logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 中野/荻窪/阿佐ヶ谷/高円寺

荻窪のおすすめラーメン10選!激戦区でも行列必至の有名店やミシュランに選出された人気店など




杉並区荻窪といえば、戦後の駅前から数件のラーメン店が並び始め、次第に青梅街道沿いに数々の店舗が増えていき、都内でも有数のラーメン激戦区として有名です。

昭和初期頃より、JR中央総武線沿いに住む多くの作家文人達の作品中に、行きつけとして荻窪のラーメン店が登場するなど、荻窪は都内でもラーメンの先駆けでした。

バブル時代のグルメブームの一環として、全国的にラーメン人気が高まり、荻窪ラーメンは一躍有名となりました。

現在でも多くの人々から愛され続ける人気店を荻窪駅・西荻窪駅周辺に分けて厳選してご紹介します。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】一般庶民から文化人までも愛され続ける東京ラーメン発祥の地、荻窪で食べたいラーメン店10選!

 

<荻窪駅周辺のおすすめラーメン>

【北口】手もみラーメン 十八番

【北口】東京荻窪中華そば 春木屋

【北口】麺処 鳴神

【北口】らーめんとこおりのおやつ ねいろ屋

【北口】ビンギリ

【西口】らーめん 高尾

【西口】蛤麺しちり

<西荻窪駅周辺のおすすめラーメン>

1. 中国四川料理 桂花飯店

2. 麺尊 RAGE

3. はつね

 

 

<荻窪駅周辺のおすすめラーメン>

 

荻窪駅周辺は、落ち着いた雰囲気の中に美味しいお店が集まるエリアです。

 

商店街の賑わいと、閑静な住宅街が調和していて、どこか昔懐かしさを感じさせる街並みが魅力。

駅を中心に広がる商店街は、日々多くの人で賑わい活気があります。

 

そんな荻窪には、ラーメン文化のルーツとも言える名店が点在します。

昔ながらの歴史ある味わいが楽しめるお店から、一味違うユニークなラーメンを提供するお店まで、多彩な選択肢が広がっていますよ。

 

【北口】手もみラーメン 十八番

 

十八番_店舗外観_荻窪_ラーメン屋

 

荻窪駅から徒歩3分ほど、歴史の感じられる黄色い看板が目印。

若い女性から年配サラリーマンの人々まで、連日賑わっており行列必至です。

 

古きよき昭和のかおりが感じられる店構えと、特製手もみラーメンは、ニンニクたっぷりでスタミナ補給にぴったり!

一度食べたらなぜかヤミツキになり、リピーターが後を絶えないという人気店です。

 

夜間のみ営業ということからも、仕事帰りの駆け込み寺のような存在として、アットホームな雰囲気に和みます。

 

十八番_特製十八番_荻窪_ラーメン屋

 

看板メニューは「特製十八番」850円(税込)。

 

脂がしっかり浮いた醤油スープにはネギと豚バラがトッピングされ、ニンニクと黒胡麻がたっぷり。

シンプルな味わいながらもスタミナがつきそうな味わいです。

トッピングと麺は大盛りも可能です。

 

「餃子(6ヶ)」500円(税込)は、野菜とニンニクたっぷりで大きめサイズ。

あっさりとした味わいで食べやすいですよ。

 

 

特製十八番が圧倒的な人気のお店ですが、その他のメニューも絶品です。

 

「チャーシューメン」900円(税込)は、豚バラチャーシューがたっぷりとのせられたビジュアルが特徴的。

口に含むとほろほろと崩れる食感のチャーシューは、醤油スープと相性抜群です。

 

麺は山正食品の平打ち中太縮れ麺を使用しています。

スープとよく絡む程よい弾力の麺は、どんどんと食べ進めてしまう味わいです。

 

手もみラーメン 十八番


住所 : 東京都杉並区上荻1-4-10

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅 北口から徒歩3分

電話番号 : 東京都杉並区上荻1-4-10

定休日 : なし

営業時間 : 18:00~翌0:30 ※日祝は23:30まで

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【北口】東京荻窪中華そば 春木屋

 

春木屋_店舗外観_荻窪_ラーメン屋

 

荻窪駅から徒歩3分。

古きよき昭和のかほりが感じられる店構えには、誰もがホッとします。

 

創業の昭和24年以来、東京ラーメンの代表格として名を馳せる名店!

