top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
渋谷
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
13. eplus LIVING ROOM CAFE&DINING(イープラス リビングルーム カフェ アンド ダイニング)
2. conceal cafe MIYAMASUZAKA(コンシールカフェ ミヤマスザカ)
3. MOJA in the HOUSE(モジャ インザ ハウス)
5. THE THEATRE TABLE(シアターテーブル)
9. Lindt Chocolat Cafe( リンツ ショコラカフェ)
7. EMANON THE SOUL SHARE KITCHEN(エマノン ザ ソウルシェア キッチン)
神南の名は明治神宮の南に位置することに由来しています。
渋谷の中ではアパレルショップやカフェが多いお洒落なイメージですね。
ここでは、渋谷駅から宇田川町を含めた神南方面のおすすめカフェを紹介していきます。
渋谷駅ハチ公口を出て「渋谷109」前にあるのが「#802 CAFE&DINER」。
ランチからカフェタイム、ディナーにバル遣いと、様々なシーンで利用することができる使い勝手の良いお店です。
空間デザイナーによって設計された店内は、ウォールアートやミラーボールなど、遊び心もありながらホッと落ち着けるオシャレな雰囲気。
窓際のカップルシートや小上がりのロフト席など、居心地の良さにお喋りも弾むことでしょう。
もはやカフェドリンクの定番となったタピオカミルクティーですが、ドリンクではなくスイーツとして登場するのが「#802 CAFE&DINER」。
「食べるタピオカミルクティー」」1,922円(税込)は、ミルクティープリンに生クリームやタピオカが合わさったハイブリッドスイーツです。
その他、フレッシュフルーツと豆乳レアチーズをジャーに詰め込んだ「自家製豆乳レアチーズのフルーツジャー」968円(税込)など、SNS映えするスイーツが盛り沢山です。
お食事系メニューも豊富で、ランチタイムには「じっくり煮込んだハヤシライス」1,298円(税込)や「チーズたっぷりの特性キーマカレー」1,210円(税込)、「自家製デミグラスソースのふわふわオムライス」1,320円(税込)が人気。
どの時間帯に訪れても楽しめるので、渋谷デートの休憩スポットとしても重宝します。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町28-3 いちご渋谷文化村通りビル 8F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
電話番号 : 050-5869-6582
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:45~21:00(L.O.20:00)
予算 :
[昼] ~999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
チャージ:17:00以降330円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
東京の真ん中で、四季の移ろいを感じることができるお店が「カフェ マメヒコ」です。
公園通りを見下ろす店内には大きな木が植えられていたりと、緑豊かでゆっくりと時間が流れていきます。
遊び心を大切にしつつ、素材にこだわり、美味しさを追求する本格派。
クオリティの高いカフェタイムを過ごしたい時におすすめです。
「円パン」530円(税込)はシンプルに小麦とバターの味が楽しめる、「カフェ マメヒコ」の特製パン。
バターをたっぷり使った「リッチ」と全粒粉使用の「リーン」の2種類から選べます。
「円パン」は通年いただけるメニューですが、その他デザートは季節によってラインナップが変わるものが多数。
北海道に自家農園を持っており、農園で獲れたフルーツや野菜を使用したスイーツが登場します。
秋にはカボチャをたっぷり使用した濃厚な「カンボジアプリン」1,100円(税込)、冬には「檸檬ケーキ」1,100円(税込)がいただけます。
ドリンクはコーヒーだけでも「ほんとの美味コーヒー」1,100円(税込)や「マメヒコ黒豆コーヒー」1,000円(税込)、「牛乳コーヒー」960円(税込)など種類も豊富。
お茶は紅茶だけでなく「日本茶」1,060円(税込)や「登頂烏龍茶」1,200円(税込)もありますよ。
住所 : 東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館 2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅より徒歩10分
電話番号 : 03-6455-1475
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~22:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用 : 可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
食べるのが大好きなカップルにおすすめしたいのがこちらの「モガカフェ」。
センター街からほど近く、隠れ家カフェが多いエリアの中でもひときわ隠れ家感が高いお店なんです。
オシャレなカフェながらお料理はボリューム満点で、お味もカフェ飯以上のクオリティであると、多くのファンに愛されています。
ウッド調の店内は暖色のライトがふんわり灯り、薄暗さがムードを感じさせます。
どこかノスタルジックな雰囲気もあり、レトロ好きさんにもおすすめ。
お食事はカレーにハンバーグ、パスタ、ピラフ…と種類が豊富で、何度訪れても新しい味に出会えます。
しかもどれも大きなお皿に山盛りと、ボリュームが多いので小食な方は要注意。
「チーズオムレツカレー」1,300(税込)はふわっふわの大きなオムレツがライスを覆いつくす、インパクト大なひと品。
オムレツを割ると、中からはとろりとチーズが流れ出します。
カレーは濃厚でコクがあり、ライスとはもちろんのこと、オムレツとの相性も抜群。
ライスとカレー、ライスとオムレツ、オムレツとカレーと、色んな組み合わせで楽しんでください。
ドリンクはパイレックスのビーカーに入って提供され、SNS映え必至!
