logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 神奈川

東神奈川のおすすめランチ11選!地元民が太鼓判を押す名店で絶品ランチ堪能しよう♪




JR京浜東北線では横浜駅の隣駅、また八王子方面に延びる横浜線の始発駅でもある東神奈川駅。
この駅周辺は「神奈川」発祥の地といわれ、葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」の舞台となったともいわれる由緒あるエリアでもあります。

横浜市神奈川区の中心エリアですが、周囲に大きな繁華街などは存在せず、今でも庶民的な雰囲気が残っているのが魅力です。

そんな東神奈川にはアットホームで美味しいグルメ店が集結しており、満足度の高いランチを期待できるんです。
今回は東神奈川出身の筆者が、ランチにおすすめのお店を厳選してご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】東神奈川のおすすめランチ11選!地元民が太鼓判を押す名店で絶品ランチ堪能しよう♪

 

<JR東神奈川駅構内・西口のおすすめランチ>

【駅構内】日栄軒

【西口】餃子や

【西口】ヴェルデ

【西口】カニトン

【西口】HANOI ベトナムの食卓

【西口】わんこそば たち花

<JR東神奈川駅東口・京急東神奈川駅のおすすめランチ>

【東口】KUBOTA食堂

【東口】喜和味庵

【東口】ホンコンダイニング 俺の厨房

【東口】ナマステ食堂

【東口】宿場そば 東

 

 

<JR東神奈川駅構内・西口のおすすめランチ>

 

東神奈川駅西口外観_東神奈川駅

 

神奈川区役所や大型スーパーマーケット、各種教学校などがある西口方面は、東神奈川駅周辺で昔から栄えているエリア。

この方面には地元で愛されている名店が多いほか、近年ではジャンルを問わず見逃せないグルメ店が続々オープンしています。

 

また、東急東横線の東白楽駅や反町駅までも10分程度と徒歩圏内で、こちらの駅周辺にも素敵なお店がたくさんありますよ。

思わず素通りしてしてしまいそうですが、駅構内にある絶品グルメの存在も見逃せません。

 

【駅構内】日栄軒

 

 

「日栄軒」は東神奈川駅の3番線(横浜線下り)と4番線(京浜東北線上り)のホーム上にある立ち食いそばのお店です。

 

立ち食いそばといえば、電車を待つわずかな時間に利用する地味な店というイメージがありますが、このお店はわざわざ立ち寄る価値充分。

メディアやSNSでもしばしば紹介されている、ここでしか味わえない名物グルメを楽しむことができるんです。

 

カウンターに4~5人も並べば満席になる狭い店内は、時間帯によっては行列ができるほど混雑します。

 

 

立ち食いそば・日栄軒は大正7年(1918年)創業の老舗店。

創業以来変わらない、濃いめの甘口醤油のつゆと、のど越しのよい細麺が人気です。

 

メニューは「たぬき」「月見」「わかめ」などの定番を中心に数多く用意されていますが、何といっても一番人気は「穴子天そば」550円(税込)!

上の写真通り、丼から大きくはみ出した穴子天のインパクトは抜群です。

 

 

こちらの穴子の天ぷらは、贅沢にもアナゴの半身をまるごと使用しているとのこと。

 

サクサクした衣の歯ざわりと、ふんわり肉厚な穴子の食感が絶妙で、濃いめのそばつゆと相性も抜群です。

これだけ贅沢な味わいが、わずか550円で楽しめるとは嬉しい限りですね。

 

今では1日100食以上売り上げる日もあるほどの、東神奈川を代表するグルメのひとつとなっています。

 

【西口】餃子や

 

 

その店名の通り、20種類近い多種多彩の餃子が味わえる、餃子好きの人にはたまらないお店です。

 

「しそ豚肉餃子」や「まるごとホタテ入り餃子」などの変わり種を含めて、すべて本場中国の職人の自家製にこだわる絶品揃い。

リーズナブルな価格設定も魅力で、東神奈川でも屈指の人気店となっています。

 

 

用意しているランチメニューは何と10種類以上!