その日の天候により食材の配分を調整したりと、一切の妥協を許さない至高の技が感じて取れる一杯を味わいに、連日大変多くの人々が訪れるという行列必至の大人気店です。

 

昭和の初期頃、名高い作家たちが多く住むこの荻窪にて、文作家や映画監督たちに絶賛され、彼らの作品の中にもこの店名が登場するなどの逸話は今でも語り継がれています。

 

春木屋_わんたん麺_荻窪_ラーメン屋

 

人気No.1メニューは「わんたん麺」1,350円(税込)。

 

ほんのり甘さが感じられる中華麺に、絹のようにしなやかな絶品ワンタンはここでしか味わえない特別な味わい。

ごくシンプルで、スッキリとしたまろやかな醤油スープは、ついつい完飲したくなってしまいます。

 

厳選された国産の煮干しと利尻昆布、数種類の野菜、さらに豚ガラと鶏ガラをふんだんに用いて煮込んだ出汁に、風味豊かなオリジナルブレンドのかえし(醤油だれ)を加え、ほんのりと甘みを帯びてスッキリとした芳ばしい和の風味のスープとなっています。

 

深みのあるコクと旨味が口の中に広がり、優しくてスッキリとした後味には、誰もが「美味い!」と唸るはず。

 

 

チャーシューもワンタンも楽しみたい!という方におすすめなのは「ちゃーしゅーわんたん麵」1,800円(税込)。

 

チャーシューは、昔ながらの赤身肉をしっかりと過熱してある焼豚タイプです。

ごくシンプルな具材が、スープの味を引き立たせています。

 

麺はほどよくこしがあり、小麦が香る中太ちぢれ麺を使用。

国産の数種類の小麦粉とかん水から練り上げていき、毎朝、その日の天気や気候・湿度に合わせて水と小麦粉の量を調整し、より食べやすい味・太さに整えてあります。

 

少々値段は張りますが、とにかく丁寧に仕上がりの一杯を味わう価値は十二分にありますよ。

 

春木屋 荻窪本店


住所 : 東京都杉並区上荻1-4-6

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅 北口から徒歩3分

電話番号 : 03-3391-4868

定休日 : 年中無休

営業時間 : 11:00~21:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【北口】麺処 鳴神

 

鳴神_店舗外観_荻窪_ラーメン屋

 

荻窪駅北口から徒歩5分。

古きよき時代の趣が素敵な店構えに、つい暖簾をくぐりたくなります。

 

鶏ガラから丸1日をかけて丁寧に煮込んだ鶏白湯が絶品の人気店!

あっさりとまろやかな味わいのあとに、濃厚な鶏ガラの出汁の味が追いかけてくるという一杯は、無加調で身体にも優しいです。

 

店内はカウンター9席、テーブル3席が用意されており、一人でも立ち寄りやすい雰囲気です。

 

鳴神_しょうゆ味玉らーめん_荻窪_ラーメン屋

 

メニューは、上湯ラーメンと、鶏白湯ラーメンがあり、らーめんの油の量を選べます。

 

特に人気なのが「上湯 しょうゆ味玉 らーめん」780円。

無加調にこだわった仕上がりの一杯は、飽きが来ず、とにかくやさしい味わいです。

 

焼き色のキレイな「手作りぎょうざ」300円(税込)も、ぜひ一緒に味わってみてください!

