹織物で栄えた八王子・横山町の地に明治39年に創業した、伝統を今に伝える割烹料理店です。
隣町の八日町への移転を機に、年代物の床柱や欄間、書院などそのままの姿を残しながらリニューアル。
温故知新を感じることができる、くつろぎの和空間です。
店内1階は、老舗の割烹料理を手軽に味わえるダイニングフロア。
すこし贅沢をしたい日のご夫婦ランチや、お年寄りとの3世代ランチにいかがでしょうか。
すべて個室で構成された2階フロアは、大切なお客様をご招待しての接待には、特にオススメ!
きちんとしたいビジネスランチにも便利です。
その他、ランチタイムのご紹介ではありませんが、2階の48名まで利用できる宴会場の奥には小座敷がありステージとしての利用も可。
踊りや鳴り物など、マダムのお稽古事の発表会会場にしてもよさそうです。
平日限定・要予約だからとってもお得!
創業から100年を超す老舗割烹が育んできた贅沢な味わいをギュッと凝縮した「風コース」4,950円(税込)なら、接待するグルメなお得意様にもきっと満足いただけるはずです。
塗りの器に並ぶのは、旬の食材を最も美味しく調理した逸品揃い。
築地から仕入れる新鮮な魚介のお造りや煮物などは、板長の目利きの素晴らしさと腕の冴えがわかる美味しさです。
また、お座敷天ぷらの店として始まったこちらの看板料理・天ぷらも、楽しみなご馳走。
長く培ってきた揚げの技術が支える、自慢の味を堪能できます。
コースでもいただける、北海道北見市のオホーツク海に面した丘陵地帯で丁寧に栽培されたそば粉を7割、国産の上質なつなぎ3割の絶妙な割合で毎朝打つ、喉越しのいい蕎麦と一緒にぜひどうぞ。
ここで、お子さんとご一緒の方に耳寄りなお知らせです♪
お子さんの好きなハンバーグや唐揚げだけではなく、割烹らしい焼き物、お造りも楽しめる「お子様ランチ」を松花堂弁当スタイルで提供。
メニューは変更できるので、不得意なものがあれば予約時にご相談ください。
住所 : 東京都八王子市八日町5-17
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩12分
京王線京王八王子駅より徒歩15分
電話番号 : 042-622-1756
定休日 : 水曜日
営業時間 :
【月・火・木~日・祝日・祝前日】
[昼] 11:00~14:30 (L.O. 14:30/ドリンクL.O. 14:30)
[夜] 17:00~21:30 (L.O. 21:30/ドリンクL.O. 2130)
予算 :
[昼] 4,000〜5,000円
[夜] 4,000〜7,000円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
備考 :
子ども可、ベビーカー可、車椅子可
離乳食持ち込み可、 子ども用椅子あり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
築50年の駄菓子屋さんの店舗をリノベーションして開いた、バル兼食堂です。
店の中がよく見えるガラスの引き戸を開けると、そこには濃厚な昭和の香りが立ち込めています。
木の風合いが優しいテーブルやカウンター、暖かなライトが建物全体の印象にぴったりマッチ。
今は珍しいガラス障子や飴色になった柱などが、どこかホッとする懐かしさを演出しています。
テーブルが大きく隣を気にしなくてすむので、デートランチにもぜひどうぞ。
昔の民家にはよくあった急な階段を上ると、2階には畳敷きのお部屋が2間。
なんと、座布団に座って、ちゃぶ台でお食事ができるんです!
少人数用の個室にもなる畳の間は、子ども連れのファミリーにオススメですよ。
昼は定食、夜はオーガニックワインとお酒によく合うおつまみが楽しめます。
手作りをモットーにしたお料理はどれも、素材の味を大切にしたナチュラルな美味しさ。
数種類ずつ提供している「週替わり定食」990円は「台湾風豚バラ甘辛煮こみ丼」や「スンドゥブ」など、また「鯵フライ定食」990円(各税込)などなど、バラエティーに富んだメニューが自慢です。
ランチに付く小鉢は、日替わりで用意された4種類から2種類を自由にチョイス。
ふっくら炊き上がったごはんとお味噌汁は無料でおかわり可能、しかもドリンクもついていてお得です!
