top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
神奈川
>
横浜/みなとみらい/桜木町/関内
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
【洋食】5. Italian Dining The South
桜木町駅は、みなとみらい21地区の玄関口のひとつになっています。
駅前から「動く歩道」を利用すると、5分程度で横浜ランドマークタワーに到着できます。
また、「汽車道」経由で横浜ワールドポーターズ、赤レンガ倉庫など「新港エリア」へのアクセスも良好です。
JRや横浜市営地下鉄を利用しての「みなとみらい21地区」訪問には欠かすことのできない駅になっています。
なお、みなとみらい21地区のグルメ情報は下記記事にまとめてありますので、参考にしてみてください。
※ みなとみらいでランチするならここ!ちょっとリッチに人気店のグルメを楽しむおすすめランチ10選
桜木町駅前には映画館も併設した大型商業施設・コレットマーレも開業(2010年)、6-7Fのレストラン街にはバラエティに富んだ魅力的な店舗が入っています。
横浜港を臨む絶好のロケーションで、デートにもぴったりです。
駅ビル「CIAL桜木町」の❝停車場ビッフェ❞や「横浜クロスゲート」にもランチが楽しめる名店が揃っています。
和食から洋食、中華など様々なジャンルのお店がありますが、全体的にみて、値段は少し高め・・・ちょっとリッチな気分でランチしたい時には最適です。
対して駅西口方面にある野毛エリアは、庶民的な風情があるディープな街です。
桜木町駅からは、地下道「野毛ちかみち」で直結しています。
野毛山動物園や「横浜にぎわい座」があり、風物詩・野毛大道芸でも有名です。
この街は飲食店が多く存在しており、特に居酒屋のイメージが強いのですが、安くてボリュームあるランチを提供しているお店もたくさんあります。
今回さまざまなジャンルの中から、ランチにおすすめしたい名店を15店舗厳選しました。
何度でも足を運びたくなる、とっておきのお店ばかりです。
錦寿司は野毛エリアで三代続く老舗の寿司屋です。
隠れた名店として、著名人がお忍びで食べにくるほどです。
この店のランチメニューは、4種類・・・手頃な価格で新鮮な食材を堪能できます。
その気になるラインナップは
●″特”ちらし(800円):まぐろ、たこ、えび、いか、とびっこ、たまごなど新鮮なネタがぎっしり
●にぎり(900円):まぐろ、ほたて、えび、いか、とびっこ、たまごなど旬のネタがぎっしり
●にぎり1.5人前(1220円):通常のにぎりでは物足りない人におすすめ
●鉄火丼(1,000円):赤身のヅケが絶品
すべて味噌汁・お新香付、プラス100円で大盛り対応可能です。
ランチ限定で提供される、ボリューム満点の新鮮な寿司・をぜひ賞味してみてください。
住所 :横浜市中区野毛町1-13
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅・京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分
電話番号 : 045-231-6726
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 :
11:30~13:00(昼)
17:00~23:00(夜)
予算 :
800~1,220円(昼)
4,000~5,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
桂歌丸さんが館長を務める寄席・横浜にぎわい座。
この建物の1階にあるお店が「野毛くすくす」です。
旬の魚や野菜、馬刺し、もつ煮まで堪能できる和風ダイニングのお店です。
魚は横須賀・佐島漁港で水揚げされたもの、野菜も三浦半島の契約農家からのものを直接買い付けしているので鮮度抜群。
地場産のほか馬刺しは本場・熊本直送・・・その他の食材もこだわり抜いた逸品ばかりが揃っています。
このお店のランチメニューは、彩見事な「日替わり定食(880円)」や「刺身定食(1,000円)」などのご飯もののほか、そば・うどんもおすすめです。
うどんでは「大山鶏スープうどん」・・・鶏がらスープのダシはとても美味しく、何度食べても飽きません。
看板メニュー「上州和牛ぷりっぷりっもつ鍋(1人前1,280円)は、夜のメニューですが、時間があればぜひ召し上がってもらいたい一品。
住所 : 横浜市中区野毛町3-110-1 にぎわい座1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩2分・京浜急行日ノ出町駅より徒歩5分
電話番号 : 045-231-7545
定休日 : 日曜日
