top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
兵庫
>
神戸/三宮
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
3. グリーンハウスシルバ(GREEN HOUSE Silva)
5. Boulangerie cafe dining Robinson
三宮は神戸市中央区に位置している第二次世界大戦後より神戸市の中心地として多くの商業施設やカフェ、観光スポットが立ち並び、日々大勢の人々で賑わう地です。
この三宮という地名は、神戸市中央区三宮町に存在する湍津姫命を祀っている神社「三宮神社」が地名の由来となっています。
三宮付近には大型商業施設ハーバーランド・umieや六甲山、メリケンパークなど観光スポットが多く、人気観光地として県外からも大勢の観光客が訪れます。
今回は、ショッピングや観光の際にぜひ立ち寄っていただきたい三宮の人気カフェを「山側」「海側」に分けてご紹介します。
この「山側」「海側」というのは三宮界隈独特の呼び方で、その中心になるのはJR三宮駅で、北側が山側、南側が海側となります。
三宮を訪れる時に覚えておくと便利ですよ。
※合わせて読みたい: 神戸の観光地総まとめ!デートから旅行まで使える神戸観光地47選
三宮の山側は、海側と比べて北野坂やトアロードなど、観光向きのスポットが充実しているエリアです。
また、女子旅でぜひ行ってみたいインスタ映えするようなおしゃれカフェが勢揃いしています。
三宮山側を代表するカフェと言えば「フロインドリーブ」でしょう。
今でこそ教会の建物にある素敵なカフェとして、神戸っ子のみならず観光客にも人気ですが、もともとはこの場所にあったわけではありません。
ちょっとだけ、フロインドリーブの歴史についてご紹介します。
初代ハインリッヒフロンドリーブは、14歳からベーカーとしてドイツ海軍に従事、30歳を過ぎ徴兵により再び軍隊に従事、第一次世界大戦日に日本軍の捕虜となりました。
その後、日本で終戦を迎え、翌年には敷島製パンの初代技師長に就任しました。
日本人と結婚し、1924年に中山手に「フロインドリーブ」を開店させ、ドイツパンを日本に広めていったのです。
第二次世界大戦中、神戸大空襲により全焼、終戦後にやっとの思いで隣接地に再開させています。
この夫婦の歩みが、NHK朝の連ドラ「風見鶏」のモデルになり、その名が全国に広まったと言います。
二代目となった息子はドイツにてドイツ製菓を学び、マイスターの称号を得て帰国。
フロインドリーブはパンに加えて、パイやクッキーにも注力、人気を集めるようになりました。
三代目のヘラ・フロインドリーブが経営者になった時に起こったのが、阪神淡路大震災でした。
再開を願う声に押されて、5か月後には営業を再開したものの、お店は全壊の指定を受け、続ける事ができなくなりました。
そこで見つけたのがヘラ社長が結婚式を挙げた想い出の「神戸ユニオン教会」だったのです。
神戸ユニオン教会を改装したフロインドリーブは、礼拝堂部分がカフェになっているので雰囲気抜群です。
やはりパン類が人気、中でも「オリジナルローストビーフサンドイッチ」1900円(税別)は1番人気。
もう少し手軽に、という方には平日限定の「日替わりサンドイッチセット」1200円(税別)がおススメです。
サンドイッチ、本日のスープ、本日のアイスクリーム、コーヒー又は紅茶がついていてお得です!
食後には1階のショップでお土産を。
美味しそうな匂いに迷ってしまいますが、一番人気はバターたっぷりのハート型パイ、ミミです。
一口サイズから中、大、チョコ入りなどがあり、さくっと香ばしくて美味しいですよ!