ほとんどのメニューが1,000円以内で楽しめ、しかもボリュームたっぷりな点も嬉しいところです。

 

例えば、自慢の焼き餃子の食べ比べができる「焼き餃子ミックス(10個)と小鉢料理セット」1,000円(税込)はライス、スープ、漬物がセットになっているうえ、ライスはおかわり自由となっています。

 

水餃子を食べたい気分の人には、水餃子のセットメニューも同一価格で提供されており、好きな方を選ぶことができますよ。

 

 

さらに餃子をたっぷり満喫したい人には、ランチタイム限定の「餃子食べ放題ランチコース」2,398円(税込)もおすすめです。

焼き餃子と水餃子が90分食べ放題にあるお得なコースで、何とソフトドリンクも飲み放題となります。

 

前菜3種類のほか、ライス、雑炊(または炒飯)、ワンタン、デザートもセットになっているので、充実したランチを満喫できること間違いありません。

 

また、1,300円(税込)をプラスすればアルコールも飲み放題となるので、美味しい餃子とともに昼飲みも楽しめますよ。

2名から注文可能なので、少人数でも気軽に楽しめるのも嬉しいですね。

 

【西口】ヴェルデ

 

ヴェルデ_店舗外観_東神奈川ランチ

 

東神奈川駅西口から反町公園方面に徒歩6分、神奈川区役所そばに店舗を構える老舗イタリアン・レストランです。

こぢんまりした隠れ家的なお店ですが、親子2代で30年以上地元で愛されている名店で、本格的なイタリア料理を味わえるお店と根強い人気を誇ります。

 

 

イタリア各地の郷土料理をベースにしており、地元・神奈川の旬のメイン食材を使ったオリジナリティあふれる創作料理も絶品です。

どちらかといえば高級店のイメージが強いのですが、ランチタイムにはリーズナブルな価格で本格イタリアンを満喫することができます。

 

 

ランチメニューは平日限定の「パスタランチ」1,200円(税込)と「ピッツアランチ」1,200円(税込)からの提供。

ともに日替わりのパスタ、ピッツアにパン、コーヒー(または紅茶)がセットになっています。

 

より豪華なランチを楽しみたい人には「スペシャルランチ」1,870円(税込)、「コースランチ」2,970円(税込)もおすすめです。

こちらは平日だけでなく、土曜日と祝日も提供しています。

 

 

気になるスペシャルランチは前菜盛り合わせとパン、日替わりのパスタかピッツアより逸品、コーヒー(紅茶)とデザートがセットというメニュー構成。

より豪勢なコースランチは、スペシャルランチのメニューに加えてメイン料理(本日の肉または魚料理)が楽しめる内容です。

 

ランチ限定メニュー以外にも、本格的な一品料理が充実しており、至福のランチタイムを楽しめること間違いありません。

 

【西口】カニトン

 

 

店名の「カニトン」とは、カニと豚(トン)を合わせたもの。

その名前のとおり紅ズワイガニと豚骨を組み合わせた斬新なスープが特徴のラーメン店です。

 

横浜発祥の煮干しラーメンの名店「丿貫(へちかん)」と横浜家系の名店「とらきち家」がコラボして誕生したお店で、ここでしか味わえないユニークなメニューがやみつきになります。

 

スタイリッシュな店構えもおしゃれで、女性ひとりでも入店しやすい雰囲気も魅力的です。

 

 

定番メニューの「カニトン」950円(税込)は、新鮮で高品質な鳥取・境港産の紅ズワイガニを、スープのダシだけでなく、具材としてもたっぷり使用した贅沢な逸品に仕上がっています。

 

ズワイガニの旨味が詰まった濃厚なスープは、ベースとなる豚骨スープとの相性も抜群で、一度口にしたらやみつきにあること間違いなし。

麺は「多加水平打ち麺」と「低加水中細麺」のうち、好きな方を選ぶことができます。

 

メイン具材である自家製チャーシューもまた、豚肩ロースを低温で仕上げた逸品となっており、ジューシーな食感と芳醇な香りがクセになります。

 

 

定番の「カニトンラーメン」以外にも、カニをベースにした日替わりラーメンが豊富に用意されています。

 

ノコギリカザミの雌を使用した「マッドクラブ」や、蟹肉たっぷりの「蟹まぜそば」など、当日にならないと提供されているかどうかわからない絶品メニューもありますよ。

その日の日替わりラーメンを目当てに来店してみるのも楽しいですね。

 

 

こちらのお店では大盛の対応はしておりません。

 

追加で「和え玉」350円(税込)を注文するスタイルですが、この和え玉は麺だけでなく蟹肉やネギなどのトッピング付き!

