top
> 東アジア・中国・台湾
> 日本
> 東京
> 恵比寿
西口のロータリーに隣接した「ホテルエクセレント恵比寿」地下1階にある、日本海直送の鮮魚が楽しめる居酒屋さんです。
階段を降りていくと現れるゆったりとした和空間は、それまでの喧騒を忘れさせてくれる大人の隠れ家のよう。
しっとりと落ち着いた雰囲気で、芸能人が多く訪れるというのも納得できます。
朝獲れの鮮魚を目の前に一杯楽しめるカウンター席は、大人のデートや親しい方との2人呑みにおすすめ。
料理人の手際やお魚の活きのよさに、会話の華が咲きそうです。
12名まで座れるテーブル席は、気軽に使えると評判のお席。
ほかにも掘りごたつ式で30名まで、テーブル席12名と6名までの完全個室があり、ゆったりくつろぎながら過ごせます。
ただし個室席はとても人気があるので、ご希望の方はお早めにご連絡をしてください。
旬の魚が看板というこちらでいただける鮮魚はすべて、島根県浜田漁港で水揚げされた朝獲れの逸品。
切り口も艶やかな鮮度抜群のお刺身は、それぞれの魚の硬さや脂の乗りに合わせて絶妙な厚みで切り分けられます。
また焼き物には、日本最古の製法で作られる石川県産・珠洲の塩を使用し、朝獲れならではの旨みをギュッと凝縮。
塩辛さだけではなく甘みも含んだ珠洲の塩と、日本海の魚との出会いをお楽しみください。
鮮魚の種類はその日により変わりますが、新鮮とれたてなのはどれも同じ。
運がよければ希少な高級魚「ノドグロ」や、ふぐにも並ぶ味わいと食感が素晴らしい「マゴチ」もいただけます。
お刺身はもちろん、煮物、焼き物や、お魚によっては唐揚げなどお好みの調理法やオススメの食べ方で提供してくれますよ。
アルコール類は豊富な定番メニューのほか、月替わりの「厳選和酒」から日本酒や焼酎を召し上がれ。
お料理とお酒の組み合わせで、こちらならではの味のこだわりをお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-9-5 ホテルエクセレント恵比寿B1F
アクセス : JR恵比寿駅より徒歩1分
電話番号 : 03-5458-5757
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 : 17:00~翌2:00
予算 :4,000〜5,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners)
チャージ:350円
備考 : 子ども可、2時間半以上の宴会可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
恵比寿二丁目交差点からすぐ、モデルさんも通う本格的な中国薬膳火鍋専門店です。
ダウンライトとシックなインテリアが大人の雰囲気を醸している店内には、いろいろなスタイルのお席があって使い分けられるのが嬉しいポイント。
メインフロアには座り心地のいい椅子が用意された2〜4名のテーブル席が7卓あって、ミニ女子会やお仲間とのお食事に便利です。
また、火鍋専門店には珍しいスタイリッシュなカウンター席では、デートや親しい方と楽しい時間を過ごせそう。
人数に合わせてパーテーションで仕切って使える座敷席は、22名までの宴会にも対応できます。
歓送迎会や打ち上げなど、会社のお集まりにもぜひどうぞ。
完全個室は24名までのゆったりくつろげる掘りごたつ式のお席と、開放的な大きな窓が広がる4〜6名のVIP席があります。
24名までの完全個室は開店以来ず〜っと大人気のお席なので、ご予約は必ずお早めに。
ラム肉を中心に、新鮮魚介や野菜を数十種の漢方食材を使った秘伝のスープで楽しむ火鍋専門店です。
「ラム肉をもっと美味しく食べてほしい」という創業者が自ら研究を重ね「中国三大火鍋」と呼ばれる四川・広東・北京の火鍋のエッセンスを盛り込みつつ、独自のスタイルを盛り込んだオリジナル火鍋を開発。
中国全土のほか、日本、アメリカ、カナダ、ドバイなど美食と健康への意識が高い世界8ヶ国で高い評価を得ています。
人気の秘密は、ラム肉特有の臭みを取りジューシーな食感が引き立つよう工夫された、白湯(パイタン)と麻辣(マーラー)の2種のスープ。
肉を何回くぐらせても味が薄くならないので、つけダレなしでいただけます。
こちらのオススメは、女性に人気の「美肌コース」4,500円(税抜)や食べ応えのある「満喫コース」3,980円(税抜)などのコース料理各種。