気取らない普段着のメニューなのに、豊かな滋味が広がるこちらのお料理。
ランチだけではなく、きっと夜のオーガニックワイン&お惣菜バルの時間にも、訪れてみたくなりますよ♡
住所 : 東京都八王子市中町2-15
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩5分
京王八王子駅より徒歩9分
電話番号 : 042-649-4446
定休日 : なし
営業時間 :
【月・水~金・祝前日】
[昼] 11:30~15:00
[夜] 17:00~翌1:00
【火】
[昼] 11:30~15:00
【土・日・祝日】
[夜] 17:00~翌1:00
予算 :
[昼] 〜1,000円
[夜] 3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 :
分煙(1階喫煙可、2階禁煙)
ランチタイムは全席禁煙
クレジットカード利用:不可
備考 : 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR八王子駅から歩いて10分、京王八王子駅から7分と、ちょっと離れた場所にあるけれど行って後悔しないオススメの寿司店です。
国道20号線を日野方面に進むとやがて見えてくる瓦屋根と白い外壁が目印のこちら。
清潔感あふれる店内は、ゆったりくつろいでご馳走をいただくのにふさわしい雰囲気です。
自慢のネタが並ぶショーケースが置かれたカウンター席は、大将との話を楽しみたいおひとり様にオススメ。
ファミリーや同僚とのランチは、広くて居心地のいいテーブル席へどうぞ。
奥にある小さな小上がりなら、小さなお子さんがいても安心です。
シャリの美味しさと新鮮なネタで評判のこちらの寿司店。
グランドメニューのお寿司やうなぎ、おつまみ類のボリュームも満点ですが、特にランチは運動部の高校生でもお腹がいっぱいになりそうなボリューム感が自慢です。
ランチはちらしと握りから選べますが、大将がオススメするのはネタの種類が多いちらしだそう。
ミニエビ天丼やお蕎麦もついているので「あれも食べたい、これも欲しい」という日にぜひどうぞ。
ランチではありませんが、出前もしているこちらでオーダーが多いメニューは、大きな大きなエビが2本並んだ「特大エビフライ」1,870円や「うな重」時価、「特大天重」2,200円(各税込)など。
お寿司の変わり巻物「豚焼肉巻」968円、マヨネーズ味がまったり美味しい「エビときゅうり巻」880円(各税込)なども、若い方に人気です。
住所 : 東京都八王子市大和田町2-17-7
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩10分
京王八王子駅よりお徒歩7分
電話番号 :042-642-7897
定休日 : 木曜日
営業時間 :
【月~水・金】
[昼] 11:30~14:00
[夜] 16:00~21:00
【土・日・祝日・祝前日】
11:30~21:00
予算 :
[昼] 〜1,000円
[夜] 2,000〜3,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 子ども可、テイクアウト、出前
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
JR八王子駅から伸びる西放射線通り近く、三崎町の小路にある、お好み焼きともんじゃ焼き、鉄板焼きのお店です。
周囲のお店から浮き立つような、割烹風のオシャレなエントランスが特徴的!
シックな色合いの店内は、1〜3階のフロアによって大きさなどが違ういろいろなお部屋が揃っています。
まず1〜2階は、お昼デートや粉物好きな女子会にぴったりな2名から6名の個室が14部屋。
それぞれ扉が閉まる個室なので、プライベート感が保たれた空間で楽しい時間が過ごせそう♪
3階は10名・20名・30名の大きな個室があり、お子さんのスポーツチームの打ち上げやお誕生会にいかがでしょう?
こちらの「食べ放題ランチ」で圧倒されるのは、お好み焼き・もんじゃ・焼きそばの全50種から選べるバラエティーの豊かさ!
しかもお好み焼きの生地は山芋と鶏ガラをベースにして旨みを増すなど、量だけではなく質にもこだわる本格派です。
フワッフワに焼きあがったアツアツのお好み焼きは、女性でも飽きずにペロリと何枚もイケちゃいそう。
また、もんじゃ焼きの味は通常のソース以外にも、カレー味、塩味、とんこつ味から選べるので、きっとお好みの味付けが見つかるはず!
