top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
新宿/代々木
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
女性でも気軽に入りやすい、おしゃれな店構えが魅力のハンバーグ店「ハンバーグウィル」。
岩手の高級豚である「岩中豚」を100%使用しているハンバーグが魅力で、ランチ、ディナータイム問わず行列ができるほどの人気ぶりです。
ハンバーグ好きの人なら定期的に来たくなるほど、リピーターの方も多いお店です。
来店時間が決まっている場合は、ディナーの事前予約がおすすめです。
こちらは定番商品の「プレーンハンバーグ」。
ランチタイムには季節のスープ、ライスまたはパンがついて1,480円(税込)で提供されています。
ナイフを入れるとジュっと染み出す肉汁がたまりません!
ソースは、仔牛の骨とスジを煮込んだ自家製デミグラスソース、酸味が美味しいクリームマスタードソース、さっぱりした柚子胡椒ソースの3種から選べます。
中からとろーっと溢れ出すチーズが美味しい「モッツァレラハンバーグ」。
こちらもランチタイムには、季節のスープ、ライスまたはパンがついて1,680円(税込)と、お得に提供されています。
ハンバーグは写真で見ると小さく見えますが、お肉がぎゅっと詰まって食べ応えは抜群。
半熟の温泉卵との相性もぴったりで、ご飯がどんどん進む一皿です。
ハンバーグが濃厚なので、さっぱりとした柚子胡椒ソースも合いますよ。
住所 : 東京都新宿区新宿1-3-8 YKB新宿御苑ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿御苑前駅2番出口より徒歩2分
電話 : 03-3358-4161
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「ビストロカフェ レディース&ジェントルメン」。
世界で活躍するフレンチビストロの木下威征が監修する鉄板料理に、世界で注目されるパティスリーの1人である青木定治が担当するケーキを同時に楽しめるビストロカフェです。
伊勢丹新宿店本館内にあるお店ということで、デートや女子会で訪れるのもおすすめ。
ガラス張りで天井が高く高級感あふれるモダンな店内で、日本を代表するシェフとパティシエの料理を楽しみましょう。
パンまたはライス付きの「熟成肉の塩ハンバーグ トリュフ塩とデミグラスソース添え」2,750円(税込)。
厚さのあるハンバーグは肉汁が溢れるほどジューシーで、そのままでも美味しいのですが、ソースをかけるとまた新しい風味を味わうことができます。
4種類のトッピング(季節野菜・トマトとアボカド・スカモルツァチーズ・タマゴ)も用意されており、1トッピングは+275円、4種類全部は990円(税込)です。
食後のデザートには「デギュスタシオン」1,870円(税込)がおすすめ。
フランス語でお試し、という意味があるデキュスタシオンの名の通り、6種類のプチケーキが入ったプレートです。
上品な味わいに見た目もカラフルで女性に喜ばれるデザートです。
住所 : 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 本館 3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿三丁目駅 b4出口から徒歩1分
電話番号 : 03-5357-7933
定休日 : 不定休(伊勢丹新宿店本館に準ずる)
営業時間 : 10:00~20:00(L.O.19:30)
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(伊勢丹内に喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「ゴールドラッシュ 新宿東口店」は、本場アメリカの手ごねハンバーグ専門店です。
牛肉を100%使用しており、やわらかくジューシーでボリュームたっぷり!
アットホームな温かい空間でゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
レディースセットとして150gのハンバーグがセットになったメニューも提供しており、少食の方でも行きやすいお店です。
「トリプルラッシュハンバーグ」1,850円(税込)。
人気の3種類のラッシュハンバーグ(チェダーチーズハンバーグ、大根おろしハンバーグ、カウボーイハンバーグ)がワンプレートにのっていて、3つの味が楽しめます。
何種類も食べたいという欲張りな方におすすめです。
女性に好評「焼きトマトハンバーグ」1,650円(税込)。
トマトの酸味と甘みがお肉に染み込み、上に乗ったチーズがハンバーグを包み込んでいます。
ヘルシーかつコクのある味わいを楽しむことができて、特に女性に人気のメニューです。
※合わせて読みたい: ゴールドラッシュ渋谷本店を取材!本場アメリカの絶品ハンバーグを堪能しよう♪
住所 : 東京都新宿区新宿3-23-1 新宿ターミナルビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅東口から徒歩1分
電話番号 : 03-3355-0533
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
手ごねハンバーグステーキと牛肉鉄板パスタのお店「グリルハンター」。
新宿駅の東南口から徒歩すぐのところにあり、リーズナブルな価格でボリューミーなお肉をいただけることで人気のお店です。
また、お店の特製から揚げは、以前「居酒屋から揚げ選手権」でチャンピオンを受賞したこともあるほど絶品!
