top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
兵庫
>
神戸/三宮
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
3. S.B.DINER-KOBE(エスビーダイナー コウベ)
西洋の文化とともに発展してきた神戸は、 "洋食の街" というイメージもあるほど美味しい洋食屋が沢山あります♪
ハンバーグやオムライスの美味しい老舗洋食店や、肉汁たっぷりのグルメバーガーが魅力的なお店など、人気店を中心にランチにおすすめのお店をご紹介します。
神戸の老舗洋食店「グリル一平」で修業を積んだ店主が営む洋食店「グリル末松」。
開店前から行列ができるほどの人気店なので、ランチは開店30分ほど前に到着するのが賢明です。
年季の入った外観が、老舗感たっぷりのお店です。
そんな人気洋食店の看板メニューは「ビーフカツレツ」1,980円(税込)。
断面はピンク色で、柔らかくジューシー。
細かい衣のパン粉が上品な食感を生み出します。
カツにたっぷりかかったデミグラスソースは濃厚かつコクのある味わいで、牛肉の旨味を包み込みます。
シンプルかつ深い味わいの「オムライス」1,100円(税込)も人気です。
昨今主流の「ふわとろ系オムライス」ではなく、昔懐かしいごくごくオーソドックスな巻きタイプ。
薄めの卵がケチャップライスと一体化して、口の中でほろっと崩れます。
こちらもデミグラスソースがたっぷりとかかっています。
その他にも、カニクリームコロッケ、ハンバーグステーキ、チキンマカロニグラタンなど、”THE 洋食”メニューが目白押し!
お座敷もあるので、お子様連れにも嬉しいところ。
並ぶ価値ありのお店なので、ぜひ足を運んでみてください。
住所 : 兵庫県神戸市中央区加納町2-1-9
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-2241-1028
定休日 : 火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
営業時間 : 11:30~14:30(L.O.13:30)/18:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
続いても人気の洋食屋さんをご紹介します。
新開地にある本店は、なんと創業70年を超える老舗。
こちらの三宮店は、元町店に続く3号店にあたり、2011年にオープンしました。
カウンター席もあり、女性一人でも入りやすい雰囲気です。
「洋食と名の付く料理は全てあるのでは?」と思うほど豊富なメニューがお出迎え。
平日ランチタイムなら、「ミックスフライランチ」1,200円(税込)が人気。
エビフライが2本、ミンチカツ、魚フライ、ライス、カップスープとボリューム満点です。
ちょっとリッチなランチをという方なら、店長一押しの「ヘレビーフカツレツ」100g/1,700円、130g/2,200円(各税込)をぜひお試しください。
ミディアムレアに仕上げられたヘレカツは、柔らかくジューシーで絶品!
一度食べたらまた食べたくなる味だと評判です。
特に週末は開店前から行列ができるので、時間に余裕を持って出かけてくださいね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-26 サンハイツ三宮1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR三ノ宮駅・阪急三宮駅から徒歩2分
電話番号 : 078-252-2527
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~15:00(L.O.14:30)/17:00~20:30(L.O.20:00)
予算 : 1,000〜1,999円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
公式サイト : グリル一平
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
なんだか無性にハンバーガーが食べたくなる時はありませんか?
ファストフードも手軽で良いけれど、たまにはアメリカンなボリューム満点のハンバーガーはいかがでしょうか。
神戸で一番、関西でも一番という噂のアメリカンスタイルのハンバーガーショップ「S.B.DINER-KOBE」は、週末には行列が出来る人気店です。
三ノ宮駅からすぐの雑居ビルの2階なので、一瞬不安になるかもしれませんが、ドアを開けると小さくて可愛らしいポップなアメリカンダイナーと、パテを焼く香ばしい匂いが広がります。
注文を受けてから作り始めるため、混み具合によってはかなり時間がかかりますが、美味しいハンバーガーのためなら我慢我慢…
「チーズバーガー」1,300円、「てりやきバーガー」1,400円(各税込)といった価格帯で、ボリュームたっぷり!