中でもお得に火鍋を楽しみたい時にイチオシなのが、肉とキノコを中心にしたシンプルなお得セット「小肥羊バリューコース」1,980円(税抜)です。
まずは白湯と麻辣スープ・白湯スープ・麻辣スープの3種類のスープセットから1つ選んでお楽しみください。
もちろん、コース以外にも「高級ラム肉」や「上級国産牛肉」「特選海鮮盛合せ」など、具を自由に選べるアラカルトもあり。
「ラム肉の串焼き」や「ラムリブ」もあるので「スタイルは気になるものの今日はお肉をたっぷり食べたい」という方は、ぜひどうぞ。
火鍋がより美味しくなるアルコール類は「紹興花隆酒5年」グラス450円(税抜)から「高級紹興酒花雕酒10年」グラス650円(税抜)までの紹興酒各種や、こだわりの「茅台酒」gルアス2,000円(税抜)や「五粮液」グラス2,000円(税抜)など中国酒も豊富に取り揃え。
ビールやワイン、カクテル類もあるので、軽く呑みたい時におすすめですよ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 CONZE恵比寿 2F
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩3分
電話番号 : 03-6452-3857
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金・祝前日】
17:00~23:30(L.O.22:30)
【土・日・祝】
11:30~23:30(L.O.22:30)
予算 : 4,000〜5,000円
禁煙・喫煙 :
分煙
※カウンター席は禁煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
恵比寿南三丁目交差点近く、えびす様が描かれた赤い看板が目印の居酒屋さん。
立派な引き戸を開けて店内に入ると、なかなかシブめの空間が広がります。
大きな窓があって開放感たっぷりの入り口あたりは、大人数のグループでもワイワイ楽しめる大きな木のテーブルがあります。
ホッとくつろげる掘りごたつ式の4人掛けテーブル席は、仕事帰りのお疲れ様の一杯にぴったりです。
また店奥には、オープンキッチンを囲むように配された大きなカウンターにはお席がずらり。
気のおけない友人やご夫婦デート、もちろんおひとり様のまったり呑みにぜひどうぞ。
女性同士でも気軽に入れるお店ですが、惜しむらくは「超人気店」。
予約も取りにくい名店なので、かなり早めに予定を組んでご予約をどうぞ。
仲買いから直接買い付ける季節の鮮魚や有機野菜、皇室御用達のフランス産鴨肉など、素材にこだわったお料理をいろいろ楽しめます。
どれをいただいてもハズレなしですが、まず味わっていただきたいのは、季節を舌で堪能できる「お刺身盛合せ」です。
春のニシン、夏のカツヲ、秋のサンマ、冬のブリなどなど、その日に仕入れたプリプリの旬の鮮魚を味わえます。
他にも、毎日具材を足し続けているとろ〜り柔らかな「名物牛すじ肉じゃが」680円(税抜)や、ヤミツキ必至の限定3人前「おフランス産鴨のカルパッチョ」1,000円(税抜)などなど、こちらでしか味わえない逸品がずらり。
とにかくお酒が美味しくなる絶品料理を楽しめます。
アルコール類は店の名にたがわず「琥珀生エビス」500円(税抜)や「黒エビス」500円(税抜)といった、ほかではあまりないエビスビールの生が呑める希少店。
国産ワインやフルーティーな自家製サングリアなどもあって、軽く呑みたい女子にもぴったりです。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿南2-1-5 銀座ボーグビル1F
アクセス : JR恵比寿駅西口から徒歩5分
電話番号 : 03-5722-2889
定休日 : 12月31日〜1月4日
営業時間 : 17:30~23:30 (L.O. 23:30)
予算 :3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
お通し代:500円
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
恵比寿五差路近く、朝5時まで営業している"京"がコンセプトのダイニングバーです。
全面ガラス張りでスタイリッシュなファサードは、まるでニューヨークSOHOから街の一角を切り取ってきたよう。
デートに使いたいオープンキッチン前のカウンター席や、外を見渡せるラウンジ席、螺旋階段を上った先には掘りごたつ式のテーブル席などもあり、その日の気分で使い分けができる便利なお店です。