営業時間 :
月-金 11:30~14:00(L.O.14:00)
月-土 17:00~24:00(L.O.23:00)
祭日 17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 :
500~1,000円(昼)
4,000~5,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
JR桜木町駅ビル「CIAL桜木町」1階にある停車場ビッフェ・・・レトロな名前の飲食店エリアです。
このビッフェにある立ち食いそば屋が「川村屋」です。
明治33年(1900年)創業の老舗、あの初代総理大臣・伊藤博文の口利きによって開業したというから驚きです。
以来1日に1000杯以上のそばを作り続けています。
この店の一番人気は「とり肉そば(370円)」、山梨県産のブランド鶏を秘伝のタレで煮込んだ逸品です。
なお、このお店では青汁(260円)も販売されています。
青汁の元祖・岡山遠藤青汁で、神奈川県で飲むことができる唯一のお店となっています。
住所 : 横浜市中区桜木町1-1 CIAL桜木町内
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅構内
電話番号 : 045-201-8500
定休日 : なし
営業時間 :
月-土 6:30~20:00
日・祝 7:30~20:00
予約・口コミ・クーポン: 食べログ
最近では、全国的に牡蠣を存分に堪能できるお店が多くなってきました。
横浜市内だけでも、牡蠣の食べ放題を謳い文句にしたお店がたくさんあります。
この「かき小屋みなとみらい店」も東京都内中心にチェーン展開する、かき小屋ブループ唯一の神奈川県内店舗です。
桜木町駅前の商業施設・コレットマーレ7階にあり、みなとみらいや横浜港が見渡せるロケーション抜群の場所にあります。
ランチメニューには、カキフライ定食(980円)やかき釜飯(1,150円)などの他、海産物を中心に多数揃っています。
しかし何といっても外せないのは、ランチタイムにもある「かき食べ放題(3,180円)」です。
11-17時の時間内で100分・・・ランチタイムは予約制ですが、かき食べ放題のほか、カキフライ、焼きおにぎりなどがついています。
一人600円で飲み物持ち込みができますので、お得に食事を楽しめます。
住所 : 横浜市中区桜木町1-1-7 コレットマーレみなとみらい7階
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩1分
電話番号 :
045-650-1129
050-5280-1954(予約専用)
定休日 : 年中無休
営業時間 :
11:00~17:00(昼)
17:00~23:00(夜)
予算 : 1,000~3,000円
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび
桜木町駅前に聳える鍵型の商業施設「クロスゲート」。
この中に入っている九州居酒屋が「芋藏」です。
福岡名物・もつ鍋をはじめ、鹿児島黒豚など九州各地の郷土料理を楽しむことができます。
みなとみらいを一望できる絶好のロケーションも魅力です。
居酒屋なので、九州産の豊富な焼酎が堪能できるディナータイムが主流ですが、ランチメニューも充実しています。
宮崎チキン南蛮定食(880円)をはじめ、鶏肉と豚肉を満喫できる「トリトン定食(880円)など、880円から用意されており、ボリュームも抜群です。
ご飯の大盛り、おかわり、味噌汁のおかわりも無料とは嬉しい限りです。
住所 : 横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩1分
電話番号 : 050-5220-1217(予約専用)
定休日 : 1月1日-1月3日
営業時間 :
11:30~14:00(昼)
17:00~23:30(夜)
予算 :
880~1,000円(昼)
3,800~4.000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
古き良きアメリカを感じさせる全米一のカジュアルレストラン・TGIフライデーズは、首都圏を中心にチェーン展開しています。
店に一歩入ると本場・アメリカから直輸入したレトロなインテリアが並び、まさにアメリカにいるかのような気分になれますよ。
ハンバーガー、ステーキ、バッファローウィングなど、これぞアメリカって呼べるフードがボリューム満点で提供されています。
ランチメニューは、ビーフ100%の200gバーガーパテを直火で焼きあげた「フライデーズ ランチバーガー(900円)」などバーガー類を中心に盛り沢山。
ハリウッド発祥といわれる・コブサラダ(750円)もランチで楽しむことができます。