やはり粉にこだわったオリジナルの麵が美味しいと評判の焼きそばも、人気のメニューです。
15時までOK!平日限定のランチの食べ放題は、90分 1,078円と120分 1,518円(各税込)の2コース、しかも小学生未満なら無料なんです。
学生さんだけではなく子ども会などの利用が多いのも納得です。
飲み放題&アイス食べ放題などのコースも充実。
大人はお酒、子どもはアイスをたっぷり楽しめるので、お子さん連れのママ会やファミリーに喜ばれています。
住所 : 東京都八王子市三崎町4-4 大盛三崎町ビル1~3F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩5分
京王八王子駅より徒歩15分
電話番号 : 042-622-1716
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : 1,000〜2,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:不可
備考 :
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、子ども可
未就学児にはガチャガチャのコインをプレゼント
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
八王子市の空き店舗や空き家の再生プロジェクト・第一号店として誕生したダイニング&ショップ。
ランチやカフェで利用できる母屋と、地場野菜や全国各地の雑貨を売るショップスペース「四通八達(しつうはったつ)」、日中はフリースペースとして解放されているお庭がある、八王子の憩いの場です。
以前は住宅だった母屋は、天井や壁を取り払って木材の魅力を再発見できる空間にリノベーション。
店の内装には、もとからあった建具や古いミシン台を改造したテーブルなどが使われ、心からほっと和める雰囲気を醸し出しています。
フリースペースとして誰でも憩える庭は、10時から16時までペットを含めて誰にでも解放!
ワンちゃんとのお散歩の途中で立ち寄ったり、お昼休みにお弁当を持ってきてくつろいだり、好きなように使えます♪
"都会のアウトドア"をキーワードに、キャンプ料理や燻製創作料理、個性的な洋食などが楽しめるダイニングです。
こちらでいただけるお料理には、地元農家が育てたフレッシュ野菜、漁港直送の鮮魚、飼育農家の顔が見える銘柄肉など厳選した食材を使用。
カレーランチや日替わり定食のご飯は十六穀米を使うなど、美味しいだけではなく体に優しいメニューを提供しています。
ランチにはお料理の種類によってバゲットorライス、全品にサラダ+スープ+ドリンクが付いていてお得感とボリュームがたっぷり♪
しかも大盛り無料という太っ腹ぶりは見逃せません!
限定10食の「日替わりのパスタランチ」1,078円、スキレットでサーブされる熱々の「たっぷり野菜カレー」1,188円、お肉好きにはたまらない「葡萄牛のランプステーキ」1,628円
(各税込)などから選べます。
そして、予約が必要ですがぜひ味わいたいのが「となりわ ゆったりランチプランセット」1,980円(税抜)です。
和洋折衷のおかずを6品と、ハーブ鶏or神威豚のグリル、十六穀米ご飯、デザート、スープに、長くおしゃべりができるようドリンクが2杯付くという至れり尽くせりの絶品ランチ!
小学生以下対象の「キッズランチセット」748円(税込)もあるので、お子さんを連れてのなかよしママ会にオススメなお店です。
住所 : 東京都八王子市横山町9-10
マップ: Googleマップ
アクセス : JR八王子駅より徒歩7分
電話番号 : 042-656-8566
定休日 : 火曜日
営業時間 :
【月〜金】
[昼] 11:30~15:00
[夜] 17:00~23:00
【土・日】
[昼] 11:30~16:00
[夜] 17:00~23:00
庭の解放時間 10:00〜16:00(イベント等で使用不可の場合あり)
予算 :
[昼] 1,000〜2,000円
[夜] 3,000~4,000円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用:VISA、MASTER、AMEX、DC、JCB、UFJ、iD、銀聯
備考 : 子ども可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
八王子駅南口のバスターミナル近くにある、ポップで可愛らしい外観が目を引くイタリアレストランです。
16名から貸切ができるこじんまりした店内は、2人掛けと4人掛けのテーブルがそれぞれ4卓。
おっとりとした暖かみが感じられる店内は、お店の外の印象とは違って、落ち着いて美味しいものを味わいたい大人にふさわしい空間です。
スタッフの接客に定評のあるこちら、カジュアル過ぎず気取らない、ちょうどいい距離感が絶妙♪
デートでもお友達とのランチでも、最後まで気分よくご馳走を楽しめますよ。
20年以上の経験を持つベテランシェフが、旬を迎えた美味しい食材を丁寧に調理した、本格的なイタリアンを堪能できます。
ランチでいただけるのは、お好みのパスタとドリンクがセットになった基本の「Aランチ」900円、前菜の盛り合わせをプラスした「Bランチ」1,200円、さらに本日のメイン料理を加えた「Cランチ」2,500円。
そして女性ならぜひ試していただきたいのが超目玉の「レディースランチ」1,500円です。
その日の仕入れでメニューが変わる本格イタリアンをミニコーススタイルでいただける逸品!