カリッとした皮の中にジューシーな餡、濃いめのタレには、思わず舌鼓を打ってしまうこと間違いなしです。

 

 

白湯スープは、素材を強火で長時間煮込むことでスープが白濁し、濃厚でマイルドな味わいを楽しむことができます。

 

低加水でやわらかめの麺は、芳ばしい小麦の香りが感じられ、ツルッとしたコシのある食感でスープと相性抜群です。

 

トッピングの鶏チャーシューは皮がカリッとしていて、食感も味わいも、一度食べればクセになってしまいます。

少し硬めに茹でてある煮卵の味付けも、マイルドなスープとよく合っていますよ。

 

麺処 鳴神


住所 : 東京都杉並区天沼3-4-11

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅 北口から徒歩5分

電話番号 : 非公開

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~21:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB)
電子マネー可(交通系IC)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【北口】らーめんとこおりのおやつ ねいろ屋

 

ねいろ屋_店舗外観_荻窪_ラーメン屋

 

荻窪駅から徒歩8分ほどの「ねいろ屋」は、絶品中華そばと、本格かき氷とが味わえる珍しいお店として人気を博しています。

かき氷も提供するラーメン屋さんは珍しく、昔はよくTVでも紹介されていたそうです。

 

2017年9月に店内を改装してリニューアルオープンし、おしゃれでモダンナチュラルな店内がとても素敵。

和風の店構えながらも、のれんをくぐると、店内はうって変わっておしゃれなカフェ風の空間というギャップも良い感じです。

 

通常かき氷はラーメンとセットでの注文となりますが、かき氷のみ提供の時間帯もあり、 公式X で日ごとに公開されているので要チェックです!

 

荻窪 おすすめ ラーメン ねいろ屋 メニュー

 

カフェのような店内には10席と少なめの席数が並びます。

カウンター席も、テーブル席も用意されており、おしゃれな雰囲気もあってデートにもぴったりなお店です。

 

そんな店内の透明なボードに記載されている本日限定メニューは必見!

季節の食材を使用したラーメンやサイドメニュー、ドリンクなどを楽しむことができますよ。

 

ねいろ屋_地鶏と白金豚のしおらーめん_荻窪_ラーメン屋

 

メニューは瀬戸内の素材を中心として、化学調味料・保存料・香料等不使用で作られたこだわりのラーメンとかき氷がメイン。

季節によって並ぶメニューは異なりますが、写真の「地鶏と白金豚のしおらーめん」にも使われている「白金豚」は旨みが抜群でおすすめです。

 

黄金色に澄んだスープは、キレのあるあっさりとした味わい。

大き目の白金豚の、ほろりとほどけるトロトロ食感がたまりません。

 

ねいろ屋_いちじくヘーゼルナッツミルクのかき氷_荻窪ラーメン

 

かき氷は天然氷を使用して、旬の果物の味わいを活かすことを大切に手作りされています。

写真は「いちじくヘーゼルナッツミルクのかき氷」を、いちじくとブルーチーズの組み合わせに変更したものです。

 

繊細でふわふわな氷をスプーンですくっていくと、ブルーチーズが隠れています。

いちじくとブルーチーズの相性の良さには驚かされることでしょう。

 

こだわりの食材の味わいを、ぜひラーメンとかき氷で楽しんでくださいね。

 

らーめんとこおりのおやつ ねいろ屋


住所 : 東京都杉並区天沼3-6-24

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅から徒歩5分

電話番号 : 03-6915-1314

定休日 : なし

営業時間 : 11:30~20:30

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【北口】ビンギリ

 

荻窪 おすすめ ラーメン ビンギリ

 

荻窪駅北口から徒歩10分の「ビンギリ」は、都内では実に数少ない、千葉県勝浦市の名物・勝浦タンタン麺が味わえる人気店!

環八と青梅街道が交差する四面道交差点の近くにあり、ひっそりとした店構えです。

 

ごく限られた営業時間内に、とにかく辛くて美味い一杯を求めて多くの人が惜しみなく並びます。

一般的な胡麻ベースの担々麺とは、一味違った担々麺には魅了されること間違いなし!

 

ビンギリ_勝浦タンタン麺_荻窪_ラーメン屋

 

看板メニューは「勝浦タンタン麺」900円(税込)。

 

とにかくたっぷりの具材と、ホットなスープが美味しい!