特に「クリームソーダ」」900円(税込)や「コーラフロート」」900円(税込)は、その見た目の可愛らしさからスマホを構えるお客さんが多く見られます。
住所 : 東京都渋谷区宇田川町4-9 くれたけビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅より徒歩6分
電話番号 : 03-3464-6090
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~土】
11:45〜23:00
【日・祝】
11:45〜22:00
予算 : 1,000~1,999円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、MasterCard、AMEX、Diners、JCB)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
"attic(屋根裏)"をモチーフにした、こじんまりとした隠れ家要素満載のおしゃれ人気カフェです。
テーマ通り、お店は屋根裏のようで、薄暗いカフェ内が印象的。
"大都会にオアシスをつくる"というテーマで、東京の賑わう喧騒の中でも、心が安らぐような癒し空間でカフェタイムが楽しめます。
可愛らしいアンティーク調の雑貨が所狭しと並べられていて、見ているだけでも楽しいです。
自身の家のインテリアをコーディネートする際の参考にしてみるのも面白いかもしれません。
テーブル席だけでなく、ロフト席もあるので、席によって楽しめる雰囲気が全然違いますので、行く度に席を変えてみるのも楽しみのひとつでしょう。
お料理は「目玉焼きのせメキシカンチーズタコライス」や「アジアンガパオライス」1,120円(税抜)などのカフェめしが人気。
予約なしで注文できる「シェアコース」1人前1,833円(税抜)は前菜盛り合わせにごはんもの、またはピッツァから選べるのでデートにもピッタリです。
お食事だけでなくスイーツもおすすめ。
「スイーツセット」は、お好きなスイーツとドリンクのセットでドリンクが200円引きになるお得なセット。
こちらは12:00~17:00のみのカフェタイム限定メニューです。
住所:東京都渋谷区宇田川町31-3 第3田中ビル 7F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩6分
電話番号:050-5868-6476
営業時間:
12:00~23:30 (ランチL.O.16:00/料理L.O.22:45/ドリンクL.O.23:00)
※ティータイム利用は終日可
定休日:年中無休
予算:
[昼] ~999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)
チャージ:ディナータイム予約のみ550円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷の喧騒にありながらも、「Cafe BOHEMIA(カフェ ボヘミア)」に入るとまるで異国に来たかのような錯覚に陥ります。
おしゃれな外観や内装だけではなく、自慢のコーヒーやスイーツが楽しめます。
「BOHEMIA」の売りポイントは、トルコ石が敷き詰められた40坪もある広大なオープンテラスです。
オープンテラス内では、パラソルが付いたボックスシートやバーカウンターが設置されており、海外リゾート地にいるような気分を味わえます。
敏腕のバリスタによって丁寧に焙煎された上質なブレンドコーヒーや、カフェ業界誌やTVの情報番組でも活躍していたパティシエによる、こだわりの極上スイーツが自慢のお店です。
写真の「クレームブリュレとラズベリーソルベ添え」660円(税込)や「りんごのパイ バニラアイス添え」880円(税込)など、クリーム系とフルーツの相性を味わうメニューが豊富です。
また、珍しく「シーシャ(水タバコ)」1,400円(税抜)~を楽しむこともできるので、ちょっと変わったカフェでひと時を楽しみたいという人にもおすすめです。
ランチメニューは「本日のパスタ」800円(税抜)や「煮込みハンバーグ」サラダ・ライス付き1,000円(税抜)など。
ディナータイムのアラカルトはイタリアンを主に「ペスカトーレロッソ」1,600円や「ジェノベーゼ」1,400円などのパスタや、「国産牛タリアータ」2,400円や「アクアパッツァ」2,000円(各税抜)~が揃っています。
住所:東京都渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷PartⅡ1F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR渋谷駅より徒歩7分
京王井の頭線 渋谷駅より徒歩8分
電話番号:03-6861-9170
営業時間:
【月〜土】
12:00~翌5:00
【日・連休最終日】
12:00〜24:00
定休日:年中無休
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:分煙 ※テラス席喫煙可能
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER)
サービス料:22:00以降10%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
"風や緑を感じられるカフェ"をコンセプトに作られた、女性に圧倒的な支持を得ている可愛らしくておしゃれなカフェです。
ベランダの窓はすべて取っ払われ店内とテラスの境界がないため、ランチタイムには風を肌で感じることができます。
まるで外国にいるような、はたまたおしゃれな友達の家に来ているような、そんな不思議な雰囲気に包まれる空間。
夕方にもなるとキャンドルが70個以上灯され、幻想的な空間を演出しています。
ゆったりできるソファー席が豊富にあるため、時間を忘れて楽しいひとときを過ごせますよ。
「and people」の醍醐味と言えば、夜のテラス席。
カップル揃って腰をかければ、2人の距離がいつも以上に近づくこと間違いなしです。
なお、この極上のテラスに座るにはほぼ必ず事前予約必須ですので、店舗に空き状況を確認して予約した上で足を運ぶようにしてください。
店員さんも揃ってバースデーを祝ってくれたりもするので、恋人には内緒でサプライズを仕掛けても面白いかもしれません。
1日3組限定のスペシャルメニューはお祝いやサプライズにピッタリ。
「デコレーションプレート」1,980円(税込)は、チーズケーキやアイスクリームなどのデザートと、チョコレートアートのプレート。
「キャンドルプレート」1,100円(税込)は夜のカフェタイムにムードたっぷりのデザートの盛り合わせです。
住所:東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル 4F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩10分
電話番号:03-6416-3926
営業時間:12:00~23:30(L.O23:00)
定休日:無休
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
「人間関係」は渋谷の数あるカフェの中でも人気の老舗のカフェです。
渋谷のスペイン坂に位置しており、入ったことはなくても見かけたことのある方もいるのではないでしょうか。
オープンは1979年で、今も変わらぬ内装は昭和のレトロな雰囲気が楽しめます。
常に最新トレンドが入ってきては流行の変化に敏感な街・渋谷で、創業以来変わらぬ味を守り抜いています。
「人間関係」の魅力はなんといってもコスパがいいところです。
毎日10種類以上も用意されているスコーンが目玉で、お値段はなんとすべて120円(税込)なんです。
もちろん、お安いだけではなく味も抜群。
外側はサックリとした食感で、中はふわっとしています。
さらには種類も豊富なので、飽きがこなくて良いですよね。
甘いものが苦手な方には「ホットドッグ」418円(税込)や「スモークサーモンホットサンド」528円(税込)などのホットスナック系もおすすめ。
イタリアのホットサンド・パニーニは「エビアボマヨ」638円(税込)や「インディアントマト」638円(税込)、「バジルチキン&オリーブ」638円(税込)など、ランチにもカフェにも使えるメニューが揃っています。
住所:東京都渋谷区宇田川町16-12
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:03-3496-5001
営業時間:9:00~23:30(L.O.23:00)
定休日:元旦
予算:~999円
禁煙・喫煙:分煙
クレジットカード利用:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
ゆっくりとした時間を過ごしたいなら、この「SUZU CAFE」がおすすめです。
渋谷のタワーレコード付近の路地に看板が立っています。
天井が高く開放感があり、デザイナーズ家具やアンティーク調の雑貨に囲まれて、太陽の光も差し込む中で落ち着いた空間を楽しめます。