住所 :兵庫県神戸市中央区生田町4-6-15 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR東海道本線三ノ宮駅から徒歩12分
電話番号 :078-231-6051
定休日 :
水曜日
水曜日が祝日の場合は、翌日の木曜日が定休日
営業時間 :
<1F:パン屋>10:00~19:00
<2F:カフェ>10:00~19:00(L.O.18:30)
予算 : 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三宮で紅茶の美味しいカフェと言えばココ「tea room mahisa」です。
三宮店、元町店、岡本店の3店舗があり、どのお店も連日紅茶を楽しむ人でいっぱい、という人気店。
三宮店は、東急ハンズの真向かいにあるビルの地下1階なので、ちょっと分かりづらいかも知れません。
1987年の開店以来、こだわっているのは「コクのあるミルクティー」
深く濃く入れた紅茶に、たっぷりとミルクを入れて楽しむというスタイルを大切にしています。
紅茶は農産物だという考えから、産地直送にもこだわり、いったん産地からイギリスに運ばれたような紅茶は使っていないのだそう。
メニューに迷った時は親切なスタッフの方に相談してみてください。
きっと好みの紅茶が見つかるはずです。
リピーターの方が口をそろえて言うのは、紅茶の美味しさと居心地の良さ。
紅茶好きの方はぜひ一度足を運んでみてくださいね。
住所 :兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-12 エーコービル B1F
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅から徒歩3分
電話番号 :078-333-7451
定休日 : 無休
営業時間 : 13:00~23:00
予算 :1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
都会の真ん中なのに、まるで森の中にいるような気分にさせてくれる人気カフェこと「グリーンハウスシルバ」。
お店の周りにはたくさんの木が植えてあるので、遠目からでもぱっと目につくほどわかりやすいですよ。
夏にはすずやかな木漏れ日を、冬には常緑樹ならではの和みを、どの季節でもゆったりとくつろぐことができるおすすめのお店です。
メニューはランチにぴったりな種類豊富なパスタやピッツァなどのフード系、一休みしたい時のスイーツとドリンク系が中心。
ディナータイムも営業されていて、そちらではフード系やおつまみメニューと一緒にワインやカクテルもいただけるのが魅力的です。
中でもおすすめなのが、パティシエが「グリーンハウスシルバ」のためだけに考案したオリジナルスイーツです。
1番人気は、お酒の効いた大人の味わいな「オ・コニャック」690円(税込)。
こちらはフランス産のチョコレートとコニャックを使用した、濃厚でなめらかなチョコムースのケーキ。
上にそえられた生チョコキューブも手抜きのない味わいで、チョコ好きな方にぴったりです。
お酒が入っているものはあまり…と言う方は、2番人気の「バニエ・オ・フニュイ」570円(税込)はいかがでしょうか。
こちらはサクッと焼き上げられた香ばしいアーモンドクリームのタルトの上に、いちごやブドウ、ブルーベリーなどのみずみずしいフルーツをたっぷり乗せた可愛らしくて美味しいケーキです。
+300円でお得にドリンクセットにすることができますので、そちらも是非どうぞ。
また、近くには姉妹店である「グリーンハウスヴァルト」もあります。
「グリーンハウスヴァルト」ではスイーツよりもフード系のメニューに力が入れられているので、食事メインでカフェ利用を楽しみたい方におすすめです。
住所 :兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-25
マップ: Googleマップ
アクセス :各三宮駅から徒歩3分
電話番号 :078-262-7044
定休日 : 無休(年末年始休みあり)
営業時間 :
11:00~24:00
[ランチ] 11:00〜16:00
[カフェ] 16:00〜18:00
[ディナー] 18:00〜24:00
〈ランチ・カフェ予約不可〉
※18:00以降ディナー食事利用のみ若干数 予約可
予算 :
ランチ 1,000~1,999円
ディナー 3,000~3,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
北野坂を上がって約5分、三宮駅前の喧騒が嘘のような、落ち着いた空間が嬉しい「トリトンカフェ」
木のぬくもりが感じられる店内、昼間は大きな窓から光が差し込み気持ち良いです。
人気のパスタランチは、グリーンサラダと人気のパン店サ・マーシュのパンがついて1,200円。
ちょっと贅沢気分な日には、前菜3種盛、スープ、メインの「chef's lunch」2,000円もおススメです。