唐辛子の鮮烈で刺すような辛さではなく、あとからくる辛さが印象的です。

 

激辛メニューの地獄窯を思わせる真紅のスープは、特製のラー油が加えられています。

 

食べ始めは熱いので辛さが増して感じられますが、時間が経って冷めていくうちに、丼の底に沈んでいるひき肉とスープのコクと旨味とが感じられるような二度美味しいスープ。

さりげなく奥の深さを感じて取れます。

 

 

辛いものが苦手な方には、マイルドな「こだわり担々麺」850円(税込)がおすすめ。

白っぽくクリーミーなスープは、口に含むと濃厚な胡麻の香りが広がったのちに、酢の爽やかな味わいでさっぱりとした味わいを楽しむことができます。

 

中細でウェーブがかった麺は、焼きそば麺に似た弾力と食感で、「こだわり担々麺」のマイルドのスープとも「勝浦タンタン麺」のしっかりと辛いスープとも相性抜群です。

 

締めには、ライスにスープをかけていただくのもおすすめですよ。

 

ビンギリ


住所 : 東京都杉並区桃井1-12-16

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅から徒歩10分

電話番号 : 03-3390-9645

定休日 : 第1月曜日

営業時間 : 12:00~14:30

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 店舗にお問い合わせください

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【西口】らーめん 高尾

 

 

荻窪駅から徒歩4分の場所にある「らーめん 高尾」は、昔懐かしい味わいを楽しめるラーメン屋です。

 

青緑色の看板に可愛らしい白い文字で描かれた店名、のれんが目印のお店。

ランチタイム、ディナータイムそれぞれ営業しており、日曜限定で味噌ラーメンを楽しむことができます。

 

座席はカウンター9席、テーブル4席とこぢんまりとしたつくりですが、非常におしゃれな雰囲気でまるでカフェのよう。

温かみのある明るい色の木目調の色合いで、テーブル席は丸テーブルの可愛らしいデザインです。

 

 

看板メニューは「ら〜めん」500円(税込)。

醤油スープには、中太麺にメンマ、チャーシュー、なるとがトッピングされていて、シンプルで昔懐かしい一杯です。

 

透き通った濁りのないスープは素朴な味わい。

野菜由来の甘味が感じられる仕上がりで、歯切れの良いスープと相性抜群です。

 

+50円で大盛り、+100円で大盛りダブル、+150円で大盛りトリプルがオーダーできる、リーズナブルな値段も魅力的です。

 

 

日曜限定の「味噌ら〜めん」は600円(税込)。

特製の味噌スープに、鉄鍋で炒めたもやしと豚ひき肉がトッピングされています。

 

中太麺に旨みたっぷりの味噌スープがよく絡み、相性抜群の味わい。

ピリ辛で、体がポカポカと温まります。

 

バターやコーンのトッピングもできるので、ぜひ合わせて楽しんでみてくださいね。

 

らーめん 高尾


住所 : 東京都杉並区荻窪5-9-17

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅 南口から徒歩5分

電話番号 : 03-6915-1795

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~14:00/17:00~21:00

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

【西口】蛤麺しちり

 

 

荻窪駅から徒歩3分のところにある「蛤麺しちり」は、蛤の旨味たっぷりのラーメンが楽しめるお店。

白くてシンプルな看板と、蛤と描かれた提灯が目印です。

 

店内は明るく、おしゃれなカフェのような雰囲気。

明るい色の木製カウンターに、青色のカバーの椅子やランプが可愛らしいデザインで、女性一人でも立ち寄りやすいお店です。

 

平日は深夜2時半まで営業しており、飲み会の後の締めにもぴったりですよ。

 

 

おすすめメニューは「蛤麺 塩」980円(税込)。

透き通ったスープにはチャーシュー、紫玉ねぎ、ネギがトッピングされています。

 

スープを口に含めば蛤の香りがふわっと広がり、コクのある味わいを楽しむことができます。

麺は舌触りが滑らかな平打ち麺で、ツルツルとした食感がたまりません。

 

チャーシューは鶏肉と豚バラ、肩ロースの3種がトッピングされており、それぞれ素材の味が生かされたしっとりした味わいです。

 

 

定番メニューの他にも、季節限定のラーメンもメニューに並んでいます。

 

写真は「牡蠣とポルチーニの醤油そば」。

牡蠣とポルチーニの贅沢な旨みと香りが楽しめる絶品の一皿です。

 

この他にも、高級な素材を贅沢に使用したラーメンをいただくことができるので、何度行っても楽しむことができますよ。

 