とてもオシャレな雰囲気に満ちていますが、ナチュラルであることをを大切にした空間づくりは居心地がよく、ゆっくりとした時間を過ごせそう。
お友達との呑み会や女子会、大人の合コンなどにオススメの洗練された一軒です。
こちらで使っているお野菜は、厳選した旬野菜のみを京都府亀岡市の農家さんから直接仕入れ。
四季折々の素材を使って作る京都の家庭料理のお惣菜・おばんざいや、京の伝統料理を自由な発想でアレンジした美味の数々を味わえます。
季節感と素材の力が際立つお料理は、旬の素材本来の味をストレートに味わえるよう本格的炭火焼やほんの少しの調味料で味つけ。
体にやさしいヘルシーな料理の数々を提供しています。
オススメの逸品は、滋味豊かな合鴨と京野菜のマリアージュが素晴らしい伝統の「合鴨と京野菜の治部煮」842円(税込)。
また洋風メニューを取り入れた「旬野菜の京風バーニャカウダ」1,058円(税込)や「湯葉の海鮮チーズ揚」626円(税込)もほかにない美味です。
ドリンク類は、KYOTO STYLE COCKTAIL、ワイン、カクテル、焼酎などバラエティー豊か。
美味しい京料理で気持ちよく呑める、嬉しいダイニングです。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-3-11
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩3分
電話番号 : 03-5428-5057
定休日 : なし
営業時間 : 17:00~翌5:00(料理L.O. 翌4:00/ドリンクL.O. 翌4:30)
予算 :3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
チャージ料:540円
備考 : 子ども可、お祝い・サプライズ可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
恵比寿西口交番前の交差点を渡った向こう側。
恵比寿一番会商店街にある、産直鮮魚をカジュアルに食べられる大衆居酒屋です。
賑やかな提灯をくぐって店内に入ると、間口は狭くて鰻の寝床のような店構え。
お席は片側ベンチソファーのくつろげる4名掛けのテーブルが3卓あって、同僚やお仲間との呑み会にぴったりです。
デートやサクッと呑みに便利な2名掛けテーブル席も6卓。
オープンキッチンから漂う美味しそうな香りで満ちている、おひとり様でも寂しくないカウンター席も5席あります。
大胆な外観から男性客が多そうに感じられますが、意外にも女子率が高いこちら。
人気店なのでできるだけ予約をしてからお出かけください。
北海道や青森、千葉、沼津など各地のお魚処から直送の鮮魚や、香川から届く選り抜き新鮮地野菜など、こだわりの美味を大衆価格で提供している高コスパが嬉しい居酒屋さん♡
こちらでオススメなのは、活かしたまま遠方へ届けるのが難しい天然イカの「泳ぎ活イカ姿造り」2,574円(税抜)です。
西伊豆や松輪などで揚がった真イカ、ヤリイカは、手早くさばいて透き通るようなお刺身に。
驚くほど甘く柔らかい、贅沢な味わいをお楽しみください。
また、千葉産の一本釣り地金目鯛も、地元以外では滅多に出回らない希少な高級魚。
お刺身・塩焼き・煮付けなどお好みの調理法で、極上の味を召し上がれ。
お魚によく合うアルコールといえば、やっぱり日本酒。
イチオシの「蔵元特約店 飯沼本家 甲子 純米」グラス620円(税抜)は千葉県産原料米・五百万石を100%使用し、醸造後は極力空気に触れないように瓶詰めした特別なお酒。
フレッシュ感満点でしっかりした味わいの旨口純米です。
また希少な日本酒「水芭蕉純米辛口スパークリング」、プレミアム焼酎の「佐藤 黒麹」などの名酒もあります。
ぜひお楽しみください。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-7-2 ビックストーンビル1F
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩1分
電話番号 : 03-3770-0735
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金・祝前日】
[昼] 11:00~15:00(L.O.14:30)
[夜] 17:00~23:30(L.O.23:00)
