top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
静岡
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
<繊細な味付けがお昼にぴったり♪ 沼津のおすすめ和食ランチ>
<カジュアルなデートや女子会にも!沼津のおすすめカフェランチ>
<ジューシーな肉でスタミナチャージ!沼津のおすすめ肉ランチ>
沼津の絶品グルメといえば、まず海鮮を思い浮かべるという方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんな海鮮ランチの激戦区である沼津でぜひおすすめしたい人気店をピックアップしました。
座敷の個室席がある、駐車場がある、子連れランチをしやすい、などの「あると嬉しい情報」もあわせて紹介します。
沼津駅の南口から徒歩7分ほど、山王通りに面したドン・キホーテの手前にあるのがこちらのお店です。
お寿司を中心にお刺身や干物などの海鮮料理を堪能することができます。
素材にこだわったお店ということもあり、ディナーではそれなりの金額になりますが、ランチになるとお安い値段で美味しい食事をいただけますよ。
また、こちらは専用駐車場8台と近くにコインパーキングがあるため、車での来店も可能です。
店内にはカウンターやテーブルはもちろん、ゆったりとくつろげる個室も用意されています。
団体での旅行の際などお店選びに悩んだ際でも、個室があると安心ですね。
食べログでは沼津の全飲食店で一位を取ったほどの超実力派。
グルメ通からも高評価続出の絶品海鮮料理について詳しくご紹介します。
ランチメニューの中で、特に一押しなのが限定25食の「山正丼」1,320円(税込)です。
彩鮮やかで見た目にも豪華なこちらの丼は、いわゆるバラちらし。
マグロやいくら、サーモン、玉子などが盛りだくさんで、一品でたくさんの海鮮が楽しめます。
はじめから味が付いているので、醤油で味付けしなくても美味しくいただけますが、その味加減も絶妙。
酢飯の加減も程よくついついご飯が進むので、たくさん食べる方はぜひ大盛りサービス(無料)をご利用ください。
また、並んでおすすめしたいのが、お安い値段でクオリティの高いお寿司が食べられる「限定にぎり」1,320円(税込)です。
マグロやサーモンといった新鮮なネタを使った寿司9貫に、前菜と味噌汁が付いてきます。
こちらのお店は食事の味もさることながら、丁寧な接客も評判で、板前さんにネタについて聞くと詳しく教えてもらえます。
旅先での素敵な思い出の一つになること間違いなしの名店です。
住所 : 静岡県沼津市平町3-14
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から徒歩7分
電話番号 : 055-963-0377
定休日 : 日曜日、第3月曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
せっかく沼津を訪れたのなら、やはり沼津港でいただく海鮮ランチは外せませんよね♪
「魚河岸 丸店 みなと店」は、海鮮が美味しいランチスポットが多く立ち並ぶ沼津でも、一際賑わいを見せるお店です。
目と鼻の先には本店である「御膳屋丸天」もありますが、広々とした空間で落ち着いてランチをいただきたい日には、こちらの「みなと店」がよりマッチするでしょう。
お車で来店される場合は、港周辺の駐車場、もしくは近場の有料駐車場に停めるのがおすすめです。
リニューアルを果たした店内は明るく清潔感に溢れていて、キビキビとした店員さんの声にこちらの気分まで上がります。
テーブル席は104席、カウンターは7席と席数は十分な用意があり、そう待たずに入店できることも多いのが嬉しいポイントです。
また、店内はバリアフリーとなっているためベビーカーでも入店しやすく、子連れのランチにもおすすめできます。
お店の一押しメニューは「にこにこ丼」2,640円(税込)です。
大ぶりのエビにまぐろ、サーモン、ぶりにイカ、いくらや生しらすなど、たっぷりの海鮮が乗った豪華な一品。
沼津港で揚がったばかりの海の幸の数々には、新鮮だからこそ見つけられる旨味がぎゅっと詰まっているんです。
熱々のあら汁もセットになっていて、海鮮から出た奥深い出汁にほっと心が安らぎます。
また、特許を取得しているお店の名物メニュー「海鮮かき揚げ丼」1,430円(税込)もおすすめです。
