top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
栃木
>
宇都宮
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
宇都宮駅から見て北側には、国指定重要文化財・市指定有形文化財にも指定されている歴史的建造物「旧篠原家住宅」や「宇都宮タワー」などの観光スポットがあります。
ここでは、宇都宮駅北エリアにある人気ラーメン店をご紹介します。
「手打ちラーメン みうら」は、宇都宮で本格的な白河ラーメンを食べることができるラーメン店。
福島県白河市の「とら食堂」の系列ということもあり、これぞ白河ラーメンという王道の味を堪能することができます。
中太でぷりっとした弾力のある手打ち麺ともスープとの相性が抜群で、どんどん箸が進む一杯です。
おすすめのメニューは、ゴマ油が効いた餡が入っておりつるんとしたワンタンが入った「ワンタンメン」900円(税込)です。
ちなみに「手打ちラーメン みうら」は、ラーメン店としては珍しく昼休みを挟まずに通しで営業しているため、遅めのランチなどでも訪れやすいのも魅力です。
最寄り駅である氏家駅からは少し離れていますが、駐車場が用意されているので、車で向かえるのも嬉しいですね。
住所 : 栃木県宇都宮市下小倉946-2
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 028-674-4551
定休日 : 金曜日
営業時間 : 11:00~19:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「宇都宮で二郎系ラーメンを食べたいならばここ!」というほど人気のラーメン店が「らーめん 武丸」。
JR宇都宮駅とJR岡本駅の中間の場所に位置しており、どちらの駅からも徒歩で行くには少し遠い距離ではありますが、駐車場は用意されています。
行列が絶えない人気ラーメン店なので、混雑のピークであるお昼の時間帯は避けることをおすすめします。
基本になるのは、一般的なお店の並みサイズにあたる「ミニラーメン(豚1枚)」200g 900円(税込)。
ラーメンは「ニンニク」「アブラ」「ヤサイ」「コイメ」が、まぜそばならば「ニンニク」「アブラ」「コイメ」「自家製七味」「マヨネーズ」が無料トッピングとして利用することができます。
これぞ二郎系というような山盛り茹でもやしやキャベツ、濃厚なスープ、太めの平打ち縮れ麺、ガツンとしたニンニクが楽しめる「らーめん 武丸」は、食べるだけで元気をもらえるラーメン店です。
住所 : 栃木県宇都宮市戸祭町2732-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 東武宇都宮駅から徒歩22分
電話番号 : 非公開
定休日 : 月曜日
営業時間 :
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「花の季」は自然派ラーメンを堪能することができる人気ラーメン店。
豚骨醤油のしつこすぎないあっさりとしたスープが特徴で、醤油の味も豚骨の味もしっかりと感じることができます。
創業は1992年、当時は醤油ラーメンが主流だったので、ダブルスープは異色の存在。
宇都宮大学の学生たちの間で評判になり、徐々に広まっていったと言います。
今でも日々改良を続け、自分たちで葱を育て、麺用の小麦も生産し、美味しいラーメン作りにこだわっています。
看板メニューは、通常のラーメンよりも麺が大盛りで、味玉もトッピングされている「バカうまラーメン大」1,000円(税込)です。
また、中太のストレート麺や、新鮮で食感の良いネギや生玉ねぎなどのトッピングも、そんなスープにマッチしています。
有名な道の駅である「ろまんちっく村」も近くにあるので、ドライブの際にはぜひ自然派ラーメンを味わうことができる「花の季」に足を運んでみてはいかがでしょうか。
住所 : 栃木県宇都宮市新里町1606-13
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 028-665-5517
定休日 : 月火
営業時間 : 11:00~20:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「ぐるまん野州男」は、本格的な牛骨ラーメンを食べることができる人気店です。
細麺・牛スープの「牛そば」と、太麺・濃厚トマトスープの「トマトそば」を選ぶことができ、それぞれトッピングで牛煮込みかローストビーフを選べます。
なお「ぐるまん野州男」を訪れる際は、お昼の時間帯(11:30~14:00)しか営業していないこと、最寄までのバスの本数が少ないこと、駐車場のスペースは5台分であることなどに注意してください。
おすすめメニューは「牛そば」のローストビーフトッピング1,250円(税込)。
牛骨の旨味や風味を堪能することができ、さらには肉厚のローストビーフやホロホロと柔らか牛すじ、歯ごたえ十分の極細麺と相性抜群!
