top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
京都
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
京都土産として人気の八ツ橋。
八ツ橋の原料は、基本的に3つだけと至ってシンプルなんです。
世界最古のスパイスとしても知られるシナモンの仲間・ニッキと砂糖、米粉の3つのみ。
これらの材料を混ぜて焼き上げたお煎餅のようなものが八ツ橋。
シンプルながら気温や湿度を見極めて水の分量を調整したりと、職人の技が重要になってくる繊細なお菓子です。
橋のような半楕円型になっているのが特徴の一つ。
煎餅のように焼いてあり、パリッとした硬さと香ばしさが感じられます。
皆さんがよく想像する、ふにゃふにゃとした柔らかい食感のものは、厳密にいうと「生八ツ橋」になります。
「生八ツ橋」は、八ツ橋を焼かずにカットした皮だけのもの。
八ツ橋との違いは、実は仕上げに焼くかどうかだけなんです。
近年、生八ツ橋の中に餡を挟んでいる商品を目にする人が多いのではないでしょうか。
餡入りは1960年代に登場した比較的新しいお菓子で、こちらは「餡入り八ツ橋」という名称。
ぜひ京都に行った際は食べ比べてみてくださいね。
また、現在多くの場所で目にする「餡入り八ツ橋」は、「株式会社美十」が考案したお菓子です。
焼く前の八ツ橋を試食したところその美味しさに気付き、中に餡を入れるとさらに美味しいと発見したことから商品化。
現在は餡入り八ツ橋の「おたべ」が定番のお土産になっており、他のお菓子メーカーでも餡入り八ツ橋を購入できます。
八ツ橋をジャンルで区別するなら、焼いたものを「八ツ橋」。
焼く前のものを「生八ツ橋」。
その生八ツ橋の中に餡を挟んだものを「餡入り八ツ橋」と覚えておくと良いでしょう。
京都に来たらお土産で購入したいおすすめ銘菓の八ツ橋。
そんな八ツ橋を買えるおすすめのお店を紹介していきます。
昔から京都の人に愛されてきた老舗店を中心にピックアップ♪
ぜひ京都旅行のお土産に悩んでいる人は検討してみてください。
神宮丸太町駅より徒歩10分、重厚感あふれる外観が特徴的な「本家 西尾八ッ橋 本店」をご紹介します。
創業300年以上を誇る八ツ橋業界きっての老舗菓子店のこのお店。
古くから八ツ橋を販売しているので、名前を知っているという人も多いのではないでしょうか。
駅からのアクセスが良い他、店の隣には駐車場も完備しています。
駐車スペースが手狭なので、訪れる際は注意しましょう。
こちらでは定番の八ツ橋から生八ツ橋、餡入り八ツ橋のほか、洋菓子なども販売しています。
定番の抹茶から季節限定の味までさまざま取り揃えており、バリエーション豊かな八ツ橋を堪能できますよ。
老舗八ツ橋店ということで、この本店以外にも京都市内に12店舗、 オンラインショップ やその他観光スポットでも販売しています。
京都土産にベストなお店と言えるでしょう。
「八ッ橋 抹茶」540円(税込)は、定番の八ツ橋が抹茶味で味わえるお店オリジナルの八ツ橋です。
薄めの皮で、パリパリとした歯応えが特徴。
ほんのり香る抹茶の香りと、ニッキの甘さのバランスが絶妙。
シンプルでありつつも上品なこの八ツ橋は、老舗店だからこそ堪能できる味わいです。
「生八ッ橋」250円(税込)は、抹茶味とニッキの2種類の食べ比べが楽しめます。
もちもち食感の生八ツ橋に甘いニッキが練り込まれていて、食べ進める手が止まりません。
歴史深い八ツ橋の中でも、特に老舗で多くの人に愛される「本家 西尾八ッ橋 本店」。
本店以外にも「 清水店 」や「 祇園店 」など、多くの場所で購入可能です。
ぜひアクセスのしやすい店舗でお買い求めくださいね。
住所 : 京都府京都市左京区聖護院西町7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 075-761-0131
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~17:00 ※季節により営業時間に多少の変動あり
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
京都に足を運ぶと各地で見かける「おたべちゃん」というマスコットキャラクター。
そんな愛させるキャラクターおたべちゃんで有名なのが、十条駅から徒歩10分の「おたべ 本館」です。
餡入り八ツ橋「おたべ」を販売しています。
駅からのアクセスが良いほか、目の前には広々とした駐車場を完備しているので、お車での来店も安心です。
こちらではお土産用のテイクアウトだけでなく、イートインスペースも設置されています。
カフェスペースは広々と20席分あるため、京都観光の休憩に利用するのも良いでしょう。