運ばれてきたハンバーガーはもちろん出来立て熱々、一口ほおばると肉汁が溢れ出ます。
バンズも香ばしく外はカリッと中はモチモチ、存在感たっぷりのパテとの相性も抜群、最初はデカっと思ったのにぺろりといける美味しさです。
トロピカルキーマカレーバーガーや、マカロニホウレン草エッグバーガーなど、ちょっと変化球なメニューも豊富。
三宮でハンバーガーが食べたくなったら、「S.B.DINER-KOBE」で決まりですね。
なお、ワンドリンク制なのでご注意ください。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通2-4-5 大永ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR三宮駅から徒歩5分
定休日 : 火曜日
営業時間 :
予算 : 1,000~1,999円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
お昼からボリュームたっぷり、がっつりとお肉を食べたい日もありますよね。
西洋の文化に影響されて生まれたステーキやローストビーフ丼、神戸牛を贅沢に使用した焼肉や、ファストフードとは一味違う老舗の牛丼…!
三宮駅周辺にはお肉をメインに楽しめるお店も揃っていますよ♪
ローストビーフ丼とアメリカンビーフの店「レッドロック」。
レッドロックは、神戸に2店舗、大阪、京都、名古屋、博多、広島、そして高田馬場と原宿とロサンゼルスにまで店舗を増やしている人気のお店ですが、その本店がこちらの三宮店です。
「ローストビーフ丼」は、並1,300円、大1,950円(各税込)。
たっぷりのローストビーフには卵黄とサワークリームのソース、ご飯には特製タレがかかっているので混ぜ合わせていただきます。
そうとはいっても、ご飯まで到達するのは結構大変。
柔らかでジューシーなローストビーフは病みつきになる味わいです。
こちらは、2番人気の「ステーキ丼」並1,800円、大2,400円(各税込)。
特製ソースがたっぷりかかっていて美味、がっつりとお肉を食べたい方にはこちらもおすすめです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-33 三宮阪急西口商店街
マップ : Googleマップ
アクセス : 阪急神戸三宮駅西口高架下
電話番号 : 078-334-1030
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:30~21:00(L.O)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神戸牛取扱指定店「ミートショップ西村」の直営店、「あぶり肉工房西村家」。
精肉店直営だからこそ実現できる、低価格で食べられる神戸牛が最大の魅力の焼肉店です。
席は半個室をメインに、人数に応じて個室の用意もあるので、ワイワイと焼き肉ランチが楽しめます。
豊富なランチメニューの一例をご紹介します。
一番リーズナブルな「焼肉定食A」1,680円(税込)は、焼き物2種、サラダ、焼き野菜、小鉢、漬物、白ご飯、汁物が付いています。
焼き物が極上肉に変わる「極上焼肉定食」2,980円(税込)は、お肉にうるさい人も納得のメニュー。
その他、お肉がサーロインとミレニアムヒレに変わる「厳選定食」5,880円(税込)は、特別な日のランチにおすすめです。
ランチタイムなら、リーズナブルに神戸牛が味わえるのが魅力。
どのセットもサラダ、スープ、お代わり自由のご飯が付いているので、お腹いっぱいになりますね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区中山手通1-4-25 ミユキビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5869-0303
定休日 : 水曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
牛丼と言えばファストフードのイメージが強いかもしれませんが、「広重」の牛丼は全くの別物です。
オーナーが1人で切り盛りし、1食1食丁寧に作っているため、着席からかなり時間がかかります。
店内は8席しかなく行列が出来ることも多いので、時間の余裕を持って行きましょう。
メニューは「牛丼」の並2,860円、大盛3,080円、たまご110円、ビール550円のみ(全て税込)。
A4~A5ランクの薄切り神戸牛をやや甘めのタレで味付け、大葉、三つ葉、長ネギ、しし唐、玉ねぎとの相性も抜群です。
お肉の旨味を味わった後は、たまごをつけてすき焼風にするのもおすすめ。
