top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
兵庫
>
神戸/三宮
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
3. Pizzeria Azzurri(ピッツェリア アズーリ)
7. Days Kitchen Vegetable House
三宮はJR・阪急・阪神・地下鉄など合わせて6つの路線の駅が集まっています。
交通便が良いことから、周辺にはオフィスや商業施設が立ち並んでいて、ショッピングもしやすいエリアです。
また、異人館や博物館、縁結びで有名な 生田神社 など古くから残る有名なスポットがあるので、観光で訪れる人も多いですよね。
それでは、そんな地元民も観光客も集まる三宮のおすすめランチ店をご紹介します。
阪急三宮駅西口を出てすぐの阪急西口商店街を歩くこと10分。
ローストビーフ丼で一躍注目を集めるのが、「RED ROCK(レッドロック)」です。
店内はバーのような雰囲気で、お席はカウンターとテーブル席の2種類。
客層は幅広く、若い女性からサラリーマンまで来店します。
メディアにも取り上げられる人気店なので、ランチ時に行くと少々並ぶかもしれません。
注文は券売機で行い、名物の「ローストビーフ丼」並1,000円、大1,400円や「ステーキ丼」並1,150円、大1,600円、「カツカレー」700円、「ロコモコ」800円、「ハンバーグ定食」800円(各税込)などメニューが充実しています。
おすすめは、何と言っても「ローストビーフ丼」。
16cmほどのどんぶりにスライスされたローストビーフがてんこもり。
その上には卵黄、サワークリーム、カイワレ大根がトッピングされています。
スジがなく柔らかいローストビーフが、クリームや卵と一緒に口の中でとろけますよ。
クリーミーでありながら、ローストビーフに味付けされたブラックペッパーが効いて辛みも感じます。
食べ方によって色々な味を楽しめるのも楽しいですね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-33 三宮阪急西口商店街
マップ : Googleマップ
アクセス : 阪急神戸三宮駅西口高架下
電話番号 : 078-334-1030
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~21:00(L.O)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
阪急神戸三宮駅から県道30号沿いを歩くこと10分。
路地裏にある2階建てのレトロな建物がお店です。
1階はカウンター席、2階に座敷が用意されています。
洋食屋で座敷というギャップがまた良いですよね。
お子様連れで利用しやすいのも魅力です。
店内は広くはありませんが、回転率が良いので待ち時間も苦にはならないはずです。
人気の「ビーフカツレツ」1,540円(税込)は適度なレアで揚げられ、柔らかく、噛んだ瞬間肉汁が溢れ出ます。
さっくりと香ばしい衣と牛肉のバランスが絶妙。
ソースはコクのあるデミグラスソースで、ご飯との相性も抜群です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区加納町2-1-9
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-2241-1028
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.13:30)/18:00~22:00
予算 : 1,000〜1,999円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「Pizzeria Azzurri(ピッツェリア アズーリ)は、真のナポリピッツァ協会から認定を受けた本場のピッツァが食べられるイタリアンレストランです。
阪急神戸三宮駅からは徒歩20分ほどと若干遠目。
元町駅からは徒歩15分ほど。
お店の前に広い駐車場が備わっているので、車でもアクセス可能です。
広々と開放感のある店内にはカウンター席とテーブル席がありますが、予約で満席状態になっていることが多いです。
当日に電話を入れても断られることもあるため、前もって予約しておくことをおすすめします。
お得なランチセットなどはありませんが、お昼から絶品ピザを堪能できます。
フレッシュなトマトとモッツァレラの相性が抜群な「マルゲリータ」や、爽やかな酸味とコクのあるトマトソースの「マリナーラ」、上に乗った卵が濃厚な「ビスマルク」など、ピザは全メニューから単品注文が可能です。
人気のマルゲリータのチーズはモッツァレラを使用しているため、一般的なものと比べややさっぱりとしている印象。
その分、生地のもちもち感と塩味が引き立ち、本場の生地そのものの味を堪能することができます。
あっさりしたトマトソースとコクのある半熟卵の相性も抜群!