看板メニューはおたべを一口サイズにした「こたべ」です。
色々な種類のおたべを食べ比べできる可愛らしいサイズなので、お土産に購入する人が多いんだとか。
こたべの味は様々ありますが、特に評判なのが「抹茶」400円(税込)。
抹茶の生八ツ橋に餡が入っており、優しい甘さが特徴です。
「八ッ橋」594円(税込)は、他のお店よりも薄いです。
ポリポリとした歯応えに素朴な甘さが後をひく、上品な味わいの八ツ橋を堪能することができますよ。
「おたべ本館」では、工場見学も可能です。
無料で見学できるのはこの本館のみなので、気になる人はぜひ見てみましょう。
また、一人800円でおたべ作りも体験できます。
生八ツ橋で餡を包む体験は他ではなかなかできません。
どんな年齢の方でも参加できるので、大人の方も小さなお子さんも京都観光の思い出におたべを作ってみてはいかがでしょうか。
住所 : 京都府京都市南区西九条高畠町35-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 近鉄 十条駅より徒歩10分
電話番号 : 075-681-8284
定休日 : 無休
営業時間 : 9:00~18:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可、電子マネー可(詳細は店舗へお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
祇園四条駅より徒歩2分と好アクセスな「井筒八ッ橋本舗 祇園本店」。
観光の中心地として多くの人が行き交う祇園に本店があるので、アクセスも良いお店です。
可憐な京美人が描かれている「夕子」の八ツ橋を目にしたことがあるの人も多いのではないでしょうか。
本店以外にも「 京極一番街店 」や「 嵐山店 」など、京都市内だけでも複数店舗展開しています。
中でも「京極一番街店」は井筒の手焼き体験ができるため、特に観光客から人気の店舗です。
観光スポットの近くで営業しているお店が多いので、アクセスのしやすい店舗でお買い求めください。
多くの人に愛される「夕子」は、水上 勉さんの代表作「五番町夕霧楼」の主人公にちなんで名前が付けられた叙情銘菓です。
「夕子」は生八ツ橋に餡が入った餡入り八ツ橋になっています。
京の街と強かな女性、夕子をモチーフにしたお菓子だけあって絶品。
定番メニューは「夕子 ニッキ・抹茶」594円(税込)です。
2種類を食べ比べできるとして、たくさんある種類の中でも特に売れ筋のメニューなんだそう。
どちらもあんこの美味しさが際立ち、ほんのり香る風味が絶妙。
あんこの後に感じる抹茶のほんのりとした苦味と、ニッキの旨みのバランスが最高なんです。
「八ッ橋」はおひとり様用の「10枚入り」216円(税込)から、ジップロックに入った食べやすい「井筒八ッ橋120g」421円(税込)まで種類豊富に取り揃え。
カリッとした食感にほんのり香るシナモンの甘さが鼻を抜けていきます。
食べやすい一口サイズになっているので、小腹が空いた時にもおすすめです。
本店は一階が売店、二階はカフェスペースになっています。
カフェスペースでは生八ツ橋を自分で炙って食べられるメニューや、八ツ橋を使用したデザートがあったり、他では味わえないメニューが充実していますよ。
住所 : 京都府京都市東山区川端四条上ル常盤178
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 075-531-2121
定休日 : 無休
営業時間 : 10:00~21:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
創業300年以上という老舗八ツ橋店の「聖護院八ッ橋 総本店」。
本店は神宮丸太町駅より徒歩10分とアクセスが良いので、観光客も訪れやすいのではないでしょうか。
本店以外にも伏見稲荷神社で有名な「 稲荷店 」や、デパートでも購入可能です。
お土産にサッと購入しやすいお店ですね。
店内はとてもシンプルで、ショーケースと小さな椅子のみ。
店員さんがとても親切で、季節商品の紹介のほか個数の相談まで乗ってくださいます。
老舗八ツ橋店ということで、販売商品は八ツ橋のみ。
八ツ橋は少量から大容量まで様々な個数が用意されているので、ぴったりのサイズが見つかることでしょう。
小さめを希望する人におすすめなのが「聖護院八ッ橋 4号袋入」432円 (税込)。
八ツ橋は他のお店よりも柔らかいのが特徴です。
パリパリとした歯応えの後に感じる、ふにゃりとした独特の食感がクセになるとファンになる人が多いんだとか。
優しく感じる上品な甘さもたまりません。
八ツ橋のみを提供しているこのお店の売れ筋メニューは「聖」250円(税込)です。
餡が入っている餡入り八ツ橋で、あんことニッキの甘さのバランスが絶妙!