並サイズで、よくある牛丼の大盛くらいのボリュームがありますよ。
たまの贅沢ランチにいかがでしょうか。
住所 : 兵庫県神戸市中央区中山手通り1丁目22-21 前川ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR三ノ宮駅西口改札から徒歩8分
電話番号 : 078-222-6611
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~15:00/18:00~22:00(売り切れ次第終了)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
洋食のイメージが強い神戸ですが、三宮周辺には美味しい和食ランチのお店もばっちり。
ディナータイムには高級お寿司屋さんとして人気のお店が、ランチは格安で食べられるといったコスパ抜群のお店もあるんです。
お寿司・天ぷらといった、外食で食べたい和食メニューのお店を中心にお店をピックアップしました。
三宮駅直結のセンタープラザ、地下飲食店街でひときわ目立つ行列が出来る店が「まきの」です。
作り置きは一切なし。
揚げたてを順に提供する、都度揚げで熱々の天ぷらを味わえるという本格派です。
ランチタイムはもちろん、都度揚げ、そしてリーズナブルとあれば、行列が出来るのも納得ですね。
こちらは「天ぷら定食」1,210円(税込)。
海老・いか・とり・野菜1品・玉子天・野菜かき揚げと天ぷらが6品も付いてこのお値段です。
テーブルに着くと、まずは炊き立てのご飯とお味噌汁、野菜のかき揚げが登場。
その後、次々と揚げたての天ぷらが出されるので、塩と天つゆをお好みでどうぞ。
薄めの衣で軽くて食べやすいです。
ご飯とお味噌汁はなんとおかわり自由なので、お腹いっぱいになることでしょう。
住所 : 兵庫県 神戸市中央区 三宮町 1-9-1 三宮センタープラザ東館 B1F-21
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三宮駅から徒歩3分
電話番号 : 078-335-1427
定休日 : 年中無休(1月1日のみ休み)
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
続いても三宮センタープラザから。
1階でランチタイムに行列ができるといえばこちらの「姫すし」です。
毎日中央市場や産直の仕入れで入荷した魚介類を、職人が調理する海鮮居酒屋となっています。
ランチタイムは11:30~、一番人気は旬のネタ9貫にけんちん汁又は赤出汁が付いた「ボリュームランチ」930円(税込)。
「海鮮丼」980円(税込)もリーズナブルでボリューム満点!
夜には会社帰りのサラリーマンで賑わう人気店です。
ランチタイムにささっとお寿司を食べたい時におすすめですよ。
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三宮駅よりすぐ
電話番号 : 078-393-1884
定休日 : 年中無休
営業時間
: 11:30~22:00 ※ランチは15:00まで
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、AMEX、DINERS、JCB)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは全席禁煙)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
阪神電鉄「三宮駅」地下改札口と直結しているミント神戸にある「ヒシミツ醤油」。
ヒシミツ醤油は福岡県田川郡にある醤油醸造所で、明治時代から140年続く老舗でした。
機械化や職人の高齢化により、樽製法による伝統に幕を下ろしましたが、2017年に七代目が眠っていた蔵をリノベーションし、カフェレストランへと生まれ変わりました。
レストランでは、九州伝統の甘口醤油、米味噌、もろみ、醤油とバルサミコ酢の特製ドレッシングなどの製品を使った料理が楽しめます。
ミント神戸店は、白を基調にした明るい店内。
カウンター席もあり、女性一人でも入りやすい雰囲気です。
バランスがとれたヘルシーな料理が話題を呼び、こちらのミント神戸店の他、 小野柄通出張所 、 磯上出張所 と支店を増やしています。
ランチは10:30~17:00ラストオーダー、お店は18:00クローズなので、遅めのランチでも安心です。
森、村、川、船、原の5種類。
写真は薩摩茶美豚の塩麹生姜焼きがメインの「村ランチ」1,390円(税込)。
すべてのランチに、小鉢、サラダ、豚汁、香の物、お茶菓子が付いています。
楽しいのはご飯は8種類から選べる点。
