top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
五反田/目黒
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
焼き鳥、もつ焼き、焼きとん、串揚げなど、片手でパクっと頬張りやすいのが魅力的な串焼きたち。
アルコールとも相性抜群で、居酒屋メニューの中でも欠かせない存在ですよね。
今回は焼き鳥激戦区とも名高い五反田で、特に一押しの串物が美味しいお店をピックアップしました。
安くて美味しい大衆酒場系のもつ焼き屋さんから、ミシュランを獲得した焼き鳥屋さんまで、幅広い層に刺さるお店を紹介していきます。
ネオ大衆酒場ではなく、昔ながらの歴史あるお店といえば、「かね将」を語らないわけにはいきません。
赤い庇に赤い提灯というTHE居酒屋のイメージにピッタリの佇まいは、その外観だけで居酒屋欲が高まる味のある雰囲気です。
店内壁には手書きの短冊メニューやホワイトボードのメニュー表。
お店の中も、外観からの期待を裏切らない昔ながらの居酒屋のつくりとなっているので、初来店でもどこか懐かしい雰囲気にさせてくれます。
お席は1人でさくっと飲み大歓迎のカウンター席と、少人数で囲めるテーブル席が並んでいます。
お客の入り具合いによってはテーブル席で相席の可能性もあるので、そういったごった煮感もこのお店の醍醐味として楽しみましょう。
かね将では「れば(肝臓)」「ひも(腸)」「かしら(頭肉)」など定番8種の焼きとん(もつ焼き)が1本110円(税込)で食べられます。
味付けは塩かタレが選べますが、こだわりがなければお店のおまかせの味付けで頼んでみるのも良いでしょう。
110円メニューからは外れますが、「白コロホルモン焼き」176円や「豚バラ串焼き」165円、「自家製つくね」220円(各税込)も人気の串物。
特に、外はサクっと中はトロりとした、まろやかな脂がたまらない「白コロホルモン焼き」は筆者も一押しの1本です。
かね将の名物メニューとも名高い「牛スジトマト煮込み」528円(税込)も、来店したらぜひ注文して欲しい逸品です。
味噌や醤油ベースの煮込みを置いてるお店は多いですが、「トマト煮」はなかなか他店では見かけないメニューのひとつではないでしょうか。
こちらのトマト煮は、大きめにカットされた野菜と牛スジがゴロゴロと入っていてボリューム満点。
見た目以上にその味わいはあっさりとしているので、味の濃い料理の合間につまみたくなるメニューです。
住所 : 東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3495-4677
定休日 : 月曜定休
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「大衆酒場 PING」は、気軽に入りやすい&せんべろが楽しめる大人気大衆酒場。
五反田駅西口から徒歩2分ほどの場所にあり、ウッディーな外観と「もつやき」と書かれた暖簾が目印です。
こちらはひとり(ピン)でも気軽に楽しめる空間づくりをコンセプトにしていて、店名のPING(ピン)もそこに由来しています。
木を活かした温もりのある店内は、毎日でも通いたくなってしまうような居心地の良さ。
カウンター席で一人飲みをするも良し、気心知れた仲間と少人数テーブル席でワイワイするのも良しなお店です。
PINGのメインはモツを使用した料理の数々。
芝浦の食肉市場から直送される朝〆の新鮮なモツのみを使用していて、どの料理も臭みがなく、脂ノリが抜群。
ぷりぷり食感のモツを味わえます。
そして、驚くべきは下処理から串打ちまでを丁寧に仕込んだモツ串が、なんと1本90円~という破格のお値段というところ…!