柔らかでニッキの甘さが香る皮に、上品なあんこがベストマッチ。
ニッキ独特の香りが控えめなので、八ツ橋を食べる機会が少ない人も食べやすいと思います。
住所 : 京都府京都市左京区聖護院山王町6 聖護院八ツ橋 総本店
マップ : Googleマップ
アクセス : 神宮丸太町駅より徒歩8分
電話番号 : 075-752-1234
定休日 : 無休
営業時間 : 8:00~18:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
創業320年以上を誇る老舗八ツ橋店の「本家八ッ橋 本店」。
二条駅より徒歩2分と好アクセスなお店なので、観光客がこぞって訪れるお店です。
このお店は機械等を使用せず、職人が一つひとつ手作りで仕上げる熟練の技がウリです。
そのため、大量に八ツ橋を作るのが困難で、本店を含む直営店でのみ販売しており、オンラインショップやデパートなどでは取り扱いがありません。
本店の他に「 嵐山店 」「 銀閣寺店 」など、観光スポット付近にも直営店があるので、観光のお供にぜひ覗いてみてくださいね。
素材本来の美味しさが引き立つよう、化学調味料は一切使用していません。
保存料や香料を使用しない代わりに、香りを引き立たせるためにベトナム産のニッキを使用するというこだわりがあります。
看板商品は、300年以上愛されてきた「八ッ橋」540円(税込)。
ニッキの素朴な香りと、上品な甘さのバランスが絶妙な八ツ橋です。
「素焼き八ッ橋」は他ではあまりお目にかかれない、北海道産きな粉とお米本来の味わいが楽しめる素焼きの八ツ橋です。
ニッキは使用しておらず、きなこが良いアクセントになり、素朴で優しい風味に仕上がっています。
餡入り八ッ橋で一番人気なのが「ミニパック」320円(税込)。
無香料・無着色という素材本来の旨みを堪能できる生八ツ橋です。
京都宇治田原産の抹茶のみを贅沢に使用しているので、抹茶本来の旨みをダイレクトに感じられます。
中に使用している餡は、北海道十勝産の小豆を使用しており、ほのかに感じる甘さが絶品なんです。
老舗八ツ橋店ということで、販売メニューは八ツ橋に生八ツ橋、餡入り八ツ橋と和菓子のみというこだわりよう。
ぜひ「本家八ッ橋 本店」で、300年の歴史ある八ツ橋を堪能してみてくださいね。
住所 : 京都府京都市中京区西ノ京小堀町2 本家八ッ橋 本店
マップ : Googleマップ
アクセス : 二条駅 1番出口より徒歩2分
電話番号 : 075-841-1778
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~18:30
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神宮丸太町駅より徒歩約10分の「東山八ッ橋本舗」をご紹介します。
八ツ橋のみを販売する、完全八ツ橋専門店のこのお店。
八ツ橋専門店ということで、お店オリジナルの商品が充実しています。
また、商品を購入できるのは、今回ご紹介する店舗と近年オープンした東山八ツ橋本舗高台寺店、 オンラインショップ のみになっているので、人とも被りにくいですよ。
オーソドックスな生八ツ橋はもちろん、「黒胡麻餡入り生八ツ橋」648円や「コーラ餡入り生八ツ橋」648円(各税込)など、変わり種まで幅広く取り揃え。
豊富なオリジナルメニューの中でも、特にお土産におすすめ!と店員さんが太鼓判を押すのが「赤ワイン餡入り生八ツ橋」648円(税込)です。
八ツ橋の生地には赤ワインを彷彿とさせるブドウの香りと味が練り込まれています。
餡にもワインを少量加え、ほんのり感じる苦味と甘味のバランスが絶妙です。
アルコール分は無くなっているので、お子様でも食べられます。
赤ワイン餡という他ではなかなか聞かない八ツ橋は、お土産に購入する人も多いそうです。
通常の八ツ橋を味わいたいなら、「東山八ツ橋せんべい ニッキ 80g」292円(税込)が、小さめサイズで手に取りやすいでしょう。
焼いた八ツ橋は、パリッとした歯応えと上品な甘味が特徴です。
創業から変わらぬ手法で作られてきた、優しい味わいを堪能できます。
