top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 兵庫 > 神戸/三宮
おしゃれな飲食店や雑貨店・洋服店などが多く立ち並び、異人館や南京町中華街など人気観光地が多く存在する神戸の中心街・三宮。 地元の人や観光客で賑わう三宮には、ランチやティータイムにおすすめのカフェがたくさんあります。 今回は三宮周辺に数あるカフェの中から特におすすめのカフェをご紹介します。 三宮のおしゃれカフェで、ゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
ショッピング、グルメ、アミューズメントスペース、映画館、ウェディング、ホテルなど、大型複合施設が集まる神戸ハーバーランド。 中でもumie(ウミエ)は、ノースモール、サウスモールにモザイクという3つの建物に分かれていて、神戸ハーバーランドのメインと言えます。 そのウミエは2019年にリニューアルが行われ、魅力的なショップや飲食店が増え、注目を集めています。 本記事ではハーバーランドでディナーを楽しめるちょっと大人向けのお店を中心にご紹介。 ぜひ次回の神戸旅行の参考にしてください。
大切な人の誕生日を素敵なレストランでお祝いしたい… そんな気持ちを後押ししてくれるのが、誕生日や記念日の特別プランです。 乾杯の飲み物をはじめ、メッセージ付きのデザートプレートやアニバーサリーケーキ、花束やフォトフレームなど、様々な特典が付いたプランが用意されていて、サプライズにも最適。 本記事では、神戸の三宮周辺と元町・ハーバーランド周辺から、おすすめのレストランを厳選してご紹介します。 神戸の美しい夜景が楽しめるお店では、良いお席から予約が埋まってしまうので、早めに計画を立てて予約しましょう。
神戸の夜景が最高だということをご存知でしょうか。 六甲山から見下ろす夜景、ハーバーランドのホテルからの夜景、神戸港クルーズからの夜景。 どれをとってもそれぞれの美しさがあり、地元民でも見飽きることがありません。 そんな夜景を眺めながらのディナータイムは、失敗したくないですよね。 今回は夜景をはじめ料理とお店の雰囲気を重視して、神戸の人気レストランを厳選しました。 コース内容や料金も取り上げているので参考にしてください。 誕生日や記念日の特別なディナーにもおすすめなので、ぜひチェックしてください。
神戸は異国情緒あふれるおしゃれな港町として、観光のみならず女子旅やデートでも人気のスポットです。 そんな神戸の中でも「三宮・元町」は都心部に位置し、お店や見どころがいっぱい。 だからこそ、神戸に行ったらどこでランチをしようか悩む方も多いのではないでしょうか。 誰と行くか、いつ行くか、どんな気分かによって選ぶお店も変わってきますよね。 そんなあなたにぴったりのおすすめ神戸ランチ情報があります! 今回は神戸の数あるランチ店の中から、三宮・元町にスポットを当てて人気店を厳選してご紹介します。
外国人居留区を中心に洋菓子文化が広がった神戸。 レベルが高いと言われる神戸スイーツをお目当てに、神戸を訪れる観光客も少なくありません。 最近話題のアフタヌーンティーは、おしゃれな神戸の街に良く合います。 高級ホテルはもちろん、レストランやカフェでも、季節感を大切にした上質なアフタヌーンティーが楽しめます。 本記事では、お店の雰囲気だけではなく、味も本格的なお店を厳選しました。 ぜひ神戸のアフタヌーンティー選びの参考にしてくださいね。
2018年度の調査によると、全国のラーメン店舗数の日本一は山形県。 そして最下位は奈良県、その次が兵庫県なんです。 ただ、兵庫県全体で見るとラーメン不毛地帯でも、そのラーメン店のほとんどは神戸市にあることから、逆にラーメン激戦区になっているのが実情です。 本記事では、神戸市内にしか店舗が無い、もしくは神戸市内に本店があるおすすめのラーメン店を厳選しました。 神戸市内を三ノ宮駅周辺、北野・新神戸周辺、元町・ハーバーランド周辺、兵庫・長田周辺、灘・東灘周辺の5つの地域別にご紹介します。
神戸市で最も栄えている街・三宮。 多くのファッションビルや百貨店が立ち並び、異人館や南京町中華街、ポートタワーなど、神戸を代表する観光スポットへのアクセスも容易なことから、地元民のみならず全国各地からたくさんの観光客が訪れます。 また、三宮にはおしゃれなレストランやカフェが多く、日中にはゆったりとランチを楽しむ方も多いですが、居酒屋もたくさんあります。 夜になると、お昼とはまた異なる雰囲気でお酒を楽しむ方々で賑わいます。 今回は三宮にある数多くの居酒屋の中から、特におすすめのお店をご紹介します。
異国情緒あふれる神戸の街。 古くから港町として栄え、西洋文化が根付いてきました。 そんな神戸には日本最古のインドコミュニティがあり、インド料理店やスパイスショップなどは街の風景に溶け込んでいます。 街を歩けば本格インド料理店をはじめ、老舗カレー専門店、流行のスパイスカレー店など、カレーが美味しいお店がたくさんあります。 本記事では、地元民が神戸・三宮駅周辺のカレー人気店を厳選してご紹介。 様々なジャンルのお店をピックアップしているのでお楽しみに!