蛤麺しちり


住所 : 東京都杉並区荻窪5-28-10

マップ : Googleマップ

アクセス : 荻窪駅 南口bから徒歩1分

電話番号 : 03-5335-7280

定休日 : なし

営業時間 :

11:30~15:30/17:00~翌2:30(L.O. 翌2:00)
※土日は20:30(L.O.20:00)まで

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<西荻窪駅周辺のおすすめラーメン>

 

西荻窪駅周辺は、落ち着いた雰囲気と個性的なお店が共存する、どこか温かみを感じるエリアです。

 

駅近くには昔ながらの商店街が広がり、小道を進むと隠れ家的なカフェや雑貨店が点在しています。

のんびりと散策するのにぴったりの街並みが魅力です。

 

そんな西荻窪には、ラーメン好きに愛される名店が多数。

昔ながらの味わいも、ユニークな一杯を楽しめるお店もありますよ。

 

1. 中国四川料理 桂花飯店

 

桂花飯店_外観_荻窪_ラーメン屋

 

西荻窪駅南口から出てすぐのアーケードを抜ける辺りに位置し、アクセスは抜群です。

 

古くから地元の人々に馴染みがあり、昔ながらのノスタルジックな店内は、どこか落ち着く雰囲気です。

 

リーズナブルでボリューム満点、本場の四川料理を堪能できる人気店!

滋味あふれる薬味と辛味は、スタミナをつけたいときにもおすすめですよ。

 

 

四川料理といえば、中国四大料理の1つとして、庶民に愛され続けている歴史ある料理です。

 

味や料理の種類が多く、香辛料を効かせる辛い料理が特徴。

麻婆豆腐、回鍋肉等、ボリューム満点、本場四川料理が堪能することができます。

 

桂花飯店_海鮮麺_荻窪_ラーメン屋

 

豊富な麺類メニューの中でも、特に人気なのは「海鮮麺」1,100円(税込)。

見た目にも美しい麻辣の赤色のスープは、花椒と唐辛子が入っていますが、激辛ではなく旨味がしっかりした濃いめの味わいです。

 

蟹、海老、ホタテ、イカ、青梗菜などとにかく具沢山で、豪華な魚介と野菜に大満足すること間違いなし。

 

麺と一緒に楽しみたいのは「水ギョーザ」1,140円(税込)。

濃厚な胡麻ダレ煮付けて食べるスタイルで、もちもちな皮も中身のタネも全てが美味です。

 

 

海鮮麺の他にも、麺メニューが充実しているのもこちらのお店の魅力。

 

贅沢に海鮮を楽しめる「海鮮冷し麺」1,100円、ごまの濃厚な味わい楽しめる「担々麺」660円、贅沢に角煮がトッピングされた「豚トロラーメン」1,100円(各税込)など、8種以上の温かいラーメンや冷麺を楽しむことができますよ。

 

その他にも様々な中華料理メニューが並んでいるので、ぜひラーメンと一緒に楽しんでみてください。

 

桂花飯店


住所 : 東京都杉並区西荻南3-10-10

マップ : Googleマップ

アクセス : 西荻窪駅 南口から徒歩3分

電話番号 : 03-3331-8606

定休日 : 木曜

営業時間 : 11:30~14:30/17:30~21:30

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. 麺尊 RAGE

 

麺尊RAGE_店舗外観_荻窪_ラーメン屋

 

JR中央総武線 西荻窪駅南口より徒歩4分ほど。

駅近くの閑静な住宅街の一角に店を構えている、落ち着いた雰囲気のお店です。

 

モダン&ナチュラルでおしゃれな店構えは、一見カフェのような見た目で、女性一人でも入りやすいです。

 

2015年2月にオープンし、同年12月にはミシュランビブグルマンに選出され、2016年、2017年も連続で選出!

軍鶏と醤油にこだわったメニューが大人気のお店として有名で、まさに破竹の勢いは止まることなく連日賑わっています。

 

麺尊RAGE_特製軍鶏そば_荻窪_ラーメン屋

 

一番人気のメニューは「特製軍鶏そば」1,650円(税込)。

 

まろやかであっさりとした醤油ベースのスープに、鶏の旨味がベストマッチ!