食べ応えのある本場のピッツァを堪能したい方におすすめです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目7−3 ユートピアトーア 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-241-6036
定休日 : 毎週木曜日、月1回水曜不定休
営業時間 : 12:00~15:00(L.O. 14:30)/17:30~22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(AMEX、JCB)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神戸で美味しいカレー屋さんと言えば、真っ先に名前の挙がるお店があります。
昭和63年(1988年)に創業したSAVOY(サヴォイ)は、神戸っ子なら知らない人はいないという有名店。
三宮の美味しい店が集まる、三宮の地下街センタープラザの地下一階にあります。
オーナーが家で作っていたカレーをそのままに、カレー専門店として開業。
一度食べたら病みつきになるという味は、評判を呼び人気店となりました。
メニューは「ビーフカレー」700円(税込)の1種類のみ。
牛すじ、ビーフ、たっぷりの野菜を煮込んで作るカレーには、16種類ものスパイスが使われていて深くてコクがある味わいです。
辛いけど辛すぎない、そんな絶妙な辛さが特徴ですが、辛いと感じる方は「生卵」50円(税込)をトッピングしてまろやかにしましょう。
卓上には付け合わせの、福神漬け、きゅうり漬け、ニンジンピクルス、らっきょうが置いてあり、好きなだけトッピングすることができます。
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館 B1F(サヴォイ)
マップ : Googleマップ
アクセス : 各三宮駅より2~5分
電話番号 : 078-333-9457
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード・電子マネー不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
某大手チェーン店の牛丼を食べたことがある方は多いと思います。
しかし、1杯1,650円(税込)の牛丼を食べたことがありますでしょうか。
JR三宮駅の西口改札から徒歩8分。
山幹を超えた北野坂の入り口にある牛丼の人気店が「広重」です。
店内は牛丼店らしくカウンター10席のみで、店主のワンオペ。
牛丼なので回転率が高いと思いきや、店主が接客から調理まで行っているので、提供までに時間がかかるという印象です。
しかし、行列が絶えないほどの人気店となったのは、主人の心意気と人柄が汲まれているのでしょう。
牛丼にのっているお肉は脂のりの良い神戸牛。
高級すき焼き店のお肉と遜色ないと言っても過言ではありません。
お肉本来の味わいを引き立たせるために、丁寧に一枚ずつ味付けされ上品な味わいです。
卵も注文すればすき焼き風になり、味を変えて楽しむことができます。
ただ、肉の風味が卵でかき消されるとの意見もあるので、最初はそのまま食べてみてくださいね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区中山手通り1丁目22-21 前川ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR三ノ宮駅西口改札から徒歩約8分
電話番号 : 078-222-6611
定休日 : 無休
営業時間 : 11:00~15:00/18:00~23:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
店名のキャトルラパンとは、4匹のウサギという意味で、シェフが仲間と4人で始めたことに由来しています。
ウサギのようにぴょんぴょんと飛躍するようにという思いが込められています。
グルメな方ならご存知の本店は大阪の北新地にあり、こちらは姉妹店。
路地裏の隠れ家的な雰囲気で楽しむカジュアルフレンチが人気です。
三宮からは徒歩5分、ランチタイムには激安のステーキランチを求めて多くの人が訪れ、行列ができます。
平日のランチはステーキランチのみ。
1枚(180g)850円、1.5枚(270g)1250円、2枚(360g)1550円という料金設定(各税込)。
柔らかな赤身肉を楽しめるステーキにライスとスープがセットいて、ボリューム満点です。
特製ソースには八丁味噌が使われており、味のアクセントになっています。