ソファー席もあるので、ゆっくりと会話を楽しみたい時にもぴったり。
おひとり様はもちろん、から女子会まで、幅広い使い方ができるのも魅力です。
ランチには定番の「パスタプレート」1,100円(税込)や「オリジナルタコライスプレート」1,298円(税込)、「バターチキンカレープレート」1,210円(税込)などでお食事を。
素材にこだわった、体に優しいお料理がいただけるところが特徴的です。
十穀米やたくさんの野菜を使用しており、健康志向の方にも嬉しいメニューが多く揃っています。
ランチのあとにも、ティータイムにもいただけるデザートは「焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ」550円(税込)や「本日のランチデザート」550円(税込)など。
デザートと一緒に楽しめるドリンクはコーヒー、紅茶のほか「パインホワイトソーダ」825円(税込)、「ストロベリーホワイトソーダ」825円(税込)、「ピーチホワイトソーダ」825円(税込)などのフルーツドリンクも豊富です。
住所:東京都渋谷区神南1-20-5 NAVI SHIBUYA 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:050-5872-4532
営業時間:12:00~21:00
定休日:年中無休
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:分煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
"自分の部屋のようにくつろげる店"をコンセプトに、2001年にオープンしたカフェです。
落ち着いた雰囲気のカフェ内は、コンセプト通り、時間を忘れて自分の部屋のようにくつろぐことができます。
店内のインテリアは、オーナーと店長が中古ショップを回って集めたものだそうです。
中には私物を持参して置いてあるものもあるらしいので、気になる方はお店の人にチェックしてみてください。
眠らない街のイメージが強い渋谷でも、「宇田川カフェ」ほど遅くまで営業しているカフェはそうありません。
「宇田川カフェ」は夜カフェブームに火をつけた、夜カフェの元祖なんです。
お酒を飲んだ後にほっと一息カフェタイムをするもよし、まだまだ飲み足りないならまた飲むもよしと、時間を気にせずゆっくりしたいシーンで活用できるお店です。
「クレームブリュレ」660円(税込)や写真の「宇田川チーズケーキ」660円(税込)など、お店自慢のスイーツで過ごす甘い夜カフェタイムもまた良いですね。
ドリンクとセットにすると100円引きになるので、セットでぜひどうぞ。
住所:東京都渋谷区宇田川町18-4 LD&Kビル 1F 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:050-5594-6835
営業時間:
[昼] 11:30~15:00
[アイドルタイム] 15:00~18:30
[夜] 18:30~23:00
[ミッドナイトタイム] 23:00~29:00(L.O.28:00)
定休日:年中無休
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:分煙 ※喫煙は加熱式たばこ限定
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER)
サービス料:22:00以降10%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
JR渋谷駅から徒歩7分の「JINNAN CAFE」。
”カジュアルだけど本物が愛されるニューヨークと渋谷の融合"を”神南スタイル"とし、スタイリッシュな雰囲気がオシャレな人気カフェです。
お店は広々としていて、テーブル席の他、ソファ席とテラス席を合わせて160席以上もあります。
木をふんだんに使用した店内はナチュラルさがありながら、NYモダンな雰囲気とうまく調和しています。
周辺にはおしゃれな洋服店やインテリアショップが軒を連ねているので、ショッピングの休憩にはもってこいの場所に位置しています。
ショッピングをしながら、そのついでに立ち寄るのもいいですね。
カップルや女性同士のお客さんが多く見られます。
実はドラマの撮影地となることが多い「JINNAN CAFE」。
小栗旬さん・石原さとみさん出演の「リッチマン・プアウーマン」 や 草彅剛さん、北川景子さん出演の「独身貴族」の他、多数の人気ドラマに登場したカフェなんです。
ドラマや出演俳優さんのファンにとっては聖地とも言えますね。
プレートランチがメインの「JINNAN CAFE」のランチ。
たっぷりのグリーンサラダに緑野菜が乗ったジェノベーゼパスタの「グリーンジェノベーゼ」1,144円(税込)や「10種野菜のダブルチーズドリア」1,309円(税込)、「まぐろとアボカドのポキ」1,199円(税込)など、野菜をふんだんに使用したヘルシーなランチメニューが盛りだくさんです。
数種類のデリが盛り合わせになった「JINNAN デリプレート」1,749円(税込)はビーフ100%のハンバーグをはじめ、4種野菜のチーズフォンデュに2種類のデリなど、色んなお料理を少しずつ食べたいという人におすすめです。
スイーツは「オールラウンドチョコレートケーキ」935円(税込)やマンゴー、アップル、ラズベリーの3種類から選べる「フルーツチーズケーキジャー」935円(税込)に「ブリュレパフェ」1,100円(税込)など、SNS映えするオシャレなスイーツも目白押し。
カラフルなマシュマロのトッピングが可愛らしい「チョコレートミルク」748円(税込)やタピオカ入りのオリジナルラテ「バブル」825円(税込)、フルーツフレーバーの「ラッシー」705円(税込)のようにオリジナルドリンクも揃っています。
住所:東京都渋谷区神南1-17-5 クーラビル1F・B1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩7分
電話番号:03-5728-3786
営業時間:
11:30~23:00(22:00 L.O.)
※平日ランチタイム11:30~15:00
定休日:年中無休
予算:
[昼] ~999円
[夜] 1,000~1,999円
禁煙・喫煙:分煙 ※テラス席のみ喫煙可能
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
神泉駅から近く、徒歩2分のところに佇むおしゃれなカフェです。
モーニングからランチ、ディナータイムまで時間を問わず利用できて重宝しますよ。
パンは自家製の「パン・ドゥ・ミ」、飼育方法にこだわった肉や無農薬野菜を使用したお料理など、食材へ対する情熱あふれるお店です。
「カフェ ブリュ」に訪れるなら、ランチタイムがおすすめ。
美味しいパンが食べ放題というコスパ抜群のランチがいただけるんです!
パンはこだわりの小麦粉やバターを使った自家製で、ランチタイムには焼きたてものものを提供してくれます。
2種類のパスタから選べる「パスタランチ」1,100円(抜込)、「スペシャルランチ」1,300円(税込)、牛バラ肉とひき肉のミルフィーユ仕立ての「ミルバーグランチ」1,300円(税込)など、パンとの相性が良いメニューばかり。
食前のサラダや、食後のドリンクもセットで付いてくるので非常にお得ですよ。
デザートは「清水牧場のカスタードプリン」400円(税込)、「今日のアイス」400円(税込)、「今日のケーキ」400円(税込)など。
プラス300円(税込)でドリンクセットにすることができます。
住所:東京都渋谷区円山町23-9 平井ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス:京王井の頭線 神泉駅より徒歩1分
電話番号:050-5571-4704
営業時間:
【月~金】
10:00~24:00(L.O. 23:00)
【土・日】
12:00~24:00
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
名前にインパクトがある「Zarigani Cafe(ザリガニカフェ)」。
まずはじめて聞いた時に気になったのは、「カフェにザリガニがいるのか?」それとも「ザリガニ料理を提供してくれるのか?」ということです。
結論、残念ながら答えはどちらでもありません。
このお店はご覧の通り内装がムーディーで良い雰囲気。
お店の中で流れているBGMは客層や時間帯によって変えるなど、心地よい空間づくりに余念がありません。
広々とした店内にはアンティーク風のインテリアやゆったり座れるソファーが置かれ、のんびりとお食事やティータイムを過ごすことができます。
ザリガニカフェの一番の定番メニューといっても過言ではないのが、こちらの「アップルパイ」865円(税込)。
サクサクのアップルパイの上にアイスが山盛り乗ってたボリュームのあるスイーツです。
アイスの上にかけるソースはお好みのものからチョイスできます。
ソースのラインナップは「ハニー」「キャラメル」「チョコレート」「ベリー」「オレンジ」の5種類。