お米の上にそびえ立つかき揚げは思わず笑顔になりそうなほどの大きさで、沼津旅行の思い出の1ページに刻まれることでしょう。
揚げたてのサクッとしたかき揚げは、えびや野菜をふんだんに使用し、見た目もさることながら味もインパクト大な仕上がりとなっています。
天丼のタレをたっぷりかけて、ごはんと一緒にかきこみましょう。
住所 : 静岡県沼津市千本港町100-1 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から車で9分
電話番号 : 055-954-1028
定休日 : 木曜日(祝日の場合水曜日)
営業時間 : 10:00〜21:45(L.O. 21:00)
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
カフェ風のおしゃれな店内で美味しい海鮮をいただけると話題なのが、こちらの「かねはち」。
「沼津市場仲買人の食堂」と看板に書かれている通り、市場で働くみなさんもおすすめするランチスポットなんです♪
新鮮で質の良い海鮮を使用しながらお安い価格に挑戦しているのもポイントで、ハイレベルな飲食店が立ち並ぶ沼津で人気店となった理由にも納得がいきます。
女子旅やデートの気分を盛り上げてくれそうなおしゃれな内装は、沼津在住の建築家と家具デザイナーが手がけているんだとか。
おひとりさまランチから大人数のランチにも対応したテーブル席のほか、個室の用意もあります。
個室は座敷タイプで広々としているため、まだお座りができない赤ちゃんがいても利用しやすいと子連れ家族からも高評価。
沼津旅行で疲れた足をくつろげながらゆっくりとご飯をいただけますよ。
海鮮の美味しさをシンプルに堪能するなら「かねはち特選お刺身定食」2,838円(税込)がおすすめ。
ご飯に味噌汁、小鉢がセットになったボリューム満点のセットで、はらぺこなランチ時にもぴったりです◎
ホタテにキンメ、コロダイにとろサーモンなど、その日の一番美味しい刺身をたっぷり7種類味わえます。
ご飯大盛りは無料となっているので、絶品海鮮の刺身をお供にたっぷりいただきましょう。
見かけた際にはぜひお試しいただきたいおすすめメニューが、数量限定の「特選海鮮ひつまぶし」2,618円(税込)です。
ご飯の上には、マグロに真鯛、カンパチといった魚のぶつぎりに加え、イクラとウニが贅沢にトッピングされています。
まずはわさび醤油で、次は温泉卵を割ってまろやかに、最後は熱々の出汁をかけて茶漬け風にと…1品で3つの美味しさが楽しめるんです。
お盆に一緒に乗せられた紙には手順が丁寧に書かれているので、初めての注文でも迷わずいただけます。
住所 : 静岡県沼津市千本港町109 ダイノブセンター 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-954-0008
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~16:00 ※土日は17:00まで
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
あっさりとして食べやすい和食はランチ時にもぴったりですよね。
ここでは、ごま油香る天丼に秘伝のタレでいただくうなぎが美味しい和食のおすすめスポットをお伝えします。
グルメサイトのランキングや口コミで高評価を得ているお店はもちろん、穴場の人気店も紹介しますよ。
沼津駅南口から大通りをまっすぐ15分ほど歩いた場所にあるのがこちらのお店。
グルメサイトのランキングや、Googleマップの口コミなどでも高評価の人気店です。
「伊豆家」は沼津で愛され続ける老舗の天丼屋さんで、駿河湾の美味しい海鮮を天丼という形で楽しめます。
海老、いか、魚でお好みや苦手なものがある方は、いか天丼や海老抜き天丼など中身を選べるので嬉しいですね。
店内にはテーブル席が並んでおり、奥にはお座敷もあるため団体での食事も安心です。
老舗の趣を感じる内装は管理が行き届いており綺麗で、ゆったりとスペースが取られており空間的なゆとりも感じます。
開店前には10人ほど並ぶことも日常茶飯事の人気店なので、心配な方は早めに来店するか電話で席の確認を取るのが良いでしょう。
まず味わっていただきたいのは、いかとえび、魚が1つずつ乗った「天丼」1,500円(税込)です。