【土・日・祝】
16:00~23:30(L.O.23:00)
予算 :
[昼] ~1,000円
[夜] 3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、Diners)
備考 :
子ども可、お祝い・サプライズ可
英語メニューあり
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
恵比寿銀座のビル3階にひっそり佇む、女子から絶大な支持を受けている琉球スタイルの隠れ家居酒屋さん。
店内には4〜6名にちょうどいい、合コンや打ち上げ向けの完全個室のテーブル席や、丸いちゃぶ台でまったりできる小上がりの半個室などがあり、琉球らしいゆる〜い雰囲気が魅力です。
ほかにもニーズに合わせて人数を調整できるテーブル席や、店奥のカウンター席など落ち着ける空間があります。
中でも1部屋しかない完全個室はとても人気があるので、早い者勝ちです。
どうしてもこのお席を利用したい方は、ご予約をどうぞ。
島豚のあぐー、島タコ、青パパイヤなど沖縄生まれの素材を内地の人向けにアレンジして提供。
お野菜や海藻をたくさん使ったヘルシーなメニューで女性ファンを引きつけます。
こちらにいらしたら必食なのは、島豆腐と同じくらい分厚いポークがゴーヤーの苦味とよく合う「ゴーヤーチャンプルー」800円(税抜)です。
上からたっぷりかけた沖縄さんの鰹節の香りと旨味をしっかり混ぜて召し上がれ。
また、沖縄感たっぷりのメニュー「イカスミそーみんチャンプルー」800円(税抜)もおすすめです。
イカスミを麺に練りこんだ、真っ黒太めの麺は喉ごしツルツル♡
そば出汁や塩の優しい味付けと、仕上げにかけるごま油のマッチングが絶品です。
アルコールは、新酒から甕出し古酒まで泡盛各種をラインナップ。
サワーやカクテル類もあるので、強いお酒が苦手な方も安心ですよ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿南1-1-3 今鉾ビル3F
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩1分
電話番号 : 03-5463-3085
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金・祝前日】
18:00~翌4:00
【土】
17:00~翌4:00
【日・祝】
17:30~23:00
予算 :3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
チャージ料:420円
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
駒沢通りから少し北に入った場所にある、個性的な外観の隠れ家バーです。
地下1階から4階まで5つのフロアに別れている店内にあるのは、それぞれが個性的なお部屋の数々。
まず地下にあるのは、2〜4名の少人数向けで気軽な呑み会にぴったりのテーブル個室です。
1階フロアは柔らかなライトが心地いいカウンター席と、雰囲気抜群のカップルシート。
もちろん、デートにもおすすめです。
2階に広がる貸切フロアは、パーティーやサークルの宴会にちょうどいい20〜30名用の広さ。
3階は完全個室の少人数向きテーブル席、4階には2〜4名用のソファー個室や掘りごたつ個室があって、いろいろな使い方ができます。
モニターでスポーツ観戦もできるので、大きな試合の放映日にお出かけするのもいいですね。
北海道の魚介類を中心に、季節の美味しい獲れたて鮮魚を築地や全国から仕入れ。
こだわりの「庄内こめ豚」や滋味深い季節の野菜は、山形の契約農家と直接交渉して入手した産直品です。
和牛・鹿・豚・羊・ソーセージなどの肉類も北海道から直送。
厳選した数々の食材をもとに、丁寧な手仕事が映える絶品料理を提供しています。
こちらはBARではありますが、肉メニューではなくあえて「お刺身5点盛り」1,980円(税抜)がオススメというちょっと変わったお店。
本当に美味しいものを美味しいお酒と味わってほしいというオーナーのの熱意で、築地マグロ問屋などから直接仕入れた逸品を揃えています。
もちろん、定番おつまみの「鶏のから揚げ」600円(税抜)や「極上馬刺し」950円(税抜)といったメニューも豊富。