その8種類とは、シンプルな白米、ヒシミツ醤油漬け卵かけご飯、ヒシミツ醤油のかしわ飯、明太子バターご飯、柚子胡椒もろみのだし茶漬け、塩昆布とわさびのだし茶漬け、藤川椎茸園の椎茸梅ごはん、ピリ辛味噌のだし茶漬け。
どれも美味しそうなご飯ばかりなうえ、驚くことにおかわり自由です。
卵かけご飯と明太子バターは外せないので、小盛りでお願いして、おかわりを楽しみましょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-251-3533
定休日 : なし
営業時間 : 8:00~18:00 ※ランチは10:30~
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
仕事の合間に、なかなか時間の取れないときに、つるっと手早く食べられるのが嬉しい麺料理。
ラーメン、そば、うどんはもちろん、B級グルメとして人気の、焼きそば×ご飯のハイブリッド 「そばめし」の美味しいお店も合わせてご紹介します。
阪急神戸三宮駅から徒歩30秒と、アクセス抜群のラーメン店「みなと軒」。
とんこつラーメンが看板メニューのお店ですが、こだわりはそのスープ。
豚骨ではなく、豚の四肢骨や豚頭を12時間以上煮込みます。
上湯師と呼ばれる当店独自のスープ職人資格を持つ職人が作り出すスープは、クセがなくまろやかでクリーミー。
そんな自慢のとんこつスープを使用した「とんこつ王(キング)ラーメン」は880円(税込)です。
こんなに大きなチャーシューが3枚も入ってこの値段は良心的です!
そして、こだわりはスープだけではありません。
創業以来、10年以上追い足してきた秘伝のタレを使用し、じっくり煮込んだやわらかチャーシューもぜひ味わってください。
自慢のチャーシューがまるで花びらのように丼をぐるっと囲んだ「とんこつ王(キング)花びらチャーシューメン」1,160円(税込)。
どうですか、このボリューム。
これでもかと咲き乱れたチャーシュー、見ているだけでヨダレが出そう…
メニューはとんこつラーメンだけかと思いきや、ごまみそラーメンや油そばもあります。
ラーメンは替え玉1杯無料、油そばは麺1.5倍無料なので、お腹を空かせて行きましょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-35
マップ : Googleマップ
アクセス : 阪急神戸三宮駅からすぐ
電話番号 : 078-391-3288
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~翌0:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
昭和レトロな名店が並ぶセンタープラザ地下街にひときわ目立つおしゃれな店構え。
店主一人で切り盛りする「メトロラーメン」は、カウンターのみ9席という小さなお店です。
おしゃれで清潔感がある店内は、女性一人でも入りやすい雰囲気。
メニューは鴨出汁ラーメン、貝出汁ラーメン、豆乳ラーメンの3種類で、繊細かつ滋味深い味わいは、他にはない唯一無二の逸品です。
基本は香りが良い全粒粉麺ですが、希望があれば無料でカロリー45%オフの低糖質麺に変更できるのも、ヘルシー志向の方には嬉しいポイントですね。
一番人気は「貝出汁ラーメン」900円(税込)。
アサリ、しじみ、ホタテなどの旨味が凝縮された貝出汁と、国産ブランド鴨「京鴨」から丁寧にとったスープをブレンド。
黄金に輝くスープは旨味たっぷりで、最後まで飲み干せる美味しさだと評判です。
麺は中細全粒粉入りで、コシがあり、スープと良く合います。
淡路島の新鮮な朝びき鶏を低温調理した、しっとり柔らかい鶏チャーシュー。
黒ゴマと竹炭入りの黒いナルトがアクセントになっています。
定番メニュー「鴨出汁ラーメン」900円(税込)は、鴨出汁スープに、江戸時代から続く老舗、丸中醸造醤油、貝、鰹などをブレンドした醤油ダレを合わせていて、コクのある味わい。
味変として、卓上にあるアンチョビガーリックを少量加えて香りと風味を楽しみましょう。
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ B1F-46
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 非公開
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~19:00(売り切れ次第閉店)
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
神戸に来たなら、名物を食べなくちゃ!