いかは身が厚いのにさっくりと歯が入る柔らかさ、えびはプリプリの歯ごたえが楽しく、魚はふんわりとした身とほんのりと磯の香りがし、どの具材も甲乙付け難い三者三様な美味しさです。
こちらの店内にはずっといい香りが漂っていますが、その正体は天ぷらを揚げるのに使用されているごま油で、これも美味しさのポイントです。
がっつり食べたい贅沢ランチには、えびが2〜3、魚の天ぷらが1つ乗った「上天丼」2,100円(税込)もおすすめです。
蓋が浮いているほどボリュームのあるこちらの天丼ですが、香ばしいごま油のおかげでしつこさを全く感じずに食べきることができます。
あさりの出汁が染み渡る「味噌汁」150円や、パリパリ食感の「漬物」200円(各税込)も絶品天丼のお供にいかがでしょうか。
住所 : 静岡県沼津市仲町20-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から徒歩10分
電話番号 : 055-962-2296
定休日 : 月曜日、火曜日
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「うなぎ処 京丸」は沼津駅から車で15分ほど、駐車場があるためグルメ旅行でも立ち寄りやすいお店。
バスを利用する際は沼津港循環の線でバス停「千本港町」まで行けば、そこから徒歩3分で着きます。
半世紀以上の歴史がある卸問屋直営のうなぎ料理屋。
問屋直営だからこそ実現できるお安い値段で、新鮮で良質なうなぎがボリューム満点で提供されます。
席数が非常に多いことも特徴で、入店するとまず目に入るずらりと並んだテーブル席の他、個室のお座敷もあったりと団体利用にも最適の設備です。
内装は和テイストで暖色の明かりがあたたかく、席間にもゆとりがあるので落ち着いて食事ができるでしょう。
平日限定のランチメニューでおすすめしたいのが「お昼の特盛丼」3,520円(税込)です。
ご飯が約600g、うなぎが約200gというボリューム満点の一品です。
ランチの一番人気「お昼のうな丼」2,178円(税込)はご飯300g、うなぎが約100gで、サクッとうなぎを楽しみたい方におすすめです。
主役のうなぎは秘伝焼き(地焼き)と呼ばれる焼き方により、皮はパリッと香ばしく身はふっくらと焼き上げられています。
程よい甘みのタレはご飯との相性は言わずもがな、濃厚だけどもたれない絶妙なタレです。
また、うなぎには山椒ということで「京丸」にももちろん用意されているのですが、ペッパーミルでひいてかける珍しいスタイルが採用されています。
新鮮な香りが楽しめるよう理にかなっており、細部にまでこだわりを感じますね。
地元の方におすすめの飲食店を尋ねるとこちらを紹介されることも多く、地域に愛されていることがよくわかります。
歴史ある名店の味をぜひ確かめてみてください。
住所 : 静岡県沼津市春日町33-7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-951-0358
定休日 : 火曜日(祝日の場合は翌日)
営業時間 :
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 分煙(店内に喫煙スペースあり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
どこの街にも地元の人に人気の洋食屋さんがあり、その味は子供の頃からの記憶に刻まれていたりしますよね。
ここでは、沼津市で古くから続く老舗の人気洋食屋さんを二店ご紹介します。
「洋食千楽本店」は、創業昭和4年(1929年)という老舗。
沼津駅の南口から車で5分、徒歩約15分という立地で、地元の人に親しまれている人気店です。
沼津駅北口すぐ駅前には「 千楽北口店 」があり、こちらは創業昭和56年。
ご兄弟で経営している両店は、いつでも「千楽」の味が楽しめるようにと定休日をずらしています。
立地的には北口店の方が駅近で便利ですが、今回は本店をご紹介したいと思います。
店内は入ると1階にはテーブル席、2階にはテーブル席とお座敷があり、小さな子供連れの方に最適。
昼営業と休憩を挟んだ夜営業というスタイルで、ランチタイムは近所のビジネスパーソンで混み合うので、少し時間をずらすのがおすすめです。
お店の看板メニューは「ハヤシライス」800円(税込)。
「千楽」のハヤシライスを食べたら、他の店のハヤシライスは食べられないという人も多いという人気メニューです。