ランチの予約はできないので、開店前に行かないとその日の分が売り切れてしまうこともあるため、早めに出かけるようにしましょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三宮駅から徒歩5分
電話番号 : 078-242-2304
定休日 : 月曜日(祝日の場合はディナーのみ営業、翌火曜日は振替休業)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
元町は三宮の西隣に位置していて、三宮各駅からも徒歩15分ほどで行ける距離にあります。
観光地としては神戸ポートタワー、 中華街 、神戸ハーバーランドなど、神戸を代表するスポットが集まっているエリアですね。
また、元町商店街は銀座や心斎橋などと共に、老舗が並ぶ名門商店街としても知られています。
それでは、老舗の洋食店やお洒落なカフェ、中華料理など様々なジャンルが楽しめる元町の飲食店の中から、ランチにおすすめの人気店を紹介していきます。
神戸高速鉄道 西元町駅から徒歩3分程の駅近人気店が「洋食の朝日」です。
神戸では有名な老舗洋食店で、料理のレベルはもちろん、店主のきめ細かい接客やあたたかい笑顔に惚れ込み、常連さんも多く通っています。
レトロ感あふれる店内はテーブル席が用意され、落ち着いた雰囲気です。
テラス席もあり、こちらもおすすめです。
「ビフカツ」1,650円(税込)は神戸のご当地グルメともいえる一品。
神戸に観光で訪れた方なら、なおさら外せませんね。
デミグラスソースがたっぷりかかったビフカツは厚みがあり、薄めの衣でさっくり。
コクがありながらも主張しすぎないソースで、レア加減のちょうど良いお肉そのものの味わいを最大限に引き立てています。
ライスはおかわり自由で、サラダやポテトも付いてきます。
地元から愛される洋食店のご当地グルメ。
神戸を満喫したい方におすすめです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区下山手通8-7-7
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-341-5117
定休日 : 土日
営業時間 : 11:00~15:00(L.O.)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神戸元町にあるワインバーのランチで絶品ピザが食べられます。
それが、元町駅から徒歩2分の「caldo(カルド)」です。
雑居ビルの5階に入っており、コンクリート打ちっぱなしの壁でシンプルなつくりです。
広々とした木のカウンターが店内の雰囲気をおしゃれに演出しており、客層も女性が多い印象です。
カルドでは「ピザランチ」が用意されており、2種類から選べます。
ただし、ランチセットは平日のみで、休日はアラカルトメニューになるためご注意ください。
人気メニューは、テレビでも取り上げられた「水牛モッツァレラチーズとトマトのピザ」。
もちもちの生地に、あっさり目のトマトソース、モッツァレラチーズ、バジルがトッピングされています。
焼きたてでチーズがとろけ、生地との相性は抜群です。
駅近でありながら、雑居ビルの5階に入っているので、目立ちすぎないところも良いですね。
隠れ家のような穴場のお店です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7−2 ニューもとビル 5階
マップ : Googleマップ
アクセス : JR元町駅より徒歩1分
電話番号 : 078-331-7825
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:00(L.O)/17:00~23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~4,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR・阪神元町駅から徒歩7分、神戸市営地下鉄・大丸前駅から南へすぐ。
神戸居留地跡の一角に、人気のダイニングカフェ「ニューラフレア」があります。
ビル一棟が遊びのワンダーランド。
1階はフードホール、2階はテラス席とショップ、3階は卓球・パーティースペース、4階はイベント・パーティースペースになっています。
「週替わり定食」1,350円(税込)は、メイン料理、サラダ、小鉢、スープ、ごはん(おかわり自由)。
平日なら17時まで無料ドリンクバーも付いているのでかなりお得ですね。
