logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 新潟

新潟駅近郊のラーメン店9選!「潤」や「いっとうや」などCoCoLo内の人気店も紹介




全都道府県中、第五位の広大な面積を誇る新潟県。
全国的には米処として知られていますが、あらゆるグルメを味わうことのできるエリアです。

中でもラーメンは北陸地方随一の激戦区としても知られており、ここでしか味わうことのできない極上のラーメンを提供してくれるお店がいくつも建ち並んでいます。

そこで今回は新潟駅周辺でおすすめのラーメン屋を駅直結、万代口周辺、南口周辺にわけて紹介します。

食べログのランキング上位店、ラーメン通から高評価のお店、駅ビルCoCoLoの中にある人気店などをピックアップしました。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】新潟駅近郊のラーメン店9選!「潤」や「いっとうや」などCoCoLo内の人気店も紹介

 

<新潟駅直結のおすすめラーメン店>

1. いっとうや CoCoLo新潟店

2. 燕三条 酒麺亭 潤 JR新潟駅新店

3. 中国家常菜 亜麺坊 CoCoLo新潟店

<新潟駅万代口(北口)周辺のおすすめラーメン店>

1. 無尽蔵 花園家

2. 石や嗟(いやさ)

3. ラーメン二郎 新潟店

4. きんしゃい亭駅前店

<新潟駅のもうひとつの顔!新潟駅南口周辺のおすすめラーメン店>

1. 三吉屋 けやき通り店

2. ちゃーしゅうや武蔵笹口店

 

 

<新潟駅直結のおすすめラーメン店>

 

 

新潟駅には約170店舗ものショップが集う「新潟駅ビルCoCoLo」があり、ラーメン屋さんもいくつか出店しています。

中には新潟県内の有名人気ラーメン店の支店もあるので、「本店まで行く時間はないけど…」という観光客の方にもおすすめですよ。

 

なお、CoCoLoにはEASTSIDE、WESTSIDE、南館、メッツ館があるので、目的のお店については改札を出る前に確認しておくと安心です。

 

1. いっとうや CoCoLo新潟店

 

 

地元人気が高く、行列ができる店「いっとうや」の本店は、新潟駅から徒歩約20分という立地。

本店の方が知名度は高いのですが、観光やビジネスで新潟駅を訪れた際に便利な新潟駅ビルCoCoLoの中にあるお店をご紹介します。

 

なお、「いっとうや CoCoLo新潟店」は2FのEAST SIDEにあるので、改札から向かう場合は東改札を使うとスムーズです。

 

「いっとうや」の基本メニューは、かさね醤油、醤油、つけめん・辛つけめん。

メニュー数は少ないものの、リピーターが多いというのは、この味をもう一度食べたいという方が多いという事のあらわれですね。

 

 

一番人気は、「いっとうや」の創業時からの代表メニュー「かさね醤油」950円(税込)。

豪快なチャーシューと、太くて大きいメンマは、いっとうやのアイコンですが、見た目のインパクトだけではない、個性的な味が一番の特徴です。

 

魚介と豚骨がそれぞれ主張しつつも、絶妙なバランスを見せるスープに、中太ストレート麺が良く絡みます。

麺はそれぞれのメニューに合わせて、東京の製麺所に特注しているというこだわりぶり。

 

 

本店にはないメニューの「しょうが醤油」950円(税込)もおすすめ。

 

こだわりのチャーシューもしっかり入っています。

大きなブロックで煮込み、グリルでパリっと焼いてから提供しているので、柔らかさと香ばしさが楽しめます。

 

がっつり生姜が効いたパンチのある味わいで、食べ終わる頃には体が芯からポカポカしますよ。

 

いっとうや CoCoLo新潟店


住所 : 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟 2F EAST SIDE

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅直結

電話番号 : 025-256-8331

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~23:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 店舗にお問い合わせください

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 燕三条 酒麺亭 潤 JR新潟駅新店

 

 

新潟五大ラーメンの中の一つ、燕三条背脂醤油ラーメンの名店「燕三条 酒麺亭 潤」。

本店は燕市にあり、こちらのお店は新潟駅ビルCoCoLo新潟の2階EAST SIDE内にあります。

 

ものづくりのまち燕三条で産業と共に育ち工場で働く職人たちのために進化を遂げてきたのが、燕三条系といわれるラーメンで、煮干醤油のスープに背脂、玉ねぎのシャキシャキと太麺が特徴。

 