住所 : 横浜市中区桜木町1-101-1 クロスゲート3F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩1分
電話番号 : 050-5816-1113(予約専用)
定休日 : 年中無休
営業時間 :
11:30~23:00(ランチタイムは16:00まで)
※土日祝日は、ランチメニュー休み
予算 :
750-1,200円(昼)
2,000-3,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
野毛エリアにある、創業70年を誇る老舗洋食店です。
スパゲティ・ナポリタンは横浜発祥の食べ物といわれていますが、この「センターグリル」は、その発祥に大きく関わっています。
この元祖ナポリタンは、もともとホテルニューグランドで提供されていた、生トマトを使用したソースで作られたものでした。
ホテル・ニューグランドの初代総料理長、サリー・ワイル氏が経営していたのが「センターホテル」です。
センターホテルで勤務していた石橋豊吉氏が、「センターグリル」の名前で昭和21年(1946年)に開業しました。
店では高価な生トマトの代用品として創業当時よりトマトケチャップを使用しており、これがのちに全国的に広がるナポリタンになったといわれています。
センターグリルでのランチメニューは、この元祖ナポリタン(720円)が一番人気です。
麺は日本初のスパゲッティ「ボルカノ」の2.2mm極太麺、ゆでて一晩寝かせてもっちり感をだしてます。
また、トロトロの卵とチキンライスが絶品の「特製オムライス(850円)」や、オムライスとチキンカツ、サラダがセットになった「浜ランチ」も自慢の逸品です。
住所 : 横浜市中区花咲町1-9
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩5分
電話番号 : 045-241-7327
定休日 : 月曜日(祝日は営業)
営業時間 : 11:00~21:00
予算 : 700~1,200円
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
こちらのお店も野毛エリアにある老舗の洋食店です。
創業は昭和13年で、昔ながらの「街の洋食屋さん」の雰囲気が漂います。
ランチとしては値段が高めですが、この店の味を求めて行列が絶えない名店です。
洋食キムラのおすすめランチは、「ハンバーグセット(1,320円)」で、一番の人気メニュ―となっています。
シェル型のプレートにのったハンバーグは食感ふわふわ、特製のデミグラスソースも絶品です。
上にのっている卵のアクセントも心憎い演出で、目玉焼きハンバーグとして味わうことができます。
食べるたびに幸せな気分になれる自慢の逸品です。
そのほか、「ビーフシチューセット(3,500円)」、「カニクリームコロッケセット(1,960円)」もおすすめです。
住所 : 横浜市中区野毛町1-3
マップ: Googleマップ
アクセス :JR桜木町駅より徒歩9分
電話番号 : 045-231-8706
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業し火曜日休み)
営業時間 :
火-土 11:30~14:30(昼) 17:00~21:30(夜)
日・祝日 11:30~20:30
予算 : 1,000~4,000円
予約・口コミ・クーポン: 食べログ
キンピラキッチン?・・・なんとなく和食系な店名ですが、フレンチ・イタリアンのレストランです。
本格的なフランス・イタリア料理をリーズナブルな価格で堪能できる人気のお店です。
三浦野菜や、近海で水揚げされた新鮮な魚介類を贅沢に使い、メニューも豊富でバラエティに富んでいます。
このお店のランチメニューは、1.000円からと手頃な価格で、全てのメニューにスープ・サラダ・パンがライスがついてきます。
なかでも一番の人気は「相模湾産 真鯛のポワレ プロヴァンス風(1,500円)」、上品な味わいが自慢です。
シェフ日替わりのランチも楽しみのひとつです。
住所 : 横浜市中区野毛町2-77-1
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩4分
電話番号 : 050-5281-8348(予約専用)
定休日 : 月曜日
営業時間 :
火-土・祝日 12:00~15:00(昼) 17:30~0:00(夜)
日曜日 12:00~15:00(昼) 17:30~23:00(夜)
予算 :
1,000~2,000円(昼)
1,500~5,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