プラス100円(税込)でパルメザンチーズのトッピングをすれば、コクと旨味が倍増します。
牛骨の脂も濃すぎずあっさりとしていますが、それでも脂が苦手という方は、オーダー時に脂の量を加減できるためご安心ください。
住所 : 栃木県宇都宮市下小池町560-92
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 028-669-3040
定休日 : 月・日
営業時間 : 11:30~14:00(L.O. 13:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
宇都宮駅から見て東側には、宇都宮でもトップクラスの人気を誇るラーメン店から、古民家のような雰囲気でラーメンを味わうことができる有名店まで、様々な種類のラーメン店が軒を連ねています。
ここでは、宇都宮駅東エリアの人気ラーメン店をご紹介します。
「藏藏」と書いて「ザザ」と読むこのラーメン店は、宇都宮でもトップクラスの人気を誇るラーメン店。
北海道の札幌で修行された店主が営むこのお店はベースが札幌ラーメンとなっており、その中でも特におすすめなのが「みそらぁめん」1,090円(税込)です。
モチモチとした多冠水の麺は、札幌の製麺所から直送しているというこだわりっぷりです。
「麺 藏藏」の一風変わったメニューとして人気を博しているのが「バジルdeグリーン味噌」1,140円(税込)。
白味噌ベースのスープにバジル、オリーブオイル、ニンニクなどイタリアンのような味付けがされている珍しい一杯です。
トッピングとして注文することができる「トッピング チーズプラス」もおすすめ。
常に行列が絶えない有名ラーメン店「麺 藏藏」で、ぜひ一度その味を堪能してみてください。
住所 : 栃木県宇都宮市氷室町1627-63
マップ : Googleマップ
アクセス : 宇都宮駅から車で30分
電話番号 : 028-667-4478
定休日 : 月・木
営業時間 : 11:00~14:00/18:00~20:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
宇都宮駅東口から徒歩約10分弱、「コレキヨ」は行列ができる人気店。
以前は駅前横丁で営業していましたが、2021年に移転し、リニューアルオープンしています。
昼・夜の2部制で、看板が小さく分かりづらいですが、開店前からできる行列が目印です。
丁寧な仕事、丁寧な接客、居心地の良い空間、そして美味しい麺…
綺麗な店内は、女性一人でも訪れやすい落ち着いた雰囲気です。
人気メニューは「昆布水つけ麺(しお・醤油)」1,390円(税込)。
チャーシューが入っていないと1,100円(税込)です。
しおか醤油か迷うところですが、お店の方によると、初めての方はしおがおすすめとのこと。
トロっと糸をひく昆布水に、冷たくて喉越しが良い中太麺。
まずは卓上の梅の風味がする藻塩を振ってそのまますすって、小麦の香りと麺のコシを楽しみます。
次にスープにつけますが、スープは冷めやすいので麺を少しずついれるようにしましょう。
最後に余った昆布水はスープ割りでどうぞ。
住所 : 栃木県宇都宮市東宿郷2-5-17
マップ : Googleマップ
アクセス : 宇都宮駅から徒歩5分
電話番号 : 非公開
定休日 : 木曜
営業時間 : 11:30~14:00/18:00~20:30
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR宇都宮駅の西側には、東武宇都宮線の終点である「東武宇都宮駅」や、宇都宮城の歴史的な本丸跡に位置する「宇都宮城址公園」などのスポットがあります。
そんな宇都宮駅西エリアにも行列が絶えない人気ラーメン店が揃っていますよ。
「らあめん厨房 どる屋」は、島根県御津漁港の天然鯛の一夜干しを使ったラーメンが人気のお店。
土日祝日には、限定メニューとして栃木県産淡水魚「鮎」「八汐鱒」「藻屑蟹」のだしのラーメンを提供しています。
地元の魚を使ったスープを作りたいという想いを形にしてから20年以上という歴史を持つ「鮎ラーメン」は、鮎の季節(例外はあるものの5月~9月あたり)に月に数回提供されるので必食!