ディナータイムには手ごねハンバーグを含めたコース料理も提供されています。
全てのメニューがテイクアウトに対応しているため、帰宅前に立ち寄るのもおすすめです。
「手ごねハンバーグ」150g 1,380円、200g 1,580円、300g 1,960円(各税込)。
牛肉100%の手ごねハンバーグには、アクセントに香辛料が加えられており、牛肉の旨味を引き出します。
定番の俵形ではなく、細長い小判形をしたつくねのような見た目ですが、きめ細かな焼き上がり。
ハンバーグソースを使わなくても美味しくいただける、味と焼き上がりにとことんこだわったハンバーグです。
目玉焼きやチーズのトッピングなど、お好みで味の変化を楽しめます。
こちらがお店の人気ナンバーワン「手ごねハンバーグ&鉄板牛肉パスタセット」Mサイズ 200g 1,400円(税込)
サイズはXS、S、M、Lが用意されています。
パスタの上に乗っているのは、玉ねぎと牛肉をガーリックで炒めたハンター焼き。
スープとライスもセットになっていて、リーズナブルにお腹いっぱいお肉を堪能できる人気メニューです。
ハンバーグの他には、特大エビフライ、特製から揚げなどを、牛肉パスタの付け合わせとして選ぶことが可能です。
住所 : 東京都新宿区新宿3-34-4 第84東京ビル B1F・B2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅三丁目駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3351-4939
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~23:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
駅から徒歩すぐ、新宿サブナード地下街にあるハンバーグ&ステーキ専門店「バンビ」。
メニューは全て手作り&自家製のものとなっており、和牛をふんだんに使用したハンバーグが名物です。
雑誌やテレビなどで取り上げられることも多く、その味はお墨付き。
1,000円前後で楽しめるランチメニューも充実していて、ファミレス感覚で気軽に立ち寄れる雰囲気も魅力です。
ボリュームたっぷりのハンバーグは和牛がたっぷり使用されていて、お肉の旨味をしっかり閉じ込めた焼き上がり。
「和牛ハンバーグデミグラス」、「和牛ハンバーグフレッシュレモン醤油」、「ビーフストロガノフ」が各950円(税込)で用意されています。
全ての鉄板メニューに、コンソメスープ、ライス or パンを220円(税込)でつけることができますよ。
ハンバーグやステーキだけでなく、エビフライやカニクリームコロッケなど、どこか懐かしさを感じられる洋食メニューも豊富。
写真は、生姜焼き&和牛ハンバーグ&エビフライ&カニクリームコロッケをワンプレートに盛り付けた「ゴールデンMix」1,410円(税込)です。
スープ、ライス or パンがついた価格となっていて、ボリュームたっぷりのお食事を楽しみたい方におすすめ。
プレートランチは他に、チーズハンバーグ&コロッケ&エビフライのセットや、ハンバーグとカニクリームコロッケのセットなどがあります。
住所 : 東京都新宿区歌舞伎町1 新宿サブナード地下街
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3355-5039
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~22:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 電子マネー可(交通系IC)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
新宿駅直結のルミネ1の中にあるグリルレストラン「つばめグリル」。
創業は1930年で、半世紀以上も愛され続けている老舗の洋食レストランです。
創業当時から伝わる伝統の味を今でも楽しむことができ、防腐剤や調味料は使わない体に優しいメニューが魅力。
お店の看板商品であるハンバーグを求めて多くの方が訪れます。
つばめグリルの看板メニューといえば、こちらの「つばめ風ハンブルグステーキ」2,220円(税込)。
自社工場から毎日お店に直送される産地指定のお肉を、その日の分だけ挽き肉にし手捏ねで作られているハンバーグです。
たっぷりかけられた自家製ビーフシチューと合わせれば、ご飯がどんどん進む美味しさ!