グルメなマダムのお食事会やママ会、ちょっと贅沢を楽しみたい女子会のランチにぜひどうぞ。
ソムリエがいるので、お料理によく合うワインも選んでもらえますよ♪
住所 : 東京都八王子市子安町1-2-5 市倉ビル102
マップ: Googleマップ
アクセス : JR八王子駅より徒歩2分
電話番号 : 042-642-8139
定休日 : 日曜日
営業時間 :
【 月~土・祝日・祝前日】
[昼] 11:30~15:00
[夜] 17:30~22:00
予算 :
[昼] 1,000〜2,000円
[夜] 6,000〜7,000円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用:VISA、MASTER、UC、AMEX、DC、DINERS、JCB、NC、UFJ
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
八王子駅北口から駅前通りをまっすぐ北に進むと見えてくる、イタリア国旗が目印のカジュアルなイタリアレストランです。
まずはお店のエントランス横に置かれた、店名にもある可愛いフクロウ(civetta・チベッタ)のポストがゲストをお出迎え。
ナチュラルカラーのインテリアが落ち着いた風合いを醸し出す店内は、とっても居心地がよさそうです!
キッチンの躍動感をライブで楽しめるカウンター5席は、おひとり様女子、男子ソロ飯や少人数のランチにいかがでしょう。
ゆったり座れるソファー席も14席あり、ご家族やお友達でお昼を楽しむ姿が見られます。
また、店奥の一段上がった場所には3名までの小さな半個室があるほか、気持ちのいいテラス席もあります。
お二人だけの話をしたいデートランチにぜひどうぞ!
グランドメニューでは、絶品のイタリア料理をコース料理で提供しているこちら。
一品ひとしな、素材のよさを生かしたシェフこだわりの味と盛り合わせの妙が絶品のご馳走を生み出しています。
季節の野菜や魚介類、最上級のお肉をバランスよく配したコース料理は、わざわざこちらを目当てに八王子まで訪れる方もいらっしゃるとか☆
そんな本格リストランテでいただけるオススメのランチは、お好みで選べるパスタを中心に皿数が変わるA・B・Cの「ランチ」1,000円/1,300円/2,500円(各税込)。
塩味、トマト味、クリーム味、スペシャルなど14種類揃ったパスタの中で、シェフ自慢のお味は「シズル感たっぷりの雲丹のクリームソースパスタ」だそう。
ほかにも本日のオススメや日替わりパスタ、プラス300円で味わえるスペシャルパスタもあるので、スタッフの方に聞いてみて。
きっと大好きなパスタに出会えますよ。
住所 : 東京都八王子市元横山町2-1-14 中島ビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩7分
京王八王子駅より徒歩6分
電話番号 : 0426-46-7316
定休日 : 不定休
営業時間 :
[昼] 11:30~15:00 (L.O. 14:30)
[夜] 17:30~23:00 (L.O. 22:00)
予算 :
[昼] 1,000〜2,000円
[夜] 5,000〜6,000円
禁煙・喫煙 :
全席喫煙可
※タバコが苦手な場合席の相談可
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
西放射線ユーロード沿いにある、小籠包と餃子が絶品のシンガポール発祥の中華料理店です。
駅から5分ほどのお店の目印は、ビルの3階にある大きな赤い看板。
中華料理店らしくないあっさりシンプルな店内には、30名までのテーブル席があるので、お勤め先やゼミのグループランチに◎
デートランチやおひとり様ランチにぴったりな2名掛けのテーブル席もあって便利です。
また会話が外に漏れない6名までの個室は、ビジネスランチにもオススメできます。
ビル3階の心地よい風が吹き抜けるテラス席でのランチは、お友達との会話も弾みそう♪
いろいろなシーンでランチが楽しめるお店ですよ。
多国籍な料理文化が花開くシンガポールにある本店は、小籠包が1日に1,000個売れる超人気店です!