1串1串が食べ応えもばっちりなので、この最高のコスパに毎夜引き寄せられてしまう人がいるのも納得です。
もつ焼き以外には、スピードメニューの「ガツ刺し」350円や、じっくりと煮込まれた「もつ煮シチュー」550円(各税込)もリピーターの多いメニューでオススメです。
PINGで隠れファンの多いメニューが「五反田餃子(5個)」390円(税込)。
野菜多めのヘルシーな餃子でありながら、ニンニクとニラは不使用というのがポイントで、匂いを気にする方でも安心して食べられます。
1人飲みも推しているお店というだけあって、こちらの五反田餃子は「ハーフサイズ(3個)」290円(税込)が用意されています。
この他、「鶏のから揚げ」や「フライドポテト チェダーチーズ掛け」もハーフサイズがあるので、1人で来店した場合でも食べたいものを少量ずつ楽しめます。
住所 : 東京都品川区西五反田2-4-6 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 五反田駅 西口より徒歩2分
電話番号 : 03-3492-1337
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 : 17:00~翌1:00(金曜と祝前日は3:00まで)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(喫煙専用室あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
焼き鳥や焼き肉も良いけど、今日は少しこってりしたいつもと違うお肉で一杯行きたい時ってありますよね。
そんな時におすすめなのが、もつ焼き専門店の「ばん」です!
オープンキッチンを臨むコンパクトな店内は、お隣との席も近くキュッと詰まっていてワイワイガヤガヤ系のアットホームな雰囲気。
男女ともに入りやすく、おひとりさまでさくっと飲んでいく人や、すでに出来上がっている2軒目利用の人などその利用シーンも様々です。
ばんで提供されているもつ焼きは串焼きになっているものから、他店ではあまり見かけないレバカツ、もつ鍋などの幅広いモツ料理が提供されています。
「モツだけでは食い詰まってしまうかも…」という心配はご無用。
ばんではモツ料理の他にも野菜焼きやキムチや揚げ出し豆腐など、おつまみ系メニューも充実のラインナップです。
またもつ焼き専門店ばんは、レモンサワー発祥のお店としても有名です。
ばんのレモンサワーは、レモン丸ごと1個を絞って入れるため、レモンの風味が爽やかで甘さも控えめな大人にぴったりのレモンサワーが楽しめます。
この他、常連さんならではのサービス等も充実しているのも、ばんがが人気の理由だと思います。
ばんの名物といえば、絶対欠かせないのが「激辛とんび豆腐」495円(税込)です。
「とんび」とは鳥ではなく、ブタのしっぽの付け根の部分を指していて、こちらにはその「とんび」が一緒に煮込まれています。
柔らかいお肉とたっぷりのお豆腐、そして病みつきになる激辛スープ!
お酒もどんどん進む味付けで、テンションも上がります。
昼飲みもできる、ディープでホットなもつ焼きのレジェンド店なので、連日多くの人がお店を訪れています。
場合によっては満席になることもあるので、早めの来店がおすすめです。
住所 : 東京都品川区東五反田1-12-9 イルヴァーレ五反田ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 五反田駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3473-8080
定休日 : 正月の未休業
営業時間
: 11:30~翌4:00(L.O3:30)
予算 : ¥1,000~¥3,000
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 無料Wi-Fiあり
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
五反田の焼き鳥店を語る上で、外せない有名人気店が「ぎたろう軍鶏 炭火焼鳥 たかはし」です。
こちらは、ミシュラン1つ星を獲得&食べログの百名店にも選ばれている、実力派の焼き鳥やさん。
五反田駅から徒歩2分ほどのビルの2階にあり、駅からのアクセスも良好です。
お店の壁にはずらりとワイングラスが並んでおり、店主の元フレンチシェフらしさが伺えます。
店内には、調理場を臨むカウンター席と、4~6名で利用可能なテーブル席が用意されています。
少人数向けの席でまとめられた店内は、気心知れた友人や、夫婦・カップルなどで過ごすのにぴったりの雰囲気ですよ。
なお、たかはしのディナータイムは2部完全入れ替え制です。
17:00~20:00の1部か、20:15~22:30の2部、どちらかで事前に予約の上で来店しましょう。