子どもから大人までやみつきになってしまうお店自慢のメニューです。
「ジャーマンハンブルグステーキ」1,880円(税込)は、手捏ねハンバーグに濃厚なデミグラスソースと半熟の目玉焼きをのせた一品。
創業以来の味を守り続けていて、昔からのファンの多いメニューです。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿LUMINE1 7F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅から西口徒歩1分
電話番号 : 03-3348-4347
定休日 : ルミネ休業日に準ずる
営業時間 : 11:00~22:30 ※ランチは17:00まで
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
富士山の溶岩で作られたプレートで食材を焼く新しいスタイルのお店で、目の前で焼く時から香ばしい匂いが食欲を誘います。
部位の厚さや味によって店員さんが焼いてくれるところも必見。
ランチからディナーまで鮮度が良く、厳選された食材をいただけます!
人気店なので、混雑する時間帯を避けて来店されることをおすすめします。
「牛100%和牛ハンバーグ」1,660円(税込)。
お店一番人気のハンバーグは、見た目のボリュームさと違い中がふんわりとしており、柔らかい食感は頬が落ちるほど絶品。
あつあつの溶岩の上で焼くので余分な油が落ち女性でも完食できるほど、食べやすくなっています。
ランチ・ディナーでもお召し上がりください。
数量限定の「牛タンハンバーグ」1,760円(税込)も人気でおすすめ。
牛タンの挽肉を使用しているので、特有の食感と旨味がたっぷり詰まっています。
こちらは数量限定品なので、ご希望の方はお早めに。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-14-16 114ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅 西口・南口から徒歩2分
電話番号 : 050-5484-8477
定休日 : なし
営業時間 : 11:30〜14:30(L.O.14:00)/17:00〜23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000〜2,000円 [夜] 5,000〜6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : アラカルト注文時はお通し代320円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ハンバーグとステーキの専門店「ふらんす亭」。
アツアツの鉄板に乗ったハンバーグは、クセがなく食べやすいのが特徴です。
リーズナブルなお値段でお腹いっぱいになれるボリュームさ満点なので、特にガッツリ食べたい方は満足できること間違いなし。
地下に店舗を構える、隠れ家的なお店で体も心も癒されませんか?
ふらんす亭ではランチメニューがお得。
ランチメニューはすべてスープとライスがついて、ライスの大盛りは無料です。
ハンバーグメニューは、「ハンバーグ日替わりソース」1,100円の他、「生姜焼き+ハンバーグ」、「チキンカツ+ハンバーグ」、「チキン南蛮+ハンバーグ」各1,520円(税込)などが用意されています。
ハンバーグではないですが、大人気の一品「リブロインレモンステーキ」1,680円(税込)も要チェック。
レモンの果汁をたっぷりと使用しており、ステーキなのにあっさりとした味わいが特徴です。
120gなので女性でもペロリと食べられる大きさ。
創業からの看板メニューはライス・スープ・サラダが おかわり自由とコスパも良しです。
住所 : 東京都新宿区西新宿1-12-6 新宿月光荘ビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅西口から徒歩2分
電話番号 : 03-5325-5266
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~22:00(L.O. 21:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
厳選された食材を使ったこだわりのハンバーグやステーキ、タコスが有名なお店です。
お肉を使った様々なメニューにあっさりとしたサラダとラインナップが豊富で、何度来店しても飽きないこと間違いなし。
手頃な価格で、ジューシーなお肉料理をランチからディナーまでお楽しみいただけます。
スタンダードで人気があるハンバーグメニュー「プレミアム・ハンバーグ」880円(税込)。
黒毛和牛100%使用の180gで、このお値段はかなりリーズナブルですよね。