筆者はこのアップルパイが大好きで、1人でも「ザリガニカフェ」に行くこともしばしばありました。
お店の雰囲気的には、デートだけではなく女子会だって出来ちゃうような素敵な隠れ家カフェです。
住所:東京都渋谷区宇田川町6-11 1FC号室
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩10分
電話番号:03-5459-0655
営業時間:
【月〜土】
12:00〜23:30(L.O. 22:30)
【日】
12:00〜23:00 (L.O. 22:00)
※ランチタイムは月~金12:00〜17:00
定休日:不定休
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:不可
チャージ:7名以上の利用で500円
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
「渋谷109」横で、気軽にエンターテインメントの世界を覗き見ることができるカフェ&ダイニング。
"ニューヨークにあるアーティストのゴージャスな邸宅"がコンセプトの、贅沢で遊び心に溢れた空間です。
300席もある広々とした店内には、暖炉を中心に本棚を配したリビング、ポップな現代アート作品が飾られたダイニング、夜にはミュージックライブが催されるステージ目前のパティオなど、6つのゾーンが。
何度訪れても楽しめて自分だけのお気に入りの場所がきっと見つかる、本当は内緒にしておきたいアミューズメントパークのようなお店です。
刺激的な辛さとまろやかソースがやみつきになる、マンハッタンで大人気の屋台メシ「グリルチキンライス」1,100円(税込)など、ニューヨークの定番料理がいただけます。
ターメリックライスの上に鶏むね肉のグリルを乗せ、トマトソースをかけたひと品です。
その他メイン料理では「骨付き鴨のコンフィ」1,980円(税込)や「国産牛のタリアータ」1,980円(税込)などの肉料理も人気。
平打ち麺・タリアテッレを使用した「カルボナーラ・タリアテッレ」1,430円(税込)はあえて生クリームを使用せず、卵の味をダイレクトに味わえる濃厚な味わいに仕上げています。
14:00〜17:00の昼下がりには、陽だまりのテラス席で「アフタヌーンティーセット」3,080円(税抜)はいかがでしょうか。
1段目にはスコーン・シュリンプカクテル・パルマ産生ハムが。
2段目にはカットケーキ・焼き菓子・アイスクリーム or ソルベが用意されて、コーヒーや紅茶、ハーブティーのいずれかがお代わり自由で楽しめます。
お値段は3,500円(税抜)と変わりますが、スパークリングワイン付きのセットもあるのでお昼呑みをしたい時にはぜひどうぞ。
その他、単品デザートとして「濃厚ガトーショコラ」990円(税込)や「ベイクドチーズケーキ」770円(税込)、塩キャラメルまたはバニラから選べる「アイスクリーム」660円(税込)もありますよ。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR渋谷より徒歩3分
東急線渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-6452-5424
定休日 : 不定休(年始)
営業時間 :
【月〜土】
11:30~24:00(L.O23:00)
【日・祝】
11:30~22:00(LO 21:00)
【祝前日】
11:30~23:30(L.O.22:30)
予算 :
[昼] 1,000〜2,000円
[夜] 3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 :
分煙
加熱式たばこ可(プルーム・テックのみ)
※喫煙スペースあり、テラス席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
チャージ:平日夜のライブエリアはミュージックチャージ500円~
備考 : お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅の東口周辺には、ヒカリエや青山方面へ向かう宮益坂があります。
宮益坂方面はオフィスビルが立ち並んでいるのでビジネス色が強めですが、渋谷ヒカリエ周辺はお洒落なカフェもたくさん♪
ここではヒカリエ、渋谷郵便局、渋谷区役所近辺のカフェを紹介していきます。
「ヒカリエ」から明治通り沿いに原宿方面で進み、右手に「DIESEL」や映画館が入っているビルの3階にある「347 cafe」。
まるでフランスのリゾートにある水辺のカフェを思わせる豪華なおしゃれカフェです。
雰囲気的にも女子同士やカップルで来ている人たちが多いです。
昼は太陽の光が差し込んでリゾート地っぽくなっていますが、夜はライトアップされて一気にムーディーになります。
筆者的には夜の方が断然おすすめです。
「347 cafe」の1番の魅力といえば、このプールです。
夜にはライトアップされて、おしゃれな雰囲気を醸し出し、ロマンチックな恋人にはうってつけ。
是非、プール付近のテラス席で2人の楽しいひとときをお過ごしください。
「チーズケーキ ミックスベリーソース」935円(税込)や「ガトーショコラ バニラジェラート添え」880円(税込)、「347カフェの大人のパフェ」1,430円(税込)などのカフェタイムに楽しみたいスイーツが目白押し。
ドリンクも「カフェモカ」880円(税込)や「キャラメルラテ」880円(税込)や、「ルイボスティー」770円(税込)、「カモミールティー」880円(税込)などのフレーバーティーが豊富です。
住所:東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocochiビル 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅よりすぐ
電話番号:03-5766-3798
営業時間:
[昼] 11:30~16:00
[夜] 16:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:年中無休
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
ヒカリエ付近から宮益坂を登っていき、登りきる直前で左手に見える雑居ビルの3階に「conceal cafe(コンシールカフェ)」はあります。
初めて行く場合は、中々入口がわからず困惑してしまうかもしれません。
それほど隠れ家的スポットです!
ラウンジミュージックと暖色系で統一された店内の雰囲気がマッチして、時間を忘れて語り合ってしまうほど居心地の良い空間が演出されています。
アンティーク感満載のソファー席は、要予約です。
レトロ感もたっぷり、電源まで完備されているので、恋人とついつい長居してしまうようなところですね。
ここに恋人を連れて行っていて、マイナスの印象を持たれることはほとんどないでしょう。
上質な空間が2人の距離をいつもより近付けてくれるはずです。
スイーツは「濃厚ガトーショコラ」660円(税込)や「黒ごまのレアチーズケーキ」660円(税込)、「バナナと胡桃の黒糖ケーキ バニラアイス添え」660円(税込)など、渋谷一帯の中では比較的リーズナブル。
「日替わりプレート」935円(税込)や「日替わりパスタ」1,045円(税込)といったランチメニューからのデザートタイムを過ごすのもおすすめです。
住所:東京都渋谷区渋谷1-8-5 小山ビル 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:050-5872-2920
営業時間:
[昼] 12:00~16:00
[カフェタイム] 12:00~24:00
[夜] 18:00~24:00(L.O. 23:00)
定休日:年中無休
予算:
[昼] ~999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード利用:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅から徒歩7分、「渋谷ヒカリエ」から渋谷区役所方面に行ったところにあるのが「MOJA in the HOUSE」。
看板メニューがあることもあり、非常に人気の高いカフェです。
待ち時間が出ることもしばしばなので、スムーズに着席したい場合は予約をおすすめします。
お店は全席禁煙かつWi-Fi完備となっており、ノマドワーカーにも最高の環境です。
店内は開放的な空間となっており、家具や小物も可愛らしく女性ウケが良さそうです。
大窓からは太陽の光が良い感じに差し込んできますよ。
カウンター席のほかテーブル席やソファー席も充実しています。
半円のソファー席は5~6人ほど座ることができます。
渋谷には初上陸となる「ワッフルチキン」1,430円(税込)を食べられるのは、「MOJA in the HOUSE」の一番の醍醐味と言って良いでしょう。
なんと、カリカリに揚げた巨大フライドチキンと、サクサクに焼き上げた香ばしいワッフルにメープルシロップをかけて食します。
しょっぱいものと甘いものが組み合わさったらどうなると思いますか?