キレがあり、スッキリとした旨味が口の中に広がっていきます。

 

もちぷり食感が絶妙な3種類のチャーシューは、とても上品で美味しいです。

あっさりとまろやかな醤油ベースのスープ、程よいコシの中細麺、シンプルな具材とが見事に調和しています。

 

 

ラーメンと並んでおすすめなのは「特製まぜそば」1,450円(税込)。

程よい硬さの中太麺の上には、刻み玉ねぎ、めんま、燻製醤油に漬けた半熟卵黄がトッピングされています。

 

ビジュアルからして絶品のまぜそばは、特製の旨みたっぷりのタレとトッピング、小麦香る麺の組み合わせが相性抜群。

味わいは濃いめですが、どんどんと食べ進められます。

 

その他にも「特製煮干しそば」1,050円、「特製つけそば」1,200円(各税込)など種類豊富なメニューがあるので、何度でも足を運びたくなるお店です。

 

麺尊 RAGE


住所 : 東京都杉並区松庵3-37-22 レンツェン松庵 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 西荻窪駅 南口から徒歩4分

電話番号 : 非公開

定休日 : なし

営業時間 :

11:00~15:00/18:00~21:00
※土日祝はランチ営業のみ(15:00閉店)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

3. はつね

 

 

西荻窪駅南口から徒歩1分の距離にある「はつね」は、タンメンが人気の名店。

昭和36年から続く、歴史ある伝統の味わいを楽しむことができます。

 

看板はなく、目印になるのは紺色の暖簾です。

 

店内はカウンター6席とこぢんまりしたつくりで、カウンター席からはキッチンの様子を眺めることができます。

店内に貼られている黒地のメニューは、どこか懐かしい中華料理店の雰囲気が感じられます。

 

 

看板メニューは「タンメン」800円(税込)。

優しい色合いのスープにはどっさりと野菜がトッピングされています。

 

塩味の透き通ったスープは旨みたっぷりで、完飲したくなってしまうこと間違いなしです。

 

野菜はシャキシャキとした食感が残っていて、程よい塩味によって野菜の甘味が引き立つ相性抜群な味わいです。

+300円で、チャーシューがトッピングされたタンメンを楽しむことができますよ。

 

 

タンメンと並んで人気なのは「ラーメン」700円(税込)。

透き通った醤油スープには、程よい厚みのチャーシュー、なると、海苔、サヤエンドウがトッピングされています。

 

鶏ガラの醤油ラーメンは、鶏の旨みたっぷりでタンメンとはまた違った魅力があります。

 

ツルツル食感のワンタンがたっぷりトッピングされた「ワンタンメン」800円(税込)もおすすめですよ。

 

はつね


住所 : 東京都杉並区西荻南3-11-9

マップ : Googleマップ

アクセス : 西荻窪駅 南口から徒歩1分

電話番号 : 03-3333-8501

定休日 : 日・月

営業時間 : 11:00~16:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

荻窪は、東京ラーメンの発祥地として多彩なラーメンが集うエリア。

荻窪駅と西荻窪駅の周辺には、数々の名店が並びます。

 

本記事では、歴史ある老舗の味わいから、新進気鋭のユニークな味わいを楽しめるお店までご紹介しました。

数々のお店が立ち並ぶ荻窪で、ぜひお気に入りの一杯を見つけてみてくださいね。

 

 

▼荻窪のグルメ関連記事

 

・  荻窪のおすすめランチ12選!安くて美味しいランチが勢揃い

・  古民家カフェから本格フレンチまで!西荻窪のおすすめランチ12選

最終更新日 : 2024/12/24

公開日 : 2017/11/01



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1615)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(993)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1225)
ディナー/夕食/夜ご飯(1133)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(565)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1056)
ファミリー(1034)
デート(1130)
女子会(918)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1178)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(321)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(61)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(49)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(213)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(81)
イタリアン(93)
フレンチ(31)
エスニック(50)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(109)
ラーメン/つけ麺/油そば(198)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(104)
バズりグルメ/映えグルメ(29)