「燕三条 酒麺亭 潤」では、地元に愛され続ける伝統の味を受け継ぎながらも、岩のりをラーメンに入れるなど革新を続けています。

 

 

初めて食べるなら、やはりおすすめは「中華そば」960円(税込)です。

 

背脂がたっぷりチャチャされた煮干し醤油スープは、2種類の煮干しを煮込んで抽出しているので、コクと旨味が抜群。

上質な背脂を使っているのでしつこさがなく芳醇さを感じます。

 

背脂の量は「脂少な目、普通、中油、鬼油」から選べますが、普通でもかなり入っているのでご注意を。

時間がたつにつれてスープに岩海苔が混ざり、風味の良さが加わり、最高のバランスになります。

 

 

こちらは岩海苔の美味しさが際立つ「元祖のり中華」1,320円(税込)。

トッピングには、大量の岩海苔、たっぷりの背脂、隠れて見えないですが、中にはメンマ、チャーシュー3枚、なると、柚子がはいっています。

 

見た目に反してさっぱりしているものの、もう少しさっぱり感が欲しければ、「玉ねぎトッピング」120円(税込)がおすすめですよ。

 

他にも、創業からの味「もやしそば」1,100円や、「越後吟醸味噌らーめん」1,100円、ピリ辛の「赤辛中華そば」990円(各税込)などメニュー豊富なので、ぜひ足を運んでみて下さい。

 

燕三条 酒麺亭 潤 JR新潟駅新店


住所 : 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo新潟 2F EAST SIDE

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅 東口から徒歩1分

電話番号 : 025-288-6556

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:30

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 店舗にお問い合わせください

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

3. 中国家常菜 亜麺坊 CoCoLo新潟店

 

 

日本独自の進化を遂げたことで、今や国民食のひとつであり、日本を代表するグルメにまで成長したラーメンですが、もともとベースになったのは中華料理と言われています。

現在でも「中華そば」と呼ばれることがあるのはその名残でしょう。

 

美味しい中華料理店で提供されるラーメンであればまず外すことはない!そんなイメージを抱いている方も多いかと思います。

駅ビルの中にある「中国家常菜 亜麺坊 CoCoLo新潟店」でも、そんな「中華料理店のおいしいラーメン」を味わうことができます。

 

こちらはWEST SIDEの1階にお店がありますよ。

 

 

ラーメンだけでも多くのメニューが用意されていますが、中でも人気No.1は「五目うま煮麺」1,045円(税込)。

優しい味付けのスープに、野菜、エビ、イカ、ホタテ、ウズラの卵などが入っていて、老若男女が食べやすい味わいです。

 

「8種野菜のタンメン」1,0001円(税込)は中華料理でおなじみのたっぷりの野菜がトッピングされた優しい味わいの一杯です。

野菜不足が気になるという方にも嬉しいメニューです。

 

 

この他にも本格的な麻婆豆腐がのったラーメンなど、一般的なラーメン店ではなかなかお目にかかれないようなメニューも充実しており、目移りしてしまうかもしれません。

もちろんどれを選んでも絶品です。

 

ディナータイムには本格中華のコースも用意されているため、さまざまな利用の仕方ができるお店となっています。

一品料理も充実していますので、ラーメンにプラスしてもう一品という楽しみ方もできますよ。

 

亜麺坊 新潟店


住所 : 新潟県新潟市中央区花園1-1-1 CoCoLo NIIGATA 1F WEST SIDE

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅直結

電話番号 : 025-250-7522

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、AMEX、JCBなど)
電子マネー可(交通系IC、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、メルペイなど)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

<新潟駅万代口(北口)周辺のおすすめラーメン店>

 

 

新潟駅の北側、1番線に面しているのが万代口(北口)です。

 

駅前にはビジネスビルや商業ビルが建ち並ぶ、まさに新潟県のメインストリート。

もちろん飲食店も多く、人気のラーメン店が軒を連ねています。

 

まずは、そんな新潟駅万代口(北口)周辺エリアの人気ラーメン店をご紹介します。

 

1. 石や嗟(いやさ)

 

 

神奈川県を中心に全国的に愛されるようになった「横浜家系ラーメン」をはじめとして、豚骨と醤油をミックスした「豚骨醤油ラーメン」は今や日本のラーメンの定番のひとつになりつつあります。

 

新潟エリアにも豚骨醤油スープを味わうことのできるお店はいくつもありますが、中でも特に高い人気を誇っているのが「石や嗟」です。

 

 