安全な食材を安心して食べて欲しいというシェフの想いから、食材の殆どが地元兵庫県産なんです。
ランチタイムは11:30~15:00までと長めなのが嬉しいですね。
写真は「焦がしバター&生クリームのパンケーキ」880円。
シンプルなパンケーキ、焦がした風味が最高のバター、甘すぎない生クリーム、カナダ産メイプルシロップ、絶妙なハーモニーが癖になる味で、リピーターの多い一品です。
人気のパンケーキメニューは、15:00~17:30のみなのでご注意ください。
住所 :兵庫県神戸市中央区中山手通1-23-16 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :阪急・JR三宮駅から北へ8〜10分
電話番号 :050-5571-5204
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:30~21:00
予算 :
ランチ 1,000円~1,999円
ディナー 2,000円~2,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
各線三宮駅から徒歩5分のところにあるおしゃれなカフェ「jacalanta お肉と野菜食べ放題のお店」。
大人気のタイル張りのテーブル完備のテーブル席のほか、まったりとくつろぐことができるソファー席や、デートにもってこいのカップルシート、個室など用途に合わせて利用することができる豊富な座席が用意されています。
外にある大きなやしの木がカフェの目印ですよ。
ふわとろオムライスやから揚げ、炙りホタテ&エビのバジルカルパッチョなどお酒に合う1品メニューだけでなく、コース料理も充実しています。
女子会向けのアボカド尽くしのコースや、ローストビーフ&野菜&パン食べ放題とチーズフォンデュのコース、記念日におすすめのホールケーキつきのコースなどご利用シーンに合わせたコースが用意されています。
お肉も食べたいけれど、野菜もたくさん食べたい!という人には嬉しいですね。
店内にはなかなかお目にかかることのできない陶器のビールサーバーがあり、そこからビールを注いでくださいますので味わいがとってもまろやかです。
住所 :兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-10 ライオンビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅より徒歩5分
電話番号 : 078-321-5083
定休日 : 無休
営業時間 :18:00 ~ 翌5:00
予算 :3,000円~3,999円
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパー グルメ
※緊急事態宣言発令により、2021年5月11日(火)まで臨時休業予定です。
スイーツ好き、お酒好きの方におすすめのカフェ「スイーツBAR 足跡」は、各線三宮駅から徒歩3分の場所にあります。
店内で出されているスイーツメニューはすべて手作りで作られたもの。
ドリンクメニューも豊富ですので、スイーツ好きの方にはたまらないカフェですよ。
手作りスイーツとドリンクを楽しむことができるコースメニューや、飲み放題2時間つきの女子会コースなどコースメニューも充実しています。
手作りスイーツは、季節によって変わりますので何度訪れても色んな種類のスイーツを楽しむことができます。
アルコールメニューもとってもおしゃれです。
フレッシュフルーツのスパーリングカクテルやホワイトチョコとラズベリーのカクテルなど女性好みのカクテルも充実。
要望があればその人に合わせたカクテルを作って頂くことができますよ。
住所 :兵庫県神戸市中央区中山手通1-16-12 東門ヴィレッジビル 301D
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅より徒歩3分
電話番号 : 078-321-1023
定休日 : 無休
営業時間 :
【月~木・日】
20:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
【金・土】
20:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
予算 :ディナー 2,000円~2,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ソファー席があり、ゆったりとした時間を過ごすことができるカフェ「HANAZONO CAFE」は、各線元町駅より徒歩5分のところにあります。
パスタやハンバーグ、カレーなどの料理メニューのほか、見た目もとってもかわいいデザートがたくさん用意されており、大きな窓から差し込む光を浴びながらほっこりした気分で極上のひと時をお過ごしいただけます。
ランチメニューの中で最も人気を集めているのが、4つの料理メニューから2種類を選ぶことができる平日限定ハーフ&ハーフランチです。