コクと深みのあるソースはちょっぴり酸味も感じられ、昔ながらという言葉がぴったりな味わい。
ハヤシライスには細かく刻んだお肉もたっぷり入っているので、しっかり食べ応えもあります。
こちらお店一番人気の「カツハヤシ」1,500円(税込)。
サクッと揚がったトンカツに、ハヤシライスがたっぷりかかっています。
かなりのボリュームがありますが、もっと!という方は大盛り1,700円(税込)をどうぞ。
他にもファンが多いメニューは、「かつ丼」並 950円、上 1,350円、ヒレ 1,450円や、「オムライス」900円(各税込)など。
地元民に長きに渡って愛され続けている味をぜひ楽しんでください。
住所 : 静岡県沼津市下本町20
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅 南口から徒歩12分
電話番号 : 055-962-1946
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~14:30/17:00~20:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
沼津駅から徒歩約8分、ホームセンタージャンボエンチョーの目の前にある「ジェットキッチン」は、地元でも知られるオムライス専門店。
美味しいオムライス、それもふわとろタイプのオムライスが食べたければ、大満足できること間違いなしの人気店です。
地元沼津のサッカーチーム「アスロクラロ沼津」のホームゲームの日は、アスロキッチンに参加しているので店舗は休業になります。
詳細はお店の Facebook で告知されるため、事前にチェックしてから出かけましょう。
店内にはインディアンの写真が飾られ、アメリカンな内装。
こぢんまりとしていて落ち着いているので、女性一人でも訪れやすい雰囲気です。
調理は店主一人な上に、1つ1つ丁寧に仕上げていることもあり、提供には少し時間がかかることもあるので留意しておきましょう。
ランチメニューは、シンプルな「オムライス」930円をはじめ、「納豆とチーズのオムライス」といった変わり種まで17種類も用意されています。
写真は人気の「オムハヤシ」930円(税込)。
コクのあるたっぷりのハヤシソースと、卵の相性は抜群です。
オムライスの中身はチキンライスとなっています。
このオムハヤシにハンバーグがのった「オムハンバーグハヤシ」や、トンカツがのった「オムカツハヤシ」各1,200円(税込)も人気です。
ハヤシソースはちょっと…という方には「オムホワイトソース」1,040円(税込)がおすすめ。
海老またはキノコ、またはチキンからのチョイス。
ホワイトソースはちょうど良い濃度でくどくないので、飽きることなく食べることができます。
ランチタイムのオムライスには嬉しいサラダ付き。
また、大盛りは+100円(税込)なので、がっつり食べたいという方はぜひ大盛でどうぞ。
住所 : 静岡県沼津市下香貫下障子3138-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-933-7606
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:00~15:00/17:30~21:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
おしゃれでほっこりした空気が魅力のカフェは、デートや女子会ランチにもぴったりですよね。
ここでは、抜群の雰囲気はもちろん、個性が光るカフェご飯が人気のおしゃれなお店を厳選してご紹介します。
沼津駅南口からは徒歩15分ほどと距離がありますが、沼津登山東海バスの中町バス停からは徒歩2分と、バスを利用することでアクセスしやすい「ブルーウォーター」。
お昼時は、パスタやローストビーフ丼などの他に平日は日替わりランチが提供されます。
それらのメインに加えてスープやサラダ、ドリンクがセットとなっており、お安い値段でしっかり満腹になる内容です。
メニューの中にはお子様ランチプレートもあるため、子連れでのランチもおすすめですよ◎
こちらのお店をおすすめする大きな理由に、その抜群のロケーションがあります。
海を眺めながらゆったりと食事やティータイムを楽しめて、雰囲気を重視したいデートにもぴったりです♪
カフェスペースにはテーブル席の他にソファ席もあり、暖かい季節はオープンテラスで風にあたりながら景色を楽しむこともできます。