「とんこつ醤油らーめん」1,000円(税込)。

豚骨と醤油が絶妙な割合でミックスされた濃厚な味わいのスープは、定番の豚骨醤油とはいっても、ここでしか味わうことのできない唯一無二の味。

中太麺との相性も抜群で、一度食べたらやみつきになってしまうこと間違いなしです。

 

また、つけ麺とも濃厚なスープの相性は抜群です。

ラーメンとはまた違った形で、こだわりの麺・スープそれぞれの味わいを楽しむことができます。

 

 

ランチタイムには、お得なランチセットが用意されています。

 

煮干し醤油または生姜醤油ラーメンのランチセットは890円、とんこつ醤油ラーメンのランチセットは990円(各税込)。

小豚丼とサラダセット、カレーとサラダセット、チャーハンとサラダセットの3種類があり、どれもボリュームがあり、ラーメン単品よりもお得なのでぜひ。

 

立地的にも新潟駅から近く、さらに深夜営業を行っていることもあり、飲んだ後の〆のラーメンにもぴったり!

 

石や嗟 新潟駅前店


住所 : 新潟県新潟市中央区東大通1-6-3 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅 万代口から徒歩1分

電話番号 : 025-248-2004

定休日 : 日

営業時間 : 11:30~翌3:00 ※金土祝前日は翌4:00まで

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

2. 無尽蔵 花園家

 

 

日本全国、それぞれの都道府県にご当地ラーメンがありますが、新潟県の場合、そんなご当地ラーメンがいくつもあります。

それぞれの店が個性的な味を生み出し続けていることから、人によって「新潟のラーメン」に持たれるイメージはまったく異なっているのです。

 

こちらの「無尽蔵 花園家」もそんな個性溢れる新潟ラーメンを提供してくれるお店のひとつです。

新潟米麹味噌を使用したラーメンの種類が豊富で、味噌ラーメンだけでも悩んでしまうほど。

 

 

がっつり食べたい日におすすめなのは「豚骨醤油チャーシュー」1,150円(税込)。

 

スープは豚骨と鶏ガラをベースにしたものに、たっぷりの背脂を加えた濃厚なもの。

今日では豚骨+鶏ガラといったWスープも珍しくなくなっていますが、そのバランスによって味わいは大きく変わります。

 

こちらのお店はやや豚骨が強めですが、しっかりと鶏ガラの風味・旨味も主張しており、そこにたっぷりの背脂が加わることによって濃厚でマイルドなバランスを保っています。

 

背脂系のラーメンというとくどいイメージを持たれてしまいがちですが、こちらでは厳選された良質な背脂のみを使用することによって、こってりと濃厚でありながら、くどさや雑味を感じることはありません。

 

新潟エリアには背脂をたっぷりと使用したラーメンを提供しているお店が多い傾向にありますが、その中でも常に高い評価を受け続けています。

 

 

また、特別なのはスープだけではありません。

なんと麺には新潟産の柿が練り込まれており、ツルツル・シコシコ食感が癖になってしまいます。

 

美容や健康維持に効果があるとされるポリフェノールもたっぷりで、身体にも嬉しいラーメンに仕上がっています。

全メニューで太麺と細麺を選択することもできるため、スープに合わせて食べ比べてみるのもひとつの楽しみですね。

 

その他、ビールや酎ハイなどのアルコールメニューも充実しており、おつまみになる一品料理も用意されていますので、お酒をゆっくりと味わってから〆のラーメンを…といった楽しみ方もできます。

 

無尽蔵 花園家


住所 : 新潟県新潟市中央区花園1-2-2 コープシティ花園 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅から徒歩2分

電話番号 : 025-290-6366

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:30)

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

3. ラーメン二郎 新潟店

 

新潟駅万代口から徒歩約10分、「ラーメン二郎 新潟店」は、北陸唯一のラーメン二郎の店舗。

もともと「松戸二郎」で店長を務めていた方が、地元に戻って2015年にオープンさせたお店です。

 

目印はもちろん黄色い看板で、店舗横の黒烏龍茶入りの自販機からは店内持ち込みOKなのもお約束。

店内はカウンター8席、テーブル4席×2なので、行列は必至です。

 

平日は昼夜営業の2部制で、土日は昼営業のみ。

並びたくなければ昼夜いずれも開店前に行くのがおすすめです。
 

 

こちらは「ラーメン小」900円(税込)。

 