お好みでプラス料金でパンやライスやドリンクを追加できます。
デザートメニューも豊富に用意されています。
夏季限定のチーズケーキやミミ・ラテ・ドーナツ、タルトなど、どのデザートも見た目からしてとってもおしゃれ。
食べるのがもったいなくなるような品ばかりです。
住所 :兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-3 リーストラクチャートアウェストビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス :各線元町駅より徒歩5分
電話番号 :078-331-3905
定休日 :不定休
営業時間 : 11:30~20:30 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30)
予算 :
ランチ ~999円
ディナー 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 店内は禁煙ですが、喫煙ルームが用意されています。
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
各線三宮駅より徒歩1分という交通の便に富んだサンキタ通り沿いにあるカフェ「カフェピカソ」は、深夜1時まで営業している便利なカフェです。
パスタやカレー、ハンバーグといった洋食を中心とした料理をお楽しみいただけます。
豊富な洋食メニューの中でも、人気を集めているのが自家製ハンバーグやオムライス、コロッケなど複数の洋食料理をがっつり洋食を食べたい人におすすめのスペシャルセットです。
スペシャルセットはA~Cまであり、セットによって内容が異なります。
住所 :兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-5
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅より徒歩1分
電話番号 :078-331-2636
定休日 :無休
営業時間 : 月~日・祝日・祝前日: 11:30~翌0:30
予算 :
ランチ ~999円
ディナー 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
三宮駅からは少し歩きますが、りんごが好き!と言う方におすすめしたいのがこちらの「あら、りんご。」
りんごをたっぷり使用したスイーツやジュース、お菓子などを年中楽しめる人気のお店です。
お店は1階と2階に分かれていて、1階はテイクアウト専用スペース。
2階はイートインスペースになっていて、時間帯によっては焼きたてのアップルパイやりんごタルトをいただけます。
1番人気なのは、新鮮なふじや紅玉をミックスした「りんごのクランブル」税込380円。
プレーン、あんこ、チーズ、おいもの4種類が用意されています。
どれもまた違った美味しさで外れがないですが、中でもおすすめなのが「りんご+おいものクランブル」です。
おいものほっくりとした甘さ、りんごの香りと甘酸っぱさ、サクサクほろほろのクランブルは、2個程度ならぺろりと食べられる美味しさですよ。
他におすすめなのは、お祭りの屋台で食べるものとは別格の美味しさな「りんご飴」税込300~500円。
パリパリの飴の中には新鮮でシャクシャクのりんごが入っていて、冷やして食べると絶品です。
こちらはかぶりつくより切った方が美味しく簡単に食べられますので、是非テイクアウトしてお家でどうぞ。
また、お菓子やスイーツも良いですが、りんご専門店なのでりんご自体を購入するのもおすすめです。
購入したりんご(時価)を丸ごとお店で食べる事もできるんです。
その時は芯を綺麗にくりぬいて、輪切りにして持ってきていただけますよ。
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通3-10-1 TRSXビル 1・2F
マップ: Googleマップ
アクセス:三宮駅から徒歩8分ほど
電話番号:078-334-1105
定休日:火曜日
営業時間:10:00~20:00
予算:~999円
禁煙・喫煙:完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
三宮海側は、山側エリアとは違い神戸ハーバーランドやショッピングモールなど、お買い物ができる建物が多いエリアです。
また、高級感のあるカフェが充実していますが、ランチタイムに行けば、お得にこだわりの味を楽しむことができますよ。
1997年、洋菓子専門店として神戸に生まれた「パティスリートゥーストゥース」
神戸の洋菓子界、カフェ界に新しい風を吹かせたと言われる有名店です。
パティスリーはこちらの本店と山側に三宮店、須磨店、神戸大丸内にサロンがあり、そごう神戸店にはブティックが入っています。