阪急神戸三宮駅から徒歩5分ほど、さんプラザ地下に位置する「長田タンク筋」。
神戸市長田区出身の店主が営む、長田名物ぼっかけの人気店です。
ぼっかけとは、牛筋とこんにゃくを甘辛く炊いたもの。
長時間に込んでトロトロ、プリプリになった牛すじを焼そばやそばめし、お好み焼きに入れるのが長田流です。
人気店なことと、店内のキャパシティはあまりない小さなお店なので、開店30分後にはもう数人並ぶのだそう。
開店同時、1巡目に入るべく早めの到着をおすすめします。
平日限定のランチなら、「ぼっかけそばめし」に、味噌汁、漬物が付いて1,010円(税込)。
食べるときはそばめし、ぼっかけ、卵にネギ、全部をよく混ぜてから食べてください。
濃厚などろソースにぼっかけの甘辛い味が馴染み、卵の黄身がとろ~り…
+200円でオムそばめしにすることができますよ。
ソースはかかって提供されますが、テーブルにも4種類あり、お好みのものを選んでかけることもできます。
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ B1-020
マップ : Googleマップ
アクセス : 阪急神戸三宮駅からすぐ
電話番号 : 078-962-6868
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
寒くなると温かいうどんを、暑くなると冷たいうどんを食べたくなる!
本場香川の名店で6年修行を積んだ店主が三宮でオープンさせた「讃岐麺房すずめ」は、三宮市役所近くにある人気店。
毎朝7時から仕込みはじめ、開店ギリギリの11時に合わせて麺打ちをするのが店主のこだわりです。
讃岐うどん特有の極太の麺が茹で上がるのには15分ほどかかるので、その間にセルフのおでんをつまみましょう。
おでんや天ぷらをセルフで取るのが讃岐スタイルです。
おでんは1つ160円(税込)。
たっぷり味がしみ込んだ大根や牛すじ肉がほっこりしますね。
麺の美味しさをしっかり味わいたい方には、「生醤油うどん(温・冷)」780円や、「ぶっかけうどん(温・冷)」830円(各税込)がおすすめ。
開店すぐか、遅めに行くとあまり待たずに入れますよ。
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23 アスティ三宮1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三ノ宮駅から徒歩5分
電話番号 : 078-251-1319
定休日 : 土曜日
営業時間 : 11:00~14:00/18:00~20:00
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
こちらも讃岐うどんのお店、やはり神戸は土地柄もあり、讃岐うどんのお店が多いですね。
最高のうどんを食べたいという思いでゼロからのスタート、修行を積んだご主人はこだわりの人。
オンリーワンの麺にこだわる本格手打ちは、国産小麦100%使用です。
無添加の天然出汁にもこだわり、利尻昆布、いりこ、鯖節、うるめ節、宗田節、カツオ節などを独自にブレンド。
茹で立てにもこだわるので、茹でるのは注文が入ってからです。
数多くのメニューがありますが、あえて神戸名物をご紹介します。
写真は「牛すじぼっかけぶっかけうどん」1,133円(税込)。
国産牛すじを甘辛く煮込んだ「ぼっかけ」をのせたぶっかけうどんで、女性に人気がある一品です。
もう一つ、ぼっかけ押しで…
「牛すじぼっかけ釜玉うどん」1,133円(税込)。
讃岐うどんの王道言えば釜揚げうどん。
ゆでたてのもちもち麺に、甘辛いぼっかけ、濃厚なたまごとの絶妙なバランスを楽しめる一品です。
他にも天ぷらうどん、やまかけうどん、鳴門ワカメうどん、鶏玉天うどんなどメニューが豊富に揃います。
10種類以上のスパイスと和風だしのコラボ、店主自慢のカレーうどんもおすすめです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区山本通2-14-20 アンカーハウス 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 三宮駅より徒歩7分
電話番号 : 078-891-6590
定休日 : 火曜日、その他不定休あり
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
せっかくランチで外食するなら、家庭で再現の難しいエスニックや本格中華を選んでみるのも良いですよね。
三宮近辺には神戸ムスリムモスクがあったり、隣駅の元町には中華街があったりと、その土地柄から異国料理も本格的なものが食べられます。