さらに好みによってニンニクも追加できるそうなので、満足度も抜群です。

 

【西口】HANOI ベトナムの食卓

 

 

フランス料理と中国料理の影響を受け、エスニック料理のなかでも高い人気を誇るベトナム料理。

「HANOI ベトナムの食卓」は、本格的なベトナム料理をリーズナブルな価格で楽しめるお店です。

 

ベトナム出身の姉弟が切り盛りするお店で、スタッフはすべてベトナム人、店内はアットホームで居心地の良い雰囲気に包まれています。

東急東横線の東白楽駅が最寄り駅ですが、東神奈川駅からも徒歩7分とアクセスも良好です。

 

 

オーナーの出身地であるベトナム中南部・ニャチャンの郷土料理がベースとなっており、繊細な味付けやフランス料理の流れを上品で洗練された盛り付けが特徴となっています。

 

本場の味に近付けるため、味の決め手となるソースやスパイスは都度手作り、しかも料理に使うパクチーやレモングラス、ハヤトウリなどの野菜・ハーブ類はお店が所有する畑で自家栽培したものを毎朝収穫しているというこだわりようです。

魚介や肉類もまた新鮮で厳選された素材を用い、手間ひまをかけて調理しています。

 

なお、食べ方がわからない料理については、スタッフが親切丁寧にアドバイスしてくれるので、ベトナム料理が初めての人でも安心です。

 

 

気になるランチメニューは、ボリュームたっぷりの「ランチセット」1,100円(税込)のほか、「スペアリブの煮込みビーフンセット」880円(税込)をはじめとする各種ビーフンセットが用意されています。

 

ランチセットは、青パパイヤサラダや春巻きなど4点からなる前菜、メインディッシュとして「鶏のフォー」、デザートの「緑豆のチェー」、蓮茶という充実した内容で、食べ応えも充分ですよ。

特に鶏のフォーは当店自慢の看板メニューで、スープの濃厚なコクがやみつきになる逸品です。

 

一品料理も充実しており、まるでベトナムの食堂に足を運んでいるような旅行気分が体験できます。

 

【西口】わんこそば たち花

 

 

「わんこそば」といえば、「日本三大そば」のひとつに数えられる岩手県の郷土料理ですね。

全国的に提供しているお店が少ないこともあり、現地に足を運ばないと味わうことのできないと思われるかもしれません。

 

東神奈川駅西口から徒歩10分の場所にある「たち花」は、そんなわんこそばを関東地方で唯一味わえるお店です。

ランチタイムから営業しているので、本日のランチは豪快にわんこそばなんていかがでしょうか。

 

 

わんこそばは1名からでも注文可能ですが、人数に関わらず完全予約制となります。

気になる値段は「大人」3,500円(税込)、「小学生」3,000円(税込)、「幼児」1,750円(税込)での提供です。

 

天ぷらや玉子焼きなど数種類のおかずと薬味もセットとなっており、もちろんそばは食べ放題!

目安としてわんこそば15杯で、もりそば一皿分に相当するそうです。

 

 

5杯食べるごとにおはじきが追加され、男性100杯以上、女性と小学生は80杯以上達成すると嬉しい特典があります。

 

特典内容としては、お店の「歴史記録ノート」に記帳してもらえるうえに、岩手県の民芸品などの記念品が貰えますよ。

ちなみに、当店での最高記録はなんと705杯なんだとか。

 

芸能人などの著名人も挑戦したことのある絶品「わんこそば」をぜひ味わってみたいものですね。

 

 

わんこそばだけでなく、岩手や東北の名物料理を中心としたメニューも豊富に用意されています。

 

「盛岡冷麺」1,260円(税込)や「きりたんぽ鍋」1,600円(税込)、「南部そばがき」1,280円(税込)など東北の逸品グルメが一同に味わえます。

自慢のそばのほか、刺身や天ぷら、厚焼き玉子など充実した内容の「特選ランチ」1,380円(税込)など、ランチ限定メニューも見逃せません。

 

 

<JR東神奈川駅東口・京急東神奈川駅のおすすめランチ>

 

東神奈川駅_東口方面外観

 

工場地帯や住宅地が中心で、西口と比べれば華やかさが少ない東口エリアですが、今では再開発が進んで魅力的な街並みに大きく変貌しました。

駅前にはグルメ店が多数入居する商業施設も完成し、昔ながらの人気店とともに美味しいグルメに出会えるところです。

 

京急東神奈川駅_京急東神奈川駅外観

 

京浜急行の京急東神奈川駅もこのエリアに位置しており、京急利用者にとっても馴染みが深い場所でもあります。

少し歩けば旧東海道・神奈川宿の面影が残っていたり、近未来的なコットンハーバー地区の景観など、食事のあとに散策するのも楽しいですよ。

 

【東口】KUBOTA食堂

 

クボタ食堂_店舗外観_東神奈川ランチ

 

昭和20年(1945年)創業の老舗、約80年に渡って東神奈川で愛され続ける洋食レストランです。

その長い歴史のなかでは、下積み時代の矢沢永吉さんがアルバイトをしていたこともあるんだとか。

 

 