答えは食べてみてからのお楽しみですが、味の美味しさは保証します。
是非、新しいもの好きな恋人と足を運んでみてはいかがでしょうか。
きっと素敵な体験ができて思い出が増えるはずですよ。
住所:東京都渋谷区渋谷1-11-1 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:
JR渋谷駅より徒歩7分
東京メトロ各線 表参道駅より徒歩12分
電話番号:03-6418-8144
営業時間:11:00~24:00
定休日:年中無休 ※大晦日31日・元旦1日2日3日のみ休業
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 2,000~2,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
いつも混んでいて、行列が出来ているイメージが強いのがこの「FREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)」です。
「渋谷メトロプラザ」の中にあり、開放的な空間と座り心地の良い快適なソファーが魅力のお店なんです。
電源プラグ、Wi-Fi完備なのでビジネスマンやミーティングなどに利用するお客さんも多いようですが、オシャレで雰囲気も良いのでデートにもおすすめ。
デートの待ち合わせ場所としてもおすすめです。
スイーツは自家製でどれもおいしいと定評がありますが、中でも「FMCアップルパイ with バニラアイス」880円(税込)はりんごを模した「フリーマンカフェ」イチオシ。
アツアツ焼きたてのアップルパイにバニラアイス、焼リンゴがトッピングされて見た目はリンゴそのまま。
思わず写真に収めたくなる可愛らしさです。
その他低温でじっくり、こんがり焼き上げるフレンチトーストもお店の自慢。
「バナナチョコタワーフレンチトースト」1,375円(税込)、「ティラミスタワーフレンチトースト」1,375円(税込)と趣向を凝らしたフレンチトーストです。
お昼の時間帯はビジネスマンが多い印象ですが、夜になると客層が変わることもあり、よりオシャレな雰囲気に。
デートで訪れるとしたら、ムードの出てくる夜がおすすめです。
住所:東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩4分
電話番号:03-5766-9111
営業時間:10:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:不定休 ※施設に準ずる
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙 ※喫煙スペースあり
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
「渋谷ヒカリエ」内の11Fにある「THE THEATRE TABLE」。
ランチ帯はゆったりとした優雅な時間を、ディナー帯はドラマチックなひとときを過ごすことができますよ。
「ヒカリエ」は渋谷駅に直結しているため、雨に濡れる心配がありません。
仮に雨だったとしても、ヒカリエ内なら濡れることなくスマートにデートを楽しむことができます。
テラス席はロマンチックで、ランチにもディナーにもおすすめ。
地上11階、およそ60mの高さの絶景を眺めることができます。
「THE THEATRE TABLE」は東京で最も予約が取りづらいと言われているレストラン「アロマフレスカ」の原田慎次シェフがメニューを監修する、「ネオトラットリア」がテーマのイタリアン。
カフェでありながらも作り込まれたメニューから、本格的なイタリアンを味わうことができます。
「ブラウンマッシュルームのスパゲッティ」1,760円(税込)や「燻製モッツアレラのカルボナーラ」1,870円(税込)といったパスタから「カジキマグロのムニエル クリスピーケイパーと香味野菜のソフリット」3,080円(税込)や「もち豚ロース肉のバターロースト」2,860円(税込)のようなメインまで、本格的なイタリア料理にひとひねり加えたオリジナリティ溢れるメニューが揃っています。
もちろんスイーツも絶品揃い。
表面のキャラメルのパリパリに、ふわっと香る柑橘が新鮮な「焼きパンナコッタ」880円(税込)や、濃厚なチョコレートの味わいとピスタチオの香ばしいアイスのコンボ「ショコラテリーヌ ピスタチオジェラート添え」990円(税込)など、ワンランク上のスイーツがいただけます。
開放的な空間と素材の味が最大限に活かされた料理の数々を、是非とも堪能してください。
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ11F
マップ: Googleマップ
アクセス:
東京メトロ副都心線・半蔵門線/東急東横線 渋谷駅とB3Fで直結
JR線/東急東横線/東京メトロ銀座線 渋谷駅と2Fペデストリアンデッキで直結
電話番号:03-3486-8411
営業時間:
[昼] 11:30~14:30
[カフェタイム] 14:30~17:00
[夜] 17:00~22:00
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 5,000~5,999円
禁煙・喫煙:
完全禁煙
※同フロアに喫煙スペースあり
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー利用:可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)
チャージ:ディナータイムのテラス席使用の場合550円(税込)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ 一休.comレストラン
渋谷駅から歩いて5分ほど、テラス席のあるオシャレなお店。
店内はとても広々としていて、解放感があります。
シンプルでありながら、いつまでもゆったりと時間を過ごしたくなりますよ。
店内にはカウンター席もあるので、ひとりでゆったりとしたい時にも気兼ねなく立ち寄ることができます。
お友達や恋人とのひと時にもぜひ。
外を眺めつつ料理を堪能できるオープンテラスは、店内とはまた違った雰囲気。
木をふんだんに使ったインテリアで、まるで山小屋の中にいるかのような気分になれます。
テラス席にはペットも入店可能なので、ペット連れの方も安心して利用することができます。
デミグラスソースがたっぷりとかけられた、食べ応えのある「ハンバーグセット」990円(税込)!
ハンバーグは牛7:豚3の比率で作られています。
厚みも十分にあり、添えられたポテトもソースを付けるとより一層美味しいです。
ハンバーグとサラダ、ポテトの乗ったお皿以外にも、パンかご飯のどちらかを選択することができます。
また、100円プラスでコーヒーのオーダーも可能です。
ランチメニューはハンバーグの他にも、「タコライス」990円(税込)、「サラダランチ 鶏肉の香草パン粉焼き」1,100円(税込)、「スパイシーカレー 揚げ茄子入り」990円(税込)というラインナップが取り揃えられています。
少しのんびりとしたランチやカフェタイムをお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-10-3 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 050-5872-8046
定休日 : 年中無休
営業時間 :
【月~金】
11:30~24:00 (最終入店 23:00)
【土・日・祝】
11:30~23:00(最終入店 22:00)
予算 :
[昼] ~1,000円
[夜] 3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
お通し代:18:00以降330円(税込)
備考 : 子ども可、ペットの入店はテラス席のみ可(ランチタイムを除く)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅より徒歩3分のところにある「珈琲茶館 集」。
専門店の美味しいコーヒーと、自家製スイーツや軽食がいただける喫茶店です。
奥行きがある店内は、上品で大人のデートにぴったり!