土日祝は、+200円でドリンクバー、+500円でドリンクバーとミニデザートが付いています。
嬉しいのは、ランチメニューが17:00まで提供されていること。
あえて混んでいるお昼の時間を外して、ゆったりソファ席で遅めのランチを楽しむのも良いでしょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区明石町18-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 元町駅 東口より徒歩8分
電話番号 : 078-333-0808
定休日 : 年末年始に休みあり
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.)/15:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
元町駅から徒歩3分ほどの南京町メインストリートから、小さな路地に入ったところに餃子の人気店があります。
店名通り、注文は入学手続きという程で行います。
「餃子」7個300円(税込)で、2人前以上の注文が決まり事。
着席後の追加注文はできないので注意してくださいね。
ランチメニューは、「餃子定食」12個入り、スープ、ライス付き750円(税込)。
大なら18個入で850円(税込)になります。
焦げ目がしっかりついた餃子で、食べる前からぱりっとした食感であることが伝わってきます。
固めの手作り餡で、一口食べると口の中に旨みがジュワ〜っと広がりますよ。
タレにもこだわっており、神戸の味とも言われる味噌ダレにラー油、酢醤油を垂らして食べるとこれまた絶品。
グルメ激戦区の南京町で常に行列が絶えない人気店です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通2-3-5
マップ : Googleマップ
アクセス : 元町駅より徒歩3分
電話番号 : 078-332-2233
定休日 : 月・火(祝日の場合も休み)
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
JR元町駅より徒歩1分、南京町からもすぐの「鉄板・お好み焼き 凡 元町本店」。
近隣のビジネスマンのみならず、観光客も数多く訪れるこちらのお店の自慢は、リーズナブルなのにとっても大きなお好み焼きなんです。
店内はテーブル席のほか、掘りごたつ席もあって、ゆったりくつろぐこともできます。
テーブル席も2人用、4人用、掘りごたつ席は最大10人まで一緒に座れるので、元町デートや家族連れでの利用にもぴったりです。
なお、月曜日のみ昼営業がないので、来店時はお気をつけください。
看板メニューの「お好み焼き」759円(税込)は、なんと直径27cmで関西最大級とも言われる大きさ!
こちらにお好みのトッピングを合わせて、カスタマイズするのが「梵」流なんです。
トッピングも、定番の「豚」や「チーズ」、「コーン」はなんと110円(税込)。
変わり種の「アボカド」や「トマト」各220円(税込)もあるので、新しい味を発見してみるのも良いですね。
お好み焼きだけでなく、神戸名物「そばめし」979円(税込)や「明石焼き」759円(税込)といった神戸グルメも楽しめます。
住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通3-9-23 ナカシンビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 元町駅より徒歩1分
電話番号 : 078-332-2036
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
元町駅から徒歩2分の場所にある中華レストラン。
メニューが豊富で、プライベートだけではなく、接待や会食にも利用することができます。
中国から仕入れた装飾品も多数あり、柔らかな照明が店内を優しく照らしていてムードもあります。
2階の窓際のテーブル席に座ると、外の様子を眺めながらお食事が頂けますよ。
ゆったりできる空間を満喫しつつ、お腹一杯に料理を堪能してください。
「京華楼ランチ」968円(税込)はメイン料理が日替わりで、麻婆豆腐の他にもエビチリ・青椒肉絲・酢豚などがあります。
ご飯・揚げ物・ふかひれスープ・漬物・デザートが付いてきてこのお値段はリーズナブル。
他にも、ランチメニューは「飲茶セット」1,045円(税込)や「神戸牛セット」1,980円(税込)、ラーメンセット924円(税込)など種類豊富。
「麗しのフカヒレセット」2750円(税込)は、フカヒレの姿煮付!