そんな経緯からさぞかし古風な大衆食堂だと思いきや、三代目にあたる現オーナーの下で、お洒落でスタイリッシュなカフェレストランに変貌しました。

JR東神奈川駅の東口階段を降りてすぐというアクセスの良さも魅力です。

 

クボタ食堂_メニュー表_東神奈川ランチ

 

数ある人気メニューのなかでも一番のおすすめは、看板料理の「自家製KUBOTA食堂のハンバーグ」1,500円(税込)。

累計15万食を超える大人気メニューであり、丁寧に手ごねした肉肉しさとジューシーな味わいが絶品です。

 

開業以来何度も改良を重ね続けているそうなので、通うたびに最高の美味に出会えるかもしれません。

ソースは「和風おろしソース」「デミグラス」「トマトバジルチーズ」の3種類から選ぶことができます。

 

 

「とろとろ卵のオムハヤシライス」1,070円(税込)もおすすめです。

昔ながらのケチャップライスに、とろとろののオムレツをトッピングしたもので、自家製デミグラスソースを絡めて食べると至福の味わいが楽しめます。

 

他にも、日替わりランチやパスタなどランチメニューは豊富に用意されており、どの料理も満足度の高い内容となっています。

 

【東口】喜和味庵

 

 

自家製手打ちそばを大ボリュームで、しかもリーズナブルな価格で味わえる人気そば店です。

基本セルフ方式のお店ですが、メニューも豊富にあり、どれを注文しようか迷ってしまうほど。

 

 

わかめや天かすなどの薬味は、無料で使い放題というサービスも嬉しいところです。

東神奈川駅の東口から徒歩5分の場所にありますが、第一京浜(国道15号線)沿いに店舗を構えているので、車でのアクセスも抜群です。

 

 

看板メニューは総重量1kgにも及ぶ「きわみもりそば」690円(税込)。

「もりそば」ということで、基本そばだけのシンプルなメニューですが、そのボリューム感は食べても食べても器の底が見えないほど。

 

自慢の手打ちそばもコシがあって食べ応え充分、空腹を確実に解消できる満足度の高いメニューです。

 

ただし、シェアでの注文はできないので、食べきれる自信のない人は注意してください。

 

 

天丼やカツ丼、カレーライスなどバラエティ豊富な「ゴハンもの」も見逃せません。

そばとのセットメニューにしても、ほとんどが1,000円未満とお財布にも優しい点も魅力的ですね。

 

【東口】ホンコンダイニング 俺の厨房

 

 

東神奈川駅の周辺には、安くてボリュームたっぷりの中華料理店が多いのですが、こちらの「ホンコンダイニング」もそのひとつ。

80品以上の一品料理と70種類以上のドリンクメニューがすべて330円(税込)均一で味わえるという夢のようなお店なんです。

 

 

ランチメニューも充実しており、本格中国料理の定食が550円(税込)から楽しめるというから嬉しいですね。

東神奈川駅東口から歩道橋経由で直結しているので、アクセスも抜群です。

 

 

ランチメニューは、週替わりの「中華定食」550円(税込)と「麺類と半チャーハンのセット」600円~(税込)が複数用意されています。

定食コースはライス、スープ、漬物がセットになっており、ライスとスープはおかわり自由です。

 

本格的な中国料理からなるメイン料理もボリュームたっぷりなので、満足度の高いランチタイムを楽しめることでしょう。

 

 

ランチメニューだけでもお腹いっぱいになりますが、物足りなさを感じたらもう一品追加してもいいかもしれませんね。

それでも1,000円でお釣りがくるくらいなので、リーズナブルで素敵なお店です。

 

【東口】ナマステ食堂

 

ナマステ食堂_店舗外観_インド料理_東神奈川ランチ

 

「ナマステ食堂」は、本場インドやネパール出身のシェフが作るインド・ネパール料理店です。

愛媛県内で幅広くチェーン展開しているお店ですが、県外で出店しているのはこちらの東神奈川店のみ。

 

 

定番のインド料理のメニューだけでなく、日本ではあまり知られていない現地の郷土料理も味わえるのが魅力です。

東神奈川駅の改札を出てすぐの立地にあり、「ホンコンダイニング」の隣に店を構えています。

 

 

提供しているカレーの種類は何と24品!

パラクパニールやダルマッカニ、ナブラタンコルマなど、初めて聞くメニューも豊富にあります。

メニューだけでなく、カレーの辛さも選ぶことができますよ。

 

またナンも8種類、ライスも5種類とラインナップも豊富に用意されていることも嬉しいです。

 

 

気になるランチメニューは、お好みのカレーにサラダ、ドリンク、ナン、ライスがセットになった13種類の「ランチセット」850円(税込)がおすすめ。

なお、ナンとライスはおかわり自由となっています。

 

 

2種類のカレーを食べ比べできる「ハーフ&ハーフ」1,100円(税込)も気になるところです。

 

カレーメニューが豊富なので、食べてみたいカレーが複数ある場合には絶対お得!