座席がソファになっていて、ゆったりとした造りです。
スイーツは甘さ控えめでありながらも、単品で十分に食べ応えを感じる絶品揃い。
中にはテイクアウトできるものもありますよ。
「集」のスイーツは、お店のパティシエが吟味に吟味を重ねて作り上げた自慢の味ばかり。
しっとりとした「東京珈琲ロール」737円(税込)や「ショートケーキ」770円(税込)、「モンブラン」770円(税込)など、シンプルながらリッチな舌触りが癖になるスイーツが揃っています。
また、季節のフルーツを使用したケーキやかき氷と言った、季節を感じることのできるメニューも目が離せません。
お店専属パティシエの絶品スイーツと、お店こだわりのコーヒーをぜひ。
ケーキセットはお好きなケーキと飲み物を200円引きになり、コーヒーのお代わりは5種類ある「プレミアムブレンド」からお好きなものを550円(税込)でいただくことができます。
ゆっくりとおしゃべりを楽しみたい時には「アフタヌーンクラシカル」3,630円(税込)もおすすめ。
コーヒーまたは紅茶を2杯、スコーンにサンドイッチ、ケーキ2種とシェアしていただくのにもピッタリです。
コーヒーの他にも、アイスティーや紅茶もオーダー可能です。
あまりコーヒーが得意ではないという方でも、気兼ねなく入店することができます。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-13-8 サカエビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩3分
電話番号 : 03-6427-4817
定休日 : 年中無休
営業時間 :9:00~23:00
予算 :~1,000円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「茶亭 羽當」はクラシカルでモダンな雰囲気の外装で、大人のデートにぴったり。
店内は落ち着きがあり、棚には様々なデザインのティーカップがずらりと並んでいます。
渋谷駅東口から徒歩3分と駅近なので、待ち合わせや移動の合間にちょっと一息つきたいときにも便利です。
カウンター席も用意されており、おひとり様でも入店しやすくなっています。
プリンと聞くと、やわらかい食感をイメージする方も多いはず。
「羽當」の「かぼちゃプリン」550円(税込)はしっとりした食感で、かぼちゃが持っている甘みを存分に感じることのできるメニューです。
甘さ控えめでカラメルやクリームとの相性も抜群、素材の味を楽しむことのできるメニューですよ。
炭火焙煎のコーヒーは「羽當オリジナルブレンド」935円(税込)や「ブラジル・サントス」935円(税込)、「グァテマラ」935円(税込)など、豆の種類も豊富。
デミタスカップでいただくエイジングコーヒー「五番町 楡(にれ)」1,045円(税込)など、コーヒー好きにはぜひとも味わっていただきたいこだわりのコーヒーばかりです。
コーヒーのみならず、紅茶は「ダージリン」1,045円(税込)、「ウバ」1,045円(税込)、「アールグレイ」1,045円(税込)、ジュースは「マスカットベリーA」990円(税込)や「甲州葡萄」990円(税込)など、クオリティの高いドリンクが揃っています。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-15-19 二葉ビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩3分
電話番号 : 03-3400-9088
定休日 :年中無休 ※年末年始は要確認
営業時間 :11:00~23:30 (L.O. 23:00)
予算 :1,000〜2,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:不可
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
こちらは渋谷駅より徒歩1分、チョコレート好きなら絶対に訪れたいお店、「リンツカフェ」。
世界的に有名なスイスのチョコレートブランド「リンツ」が手掛けるカフェなんです!
「リンツ」のチョコレートを使用したスイーツやドリンクが盛り沢山で、連日多くのお客さんで賑わいを見せています。
店内インテリアはホワイトにブラウンと、まるでチョコレートのような色調。
すっきりとシンプルな雰囲気です。
日中は大きな窓から光が差し込み、夜にはネオンの美しい渋谷の街並みを見下ろすことが出来ます。
「ショコラパフェ」980円(税込)は「リンツ」のチョコレートを使用した贅沢なパフェ。
最下層には砕いたヘーゼルナッツのクッキー、その上にはチョコレートドリンクとソフトクリームを混ぜたまったりとしたフローズンの層で、シャリッとした食感を味わいつつチョコレートの濃厚さが味わえます。
クッキーとの塩気とチョコレートの甘さが絶妙なバランスです。
また「ソフトクリームショコラ」699円(税込)は滑らかな舌触りと濃厚なカカオの風味が感じられるソフトクリーム。
トッピングにはチョコレートとチュイールが乗っています。
ワッフルコーンもチョコレート風味で、細部までこだわった贅沢なソフトクリームです。
その他「モカ(ホワイト)」699円(税込)や「ジャンドゥーヤ」699円(税込)、「ダーク」669円(税込)など、「リンツ」のチョコレートの味わいがそのままドリンクになったチョコレートドリンクも種類が豊富です。
住所 : 東京都渋谷区渋谷1-25-6
マップ: Googleマップ
アクセス : JR渋谷駅より徒歩1分
電話番号 : 03-6427-2793
定休日 : 年中無休
営業時間 : 10:00~22:00
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅南口方面には渋谷ストリームや、落ち着いた雰囲気が魅力の桜丘町などがあります。
歩いているだけでは見つけられない、知っていないとたどり着けない隠れ家的なカフェが多くあるのが特徴です。
渋谷にいながら、ゆっくりと落ち着いた時間を過ごせるおすすめのカフェを見ていきましょう♪
渋谷東急プラザの裏出口から歩いて1分ほどのところにあります。
築50年を超える古びたビル内をリノベーションして生まれたのが、この「サロナードカフェ ダブ」です。
初めて行く人は間違いなく、ここがカフェだとは思わないでしょう。
ビルの入口にちょこんと看板が立てられていますので、それをたどって2階へ上るとお店にたどり着きます。
70席ほどもある、広々とした店内。
アンティーク調の家具がびっしりと並べられており、ソファーがふかふかなので心地よい時間を過ごすことができます。
夜18:00以降になると店内が薄暗くなってキャンドルに火が灯されるので、筆者的にはこの時間帯ぐらいからが雰囲気が出て良いのではないかと思います。
「ベイクドフレンチトースト」770円(税込)はカリッと焼き上がった表面と、中のふわっとした食感の違いが楽しいおすすめスイーツ。
たっぷりのメイプルシロップをかけると、プリンのような味わいにもなる、新感覚のフレンチトーストです。
アツアツのところをバニラアイスと一緒に召し上がれ。
その他フードメニューも充実しており、ランチにもディナーにも、バー使いもできるオールマイティーさも魅力です。
住所:東京都渋谷区道玄坂1-11-3 富士商事ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩4分
電話番号:050-5872-2124
営業時間:12:00~23:00(L.O. 22:00)
定休日:年中無休
予算:
[昼] ~999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙
クレジットカード利用:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅からも徒歩7分と近く、お店の雰囲気も最高の隠れ家スポット「エマ ラウンジ」。
先にご紹介した「トウキョウ サロナードカフェ」の系列店です。
収容人数は100人超えるので、混み合っている渋谷の中でも比較的落ち着いて話すことのできる貴重なおしゃれカフェです。
バックミュージックはジャズが流れていることが多いので、ゆったりとした空間を楽しみたい方にはぴったりです。
どちらも行ったことがある人であれば、何となく雰囲気が似ているものうなずけるかと思います。