小腹を満たしたい時や子どものおやつ、お茶うけなどさまざまな場面で味わえる定番メニューです。
住所 : 京都府京都市左京区吉田中阿達町22-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 神宮丸太町駅より徒歩10分
電話番号 : 075-761-2177
定休日 : なし
営業時間 : 9:00~17:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不明(詳細は店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
白を基調とした可愛らしい外観に「なんのお店だろう?」と悩んだ人も多いのではないでしょうか。
おしゃれなカフェのようなこのお店、実は八ツ橋専門店なんです。
昔ながらのオーソドックスな八ツ橋ではなく、餡と皮を自分でカスタマイズして、自分オリジナルの生八ツ橋を味わえる新感覚なお店です。
イートインスペースはなく、テイクアウト販売のみ。
ひとつ単位で購入できるので、サクッと生八ツ橋を食べたい人や、お土産に購入したい人におすすめです。
「カレ・ド・カネール」1個110円(税込)〜は、生八ッ橋と中に入れる餡やコンフィなどを自由に組み合わせられる商品です。
生八ッ橋の皮の部分も、全部で5種類から選択できます。
オーソドックスなシナモン味の「シナモン」「ロゼ」「アズール」のほか、抹茶の入った「抹茶」、黒胡麻の入った「セサミ」などさまざま用意してあります。
自分オリジナルの生八ツ橋が作れるなんて、とても贅沢ですよね。
中に入れる餡は定番のこし餡や抹茶から、季節によって変わる桜味や栗、いちごなど。
組み合わせる皮と餡によって値段が変わるので、予算がある場合は事前に店員さんと相談するのが良いでしょう。
季節ごとに餡や皮の内容も変わるので、何度足を運んでも飽きることがありません。
また、生八ツ橋を使用した「季節の生菓子」324円(税込)も、ぜひ味わってほしいおすすめの商品。
季節ごとに変わったコンセプトの生八ツ橋が味わえ、見た目も可愛らしいと人気なんです。
クオリティも高く、写真映えすること間違いなしですね。
その他、八ツ橋を使ったオリジナルスイーツも楽しめます。
「カネール」1,188円(税込)は、薄く焼いた八ッ橋をシナモンスティックのように丸めたもの。
軽い食感で、一般的な八ツ橋よりも風味豊かで硬さがないのが特徴です。
アイスクリームのお口直しや、お酒のお供にもぴったりだというこの商品。
それぞれの楽しみ方で味わってみてくださいね。
京都駅の「京都おもてなし小路内」では「 ニキニキ ア・ラ・ギャール 」も営業しているので、ぜひこちらにもお立ち寄りください。
住所 : 京都府京都市下京区四条通西木屋町角 nikiniki
マップ : Googleマップ
アクセス : 河原町駅5番出口より徒歩すぐ
電話番号 : 075-254-8284
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~19:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可(詳細は店舗にお問い合わせください)
禁煙・喫煙 : 店内禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
京都の定番お土産として多くの人に愛されている八ツ橋。
その歴史は古く、330年以上もの間親しまれている老舗の和菓子です。
ニッキの上品な香りと素材本来の美味しさが際立つ八ツ橋。
お店によってオリジナルの商品を作っていたり、硬さや味わいが異なるのが特徴です。
どの商品もお店のこだわりが詰まっているので、ぜひお気に入りの八ツ橋を見つけてみてくださいね。
▼京都 グルメ/お土産の関連記事
・ 京都で食べたい名物グルメ17選!定番からB級グルメまでたっぷり紹介
・ 京都に行ったら立ち寄りたい!おいしい&インスタ映えする抹茶スイーツが味わえるお店10選
最終更新日 : 2024/06/26
公開日 : 2023/10/27