ここでは、インド料理やパキスタン料理、タイ料理などのエスニック料理や、中華料理を食べられるお店を紹介します。
神戸モスク近くの人気店「ナーンイン」の元シェフが独立してオープンさせたのが「アリズハラールキッチン」です。
店名の通り、イスラム教の戒律に沿った食材( ハラール )のみを使用しています。
パキスタン料理をメインにインド料理もあり、その味は本格的なのに食べやすくファンが多いお店です。
看板メニューは「マトンビリヤニセット」ミニサラダ・ドリンク付き1,500円(税込)。
ドリンクは、ホットチャイ、コーラ、ウーロン茶からのチョイスです。
ビリヤニは、細長いバスマティライスを使ったスパイスたっぷりの炊き込みご飯。
日本人にはあまり馴染みがないマトンですが、臭みはなく、柔らかく食べやすいので心配ご無用。
マトンに抵抗がある方は、チキンビリヤニがおすすめです。
カレー気分なら「ランチAセット」1,200円(税込)。
チキンカレー、バスマティライス、ナン、サラダ、サモサ、ホットチャイが付いてコスパ抜群です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区中山手通1-20-14 大塚ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各三宮駅より2~5分
電話番号 : 078-891-3322
定休日 : 無休
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
阪急神戸三宮駅から徒歩3分のところにある、タイ料理店「ロイエット」。
タイの東北部、ロイエット出身のご夫妻が経営している本格タイ料理店です。
現地タイのホテルで修業を積んだシェフが作る料理は、まさに本場タイのホテルの味。
白を基調とした店内はシンプルで、インテリアとしてはあまりアジアンテイストは強くないものの、設置されたテレビからはタイのミュージックチャンネルが流れていて、タイ気分が盛り上がります。
ランチは1,000円~1,500円の価格帯。
「トムヤンクンヌードルセット」1,080円(税込)は、トムヤンクンヌードルに、ポピアトードという揚げ春巻きとサラダが付いています。
こちらも人気の「カオマンガイセット」1,380円(税込)。
ふっくら柔らかく炊き上げた鶏肉とスープがしみ込んだライスが美味しいカオマンガイに、ポピアトード(揚げ春巻)、ゲーンジュムサップ(春雨スープ)、サラダが付いています。
普段使いに気軽に入れるタイ料理のお店で、その味は本格派。
ひとりでも、友達とのランチにも使えるお店です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区加納町4-7-3 GOLD PLAZA
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 078-321-5108
定休日 : 火曜日
営業時間 : 11:30~14:30/17:00~23:00
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
神戸には数多の中華料理店がひしめいています。
「施家菜」は、香港から招かれたシェフが、瀬戸内海の鮮魚をはじめ高級食材で作る広東料理が絶品と評判の名店。
その「施家菜」が、点心専門店としてオープンさせたのが「施家菜 點心坊」です。
神戸にいながらにして、本場香港ワゴンスタイルでの飲茶が楽しめるとあって、グルメの間で話題になっているお店。
お店の雰囲気もおしゃれなので、デートにも女子会にもおすすめです。
「香港式飲茶ミニコース」平日ランチタイムのみ 3,168円/1名(税込)。
土日祝日は同内容で1,000円アップになるので、平日が狙い目です。
住所 : 兵庫県神戸市中央区下山手通3-11-17
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三宮駅から徒歩10分
電話番号 : 078-381-8137
定休日 : 水曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
昭和32年創業の名店「ぎょうざの店 ひょうたん」。
神戸で餃子と言えば必ず名前が挙がる有名店です。
元町店はカウンター席のみ、三宮店はカウンター席とテーブル席で、どちらも食事メニューは、焼き餃子一本。
こちらのミント神戸店は、餃子以外にも揚げ物や焼き物などの居酒屋メニュー、餃子定食、唐揚げ定食などが提供されています。
「ぎょうざ定食」7個入り820円、14個入り1,180円(税込)は、餃子の他にご飯、中華スープ、キムチ付きで、ご飯のおかわり自由です。