もしもお店に恋人と行くのであれば、夜がおすすめです。
薄暗い店内をキャンドルが灯してくれて、なんとも幻想的な空間を演出してくれます。
アンティーク調の家具とレトロな雰囲気で居心地が良いので、長居するにもうってつけの場所ですね。
生ハムやパテなどが乗った「前菜盛り合わせ」1,650円(税込)や「黒胡椒を効かせたマスカルポーネのディップ」605円(税込)など、ワインといただくのにピッタリなおつまみメニューが豊富なので、2軒目のバー使いにもおすすめ。
パスタやピッツァ、メイン料理も豊富なので、もちろん1軒目でディナーに利用することもできます。
住所:東京都渋谷区道玄坂1-14-9 ソシアル道玄坂 2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:050-5590-1379
営業時間:
【月~木】
11:30~24:00
【金・祝前】
11:30~翌2:00
【土】
15:00~翌2:00
【日・祝】
15:00~23:00
定休日:年中無休
予算:
[昼] ~999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全席禁煙 ※喫煙スペースあり
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
渋谷駅より徒歩5分、数ある渋谷のカフェの中でも有名な「桜丘カフェ」。
かつてはヤギがいるカフェとして話題になり、ヤギが引退した現在もその居心地の良さで人気のあるカフェです。
さくら坂を上ったところにあり、春には桜が楽しめるお店でもあります。
店内はアンティーク調でカウンター席、テーブル席、テラス席とあります。
ムーディーな空気感が漂っていて、実際に利用している人はデートや女子会が多い印象です。
椅子やテーブルはあえてデザインに統一性を持たせないところがオシャレポイント。
どの席に座ろうか、選ぶのも楽しみのひとつです。
大切な人とゆっくり時間を過ごしたいという時におすすめです。
名物は「渋谷キーマカレー」1,100円(税込)。
鶏ひき肉を使用したトマトベースのキーマカレーで、トマトの甘みと酸味の後からスパイスの辛味が追いかけてくる、本格的なひと品です。
その他、1日15食限定の「チキン南蛮」1,100円(税込)も人気。
ザクザクとした食感のチキンにたっぷりとタルタルソースをかけた、ボリュームのあるプレートランチです。
また、15:00~17:30限定のフレンチトーストもおすすめ。
「プレーン」」605円(税込)、「チョコバナナ」715円(税込)、「ミックスベリー」715円(税込)などがあり、いずれもバニラアイスのトッピング付きです。
ドリンクと一緒にいただくと100円オフになりますよ。
住所:東京都渋谷区桜丘町23-3 篠田ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号:03-5728-3242
営業時間:
【月~土】
11:00~翌朝5:00
【日・連休最終日】
11:00~24:00
定休日:年中無休
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:分煙 ※店内禁煙・テラス席喫煙可
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
電子マネー:可(iD)
サービス料:22:00以降10%
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅から徒歩2分という好立地に位置する「カフェ クロワ」。
しかしながら雑居ビルの8Fにあるため、その存在を知る人は渋谷住民でもあまりいないかもしれません。
物凄く隠れ家的スポットで筆者もご紹介するのをためらいましたが、この機会にご紹介します!
カフェ内では壁にプロジェクターで映像が映されていて、女子ウケしそうなおしゃれ空間。
また、DJブースも完備されており、貸し切ってこじんまりと身内でパーティーをしたいときなどにも最適です。
カフェ クロワのクロワとは、フランス語で「交差する」という意味を持った言葉で、人・文化・音楽・アートなど、様々なものが交差する場所という意味が込められています。
Wi-Fiも設置されているので作業スペースとしても利用可能です。
店内は落ち着いた空間ということもあり、デート利用や女子会をしている人が多い印象を受けます。
「カフェ クロワ」の一押しはなんと言ってもバースデープレートのクオリティーの高さ。
希望の絵柄はリクエストが可能なので、事前に相談してみてくださいね。
プレートのイラストだけでなく、デザートのお味にも定評があります。
誕生日や記念日など、各種お祝いにも対応してくれます。
創業からの人気メニュー「紫いものホットパイ」770円(税込)は、バニラアイスとともにどうぞ。
「スイーツセット」1,100円(税込)は数種類のデザート、ドリンクからお好きな組み合わせが楽しめます。
「紫いものホットパイ」を含め、「パフェ風ガトーショコラ」単品770円(税込)、「レアチーズケーキ Berryソースがけ」単品770円(税込)、「季節限定スイーツ」からチョイスすることができますよ。
住所:東京都渋谷区渋谷3-18-5 佐藤エステートビル8F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩3分
電話番号:03-3409-3736
営業時間:
12:00~24:00(料理L.O.23:00/ドリンクL.O.23:30)
※貸切の場合のみ深夜営業可(要2週間以前の予約)
定休日:年中無休
予算:1,000~1,999円
禁煙・喫煙:全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
渋谷駅より徒歩7分、桜丘郵便局前にある「ブックカフェデイズ」もかなり穴場なカフェです。
店名にブックカフェと付いているように、たくさんの本がずらりと並んでいます。
本と言っても並んでいるのは難しい本ではなく、子供向けの絵本ばかり。
もちろん、自前の本を読むのも良いですが、こちらに置いてある本を大切な人と童心に帰って読んでみるのも楽しいですよ。
1人きりの読書や作業にも大変向いている隠れ家的カフェです!
いたるところに木を使用した、温もりのある店内。
ソファー席もあるので、恋人と一緒に絵本を手繰りながら過ごすのも素敵です。
長年愛されてきたベストセラーの絵本も多く置かれているので、子供の頃に好きだったあの絵本にも再会できるかもしれません。
絵本を読みながら、自家製のスイーツをいただくのが「ブックカフェデイズ」のティータイムのおすすめ。
「カスタードプリン」450円(税込)はトロリとしたなめらかな食感が特徴で、甘すぎずさっぱりといただけます。
その他「クラシックショコラ」450円(税込)もあります。
また「米麹の甘酒」600円(税込)や「葉とらずりんごの無添加ジュース」600円(税込)に「オーガニックハーブティー」550円(税込)など、身体に優しいドリンクもたくさん揃っています。
住所:東京都渋谷区鶯谷町15-10 ロイヤルパレス渋谷 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩6分
電話番号:03-3461-1554
営業時間:12:00~21:00
定休日:月曜(不定休)
予算:~999円
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
渋谷駅から徒歩3分程度のところにあるのがこちらの「ビーハウス」です。
出口は「渋谷ヒカリエ」方面ではなく、京王井の頭線渋谷駅近くなのですが、距離的には「ヒカリエ」からも行きやすいためこちらに記載させて頂きます。
ビー(蜂)と店名につくように、蜂蜜を合わせた料理が多数取り揃えられていて、蜂蜜好きにもたまりません。
全テーブルにハニーポットという蜂蜜入りのポットが設置されており、どんな料理にも蜂蜜をかけることができるんです。
店内は森の中のレストランをコンセプトに創られており、いかにも女子受けの良い空間が広がっています。
お店の入口ではビーハウスのマスコットキャラクター「Beeちゃん」がお出迎えをしてくれます。
蜂蜜との相性が良いメニューが揃っている「ビーハウス」。
「ハニーモンテビアンコ」869円(税込)はバニラアイスにチーズの塩気と蜂蜜の甘味が絶妙にマッチしたスイーツです。