こちらのカフェはフードメニューも充実していますが、中でもおすすめはランチメニューの「特選ランプ肉のローストビーフ丼」平日 1,540円、土日祝 1,870円(税込)です。
たっぷり盛り付けられた大ぶりなローストビーフはとても柔らかく、肉の旨味と甘さが感じられます。
ソースは味が濃すぎず、あくまでお肉の引き立て役といった印象。
カイワレもさっぱりとしたアクセントになって良いですね。
お肉そのものの旨味を楽しんだあとは、卵黄を絡めていただくとまた違った美味しさが楽しめますよ。
カフェといえばスイーツやデザートも楽しみの一つですよね。
スイーツメニューの中でおすすめの「自家製アップルパイ」990円(税込)は、ザクザクのアップルパイの上にたっぷりのアイスクリームと特製のソースをあしらった一品です。
アップルパイと聞いてイメージできない程のボリュームで驚かれる方も多いかと思いますが、これだけボリューム満点でもするする入ってしまう逸品。
アップルパイはシナモンが効いていてりんごもたっぷり、パイ生地のザクザクとした食感がたまりません。
特製のソースはベリー、チョコ、キャラメルから選べるので、デートや女子会ランチでのご利用の際はみんなで分け合うのも良いですね。
住所 : 静岡県沼津市魚町15
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から徒歩15分
電話番号 : 055-951-0001
定休日 : 火曜日
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「ロコマリーノカフェ」は、駿河湾を味わう街がコンセプトの人気施設「港八十三番地」内にある人気カフェです。
ジャパンバリスタチャンピオンシップ優勝経験者の石谷氏がプロデュース。
焙煎やコーヒー豆はホンジュラス、グアテマラなどからこだわり、バリスタが一杯ずつ丁寧に抽出した風味豊かなエスプレッソやコーヒーが味わえます。
2階にあるソファ席や潮風が心地よいテラス席でゆったりするのがおすすめ。
ソファ席なら小さなお子様連れでも安心です。
また、富士山を真正面に見るカウンター席は、一人でふらっと訪れた時に最適です。
ドリンクはオリジナルブレンドの「ロコマリーノブレンド」600円(税込)がおすすめです。
柑橘系の爽やかな酸味と、ビターチョコレートのようなほのかな甘みが特徴で、ホットコーヒーはハンドドリップで丁寧に抽出して提供されます。
コーヒー以外には、スムージーが人気。
深海をイメージして爽やかなヨーグルト風味でかわいい色使いの「深海スムージー」650円(税込)はお子様人気No.1。
お茶処静岡ならではのまろやかなコクがある静岡抹茶スムージー、戸田塩キャラメルスムージー、オリジナルブレンドコーヒーで作る深い味わいのコーヒースムージーなど種類豊富です。
フードメニューは「ハニートースト」550円や、「至高のパンナコッタ」500円、「マリトッツォ」290円(各税込)というカフェメニューですが、実はランチにぴったりな秘策があります。
お隣のベーカリー「 ラトレッタ 」のパンなら、お店でのイートイン可能。
ただし、お店でのワンドリンクは必要です。
イタリア「ダッラジョヴァンナ社」の最高小麦を使用した香り高いパンは、ロコマリーノブレンドとの相性も抜群です。
沼津らしく魚介類のお惣菜パンもあるので、ランチにぴったりですよ。
住所 : 静岡県沼津市千本港町83
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 055-955-5993
定休日 : 水・木
営業時間 : 11:00~18:00 ※土日祝は10:30~
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
食べ応え満点の肉をランチにいただけば、お昼からも元気に過ごせること間違いなし♪
お得な焼肉ランチや鉄板焼きが美味しいと話題を集める人気店の魅力をご紹介します。
沼津駅南口から徒歩4分ほど、アクセス良好なお店「焼肉レストラン 八福」。
店主が目利きした飛騨牛や黒毛和牛などの国産和牛が楽しめる焼肉店で、定食メニューやお弁当も提供しているのが特徴です。
豊富なメニューの中でも、ランチメニューではボリューム満点な定食メニューがリーズナブルに提供されており、一番安い「カルビ丼スープ付き」は550円(税込)!