「ひょうたん」の餃子は、もちっとした皮とジューシーなあんのバランスが絶妙。
県外の方にはあまり知られていないかもしれませんが、神戸餃子は八丁味噌ベースの味噌だれでいただきます。
お店のおすすめは、まず特製味噌だれで、次にお酢と醤油を2:1で混ぜて、最後にお好みでラー油やおろしニンニクで、という食べ方。
餃子は小ぶりなので味変をしながら食べると、あっという間にペロリといけちゃいます。
「今日は餃子!」という気分の時は、思い切って14個入りにしてみてはいかがでしょうか。
住所 : 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-31-37
マップ : Googleマップ
アクセス : 三宮駅 西口から徒歩1分
電話番号 : 078-331-1354
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~21:30
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
女子会やママ友会など、雰囲気も重視したいときにおすすめなのがフレンチ。
たまにはご褒美ランチにコース料理ランチを楽しむのも良いですよね。
また、ここでは気負わないコスパ抜群のカジュアルなフレンチレストランもご紹介します。
大阪北新地 の人気店キャトルラパンの姉妹店「キャトルラパン神戸三宮」。
店名は4匹のウサギという意味でシェフ仲間が4人でスタートさせたことに由来し、お店がウサギのようにぴょんぴょんと飛躍していくようにという願いを込めて付けられました。
カウンターのみ12席という小さなお店なので、目の前でシェフが腕をふるうライブ感が楽しめます。
ディナータイムは予約できますが、ランチタイムはできないので行列必至。
開店前の行列のみで売り切れになってしまうこともあるため、できるだけ早めに到着するようにしましょう。
ランチは平日限定で「ステーキランチ」のみ(36食限定)。
1枚約180gで1,000円、1.5枚約270gで1,350円、2枚約360gで1,700円(全て税込)。
ミディアムレアに仕上げられた柔らかな赤身ステーキは、ジューシーで旨味たっぷり!
特製ソースとの相性も抜群で、2枚でもぺろりといけると評判です。
サラダ、ライス、卵スープが付いてこのお値段は、コスパが良いですね。
住所 : 兵庫県神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線三宮駅から徒歩5分
電話番号 : 078-242-2304
定休日 : 月曜日(祝日の場合はディナーのみ営業、翌火曜日は振替休業)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : 不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
フレンチと言えば少し堅苦しいイメージを持つ方が多いかもしれません。
「ビストロウエシマ」が考えるビストロとは、気軽においしい料理を楽しめる飲食店。
本格的で多彩なビストロ料理とカジュアルな雰囲気の中で、フレンチのイメージをがらっと変えて見せる!
そんなコンセプトを聞くと、ちょっとワクワクしますよね。
ランチメニューの一例はこちら。
平日ならドリンク付き(オレンジジュース、グレープフルーツジュース、パインジュース、トマトジュース、ウーロン茶)+100円でカフェラテにできます。
ランチタイムはあっという間に満席になってしまうので、開店時間を狙って出かけましょう。
お店の雰囲気や味、コスパはもちろんですが、気持ちの良い接客も評判のビストロです。
住所 : 兵庫県神戸市中央区三宮町1-4-9 ウエシマ本社ビル1階
マップ : Googleマップ
アクセス : 各三宮駅から徒歩5分
電話番号 : 078-327-2627
定休日 : 月曜日(祝祭日の場合は翌日)
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~7,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
今回は和食、洋食、各国料理にラーメン、うどんなど、三宮で食べられるおすすめランチをジャンル別にご紹介しました。
どれもリーズナブルに質の良い料理を提供してくれるお店ばかり。
友達とワイワイ、デートに、もちろんひとりでもランチを堪能することができます。
おしゃれな街・神戸三宮で、あなたのお気に入りのお店を見つけてみてくださいね。
▼三宮のグルメ関連記事
・ 神戸のおすすめランチ16選!安くて美味しい&おしゃれなお店を元町・三宮のエリア別に紹介
最終更新日 : 2024/08/07
公開日 : 2017/08/31