こちらイチオシのランチは、ジャージャン麺・サンラータン麺・担々麺・ザーサイロースー麺から選べるハーフの麺料理と、小籠包3個、ミニサラダ、ミニデザートが堪能できる「ハーフ麺セット」990円(税込)。
特製の小籠包は皮の先を箸でそーっとつまんで、風味豊かな熱々スープをこぼさないようにレンゲにとってお召し上がりください。
ボリューミー&お手頃価格なので、サラリーマンのお父さんや学生さんたちにも人気のランチメニューです。
またグランドメニューからは、つるりと美味しい「三鮮水餃子」550円や、サクサクの食感がたまらない「海老蒸し餃子」594円などの点心も堪能できます。
もしシンガポールのB級グルメに興味があれば「ホッケンミー」を召し上がれ。
魚介系のスープで玉子麺と米麺の2種類の麺を炒めた、シンガポール海鮮焼きそばです。
エビを使った発酵調味料の独特の旨味があとを引く、シンガポールのソウルフードをぜひ一度お試しください。
住所 : 東京都八王子市中町6-11 3F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR八王子駅より徒歩5分
電話番号 : 042-686-1794
定休日 : 月曜日
営業時間 :
【火〜日】
[昼] 11:00~15:00(L.O.14:30)
[夜] 17:00~22:00(L.O.21:30)
予算 :
[昼] 〜1,000円
[夜] 2,000〜3,000円
禁煙・喫煙 :
店内禁煙
※テラス席は喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
八王子駅から徒歩5分、瓦屋根とお店の前に出された真っ赤なのぼりが目を引く、2階建ての一軒家レストランです。
1階はテーブル席が中心。
広々とした店内はとても明るくシンプルなデザインとなっています。
2階はお座敷席で、中華特有の丸テーブルを採用しています。
宴会時は貸切が可能で、円卓には8名~12名が座れます。
円卓を囲み、ワイワイと楽しいお食事タイムを楽しむのも良いですね♪
ご家族での利用にもおすすめです。
メイン料理も楽しみですが、サイドメニューが食べ放題というのは嬉しいですよね。
美味しく種類も豊富なため、つい食べ過ぎてしまうことも…!
少しずつお皿に取り分けて、自分好みのサイドメニューの組み合わせを考案してみてください。
メインには種類豊富な刀削麺メニューが充実。
「五目刀削麺」780円や「麻婆刀削麺」980円などが用意されていて目移りしてしまいます。
また、全118品から選べる「食べ飲み放題」3,239円や「松」3,168円、「梅」4,268円(各税込)と2種類のコースメニューなども取り揃えられています。
住所 : 東京都八王子市横山町8-9
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅より徒歩5分
京王線京王八王子駅より徒歩7分
電話番号 : 050-5595-3892
定休日 : なし
営業時間 :
[昼] 11:00~15:00
[夜] 17:00~23:00
予算 :
[昼] 〜1,000円
[夜] 2,000〜3,000円
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
クレジットカード利用:不可
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
セレオ八王子北館の9階にあり、駅から徒歩1分と好立地。
眺めの良いロケーションが楽しめる有名店です。
落ち着きのあるおしゃれな店内で、ママ会やお友達とのランチ、少し特別なお食事などで利用できるお店です。
店内はバリアフリーで、座席の間隔も広めにとられており、ゆったりとくつろぐことができますよ。
テーブル席の他、ソファー席も用意されています。
少し小さめに作られた、名物「梅蘭焼きそば」のセットです。
「梅蘭焼きそば」とは炒めた豚肉や野菜の上にアツアツの餡をかけ、両面をカリカリに焼き上げた中華麺で覆った「梅蘭」オリジナルの名物料理。
焼きそばはつなぎに卵が使用されていて、表面はカリっとした食感♪
少し焦げ目がついていて、香ばしい食感が楽しめますよ。
週替わりでセットに付いてくる一品料理が変わります。
デザートには杏仁豆腐が付いてくるので、甘いものでランチのシメにしたい人も大満足間違いなしです!
住所 : 東京都八王子市旭町1-1 セレオ八王子 北館9F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR各線八王子駅より徒歩1分
京王線京王八王子駅より徒歩3分
電話番号 : 042-686-3727
定休日 : セレオ八王子北館に準ずる
営業時間 :11:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : 1,000〜2,000円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考 : 子ども可、バリアフリー、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
八王子で10年以上営業しているおしゃれなカフェバー。
駅から徒歩3分という立地の良さも◎
座席のレパートリーも豊富で、カウンター席の他にもカップルシートやソファー席が用意されています。
お子さんも乳児から入店可能!
赤ちゃん連れでのママ会やランチにもぴったりです。
また、店内は電源と無料Wi-Fiが提供されています。
お仕事をしつつランチという方にもおすすめです!