調理されて提供されるメニューも自分で焼いて食べるメニューもあるので、気分によって選べるのは嬉しいポイントですね。
優しい木のぬくもり癒される店内は、和風で落ち着いた雰囲気の空間です。
ひとり焼き肉ランチに人気のカウンター席や、テーブル席の他に半個室も用意されていて、ご家族や旅行中など団体で利用したい時にもおすすめです。
ランチタイムには「牛タン鉄板焼き定食」880円や、「大盛りカルビ丼」715円(各税込)といったがっつり肉メニューが勢揃いしています。
いずれも1,000円以下と安いので、美味しいものを食べつつコストを抑えたい旅先のランチや、デイリー使いにもぴったりです♪
中でも「カルビ定食」1,507円(税込)は、肉にスープ、サラダにご飯などがセットになったボリューム満点の高コスパメニューとなっています。
提供までが早いため、ランチ後に予定がある日にもおすすめですよ。
リーズナブルな価格ながら、お肉のボリュームもたっぷり提供されます。
店主が厳選し店内で切り出したこだわりのお肉の数々、美味しくないわけがありません。
旨味たっぷりのカルビは一切れ一切れが大きく、白米を巻いて頬張ると絶品です◎
ランチでお肉を焼くと贅沢な気持ちになりますが、この価格帯で美味しい焼肉が楽しめるのは大きな魅力ですよね。
住所
: 静岡県沼津市添地町64
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅 南口から徒歩5分
電話番号 : 055-951-7329
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00〜15:00/17:00〜23:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
沼津駅南口を出て角にドトールコーヒーの大通りをまっすぐ歩くこと9分、沼津城のすぐ近くにあるのがこちらの「鉄板焼 会」。
その名の通り鉄板焼きが楽しめるお店ですが、ランチはディナーと比べるとリーズナブルなので、デートや旅行中など特別な日におすすめのお店です。
ランチのコースは、全7品おまかせの「景」5,500円と、全8品おまかせの「陽」6,600円(各税込)の2種類。
前日までの予約制ですので、来店の際はお気を付けください。
店内はおしゃれで落ち着いた大人の雰囲気が漂います。
カウンター席の他にテーブル席も用意されていますが、目の前で調理の様子を眺めたい方はカウンター席がおすすめです。
こちらでは上質な黒毛和牛をはじめ地元静岡産の魚介や野菜を中心に、厳選された食材を使用しています。
そして、その素材本来のポテンシャルを十二分に引き出す極上の鉄板焼き。
目と舌の両方で堪能できるのは、鉄板焼きならではですね。
コース料理の前菜から次々と創作料理が提供されます。
地元野菜や鮮魚を使った華やかな料理の数々は、食通達を唸らせる絶品揃いです。
鉄板焼きの醍醐味であるステーキには、上質な黒毛和牛を使用しています。
本ワサビや塩など添えられた調味料も、肉の味を邪魔せず引き立てるよう吟味されたものを揃えています◎
一度体験すればリーズナブルにすら感じられる絶品ランチ。
自信を持っておすすめできる名店です。
住所 : 静岡県沼津市上土町100-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から徒歩7分
電話番号 : 055-954-1001
定休日 : 月曜日、ほか臨時休業有り
営業時間 : 11:30〜15:00(最終入店 13:30)/17:30〜22:30(最終入店 20:30)
予算
: [昼] 5,000~6,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
海鮮や和食でさっぱり行くのも良いですが、お昼からガッツリ中華を楽しみたくなる日もありますよね。
そんな時に訪れたい売り切れ御免の餃子の人気店や、満腹間違いなしな大満足ランチセットのお店をご紹介します。
沼津駅南口から徒歩約5分。
沼津で知らない人はいないという「中央亭」は、餃子とライスのみを提供する、餃子専門店です。
お昼だけで3,000個もの餃子が売り切れる超人気店で、地元沼津のみならず各地からこちらの餃子をお目当てに日々多くの方が訪れます。