系列のレストランも、神戸異人館内、神戸国際会館内、メリケンパーク、垂水のマリンピア、そして東京渋谷にも店舗展開しています。
人気の理由の一つは、抜群の安定感。
どのケーキ、洋菓子、パルフェを食べても美味しく外れがありません。
これは美味しい物が大好きな神戸っ子には必要不可欠なポイントです。
三宮本店のピークはランチタイムからそのままカフェタイムまで続き、満席になる事も。
待つのが嫌という方は夕食時間あたりがねらい目です。
「ガレットランチ」 (生ハムと春野菜のガレット)1.300円 (税抜)
スープ、コーヒーか紅茶、トゥースフレ付き(プラス200円でケーキも選べます)
見た目にもキレイで美味しいランチメニューは、男性にはちょっと量が少な目かも。
ランチの後のケーキは数種類からのチョイスと決まっていますが、それでもとってもお得です。
サロンでしか味わえない季節のデザートもおススメ。
こちらは、本店と大丸神戸店のみ限定の「ガトーバリエセゾン春バージョン」です。
少しずつあれこれ食べてみたいという方にピッタリ。
季節ごとに異なるメニューが登場するのが楽しみです。
住所 :兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-11 ラティス三宮
マップ: Googleマップ
アクセス :神戸市営地下鉄三宮・花時計前駅、旧居留地・大丸前駅
電話番号 :078-334-1350
定休日 : 不定休
営業時間 :
【1階ブティック】10:00~21:00
【2階サロン】11:00~21:00
予算 :1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
チーズケーキとコーヒーが抜群に美味しいカフェ「ケシパール」はご夫婦が営む小さなお店です。
100種類以上あるというチーズケーキのレシピから、毎日日替わりで数種類がメニューに登場、全て毎朝ケシパールのキッチンで手作りされている自家製です。
金曜日と土曜日の20時~22時は、静かな雰囲気を楽しむ「静カフェ」となり、おしゃべりは禁止、原則お一人様がゆったり過ごせる時間帯になります。
チーズケーキとコーヒーのマリアージュ。
チーズケーキを注文すると、そのチーズケーキに合うコーヒーを選んでくれるというスタイルが人気です。
ハーブティーも色々あるので、コーヒーが苦手な方も大丈夫。
ドリンクは2杯目からは150円引きになるのも嬉しいですね。
木のぬくもり、温かみのある接客、驚くほど美味しいチーズケーキにマッチするコーヒーやハーブティー。
そんな特別な時間を過ごして見たい方は是非、リピーターの方の多いのも納得の居心地の良いカフェです。
昼間はかなり混み合うため、夕方以降が狙い目です。
住所 :兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-25 ももの木三宮ビル 2F
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅から南東(ラウンドワン、磯上公園方面)に徒歩4分。
電話番号 :078-203-1396
定休日 : 水曜(臨時休業あり)
営業時間 :
【日〜木】
13:00~20:00(19:30 L.O)
【金・土】
13:00〜22:00(21:30 L.O)
予算 :~1,000円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
女性を中心に人気を集めているカフェ「Cafe Morozoffさんちか店」。
さんちか内にあり、各線三宮駅から徒歩3分という好アクセスなので、雨の日でも濡れる心配なくカフェタイムを満喫することができます。
店内ではパスタやスイーツメニューが豊富に用意されており、ショッピングの休憩タイムやランチ、ティータイムなど色んなシーンで活躍するカフェです。
お店のいちばん人気メニューとなっていますのが、パスタを2種類からチョイスすることができる2種類から選べる日替わりパスタセットです。
パフェとコーヒーまたは紅茶がセットになっています。
デザートがセットになっているのが女性にはとてもうれしいですね。
デザートをがっつり食べたい!という人にはケーキやプリンなどスイーツ数種類が楽しめるデザートプレートがおすすめです。
ドリンクがセットになって1242円でお楽しみいただけます。
住所 :兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちか三番街内
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅から徒歩3分
電話番号 :078-331-8771
定休日 :第3月曜日
営業時間 : 10:00~19:30 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
予算 :
ランチ 1,000円~1,999円
ディナー 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