ボリューム満点で、野菜も摂取できる「ブランチプレート」」850円(税込)。
コーヒーなどのドリンクは、お替りが無料なのも嬉しいポイントです。
友達とおしゃべりしつつ、「ブランチプレート」を頂くのも良いですね。
この他にもランチメニューは「鮭とアボカドの温玉のっけ丼」730円、「ロコモコハンバーグ丼~オリジナルサルサソース~」730円、「ベトナムフォー」730円、「明太マヨの海鮮石焼ビビンパ」750円(各税込)など多数取り揃えられています。
しかもどれもとってもリーズナブルというのも魅力的です。
日替わりのプレートランチやカレーもあるので、そちらも要チェック!
住所 : 東京都八王子市旭町12-6 JOEビル3F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR八王子駅・京王線八王子駅より徒歩3分
電話番号 : 042-645-2434
定休日 : 年中無休
営業時間 :
[昼] 11:30~17:00
[夜] 17:00~24:30(L.O.23:30)
予算 : :1,000〜:2,000円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(楽天Edy)
備考 : 2時間半以上の宴会可、、お祝い・サプライズ可、テイクアウト、子ども可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
本格的なコーヒーが楽しめる、おしゃれなカフェをお探しの方必見!
こちらのお店では、バリスタが本格的なドリップコーヒーを提供しています。
コーヒー豆にもこだわった、オリジナルコーヒーが楽しめますよ。
店内は喫煙席と禁煙席が分けられていて、快適に過ごすことができます。
座席は、テーブル席とソファー席が用意されています。
米粉を採用している、モッチリふんわりとした絶品パンケーキ♪
外側はさっくり、中はふんわりモッチリとした食感に仕上がっています。
こちらのパンケーキは、オーダーしてじっくりと焼き上げてくれるこだわりの一品なので、テーブルに到着するまで20分ほどかかります。
お店の込み具合などにも左右されますが、時間にゆとりをもってオーダーすることをおすすめします。
パンケーキの上には、あらかじめバターが乗っています。
テーブルにパンケーキが乗った瞬間に甘く香ばしい香りが漂ってきますよ!
メープルシロップは別添えで到着します。
パンケーキそのものは甘さ控えめなので、お好みに合わせてメープルシロップの量が加減できるのは嬉しいですね。
今までのパンケーキの概念が覆る、新食感の絶品パンケーキをぜひご賞味ください♪
住所 : 東京都八王子市三崎町4-11 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR八王子駅北口より徒歩3分
京王線京王八王子駅より徒歩8分
電話番号 : 042-620-7501
定休日 : なし
営業時間 :10:00~22:00
予算 :1,000〜2,000円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
駅チカで気軽に訪れることのできるお店です。
座席はテーブル席が主となっています。
窓際の席はテーブルが小さめの丸テーブルとなっていて、おひとり様でも利用可能です。
また、お休みの日であれば、日中から少しお酒を頂くのも良いですね!
オシャレな空間なので、お友達とのランチにもぜひ♪
ガッツリとしたものが食べたいというときにぴったりな一品!
マヨネーズと粒マスタードが混ざった特製ソースが、エビとアボカドとよく合い、パンに入っている黒胡麻との相性も抜群です。
サイドメニューにはポテトとドリンクがついてきますよ。
その他サラダとドリンク付きの「ホットドッグプレート」555円(税抜)や「チーズハンバーグホットサンド」740円(税抜)など、手軽にいただけるランチメニューが揃っています。
少し早めの家を出て元気をチャージしたい場合は、モーニングプレートをオーダーすることもできます。
また、期間限定メニューやそれぞれの四季にぴったりのメニューも充実していますよ。
八王子駅隣接なので、乗り換えの際にサクッとランチをするのにもおすすめです。
住所 : 東京都八王子市旭町1-17 セレオ八王子南館 1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR八王子駅南口隣接
電話番号 : 042-631-3715
定休日 : なし
営業時間 :7:00~23:00
予算 :
[昼] ~1,000円
[夜] 1,000〜2,000円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
クレジットカード利用:可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
八王子でランチというと居酒屋さんのランチをイメージしがちですが、結構バラエティーに富んだランチが頂けます。
今回のご紹介では平日限定ランチも多いですが、週末にランチを提供しているお店もあります。
お休みを使用して、コスパのいいランチで食べ歩きも楽しいですよ♪
▼八王子のグルメ関連記事