白菜と蒸し小龍包入りフカヒレスープ、フカヒレ入りあんかけ麺、焼売のカニ味噌とフカヒレのせ、手作り杏仁豆腐、フカヒレ姿煮とフカヒレ三昧の贅沢メニューです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区元町通1-1-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 元町駅より徒歩5分
電話番号 : 078-391-7707
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:00~21:00(L.O. 20:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
神戸の野菜の美味しさをもっと知って欲しいという思いから生まれた「Days Kitchen Vegetable House」。
お店の主役は野菜というイタリア料理店です。
地産地消にこだわり、神戸市西区・北区の農家が育てたこだわり野菜を、毎日キッチンへ運んでいます。
1階はオープンキッチンのあるカウンター席、2階はテーブル席。
ランチライムは平日16時、週末15時までなので、ゆっくりできるのも嬉しいポイントです。
ランチタイムには、パスタやピザをメインに、サラダと100%ジュースやフレーバーティなどのドリンクビュッフェがセットになったメニューが登場。
メニューの一例は、名物「10種野菜のピザ」1,200円、「淡路 玉ねぎとアンチョビのチポッラ」1,000円、「神戸産フレッシュトマトを使ったポモドーロ」1,100円(各税込)など。
パスタは生パスタを使用、フォカッチャも付いています。
フードメニューは2週間ごとに変わるので、訪れる楽しみが尽きませんね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区栄町通2-1-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 元町駅より徒歩5分
電話番号 : 078-515-6668
定休日 : 毎週火曜日、第2・第4水曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ビルの地下にあるおしゃれなカフェ。
激辛カレーを堪能できる「スズメバチ」系列のお店で、「スズメバチ」ほどではありませんが、辛口のカレーが提供されています。
お友達とのランチやブレイクタイムにぴったりの可愛らしい店内で、デートや女子会にもおすすめ。
ランチでいただけるご飯ものの他、パフェをはじめとしたスイーツ系メニューもオーダー可能です。
一番人気のフードメニューは、「特製ローストビーフカレー」1,386円(税込)
ランチタイムには、サラダが付いています。
隠し味にはちみつを使った本格的なスパイスカレーで、お肉屋さん特製の分厚いローストビーフがトッピングされています。
辛さの中にはちみつの甘さがあり、癖になる味わい。
生クリームとガーリップチップスが添えてあるので、味変しながらいただきましょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-11-17 ベルズコート B1(Hachi cafe -KOBE-)
マップ : Googleマップ
アクセス : JR元町駅、阪神元町駅より徒歩5分
電話番号 : 078-325-5181
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~19:00(L.O18:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
元町にはおしゃれなお店やカフェがどんどん増えていて、お店の雰囲気に特徴があったり、メニューに特徴があったりするので、カフェ巡りをするのが楽しい場所。
JR元町駅から約3分という場所にある「カフェマムーニア」のコンセプトは、ヨーロッパと中近東の風が出会って生まれたリラックスカフェ。
モロッコの高級ホテルマムーニアからインスピレーションを受けたという店内は、広々としていて落ち着いた雰囲気です。
ふわとろで美味しいオムライスが有名で、日替わりの「本日のオムライス」のほか数種類。
「明太子クリームのオムライス」は、明太子の味はしっかり、ピリ辛とクリームのバランスが絶妙で、ぺろりと食べられる美味しさ。
「デミソースのオムライス」は、牛肉のブイヨンに、トマト、玉ねぎ、キノコを24時間じっくり煮込んで作るデミグラスソースに、ふわふわとろとろの卵が良く合います。
オムライスは、食後にデザートを食べる事を想定したサイズなのでやや小ぶりです。
もともとスイーツの美味しさには定評がありましたが、インスタグラムで話題になり、週末には開店前から行列ができるほどの人気になりました。
お目当ては、ナポレオンパイとナポレオンクレープ。
イチゴは通年味わえますが、例えば9月はイチジク、10月はシャインマスカットのように季節限定のナポレオンパイ、ナポレオンクレープもあり、人気を集めています。
カフェマムーニアを訪れるなら、お腹を空かせてオムライス&スイーツに挑戦してみてくださいね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通3-2-16 ハットトリックビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-332-2837
定休日 : なし
営業時間 : 12:00~19:00(L.O.18:00、ドリンクL.O. 18:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神戸の三宮や元町には、女子会やデート、家族との食事、一人ランチにもぴったりの人気店がたくさんあります。
その時の気分に合わせて、気になるお店を利用してみてくださいね。
▼神戸ランチの関連記事
・ 神戸・三宮で!食べたいものが絶対見つかるジャンル別ランチスポット20選
・ 神戸デートで使いたいレストラン23選!ランチorディナーのシチュエーション別にお洒落なお店を厳選
▼神戸観光の関連記事