もとの野菜量が多めなので、マシにしなくても十分ですが、この野菜がかなり美味しいと評判なので、是非マシで行きましょう。

新潟店では、食券を渡す際に「ニンニク入れますか?」と聞かれるので、この時に他のコールも伝えましょう。

 

スープは非乳化から微乳化くらいで、塩気強め、カエシの存在感があり、醤油のキレも感じられます。

縮れた極太麺はワシワシとした食感と、デロデロっとした食感が楽しめます。

 

 

美味しいと評判の豚はブランド豚の「和豚もちぶた」を使用。

適度な脂身があり肉厚で、味も良く浸みています。

 

部位が違う2枚が入っているので、食感の違いが楽しめます。

もっと豚肉を!という方は「らーめん小ぶた入り」1,250円(税込)をどうぞ。

 

「ラーメン二郎新潟店」は、ジロリアンの中でもレベルが高いと評判で、わざわざ遠征に訪れる人もいるほど。

ぜひ人気の一杯を味わってみて下さい。

 

ラーメン二郎 新潟店


住所 : 新潟県新潟市中央区万代5-2-8

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅 万代口から徒歩10分

電話番号 : 非公開

定休日 : 月・木

営業時間 : 10:45~13:45/16:30~21:00

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

4. きんしゃい亭 駅前店

 

 

福岡は久留米で誕生したと言われる豚骨ラーメン。

濃厚で独特の味わいから、この20年ほどで全国的にも広がり、現在では各地で味わうことができるようになっています。

 

そんな豚骨ラーメンを新潟県に最初に紹介したと言われるのが、創業30年という歴史を誇る新潟駅前の老舗「きんしゃい亭 駅前店」です。

 

 

定番のストレートな豚骨ラーメンをはじめとして、豚骨スープをベースとした様々なテイストのメニューが提供されています。

本場風の本格豚骨を味わいたい方はもちろんのこと、オリジナリティ溢れるちょっと個性的なラーメンを探しているという方にもおすすめのお店です。

 

 

豚骨といっても動物系の強い匂いなどは控えめになっていますので、豚骨ラーメンが苦手な方でも美味しくいただけるでしょう。

 

ランチタイムには定食メニューも用意されており、ちょっとガッツリめのランチを食べたいという方も満足できると思います。

さらに夜中まで営業しているので、飲んだあとのシメラーメンにもぴったりですね。

 

きんしゃい亭駅前店


住所 : 新潟県新潟市中央区東大通1-6-6

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅から徒歩3分

電話番号 : 025-241-5791

定休日 : 日曜日

営業時間 : 18:00~翌2:00 ※金土は翌3:00まで

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 店舗にお問い合わせください

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<新潟駅のもうひとつの顔!新潟駅南口周辺のおすすめラーメン店>

 

新潟駅南口

 

もともと新潟駅の出入り口は北側のみでしたが、1982年の上越新幹線の開業以降、駅舎が新設され、新潟のもうひとつの玄関口として南口は開発が進められてきました。

特に2000年に南口駅舎から南口駅前広場に直通する「南中央口」が開通して以降、さらに賑やかなエリアとなっています。

 

万代口周辺と比較すると、80年代以降に本格的な開発が進んだこともあり、かなり近代的な街並みが広がっていて、ホテルなどの宿泊施設も充実。

付随して飲食店も数多く建ち並んでおり、新潟を代表するグルメのひとつであるラーメンも例外ではありません。

 

1. 三吉屋 けやき通り店

 

 

新潟駅周辺はラーメン店の激戦区でもあるため、個性的なラーメンで存在感をアピールしているお店も少なくありません。

たしかに他にはない個性派ラーメンも魅力的なものですが、どこかホッとするような「昔ながらのラーメン」を味わいたいという方も多いはず。

 

「三吉屋 けやき通り店」は、そんな昔ながらのシンプルなラーメンを味わうことのできる老舗です。

 

 

「中華そば」並800円、大900円(税込)は、鶏ガラベースの醤油ラーメンで、どこか懐かしさを感じさせてくれる一杯。

 

あっさりとして優しい味わいのスープは、ほぼ皆さん飲み干してしまうという美味しさです。

トッピングも柔らかなチャーシューにネギ、メンマ、ナルトと定番のものです。

 

ランチにはもちろんのこと、一杯飲んだ後の〆としても魅力的なラーメン。

いつまでもなくならないで欲しい…そう思わせてくれる一杯です。

 

 

新潟市には本店、信濃町店、そしてこちらのけやき通り店の3店舗があり、それぞれオリジナルメニューを提供しています。

 