Italian Dining The South (イタリアンダイニング・サウス)は、野毛エリアにある雰囲気抜群のイタリアンレストランです。
こちらのお店も素材にこだわり、三浦半島地場産の野菜ほか、全国から旬の厳選したものを使用しています。
特に生パスタは、淡路島の専属工場から毎朝直送され、モチモチした食感が自慢です。
そのパスタ料理も種類が豊富で、どれを食べようか迷ってしまうほどです。
特に平日のランチメニューは充実しており
Aランチ(1,000円):三浦の地野菜サラダ お好きなパスタ、ピッツァ、リゾットからチョイス
Bランチ(1,580円):三浦の地野菜サラダ 本日の前菜盛り合わせ3種 お好きなパスタ、ピッツァ、リゾットからチョイス デザート付
Cランチ(1,980円):三浦の地野菜サラダ 本日の前菜盛り合わせ3種 ポークスペアリブ お好きなパスタ、ピッツァ、リゾットからチョイス デザート付
値段もリーズナブルで、ボリュームも満点です。
天気の良い日には、テラス席でポカポカになりながら、極上のランチを楽しめます。
住所 : 横浜市中区花咲町2-65-6コウノビルMM21
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩1分
電話番号 : 050-5816-1261(予約専用)
定休日 : 不定休
営業時間 : 12:00~23:30
予算 :
1,000~2,000円(昼)
2,000~3,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
野毛エリアにある「マルコ102」は、今注目の『ソイタリアン』専門店です。
ソイタリアンとは、ソイxイタリアンの造語で、大豆を使ったイタリア料理のことを指します。
ヘルシーで新感覚の料理が特徴です。
この店のオーナーであるマルコ・パオロ・モリナーリ氏は、世界パスタコンクール3期連続優勝の実力者です。
その受賞作「マルコの優勝ニョッキ」は、店の自慢の逸品・・・ぜひとも賞味したいものです。
マルコ102のランチメニューは、土日祝日限定で「ソイタリアン・ランチメニュー」を堪能することができます。
●ソイタリアンランチセット【A】(1,200円)
・豆腐と五穀、五種の豆の入ったイタリアンサラダ
・週替りソイタリアン生パスタ
・マルコの小さなドルチェ
●ソイタリアンランチセット【B】(1,200円)
・豆腐と五穀、五種の豆の入ったイタリアンサラダ
・マルコの優勝ニョッキ~豆乳ゴルゴンゾーラソース~
・マルコの小さなドルチェ
●ソイタリアンランチセット【C】(1,200円)
・豆腐と五穀、五種の豆の入ったイタリアンサラダ
・豆腐チーズのマルゲリータ
・マルコの小さなドルチェ
なお生パスタは週ごとに替わります。
平日のランチメニューは、「ペペロンチーノランチ(880円)」のほか、「マルコの優勝ニョッキランチ(980円)」、「日替わり生パスタランチ(900円)」などがあります。
すべてサラダ・焼きたて自家製フォカッチャがついてきますので、とてもお得な価格設定です。
住所 : 横浜市中区野毛町1-2 あづまビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅より徒歩5分
電話番号 : 045-232-8872
定休日 : 木曜日・ほかに不定休あり
営業時間 :
11:45~14:30(昼)
17:30~23:00(夜)
予算 :
1,100円(ランチ平均)
3,000円(通常平均)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
野毛エリアで絶大な人気を誇るカレー専門店。
本格的なスリランカ・カレーを食べることができるお店で、スパイシーで辛口な味わいが特徴です。
このお店では、スリランカ・カレーを含めて4種類のルーから選ぶことができ、どのルーも絶品・・・その日の気分で楽しめますよ。
そのカレーの特徴は、お店のメニューでは下記のように説明されています。
●スリランカ:スパイシーな味
●和風南蛮:スリランカに玉ねぎの甘みをプラス
●バターマサラ:和風南蛮に生クリームでアレンジ
●カシミール:一番辛い味
ライスの量も同一料金で、小盛:150g/普通:200大盛:300gから選択できます。
セット料金のなかにサラダも入っており、千切キャベツとポテトサラダはカレーとの相性抜群。
ビーフカリー(1,300円)、豚バラカリー(1,100円)、ハンバーグカリー(1,150円)、野菜カリー(980円)などメニューは豊富にあります。
ルーの種類を替えてみると、また違った食感を楽しむことができるので、お気に入りのカレーを探してみるのも楽しいでしょう。
住所 : 横浜市中区野毛町4-173 天悦ビル101