たっぷりと蜂蜜をかけて召し上がれ。
「3色ハニーチーズフォンデュ」1,078円(税込)や「ハニーゴルゴンゾーラのパイピザ」1,188円(税込)などもあります。
お店が看板メニューだと謳う「ミートハニーポット」3,278円(税込)は、アメリカ産牛肉のザブトンをグリルした豪華なメインディッシュ。
マスタードや塩、グレイビーソースに蜂蜜を合わせていただきます。
その他にも、こちらのお店で食べられる様々なイタリアンに蜂蜜をかけて召し上がってみてください。
これまで食べたことのなかった素敵な味にきっと出会えることでしょう。
住所:東京都渋谷区道玄坂1-5-2 SEDEビルB1
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩3分
電話番号:03-5489-8819
営業時間:
[昼] 11:30~15:00(L.O.14:30)
[夜] 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算:
[昼] 1,000~1,999円
[夜] 4,000~4,999円
禁煙・喫煙:全面喫煙可 ※個室はドア付なので禁煙・喫煙が選べます
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
チャージ:440円(税込)+1フード・1ドリンク
サービス料:席のみ予約時5%
備考:テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
南口から10分ほどの静かな邸宅街にある、イタリアン&フレンチをベースに現代的にアレンジしたビストロ。
また、1つの建物の中にビストロ、コーヒーショップ、そして内装として使われている家具を買うことができるセレクトショップが同居する、不思議で魅力的な施設でもあります。
訪れる人がゆっくり過ごしたくなる、ライフそタイルの拠点のような場所を目指す「LIFESTYLE HUB BASE」がコンセプト。
外観はとてもシンプルでカジュアルなホテルのようです。
ニューヨークのレストランをモチーフにした店内は、白を基調にとてもおしゃれな雰囲気を醸しています。
人気ドラマや雑誌など、数々の撮影に使われてきたこちらには、メインダイニングのほか、隠し扉の向こうの完全個室や貸切のスペースがあります。
お子さん連れのファミリーに人気なのは、気軽に使えるメインダイニングのボックス席。
壁側がベンチソファーなので、お子さんを座らせても安心です。
なお、貸切スペースは15〜25名までと40〜70名までの2つのスペースがあり、親睦会や謝恩会、ウェディングのパーティーなどにオススメ。
プロジェクターやマイクなどの設備も充実しています。
パスタランチは季節ごとに内容を変えて、常時3種類ほど用意されています。
「パンチェッタと茄子のトマトソース」1,320円(税込)や「豚ひき肉のアラビアータ・ペンネ」1,210円(税込)、「殻付きアサリのボンゴレビアンコ」1,430円(税込)など。
どれもシンプルな味付けで、素材そのものの美味しさが引き出されています。
その他「黒トリュフのクロックマダム風フレンチトースト」1,430円(税込)も人気です。
ランチメニューは全てドリンクが付いています。
スイーツにも自信がある「エマノン ザ ソウルシェアキッチン」。
「ティラミス」770円(税込)や「塩バナナチーズケーキ」770円(税込)、「チョコレートオレンジ」770円(税込)といったケーキ類から「フレッシュいちごとふわふわ練乳のかき氷」1,100円(税込)、「国産マンゴーと自家製アイスのパフェ」1,980円(税込)と言ったひんやりスイーツまでバラエティに富んでおり、お食事後のデザートやカフェタイムも充実します。
ドリンクはコーヒー・紅茶はもちろんのこと、「自家製レモネード」770円(税込)をはじめ、「クランベリージュース」605円(税込)や「グァバジュース」660円(税込)、「ブラッドオレンジジュース」660円(税込)05円(税込)などのジュースも豊富です。
住所 : 東京都渋谷区南平台町7-1
マップ: Googleマップ
アクセス:JR渋谷駅より徒歩9分
電話番号 : 03-3780-2511
営業時間 :
[昼] 11:30~15:00(L.O.15:00)
[カフェ] 14:00~16:30(L.O.16:00)
[夜] 17:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 : 月曜
予算 :
[昼] 1,000〜2,000円
[夜] 3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 :
分煙 加熱式たばこ可(プルーム・テックのみ可)
※全日ランチタイム・土・日・祝の18時まで店内禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
サービス料:10%
備考 :
子ども可、 ベビーベッド・おむつ交換スペースあり
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可(テラス席のみ)
デリバリー可、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
こちらはカフェというより、古き良き昭和の香りが感じられる喫茶店。
昭和27年創業の老舗で、独自の方法で抽出するサイフォンコーヒーやオリジナルのトースト、サンドイッチなどがいただけます。
店内は昭和時代のモダンな雰囲気です。
テーブルや椅子なども使い込まれていますが、古ぼけた感じはなく、むしろ重厚感が感じられます。
軽食はトーストとサンドイッチがメイン。
「オイスタートースト」」750円(税込)は、広島産牡蠣の燻製のオイル漬けがトーストに乗った、「トップ」オリジナルのメニューです。
マヨネーズがかかっていますが、添えられたレモンをキュッと絞っていただけば爽やかな風味が口の中に広がり、さっぱりと食べられます。
その他「サラミトースト」530円(税込)や「サーディントースト」770円(税込)のほか、こっくりとしたチーズクリームを挟んだ「チーズサンドイッチ」530円(税込)やしっとりとした綱ペーストがぎっしり詰まった「ツナサンドイッチ」550円(税込)など、小腹が空いたときにおすすめなメニューが揃っています。
自慢の珈琲は、「トップMIX」580円(税込)や「自家焙煎 "風"」580円(税込)、「自家焙煎 "薫味"」830円(税込)のほか、世界の珈琲も種類が豊富。
「トップMIX」はブラジルやコロンビア、キリマンジャロなど計6種類の豆をブレンドしています。
また「トップ」のアイスコーヒーはシロップ入りで、生クリームがトッピングされたものがデフォルト。
シロップやクリームに負けない、どっしりとしたアイスコーヒーです。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂2-29-7 道玄坂センタービル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス :
京王井の頭線 渋谷駅より徒歩2分
JR渋谷駅より徒歩5分
電話番号 : 03-3461-1624
定休日 :不定休 ※ビル休館日に準ずる
営業時間 : 8:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : ~999円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
以上、渋谷でデートに使えるおしゃれな雰囲気のカフェを ご紹介しました。
本記事で1 つでも多くのお気に入りカフェが見つかったのであれば幸いです。
お気に入りのカフェが見つかった方は、是非とも行ってみてください。
▼渋谷カフェの関連記事
・ 渋谷ランチ64選!安くて美味しい渋谷のおすすめランチを徹底網羅!
・ 渋谷のおすすめランチ12選!お肉や和食、おしゃれなイタリアンなど人気のカフェ・レストランを厳選
・ 渋谷でディナーにおすすめのレストラン32選!デートや女子会に人気のお店を和食からイタリアンまで厳選!
・ 渋谷ラーメンの名店36選!道玄坂からセンター街までおすすめの渋谷ラーメン店を厳選!
・ 渋谷焼肉の人気店23選!渋谷で焼肉なら外せない有名店を厳選
・ 渋谷で女子会するなら!ランチも飲み会も楽しめるお店7選!