けやき通り店のオリジナルは「もやしそば」並1,000円、大1,100円(税込)。

シャキシャキに炒められたもやしと、ツルツル食感の細麺のコントラストがたまりません。

 

常連さんもイチオシという「もやしそば」をぜひ味わってみて下さい。

 

三吉屋 駅南けやき通り店


住所 : 新潟県新潟市中央区米山1-6-10

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅 南口から徒歩3分

電話番号 : 025-241-0937

定休日 : 月火

営業時間 : 11:00~13:30/17:30~20:30

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

2. ちゃーしゅうや武蔵 笹口店

 

 

新潟駅近郊のラーメン店でも、特にパンチのある濃厚なラーメンで注目のお店が「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」。

 

お店の名前の通り、大判の存在感あるチャーシューが魅力ですが、スープの濃厚さも豪華なトッピングに負けていません。

定番のラーメンだけでなく、それぞれの季節限定メニューなども豊富なため、毎日のように通っても飽きることのないお店と言えます。

 

個性派ラーメンといっても、ベースとなるスープや味がしっかりとしていますので、どのメニューを注文してもハイレベルな一杯を味わうことができます。

 

 

こちらは人気の「からし味噌らーめん」1,040円(税込)。

これ一択!という熱いファンもいる一品です。

 

からし味噌が一気に溶け出すのを防ぐため、別皿でいただくのが常連さんのおすすめ。

味噌がじわりじわりと溶けだすにつれ、汗が吹き出してくるのがお約束です。

 

からし味噌多めのリクエストも可能なので、思い切り辛さを楽しんじゃいましょう。

 

 

サイドメニューの定番はやっぱり焼き餃子!

食べやすいサイズですが、中の具はたっぷりで食べ応えも抜群です。

 

また、自慢のチャーシューは単品での注文も可能となっていますので、ラーメンのトッピングだけでなく、おつまみとしても楽しむことができますよ。

新潟駅から少し距離がありますが、それでも足を運んでみる価値のあるお店です。

 

ちゃーしゅうや武蔵 笹口店


住所 : 新潟県新潟市中央区南笹口2-3-50

マップ : Googleマップ

アクセス : 新潟駅 南口から徒歩16分

電話番号 : 025-243-6346

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:30 ※日曜は21:30まで

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(楽天ペイ)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

新潟県内には多くの個性的なラーメン店があることで知られています。

そんな新潟県の中心である新潟駅周辺には、多くのラーメン店が建ち並んでいます。

 

本記事でもご紹介しました通り、個性的なラーメンを提供してくれるお店もあれば、昔ながらの伝統を守ったシンプルな味わいの一杯をいただけるお店もあります。

ラーメンのバリエーションでは全国でも随一のエリアですので、きっとあなた好みの一杯を見つけることができるでしょう。

 

 

▼新潟のグルメ関連記事

 

・  新潟のご当地グルメ15選!名物の海鮮丼や地元で愛されるソウルフードなど、日本一の米どころはグルメ天国♪

・  新潟駅周辺のおすすめランチ8選!名物グルメや絶品の海鮮など

・  新潟名物のタレカツ丼ってどんな料理?歴史や特徴、タレカツ丼発祥の有名店まで紹介

・  新潟のおにぎり専門店9選!地元民が厳選した駅近のお店や穴場、テイクアウトできるお店も紹介

最終更新日 : 2025/05/29

公開日 : 2018/09/05



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1620)
北海道・東北(98)
  北海道(46)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(995)
  埼玉(26)
  千葉(35)
  東京(795)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1229)
ディナー/夕食/夜ご飯(1136)
レストラン(695)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(376)
カフェ/喫茶店(566)
スイーツ(349)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(121)
ぼっち飯/ソロ飯(1060)
ファミリー(1039)
デート(1137)
女子会(921)
記念日/誕生日(290)
夜景/絶景(100)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1188)
接待/会食/ビジネス(322)
行列の出来る人気店(349)
ホテルレストラン(52)
ミシュラン/ビブグルマン(13)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(62)
テイクアウト/宅配/デリバリー(150)
シーシャバー/カフェ(49)
バー(15)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(58)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(52)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(141)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(31)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(222)
洋食(101)
中華/餃子/小籠包(85)
イタリアン(99)
フレンチ(33)
エスニック(54)
焼肉/肉料理(115)
海鮮/寿司(120)
ラーメン/つけ麺/油そば(196)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(116)
バズりグルメ/映えグルメ(31)