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR桜木町駅より徒歩10分
京浜急行・日ノ出町駅より徒歩5分
電話番号 : 045-231-0806
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00~20:30
予算 : 1,000~2,000円
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
四川料理は、麻婆豆腐や担々麺に代表される辛口の料理が特徴です。
野毛エリアにある「四川麻辣火鍋 天府」は、本場中国・四川省から仕入れた厳選の香辛料を使用した本格的な四川料理店。
本場の味を、日本人に合うようにアレンジした美味しい四川料理を楽しむことができます。
店の名前になっている「火鍋(2380円)」はこのお店の看板料理です。
豚肉や白菜、春雨などの具材をふんだんに使った鍋は、ピリ辛で美味・・・体の芯からポカポカになります。
気になるランチメニューで一番のおすすめは、「5色の担々麺(780円)」。
赤・黒・白・黄・緑の5色の担々麺がライス付で楽しめます・・・しかもライスはおかわり自由とは嬉しい限りです。
●赤担々麺:あぶりゴマと花椒など12種類の香辛料を使用し、辛さも3段階から選択可能。
●黒担々麺:黒ゴマと黒酢を合わせた美容と健康によい担々麺。
●黄担々麺:みがきゴマとカレースパイスを合わせた味付けが特徴。
●城担々麺:みがきゴマと豆乳を合わせ生野菜で総仕上
●緑担々麺:みがきゴマとホウレン草スープを合わせ、4種のハーブが味の決め手。
担々麺以外にもランチメニューは充実しています。
四川名物の「よだれ鶏定食(750円)」、ピリ辛が病みつきになる「麻婆豆腐定食(750円)」などお得な値段で本格的な四川料理が堪能できます。
すべてのランチ定食にスープ、点心、お新香が付くうえ、こちらもライスのおかわり自由です。
住所 : 横浜市中区野毛町1-51 第5旭ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木町駅南口から 徒歩5分
電話番号 : 050-5285-3582(予約専用)
定休日 : 不定休
営業時間 :
11:30~15:00(昼)
17:00~1:00(夜)
予算 :
780~1,000円(昼)
1,500~4,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
野毛エリアにあり、古くから親しまれている中華の名店です。
深夜2時まで営業しており、お酒1杯とおつまみ2品がついた「晩酌セット(980円~)」は仕事帰りのサラリーマンに好評です。
ボリューム満点かつリーズナブルな価格で本格中華を味わうことができます。
なかでもおすすめなのが、自家製餃子(6個/380円)・・・こだわりぬいた具材を用いて店主がひとつひとつ丹精をこめて製造します。
外はカリッと、中の肉汁はとってもジューシーで、店主自慢の逸品となっているのも頷けます。
ランチメニューのラインナップも充実・・・こちらもリーズナブルな価格で、お腹いっぱいになります。
人気No.1の日替わりランチは600円~、ライス、スープ、惣菜がついてボリューム満点です。
また定番ランチも好評で、「ニラ玉・餃子セット(850円)」や「ラーメン・餃子セット(850円)」など・・・こちらもおすすめです。
住所 : 横浜市中区野毛町3-143 柴ニックハイムBF
マップ: Googleマップ
アクセス : JR桜木駅より徒歩5分
電話番号 : 045-242-3626
定休日 : なし
営業時間 :
平日(祝日含む) 11:00~14:00(昼) 17:00~2:00(夜)
土日 11:00-1:00
予算 :
600-1,000円(昼)
2,000-3,000円(夜)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
いかがでしたか?
みなとみらい21地区への玄関口として、桜木町駅周辺もお洒落な街になってきました。
コレットマーレをはじめ駅直近のエリアには、横浜港を一望できるムード抜群のお店がたくさんあります。
野毛エリアは昔ながらの庶民的な街~安い価格でボリュームたっぷりのランチを楽しめますよ。
昭和へのノスタルジアを感じさせる老舗の名店が、今も伝統の味を提供してくれています。
桜木町で途中下車して、お店自慢のランチに舌鼓を打ってみませんか?
▼関連記事
・ 横浜のおすすめディナー15選!デート、誕生日、女子会など目的別に横浜のおすすめレストランを厳選
・ 横浜の美味しいラーメンを頬張る!横浜駅周辺の行列必死のラーメン店17選
・ 横浜のおすすめカフェ10選!人気店から穴場までチェック!ランチやデート、勉強などにぴったりの横浜カフェまとめ