top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
静岡
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
三島広小路駅から徒歩1分に位置する老舗のうなぎ店「桜家」。
安政3年創業以来、地元の人々から愛され続けている老舗のうなぎ屋です。
店の中に一歩足を踏み入れると、どこか懐かしい木の温もりと長い年月をかけて培われた歴史を感じます。
おすすめは「うなぎ重箱(1枚)」5,280円(税込)。
「うなぎ桜家」では富士山の伏流水を使用しており、伏流水は非常に柔らかくまろやかな口当たりが特徴です。
うなぎの美味しさを引き出すために、最適な水を使用しているんだとか。
創業以来受け継がれてきた秘伝のタレは、うなぎの旨みを最大限に引き出していてご飯との相性も抜群。
ふっくらと焼き上げられたうなぎは、口にした瞬間幸せが広がります。
落ち着いた雰囲気の店内でいただくうなぎは、まさに至福の時間。
三島を訪れた際は、ぜひ桜家で本場のうなぎをご堪能ください。
住所 : 静岡県三島市広小路町13-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 三島広小路駅から徒歩1分
電話番号 : 055-975-4520
定休日 : 水曜日(月1で火水連休あり)
営業時間 : 11:00~20:00(売り切れ次第終了)
予算 : [昼] 5,000~6,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三島広小路駅から徒歩6分に位置する「和食蒲焼 高田屋」。
社長自ら沼津の魚市場に出向き、新鮮な魚介類を仕入れているほどのこだわりを持つお店です。
店内は落ち着いた雰囲気で、のんびりとした食事の時間を過ごせます。
「高田屋」ではうな重の他にも、鰻丼や鰻白焼など、様々なうなぎ料理を提供しています。
天ぷらや刺身など、定番の和食メニューも充実したラインナップです。
こちらのおすすめは「特上 鰻重」4,700円(税込)。
ふっくらと焼き上げられた、うなぎの香ばしい香りが食欲をそそる一品です。
うなぎが一尾分どっさりと盛られているにもかかわらず、お安い価格で楽しめます。
量が多いと感じる方は、「並 鰻重」2,600円(税込)を頼むと良いでしょう。
うなぎ1/2切れでお吸い物と漬物も付いてきますよ。
ふっくらとしたうなぎと、秘伝のタレが織りなすハーモニーはまさに絶品。
落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくりとうなぎ料理を味わいたい方におすすめですよ。
住所 : 静岡県三島市本町1-41
マップ : Googleマップ
アクセス : 三島広小路駅から徒歩10分
電話番号 : 055-975-0495
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~14:30/17:00~20:00(L.O. 19:30)
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三島広小路駅から徒歩3分に位置する「うなぎ いけだ」。
静かな住宅街の一角にあり、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しめます。
店内は、カウンター席とテーブル席があり、木の温もりが感じられる落ち着いた空間です。
カウンター席では、大将の仕事ぶりを間近で見ることができます。
おすすめの「うな重」4,200円(税込)は、うなぎの外側は香ばしく焼き上げられており歯ごたえが抜群。
中はふっくらと柔らかく、口の中でとろけるような食感です。
ふっくらと焼き上げられているうなぎは、秘伝のタレとの相性もぴったりですよ。
また、うなぎ以外にも天ぷらや刺身などの和食も楽しめます。
三島にある人気のうなぎ屋の中でも数少ない予約可能なうなぎ専門店なので、ぜひ1度足を運んでみてください。
住所 : 静岡県三島市広小路町11-27
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-957-6622
定休日 : 木曜日、第3水曜
営業時間 : 11:00~14:00(L.O.13:30)/17:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : [昼] 4,000~5,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三島駅徒歩5分に位置する「すみの坊 本町店」。
昔ながらの気取らない和風の建物で、手書きの暖簾がお店の雰囲気をさらに引き立てています。
店内は昔ながらの落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと食事を楽しめるでしょう。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席では、大将がうなぎを焼く様子を間近で見られるのが嬉しいですね。