全国の蔵元が作る35種以上の個性豊かな梅酒やカクテル、サワー、スピリッツなどとお召し上がりください。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-14-5
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩2分
電話番号 : 03-5728-6931
定休日 : なし
営業時間 :
【月~木】
17:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
【金・土・祝前日】
17:00〜翌5:00 (L.O.翌4:00)
【日】
16:00〜翌3:00 (L.O.翌2:00)
予算 :3,000〜4,000円
禁煙・喫煙 : 分煙
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
お通し代:350円
サービス料:5%
備考 :
子ども可、お祝い・サプライズ可
ドリンク持込可、ペット可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
恵比寿一番会商店街から横道に少し逸れた場所にある、大阪は北新地発祥のB級グルメ・串カツのお店。
店名の通り阪神球団をリスペクトしているこちら、お店の中は何気なく黄色と黒で覆われているイメージが。
壁には通天閣やビリケンさん、六甲おろしの歌詞が書かれたポスターが所狭しと貼られています。
お席は1階と2階で少しだけイメージが違います。
もしも思いっきりチープでカジュアルな空間で、お仲間と盛り上がりながら呑みたいなら、ビール箱を椅子にした1階でどうぞ。
モニターもあるので、野球だけではなくサッカーなどのスポーツ中継のある日はとても賑やかです。
30名までで貸切もできるので、野球やフットサルなどの試合後の打ち上げや懇親会にぜひどうぞ。
少しグレードアップした椅子が用意された2階には2名用のテーブル席や、8名・14名のテーブル席があります。
スポーツ好きカップルのデートやグループ呑み、会社帰りのサクッと呑みなどにもぴったりですね。
串カツのメニューが豊富で、紅しょうが、カニ爪、クリームチーズ、スパムなど東京では少し珍しい串も楽しめます。
串カツのお値段は、アラカルトで「しめじ」や「レンコン」などが1本140円(税抜)から。
一番の高額でも「ぷりぷり海老」230円(税抜)です。
串カツのほかにも、存在感がハンパない「キャッチャーミートコロッケ」680円(税抜)や、こちらで殿堂入りを果たした名物「円盤餃子」1,000円(税抜)、大阪のアテで外せない「どて焼き」3本500円(税抜)などなど、チープなイメージながらも味は保障付きの大阪B級グルメの数々がいただけます。
中でもオススメしたいメニューは、お得感たっぷりの各種コース料理です。
17:00〜18:30までの来店者限定、串カツ食べ放題と料理5品・飲み放題付きの「プレイボールコース」はお得です。
ただし、赤字覚悟のメニューだけに、このコースのみ串カツを食べ残したら1本100円のペナルティーがつきます。
早め時間の呑み会ができない時は、1番人気の「タイガースコース・2時間飲み放題付き」3,750円(税込)をどうぞ。
串カツ5本とチーズフォンデュ串3本など全8品でお腹いっぱい、お酒もたっぷり楽しめますよ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-3-5 アルス恵比寿メイクス1F
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩2分
電話番号 : 03-6415-3388
定休日 : なし
営業時間 :
【月~金・祝前日】
16:00~23:30 (L.O. 23:00)
【土・日・祝】
13:00~23:30(L.O. 23:00)
予算 :2,000〜3,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:不可
チャージ料:300円(キャベツ食べ放題付き)
備考 : 子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
代官山との中間あたり、大人向けのおしゃれなお店が軒を連ねるエリアにある、とろさば料理の専門店です。
「まだ出会ったことのない“とろさば”との出会いの場」と書かれた看板を目印に地下1階に降りると、可愛いSABARの看板がお出迎え。
店内は「大人の隠れ家」のコンセプトの通り、古民家風のインテリアでしっとり落ち着いた雰囲気です。