たかはしで使用している鶏肉は、信州の広大な大地に放し飼いで育てられた「ぎたろう軍鶏」。
マンガ「美味しんぼ」でも取り上げられた食材で、絶妙な歯ごたえと奥深い味わいが魅力です。
串は1本400~500円と少し高めの値段設定ですが、ポーションが1つ1つがしっかりとしていてボリューム満点。
また、実際に串を頬張れば、炭火の香ばしさとともにお値段にも納得できる美味しさが口の中いっぱい広がります。
注文に悩んでしまう場合は、「おまかせ5本串」2,000円(税込)に後から追加串を注文するのがオススメです。
たかはしの名物といっても過言でないのが「親子丼」1,200円(税込)。
ランチで提供しているイメージがあるかもしれませんが、こちらはディナータイムでも注文が可能です。
親子丼で使用される鶏肉もしっかりと炭火で焼かれていて、炭焼き独特の香ばしさが鼻に抜けていきます。
トロトロふんわりの卵とあっさり目の割り下、全てが計算尽くされた美味しい親子丼は、ぜひ一度食べてほしい逸品です。
なお、「〆に食べるのに量は食べれない…」という場合には、「ミニ親子丼」1,000円(税込)の用意もありますよ。
住所 : 東京都品川区西五反田1-7-1 リビオ五反田プラグマGタワー 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山手線 五反田駅より徒歩2分
電話番号 : 03-5436-9677
定休日 : 日曜、第1・第3月曜
営業時間 :
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 : 不可(支払いは現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 10歳未満は入店不可、夜の親子丼のみの注文は不可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
焼き鳥が美味しい大衆酒場を探しているなら、「大衆酒場 BEETLE 五反田店」がオススメ。
蒲田に本店を構えるこちらは、レトロ感を残しながらも清潔感のある "ネオ大衆酒場" として人気のお店です。
お店は五反田駅東口から徒歩3分ほどのところにあり、駅からはゆうらく通りを真っすぐ進んでいけば辿り着けます。
店内は昔懐かしい雰囲気がありつつも、綺麗で過ごしやすい雰囲気。
お仕事帰りのお父さん世代サラリーマンから1人飲みを楽しむ女性客まで幅広い層が毎夜集っているので、初見の入店ハードルが高くないのも嬉しいですね。
お席は1人飲みもしやすいコの字型カウンター席と、みんなでワイワイ楽しめるテーブル席が用意されています。
価格帯が安いので、待ち合わせ前の0次会利用や2軒目・3軒目利用のちょい飲みにももってこいですよ。
お料理のほとんどを店内仕込みで丁寧に作り上げているのに、お値段がかなり抑えられているのもBEETLEの魅力。
1品料理は平均300~400円前後、串物も1本160円(各税込)からと、組み合わせによってはせんべろも叶います。
「安い酒場の焼き鳥は小さめ」というイメージがありがちですが、BETTLEの串物はそんな心配もいらないボリューム感です。
焼き鳥はもちろん、焼きとん、牛串もあり、特に「自家製つくね」220円(税込)はコリコリ食感とふわふわ食感のタッグが絶妙に美味しくて一押しです。
小料理屋さんや割烹で食べられるような、手の込んだ煮込み料理もBEETLEの人気メニューです。
看板商品のひとつ「肉豆腐」480円(税込)は、コクのある濃い目の煮汁がお酒をグイグイ進ませてくれる逸品。
「玉子」120円や、「にんにくトースト」120円(各税込)を合わせて注文するのがオススメで、煮汁をつけたにんにくトーストはお酒の進むアテとして大活躍します。
また、豚のガツやシロの他、牛スジも入っている「もつ煮込み」390円(税込)も、肉豆腐に負けず劣らずの注文率です。
白味噌であっさりと仕上げた「白」と、コチュジャンなどをプラスした辛味のある「赤」があるので、そちらは気分とお好みでどうぞ。
住所 : 東京都品川区東五反田1-23-7 メリス五反田ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 五反田駅東口より徒歩3分
電話番号 : 03-6721-9211
定休日 : 元旦
営業時間 :
【土日祝】14:00~20:00
≪通常営業時≫予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「串揚げ酒場 仲丸」は、五反田駅と大崎広小路駅の中間あたりにある、串揚げがメインの居酒屋さんです。
お店の外壁にはずらっと木の板のメニュー並んでいて、居酒屋欲が高まります。
店内はまさに、庶民の味方「サラリーマンの聖地」的なアットホームな雰囲気がいっぱい!