とにかくものすごい人気なので、来店の際は行列を覚悟しておいた方が良いでしょう。
見た目からいわゆる焼き餃子のイメージと少し違うかと思いますが、「中央亭」の餃子はあんの包み方や焼き方に特徴があります。
この見た目の違いは従来の餃子と違いパリッと焼き上げてから蒸し焼きにしていることから来ています。
焼き餃子と水餃子の中間のようなジューシーさともちもちとした食感がたまりません。
一個一個が大ぶりなサイズで食べ応えがありますが、あんにはキャベツがたっぷり入っており脂っこく感じず食べ進めることができます。
お値段は、6個入り(小)924円、8個入り(中)1,232円、10個入り(大)1,540円(各税込)です。
また、卓上の調味料も独特で、ラー油はなく一味と自家製からし油が用意されています。
からし油は名前でイメージするような辛味はほとんどなく風味を感じる程度で良いアクセントになります。
提供するのは餃子とライスのみという潔さにはじめは驚くかもしれませんが、ジューシーな餃子で白米を頬張る、これがたまらないからこそ大人気なんです。
餃子の概念を覆される名店。
沼津を訪れた際はぜひお試しください。
住所 : 静岡県沼津市添地町46
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅 南口から徒歩6分
電話番号 : 055-962-4420
定休日 : 月曜日、第3火曜日
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
沼津屈指の中華の人気店として、平日週末問わずに多くのお客さんで賑わうのがこちらの「華味」。
食べログの沼津ランチの人気ランキングでも上位に入っている人気店です。
沼津駅から徒歩4分の位置し、旅行で沼津を訪れた方はもちろん、学校や仕事帰りにふらりと立ち寄る地元民のお客さんも多く見受けられます。
四川、広東などの地域にこだわらず中国全土の美味しさを取り入れた、バリエーション豊かな料理が自慢です。
コンクリート打ちっぱなしの壁に、おしゃれな間接照明、そしていたるところに飾られた鮮やかな花の色味が今っぽさを演出しています。
カウンター席でおひとりさまランチを堪能するのも、円卓でわいわいと女子会やデートの時間を過ごすのも良いですね。
また、半個室や完全個室も用意されているので、プライベート空間でランチをいただくにはこちらもおすすめです。
ランチタイムの人気メニューは、中華の王道をメインに置いた「すぶた」1,080円(税込)です。
たっぷりの野菜と豚肉を包む餡は熱々で具材も冷めにくく、最後まで美味しくいただけます。
餡は甘酸っぱさがご飯に合う味付けで、あっという間に茶碗が空になってしまうことでしょう。
大盛り酢豚に加えてスープやミニサラダ、ザーサイが付いてこのお安い値段は嬉しいですね。
麺の気分の日には「小エビラーメンと半炒飯」1,200円(税込)もおすすめ。
塩または黒醤油からスープを選べるのですが、特に人気の黒醤油はレンゲを沈めると見えなくなるほどの真っ黒いスープが特徴です。
まろやかな出汁の味わいが広がるスープは、見た目から得るイメージよりも優しく薄味な仕上がりで、あっさりいただきたいランチタイムにももってこい。
小エビは少しずつ入れていただくと、ぷりぷり食感と素材の味をさらに濃く感じられますよ。
住所 : 静岡県沼津市大手町5-4-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 沼津駅から徒歩4分
電話番号 : 050-5488-7513
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00〜14:30(L.O. 14:00)/17:00〜21:00(L.O. 20:40)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
本記事では、沼津で美味しいランチが食べられるお店を厳選してご紹介しました。
料理のジャンルも非常に幅広く、絶景の楽しめる観光地であるとともにグルメの豊富な街という印象が強まったのではないでしょうか。
沼津を訪れた際には、今回取り上げたお店を参考に、美味しいランチを楽しんでくださいね。
▼ 沼津のグルメ関連記事
最終更新日 : 2025/04/23
公開日 : 2020/03/31