限定ラーメンに関しては、 公式ホームページ に情報が掲載されるため要チェックです。
「黄金の鯛らーめん」800円(税込)。
独自の製法で一夜干しされた鯛を使うことで、一般的に鯛のアラを使った他店のラーメンとは全く違う、あっさりとした上品なスープに仕上がっています。
ロース、バラ焼豚と那須の白美人ねぎ入りで、醤油か塩を選べます。
フランスのエシレ発酵バターが入った「黄金の鯛塩バターらーめん」950円(税込)も人気の一杯。
ほほ肉の焼き豚の焼き豚丼「ほっぺた丼」250円(税込)はサイドメニューとして人気で、平日は50円引きで提供されています。
住所 : 栃木県宇都宮市中央2-8-6
マップ : Googleマップ
アクセス : 東武宇都宮駅から徒歩10分
電話番号 : 028-649-5917
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「鶏そばヒバリ」は、その店名の通り鶏の旨味を存分に味わうことができる鶏そばが人気のラーメン店。
鶏白湯に鶏清湯、鶏つけ麺から鴨つけ麺まで、鶏出汁ラーメンにとことんこだわっています。
コクのある鶏出汁スープと中細ストレートタイプの麺は相性抜群です。
他にも鶏ガラベースであっさり系の「塩そば」や濃厚な「鶏つけ麺」など、鶏の旨味を感じることができるメニューが揃っています。
お酒の種類が豊富なことも魅力の一つです。
ビールは当然のことながら、ワインやハイボール、日本酒に果実酒、ワインなどを注文することができるので、お酒を楽しみながらラーメンを味わいたい方にもぴったりです。
「鶏そば」979円(税込)。
人気の鶏白湯は8時間以上丁寧に炊き上げているので、まるで濃厚なポタージュのように麺に絡みつきます。
味変は自家製のゆず酢をひと回しかけると、まるで水炊きのように鶏の風味が口いっぱいに広がります。
チキン南蛮、牛すじポン酢に特大カキフライなど、サイドメニューも豊富。
毎日深夜1時まで営業しているので、サイドメニューをつまみに、ちょい飲みしながら、〆は鶏そばという楽しみ方ができるお店です。
住所 : 栃木県宇都宮市池上町1-10
マップ : Googleマップ
アクセス : 東武宇都宮駅から徒歩3分
電話番号 : 028-637-8803
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~14:00/17:30~翌1:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「岩手屋」は、昔ながらの中華屋さんの雰囲気を感じることができる、宇都宮でも有名なラーメン店です。
宇都宮では珍しく朝9時半から営業しているので、朝ラーとして楽しむこともできます。
午後3時閉店で、夜営業はしていません。
ランチタイムには行列ができることもあるので、少し時間をずらしていくのがおすすめ。
昔懐かしい雰囲気の店内には、昔から通っているという地元の常連さんの姿がいつも見られます。
主なメニューは、ラーメン、タンメン、もやしそば、サンマーメン、ネギラーメン、ワンタンメン、小松菜ラーメン。
それぞれに半チャーハンが付いた定食メニューというラインナップ。
おすすめは、プリプリのワンタンが美味しい「ワンタンメン」850円で、定食は1,300円(各税込)です。
チャーハンはラードが絡んで昔懐かしいタイプの味付けで、単品で頼む人もいるほどの人気なので、ぜひ味わってみてください。
住所 : 栃木県宇都宮市天神1-2-14
マップ : Googleマップ
アクセス : JR 宇都宮駅から徒歩20分
電話番号 : 028-635-4105
定休日 : 日曜
営業時間 : 9:30~15:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「中華そばつけ麺 村岡屋」は、つけ麺が有名なラーメン店。
歴史が古くうどん屋を経営していたという珍しい経歴を持っています。
こぢんまりとした店内は連日多くの人で賑わっており、常に行列が絶えないお店です。
人気は「特製つけ麺」並250g 1,380円(税込)。
つけ汁はどろどろと濃厚、魚粉のざらざら感もあり、大きな器にたっぷり入っているので、足りなくなる事もなく安心。
ご覧の通り、うどんと見間違えるほどの極太麺はモチモチで、濃厚なつけ汁にしっかりと絡みます。
特製にすると、トッピングにバラとロースのチャーシューが2枚ずつ、味玉、メンマ、ネギ、海苔も付いてきます。
柚子の香りもあり、濃厚なのに食べやすく、癖になる味わいです。
また、TKGならぬTKM(たまごかけ麺)800円(税込)も人気です。
住所 : 栃木県宇都宮市西原1-6-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 東武宇都宮駅から徒歩10分
電話番号 : 028-634-4270
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:15~14:30/17:30~20:45
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
本記事では、餃子としてはもちろん、ラーメンの激戦区にもなっている宇都宮のおすすめラーメン店をご紹介しました。
宇都宮に観光や旅行で訪れた際は餃子を食べようと思っている方も多いは思いますが、その際には合わせて美味しいラーメン店も巡ってみてくださいね。
▼宇都宮のグルメ関連記事
・ 宇都宮の名物グルメ15選!観光客におすすめの名物料理から、餃子以外のB級グルメまで
・ 【地元民が選ぶ】宇都宮駅周辺のおすすめランチ13選!パセオ内のお店から餃子以外の人気グルメまで♪
最終更新日 : 2025/01/16
公開日 : 2017/11/16