お席は、大切なお客様への接待やお友達とのお食事にオススメのカウンターに12席。
ゆっくり座れるお座敷の小上がりに26席、合計で38(サバ)席という、少人数グループでの飲み会にぴったりのお店です。
メディアなどで取り上げられたこともあるこちら、とっても人気があるのでぜひ予約をしてからお出かけください。
鯖を専門に扱うこちらでは「とろさば」とは何かについて細かく定義しています。
まず、水温が冷涼な八戸沖・三陸沖で穫れた真鯖であること。
そして脂質含有量21%以上、魚体550g以上という基準をクリアしたエリート鯖だけを「とろさば」と定めています。
そんな脂がノリノリのとろさばを使ったメニューでこれだけは外せないのが、豪快で贅沢な逸品「とろさばの藁焼き」2,200円(税抜)です。
中まで火が通らないよう藁の強い炎で一気に炙りあげることで、藁の芳ばしい香りがとろさばに移り身と脂の旨みを一層引き立てます。
また、さまざまな調理法でとろさばの魅力を引き出した「SABAカルテット盛り合わせ」1,230円(税抜)もぜひ堪能したいひと皿。
メガとろさばのお造り・漬けとろさば・とろさば薫製・とろしめさばを一度に味わえちゃいます。
こちらでは和風料理だけではなく、モロッコ由来のとろさば燻製入り「ポテトサラダ」380円(税抜)など世界各国の鯖料理もあって、全38(サバ)種類のメニューが揃っています。
シュワっと爽快なハイボール各種や「黒龍 本醸造」「陸奥 八仙 特別純米」といった日本各地の名酒とぜひどうぞ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西13-4 ヴォーグ代官山Ⅱ B1F
アクセス : JR恵比寿駅西口より徒歩5分
電話番号 : 050-3314-2285
定休日 :
不定休
※年末年始休業あり
営業時間 :
【月~金】
17:00~23:38 (料理L.O. 22:38/ドリンクL.O. 23:00
【土・日・祝】
11:38~23:38(料理L.O. 22:38/ドリンクL.O. 23:00)
予算 :4,000〜5,000円
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
クレジットカード利用:可(JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER)
チャージ:個室利用のみ要
お通し代:380円
備考 : 子ども可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
「九州居酒屋 じげもん 恵比寿店」は九州各地の名物料理がいただけるお店。
各県の郷土料理に加え、独自のエッセンスを取り入れた創作料理もお店の自慢です。
店内は最大40名程度での貸し切りが可能で、宴会や打ち上げにも最適。
プライベートな空間を楽しめる個室もあり、こちらは2名から利用することができます。
簾やカーテンで仕切られた半個室もあるので、ゆっくり食事を楽しみたいときに嬉しいですね。
誕生日などの記念日には、事前予約でケーキのお祝いをすることもできちゃいます。
とっておきのサプライズを用意して、素敵な時間を過ごしましょう。
言わずと知れた博多名物の「もつ鍋」1,390円(税抜)は3種類からお好みをチョイス。
定番の「もつ鍋・味噌味」や、ドッサリと山盛りになったニラがインパクト大の「ニラもつ鍋」に加え、昨今ブームとなっている花椒を使用した「しびれもつ鍋」は辛いもの好きさんには大満足間違いなしです。
その他熊本名物の「馬刺し盛り合わせ」1,980円(税抜)や「辛子レンコン」600円(税抜)、鹿児島の「さつま揚げ」600円(税抜)など、お酒と合わせていただきたい一品料理も多数揃っています。
ドリンクは、定番の「オリオンビール」をはじめ、サワーやカクテル、ワインにウィスキーなど酒好きには嬉しい品々。
「龍興ハイボール」や「薩摩ハイボール」など、九州の魅力が堪能できるハイボールも取り揃えられているので、絶品の九州郷土料理とともに心ゆくまでお酒を楽しんでください。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 木村ビル 3・4F
アクセス :
JR恵比寿駅より徒歩1分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅より徒歩1分