スイーツを思う存分堪能したい!というときにおすすめのカフェ「SWEETS PARADISE 三宮店」は、各線三宮駅徒歩3分のところにあります。
平日は90分、土日祝は70分の時間内で、店内に常に30種類以上用意されているケーキやサラダ、パスタなどの品々をお好きなだけ食べることができます。
お店で登場するパスタは、自社工場で製麺された独自の麺を使用しており、もちもちした食感のパスタをお楽しみいただけます。
ケーキは定番のメニューから季節に合わせた商品まで品揃えが豊富で、1品が小ぶりなので色んな種類のスイーツを味わうことができますよ。
多種類のスイーツメニューの中でもいちばん人気を誇っているのが、北海道産純生クリームを使用したふわふわショートです。
生クリームと苺が好きな人にはたまらない1品です。
住所 :兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-3 クレフィ三宮6F
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅から徒歩3分
電話番号 :078-335-1090
定休日 :クレフィ三宮に準ずる
営業時間 : 11:00~23:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
制限時間:平日 90分 土日祝 70分
予算 :
ランチ 1,000円~1,999円
ディナー 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
各線三ノ宮駅より徒歩5分の神戸旧居留地にあるカフェ「Boulangerie cafe dining Robinson」は、おしゃれでスタイリッシュな空間の中でおしゃれなランチタイムを過ごすことができるお店です。
全席92席、最大収容人数80人という広さを誇っており、普段使いはもちろんのこと貸切パーティや結婚式の2次会などにもご利用頂けます。
料理メニューは、素材を生かした調理法で頂くお魚とお肉料理のほかパスタやリゾット、少しずつ色んな料理が楽しめるシェフおまかせオードブルなどを用意。
サラダやデザートメニューも充実しています。
単品メニューだけでなく、コース料理も充実しています。
女子会を思う存分楽しみたい!という方には時間無制限飲み放題90分付き、デザートも含め全品7品が楽しめる女子会コース、記念日やお誕生日にはホールケーキがお祝いでセットになって付いてくるアニバーサリーコースがおすすめです。
ランチタイムには店内で焼き上げられた焼きたてのパンが食べ放題で楽しめます。
種類も豊富で小ぶりサイズのため好きなだけ色んな種類のパンを堪能できますよ。
住所 :兵庫県神戸市中央区京町80番 クリエイト神戸1F
マップ: Googleマップ
アクセス :JR三ノ宮駅、 阪急・阪神神戸三宮駅、神戸市営地下鉄山手線三宮駅より徒歩5分
電話番号 :078-334-6720
定休日 : 無休
営業時間 :
ランチ 11:30~16:00(L.O.15:00)
ディナー17:30~22:00(L.O.21:00)
予算 :
ランチ 1,000円~1,999円
ディナー 4,000円~4,999円
宴会 5,000円程度
禁煙・喫煙 : 全面禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
各線三宮駅から歩いて5分ほどの場所にあるガラス張りの開放感溢れる店内が特徴的なカフェ「Mother Moon Cafe*三宮本店」。
普段使いから記念日やお誕生日のパーティまで幅広いシーンで利用することができるカフェです。
お店で料理に使用されている食材はすべて地元兵庫県産のものを使用するというシェフのこだわりのもとで、おしゃれなランチメニューやコースメニューが充実しています。
ランチタイムのいちばん人気メニューは、その名も「大人のお子さまランチ」です。
前菜3種、サラダ、スープ、パン、メインディッシュ、デザートがセットになっていて、少しずつ色んな種類の料理を味わうことができる贅沢なプレートになっています。
この大人のお子さまランチは1日限定20食のみとなっていますので、食べてみたい!という方は早めの時間帯に訪れることをおすすめします。
ごはんと一緒にお酒も楽しみたいという方向けのメニューも用意されています。
おすすめは野菜・お肉・お魚など色んな食材をワンプレートに盛り込んだ贅沢な1品「メリメロプレート」。
ちょっとずつ色々食べることができ、ワインやビールとの相性も抜群です。
記念日や誕生日など特別な日向けのアニバーサリーコースや、女子会向けの女子会コースなどコースメニューも充実しています。
アニバーサリーコースは、前菜盛り合わせ・サラダ・ピザorパスタからお好みの1品とメッセージの描かれたケーキの盛り合わせがセットになって2,980円とリーズナブルに楽しめ、友人や恋人と素敵な時間を過ごせること間違いありませんよ。