上記ハーフ&ハーフメニューにタンドリーチキンとシークカバブが加わった、豪華な「スペシャルランチ」1,350円もありますよ。

 

【東口】宿場そば 東

 

宿場そば東_店舗外観_東神奈川ランチ

 

東神奈川駅から徒歩5~6分、国道15号線を渡った住宅街のなかにある人気そば店です。

創業70年以上の老舗店であり、地元出身の筆者も子供の頃からよく知っているお店でもあります。

 

そばの美味しさはもちろんのこと、ここでしか味わえないオリジナルメニューがあり、多くのリピーターを惹きつけてやみません。

隠れ家的な雰囲気のあるお店ですが、ランチタイム時には満席になるほどの人気ぶりです。

 

 

こちらの一つ目の名物メニューは「宿場そば」800円(税込)。

 

この周辺が旧東海道の神奈川宿だったことから命名されていますが、驚くべきはそのボリューミーなルックス!

長方形の「たらい」のような木箱に、そばが並々と盛られているんです。

 

かき揚げもセットで付いており、これだけでも食べ応え充分ですが、100円増しで大盛にもできますよ。

のど越し爽快のそばは絶品で、来店するほとんどの人が注文する理由も頷けます。

 

 

2つ目の名物メニューは「マンハッタン」950円(税込)、どんな料理なのかメニュー名だけでは全く見当がつきませんね。

 

マンハッタンは、超大盛のカレー南蛮のうえに、たっぷりのチーズとピーマンがトッピングされたそばです。

これだけでもボリュームたっぷりですが、ライスもセットで付いてきます。

 

とろみの効いたカレーとそばとの相性が抜群の絶品料理ですが、一緒に提供されるタバスコを加えて「味変」してみても美味しいですよ。

 

 

最後はそば屋のメニューとしてはあまり見かけない「チャーシューそば」900円(税込)。

肉厚のチャーシューたっぷりのユニークなメニューで、ラーメンとは違った食感を楽しめます。

 

たまにはちょっと変わったそばを味わいたいという人にはおすすめのお店ですよ。

 

 

東神奈川駅周辺には、西口・東口どちらの方面にも安くて美味しいグルメ店が点在しています。

和食、洋食、中華、エスニックまで、ジャンルを問わず素晴らしい料理に出会うことができます。

 

JR京浜東北線・横浜線、および京浜急行を利用している人には、途中下車しても食べておきたい名店が目白押しです。

あまり知られていないエリアかもしれませんが、地元の人に愛される絶品グルメにぜひ舌鼓を打ってみてください。

最終更新日 : 2024/06/28

公開日 : 2024/06/28



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1504)
北海道・東北(85)
  北海道(38)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(13)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(934)
  埼玉(24)
  千葉(32)
  東京(747)
  神奈川(102)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(108)
  長野(10)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(13)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(20)
  愛知(34)
  三重(7)
近畿(219)
  滋賀(7)
  京都(51)
  大阪(109)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(45)
  鳥取(3)
  島根(5)
  岡山(13)
  広島(11)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(4)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(73)
  福岡(33)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(7)
  鹿児島(7)
  沖縄(5)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1188)
ディナー/夕食/夜ご飯(1079)
レストラン(679)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(355)
カフェ/喫茶店(542)
スイーツ(315)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1003)
ファミリー(996)
デート(1076)
女子会(875)
記念日/誕生日(290)
夜景/絶景(98)
ヘルシー/オーガニック(131)
安い/格安/リーズナブル(1113)
接待/会食/ビジネス(302)
行列の出来る人気店(282)
ホテルレストラン(43)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(53)
テイクアウト/宅配/デリバリー(138)
シーシャバー/カフェ(39)
バー(9)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(43)
お手軽レシピ(77)
ダイエットレシピ(5)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(40)
世界の料理/食事(40)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(119)
百貨店/名店(50)
通販(59)
お酒/アルコール(24)
料理雑貨(8)
歴史/豆知識(130)
種類まとめ(34)
プレゼント/ギフト(60)

料理ジャンル

和食(193)
洋食(92)
中華/餃子/小籠包(72)
イタリアン(85)
フレンチ(29)
エスニック(44)
焼肉/肉料理(97)
海鮮/寿司(91)
ラーメン/つけ麺/油そば(181)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(8)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(71)
バズりグルメ/映えグルメ(16)