神戸は関西圏屈指のデートスポットです。 中でも三宮、北野異人館、南京町、元町、ハーバーランド、旧居留置、ポートアイランドなどがデート・散策・観光に最適! 夜には綺麗な夜景を観ながらムーディーなデートを楽しめます。 また、異国情緒豊かな神戸は、海に面した長い海岸線と、広大な丘陵地帯、山岳地帯を持つ自然豊かな場所でもあります。 そんな神戸の自然は、グルメの素材となる海の幸、山の幸を生みます。 今回はそんな神戸でデートをするなら使いたいお店を、ランチ・ディナーのシチュエーション別に厳選してご紹介します。
ファッションビルをはじめ、最新のトレンドが集まる神戸の中心地・三宮。 ショッピングはもちろん、観光にもデートにも、年齢や性別を問わずたくさんの人に愛される街です。 近隣にはポートアイランドや旧居留地、南京町に生田神社など、訪れるべき観光スポットが盛り沢山。 そんな神戸散策の日のランチ、何を食べようか悩むこともあると思います。 ハイカラな洋食、身体に優しい和食、中華街の香り漂う本格中華。 実は激戦区のラーメン、ゴージャスな神戸牛まで! 今回は三宮のおすすめランチスポットを厳選してご紹介します。
神戸市中央区に位置し、兵庫県の中でも最も栄えている三宮に隣接する元町。 おしゃれな雑貨やショップ、カフェなどたくさんのお店が立ち並ぶ元町には、おいしいランチを堪能することができるランチスポットもたくさんあります。 ただ、たくさんあるがゆえにいざランチをしようと思ったときに悩んでしまう…なんてこともありますよね。 今回は元町に数ある飲食店の中から、和食、洋食、中華、カフェごはんなどのジャンルに分けて、特におすすめのランチスポットを紹介していきます。 ぜひ元町ランチの参考にしてください。
「今日はご飯作るのしんどいなあ。でも外食はちょっと心配。」 「たまにはプロの作る美味しいものを食べたい。」 「美味しい物を食べて心も身体も元気になりたい。」 「頑張っているお店を応援したい。」 「今夜はオンライン飲み会だから美味しそうなおつまみが欲しい。」 そんなあなたに、三宮・元町でテイクアウト営業をしているおすすめ店をご紹介します。 もともと人気の高いお店ばかりなので、その味は保証付き。 状況は日々変化しているので、お店からの情報も必ずチェックしてくださいね。
日本を代表する銘柄牛肉である神戸牛は、松阪牛(まつさかうし)、近江牛と並んで日本三大牛と言われています。 では、神戸牛にはどのような特徴があるのでしょうか。 神戸で育った牛だから神戸牛というわけではないことをご存知ですか? 本記事では最初に神戸牛の特徴を解説し、次に神戸にある神戸牛の美味しいお店をジャンル別にご紹介していきます。 高級感溢れるお店から、居酒屋風のお店、老舗店、牛丼やラーメン店まで、さすがグルメな神戸と言えるラインナップですのでお楽しみに!
神戸では、1868年の神戸港開港をきっかけに外国人の往来が始まり、パン食という文化が発展してきました。 総務省の調査によると、神戸市は2017年~2019年度のパンにおける年間支出金額が日本一。 購入数量でいうと全国6位なので、日本で1番パンにお金をかけているという結果になります。 神戸には本当にたくさんのパン屋さんがあり、どこもレベルが高いので外れはありません。 今回ご紹介するのは、観光客でも訪れやすい三宮・元町・御影周辺にある人気店です。 神戸グルメの1つとして、パン屋巡りはいかがでしょうか。
居留地や南京町商店街をはじめ、数多くの観光スポットがあり、日々大勢の人で賑わう神戸の中心街・三宮。 三宮周辺にはおしゃれなレストランやカフェがたくさんあり、おいしいラーメン店も数多く軒を連ねています。 しかし、いざ三宮でラーメンを食べようと思っても、お店がありすぎてどこのラーメンが良いのかわからず迷ってしまうこともあると思います。 そこで今回は、三宮に数多くあるラーメン店の中から特におすすめのラーメン店を厳選してご紹介します。
横浜・長崎と並び、日本三大チャイナタウンのひとつとして多くの人に愛されている神戸中華街。 南京町という名前で親しまれ、地元民のみならず県外からもたくさんの観光客が訪れます。 100以上も中華料理店が軒を連ね、どこを見ても中華でいっぱい。 そんな中で、どのお店に入ろうか迷ってしまうのは必至です。 今回は神戸中華街で、食べ歩きにおすすめのお店や名物料理が人気のお店、コスパのよいコースや食べ放題のあるお店など、目的別におすすめの中華料理店をご紹介します。 いつ誰と訪れても行ってみたいお店に出会えますよ!