そして、ここのカフェはクラフトビールが有名。
神戸ではMother Moon Cafe*三宮本店でしか飲むことのできないクラフトビールの銘柄もあり、常に約8種類以上のクラフトビールが用意されています。
住所 :兵庫県神戸市中央区三宮町2-6-9
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅より徒歩5分
電話番号 :078-334-1999
定休日 : 不定休
営業時間 :
ランチ 11:00~15:00(ランチの予約は12:00まで)
カフェ 11:00 ~ 22:00 (L.O. 21:30/予約は終日可能)
ディナー18:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
予算 :
ランチ 1,000円~1,999円
ディナー 2,000円~2,999円
禁煙・喫煙 : 一部禁煙(テラス席で喫煙可能)
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
各線三宮駅徒歩1分の三宮のメインストリート、三宮センター街入口のところにあるカフェ「Cafe B.T.T」は、女性同士のランチやティータイム、デートにもってこいのおしゃれなお店です。
店内には大きな水槽があり、カクレクマノミも居てとっても癒されます。
カウンターやテーブル席を完備しており、騒々しさを感じさせない隠れ家のような落ち着いた空間が人気の秘訣です。
ランチタイムには、曜日によってメインのオムライスの内容が変わる日替わりオムライスランチセットや、パスタやドリア、ロコモコなど洋食メニューを中心としたメニューを用意。
ランチ内容によってスープや、ミニケーキ、ドリンクがセットになっています。
どのランチメニューも見た目もとてもおしゃれでボリュームもあり、830円~というリーズナブルな価格でお楽しみいただけますよ。
そして、スイーツメニューも充実しています。
おすすめは、女性を中心に大人気のスキレッドで登場するふわふわのパンケーキ。
カシスシャーベットとドリンクがセットになって680円という安さです。
また、具沢山のパフェもおすすめです。
住所 :兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-3
マップ: Googleマップ
アクセス :各線三宮駅から徒歩1分
電話番号 : 078-331-9137
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~21:30 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)
予算 :ランチ ~999円 ディナー 1,000円~1,999円
禁煙・喫煙 :全面喫煙可
お店によって、コーヒーゼリー部分や上にかける生クリーム、アイスクリームなどのトッピングまでそれぞれ個性があるのがコーヒーゼリーですよね。
「カフェ・ゾエ 」では、遠くから足を運んで食べにくる方も多い、絶品コーヒーゼリーをいただけます。
色々なスイーツやフードメニューの中でも1番人気な「コーヒーゼリー」680円(税込)は、上に塩バニラアイスがたっぷり乗せられているタイプ。
塩バニラアイスのほどよい塩気が、コーヒーゼリーの甘みと香りをより一層と引き立ててくれている美味しい逸品です。
また、コーヒーゼリーはブラジル+コロンビアの豆から作った苦めな「プレーンタイプ」と、プレーンよりもフルーティーな香りが特徴な「デカフェタイプ(カフェインレス)」が用意されています。
カフェインを取りたくない方でも、気にせずコーヒーゼリーを楽しめるのが魅力的です。
グラスにたっぷり盛りつけられているので結構量はありますが、ゼリーなのであっという間に完食できてしまいますよ。
ただ、平日限定のお店なのでその点にはご注意ください。
営業も18:00と早めに閉店してしまうのですが、平日に三宮駅周辺へ足を伸ばしたらぜひ試してみてほしいお店です。
住所:兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-3 山田ビル 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:三宮駅から徒歩8分
電話番号:078-261-3230
定休日:土曜、日曜、祝日
営業時間:11:30 ~ 18:00
予算:~999円
禁煙・喫煙:完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
三宮のおすすめカフェをご紹介しました。
おしゃれな三宮ならではの素敵なカフェがたくさん登場しましたね。
これから三宮で食事やティータイムを検討されている方は、ぜひ今回ご紹介した三宮のカフェで素敵なひとときをお過ごしください。
▼三宮のグルメ関連記事
・ おすすめ神戸ランチ10選!元町・三宮の人気ランチ店10選