ジューシーで柔らかいハンバーグは子供にも人気です。
こちらは半熟の黄身が食欲をそそる「月見ハンバーグ」1,078円(税込)。
目玉焼きとハンバーグの王道の組み合わせは、ガッツ・グリルでも大人気です。
サラダとライスが付いてこのお値段と最強のコスパから、リピーターも多いメニュー。
付け合わせには旨味たっぷりな肉汁を吸ったポテトとコーンも添えられており、非常に満足感があります。
住所 : 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3346-1680
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~22:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
西新宿五丁目駅から徒歩5分のところにある、ハンバーグ&ステーキ専門店「St.BUFFALO(セントバッファロー)」。
ビルやマンションが立ち並ぶ住宅街にひっそりと佇み、ログハウスのようなウッディな外観が特徴です。
創業は1979年で、どこかレトロな雰囲気が漂う落ち着いた店内では、ボリュームたっぷりのハンバーグ&ステーキをいただけます。
男性でも大満足のボリューム感で、特にランチ時は混雑していることもしばしば。
こちらが名物の「ハンバーグステーキ」180g 1529円(税込)で、ライスとサラダ、コーヒーが付いています。
濃厚な味付けながらも重たく感じさせない、絶妙なデミグラスソースがお肉とよく合います。
どんどん白ご飯が進む美味しさで、リピーターになってしまう方も多いほど。
もっとボリュームが欲しい方は、「ハンバーグステーキジャンボ」300g、1,870円(税込)もありますよ。
ハンバーグと並ぶ看板メニューが、こちらの「ビーフステーキ」1/2ポンド 2,739円(税込)。
肉肉しさの残るがっつりお肉が特徴で、お肉の量と美味しさにしてはリーズナブルな価格帯が魅力です。
ハンバーグよりもとにかくお肉派!という方には、ステーキがおすすめです。
住所 : 東京都新宿区西新宿6-17-7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3348-8737
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
朝一手ごねのハンバーグとグリル料理が自慢の「グリル ド ビエント」。
全国から取り寄せた国内産の牛肉をはじめ、厳選されたお肉・野菜を使用した料理を提供しています。
ハンバーグはランチでもディナーでも注文OK♪
ディナー予算が3,000円台なので、学生カップルさんのカジュアルなディナーデートにもおすすめです。
「グリル ド ビエント」は、西新宿エリアのビジネスパーソンたちからも話題のランチスポット。
ランチメニューは、ハンバーグが1.5倍で、スープ、サラダ、ライス、ドリンク付きという、お得すぎるサービスとなっているんです。
特に「ダブルハンバーグ」(100g&100g)1,000円(税込)は、二種類のハンバーグが選べるので人気ですよ。
こちらはグランドメニューから、一番人気の「モコモコ」1,500円(税込)。
こんもりと盛ったライスの上に、自家製ハンバーグと黄身がとろけそうな半熟の目玉焼きがのったロコモコのような一品。
柔らかくてふわふわタイプのハンバーグは、ずっと食べていたいと思わせる美味しさです。
お店自慢のデミグラスソースでアクセントをつけた人気No.1の商品は看板メニューにもなっているほど。
幅広い層から愛される「モコモコ」をぜひ食べてみて下さい。
住所 : 東京都新宿区西新宿7-15-13 西新宿MTビル2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 新宿駅西口から徒歩5分
電話番号 : 03-5338-8382
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~23:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
今回は、新宿にあるハンバーグが美味しいお店をご紹介しました。
肉肉しいがっつりハンバーグが食べられるお店から、ちょっとお洒落にお肉をいただけるお店まで、雰囲気や予算もお店によって様々。
ご利用されるシチュエーションに合わせて、ぴったりのお店を探してみてください。
▼新宿のグルメ関連記事
・ 新宿のおすすめランチ30選!ゆっくりできるおしゃれなお店や和食の穴場などエリア別に紹介
・ 新宿のおすすめレストラン27選!ランチにもディナーにも使える
・ 新宿の安くて美味しいランチ14選!学生から大人まで気軽に楽しめる1,000円以内のおすすめランチを紹介
最終更新日 : 2025/05/12
公開日 : 2019/08/16