電話番号 : 070-3611-8477
定休日 : なし
営業時間 :
[昼] 11:00~14:00(LO.13:30)
[夜] 17:00~23:00(LO.22:30)
予算 :
[昼] ~999円
[夜] 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 分煙 加熱式たばこ可(プルーム・テックのみ可)
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
チャージ料金:500円(税抜)
備考 : 2時間半以上の宴会可、ドリンク持込可
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび 食べログ ホットペッパーグルメ
こちらは恵比寿駅西口から徒歩1分、ビックストーンビル地下一階にある炭火焼き鳥が名物の居酒屋さんです。
完全個室も完備のこちらのお店では、宴会や打ち上げ、プライベートな飲みなど幅広い目的に合わせて利用できます。
テーブル23席、カウンター15席の店内は、落ちついた照明と色使いのオシャレで大人な雰囲気。
黒を基調としたシックな個室は、接待での利用にオススメです。
個室は最大8名での利用ができるので、親睦会でもじっくり交流が深められそうですね。
この落ちついた店内では、こだわりの地鶏や季節感たっぷりのメニューを頂くことができます。
ワインやカクテルなど、ドリンクメニューも充実していて存分にお酒を楽しめそうです。
記念日のお祝いやサプライズでの利用も可能なので、親しい友人同士での集まりでもきっと忘れられない時間を過ごすことができますよ。
この店の売りは、何といってもこだわりの地鶏でしょう。
熊本県産天草大王、鳥取県産大山地鶏、京都産京紅地鶏、秋田県産比内地鶏など、人気の地鶏各種を豊富に取り揃えています。
そんなこだわり地鶏を使ったメニューは、まさに必食の品です。
中でも名物の焼き鳥は、大山鳥の旨みがたっぷり詰まった一品となっています。
豊富な焼き鳥メニューはどれも絶品ですが、まず味わって頂きたいのは「ぼんくん(ぼんじりの燻製)」200円(税抜)です。
ご存じぼんじりは尾骨まわりの希少部位で、味わいは別格です。
ジューシーで脂の乗ったぼんじりは、口に入れるととろけるような食感。
その旨みがぎゅっと詰まったぼんじりをひと手間かけて燻製にした「ぼんくん」は、必食メニューと言えるでしょう。
ぜひ絶品ぼんじりを贅沢に使った一品を、心ゆくまで味わってみてください。
もちろん、地鶏料理には欠かせないビールやハイボール、サワーも充実しています。
焼酎は、上品な「天吹(米)」600円(税抜)や甘味のある「有泉(黒糖)」500円(税抜)など、焼酎好きにも堪らないラインナップです。
こだわりワインや果実酒、日替わりの日本酒も、酒好きの方は要チェックですよ。
住所 : 東京都渋谷区恵比寿西1-7-2 ビッグストーンビル B1F
アクセス :
東京メトロ日比谷線恵比寿駅 2番出口より徒歩1分
JR恵比寿駅 西口より徒歩1分
電話番号 : 03-6416-3119
定休日 :なし
営業時間 :
【月~木】
17:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
【金・土・祝前日】
17:00~翌7:00(L.O.翌6:30)
【日・祝】
14:00~24:00(L.O23:00)
予算 :4,000~4,999円
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
クレジットカード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
お通し代:300円(税抜)
備考 : 子ども可、2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、ソムリエがいる、テイクアウト
ミクロネシア・ハワイ・グアム(1) |
和食(6) |
洋食(7) |
洋菓子(9) |
お手軽レシピ(17) |
ダイエットレシピ(2) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(7) |
お土産・名産品(16) |
百貨店・名店(15) |
通販(14) |
お酒、アルコール(2) |
料理雑貨(3) |
歴史、豆知識(12) |
種類まとめ(6) |
プレゼント、ギフト(11) |