炭火でじっくりと焼き上がる様子は、見ているだけでも食欲をそそられますよ。
おすすめは、「並うな丼 (一尾入り・肝吸い・香の物)」4,950円(税込)。
腕の良い職人が自ら炭火でじっくり焼き上げるため、身がふっくらと仕上がります。
さらに厳選したお米を羽釜で炊いており、炊き上がったお米はうなぎの旨みをしっかりと受け止めています。
ふっくらとしたうなぎと、その美味しさを引き立てるこだわりのご飯との抜群の組み合わせ。
「すみの坊 本町店」でその美味しさを体験してみてください。
住所 : 静岡県三島市本町2-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 三島広小路駅から徒歩7分
電話番号 : 055-975-0499
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三島駅徒歩2分に位置する「うなぎの不二美」は、創業昭和31年の老舗のうなぎ専門店です。
店内は、どこか懐かしい雰囲気が漂うこぢんまりとした空間になっています。
店内はテーブル席と座敷の席があり、どちらも家族や友人とのお食事はもちろん、会食などでも利用できます。
「うなぎの不二美」でおすすめは、「うな重」4,650円(税込)。
炭火でじっくり焼き上げられたうなぎは、香ばしい焼き目が食欲をそそります。
また、蒸し加減が絶妙で、うなぎの身が一際ふっくらと仕上がっていますよ。
多くの人の舌を満足させているふっくらとしたうなぎと、絶妙なタレのバランスが魅力です。
三島市に訪れる際は、ぜひ食べてみてくださいね。
住所 : 静岡県三島市一番町13-15
マップ : Googleマップ
電話番号 : 055-975-1740
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:45
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三島田町駅から徒歩5分、三島大社近くに位置する「食彩あら川 丸平」は、市内では屈指の文化財的建造物です。
看板には「食彩あら川 丸平」と大きく書かれています。
他では味わえない蔵の中での食事を楽しめるのが特徴のお店です。
店内は広々としたテーブル席で、家族みんなでゆったりと食事を楽しめますよ。
おすすめは、「上うな重」6,050円(税込)。
じっくり焼き上げられたうなぎの香ばしい香りがたまらず、見た目からも美味しさが伝わってきます。
そして、うなぎを口に入れた瞬間に感じられる、とろけるような柔らかさ。
秘伝のタレがご飯にもうなぎにも染み渡って、もう止まりません。
上うな重の日になると、通常価格からさらに安いお価格で上うな重が楽しめます。
三島市にきた際は、観光ついでにぜひご賞味ください。
住所 : 静岡県三島市中央町4-10
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-975-0068
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~14:00/17:30~22:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅より徒歩約32分のところに位置する「うなぎのむらかみ」。
「うなぎのむらかみ」では、国産ブランドうなぎ「共水うなぎ」を使用しています。
共水うなぎは、身が引き締まっていて脂の乗りも抜群。
それでいて、臭みがまったくなく上品な味わいが特徴的です。
「うなぎのむからみ」で注文したいのは「共水うなぎ(並)」7,000円。
昔ながらの頑固な焼き方にこだわったうなぎは、香ばしさが格別です。
炭火でじっくり焼き上げることで、うなぎ本来の旨みが引き出されています。
秘伝のタレは、甘すぎず辛すぎず、うなぎの美味しさを引き立てる絶妙なバランス。
ご飯が良く進むため、うなぎ好きさんにはたまらないでしょう。
住所 : 静岡県三島市長伏115
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-977-5238
定休日 : 月・火
営業時間 : 11:00~14:00/17:00~21:00
予算 : 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
本記事では、三島市で本場の味を楽しめるうなぎ屋をご紹介しました。
いずれのお店もうなぎ本来の味を大切にし、丁寧に焼き上げたうなぎを提供しています。
三島を訪れた際は、ぜひ本記事を参考にあなた好みのうなぎ屋さんを見つけてみてください。
※三島 グルメの関連記事: 静岡・三島駅周辺のおすすめランチ10選!美味しい海鮮ランチから安くて美味いお店まで
最終更新日 : 2024/09/25
公開日 : 2024/09/25