楽しそうに呑みながら食べる仕事帰りのお父さんや女性グループ、ファミリーでいつも混み合っています。
料理人の仕事を見ながら一杯飲めるカウンターは、一人飲みやご夫婦デートにぴったり。
12名〜18名で利用できる半個室もあるので、コンパや歓送迎会などさまざまなシーンに便利です。
また、35名以上集まれば一軒まるっと貸切も可能です。
スポーツ観戦ができるプロジェクターもあるため、サポーター仲間と貸切でサッカー観戦もいいですね。
こちらでいただける串揚げは、水と油を使って健康の大敵・トランス脂肪酸を除去する、画期的なハイブリッドエコフライヤーでカラリと調理。
串揚げの美味しさはそのまま、油を使っているのにヘルシーというのが嬉しいポイントです。
串揚げは1本88円(税込)~という安さでありながら、大田原和牛や大山地鶏などのブランド肉を使用していて、品質も抜群◎
「この安さで、このウマさはコスパ抜群すぎる!」と評判が広がっていくのも納得です。
定番から創作まで揃う豊富な串メニューの中でも、「紅生姜の肉巻き」132円(税込)は、仲丸ならではの逸品串です。
豚肉の甘みと、串揚げの油の中に、さっぱりとした紅生姜が絶妙なハーモニーを生み出していますよ。
仲丸は、串揚げだけではなく、美味しい居酒屋メニューも豊富です。
築地魚市場や芝浦食肉市場で仕入れた、鮮度の高い「まぐろブツ」363円(税込)は串揚げの箸休めにピッタリ。
その他、他店ではなかなか食べられない「ホルモン刺し盛り合わせ」440円(税込)も目を見張る一品です。
ドリンクは串揚げによく合うハイボールやサワー、ホッピーなど泡ものが充実しています。
「獺祭」「浦霞」「誠鏡」「八海山」など、全国の名酒も取り揃えているので、日本酒好きさんは必見です。
住所 : 東京都品川区西五反田1-16-1 菅原ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6277-3228
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : 【夜】¥2,000 ~ ¥3,000 【昼】〜¥1,000
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムのみ分煙)
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
会社の飲み会、女子会、合コン、デートなど、できれば個室&半個室が嬉しい場面ってありますよね。
また、ロフト席や他の席とは離れた奥まっている席といった、自分たちだけで落ち着いた空間を過ごせるお席もなかなか魅力的なものです。
ここでは、個室や半個室をはじめ、プライベートスペースを確保できるお席があるお店を紹介していきます。
本当は秘密にしたい、落ち着きのある隠れ家系居酒屋が「SAKE story」です。
五反田駅から徒歩4分ほどというアクセスの良さですが、少々わかりずらい立地なので、近くにある京王プレッソイン五反田を目指していくのがおすすめです。
和の情緒を持ち合わせたモダンな店内は、友人宅に招かれたような温かく落ちついた雰囲気が広がります。
店主との会話も弾むカウンター席はデートに、クッション性のある椅子が居心地の良いテーブル席は大人女子会を開催するのにもピッタリです。
写真のように個室も完備されていて、接待や会食にも重宝してくれます。
こちらは4名用テーブルが2卓設置してある個室のため、6名~最大8名での利用が可能です。
離れの個室なので、周りを気にすることなくお話ができるのは嬉しいポイント。
プライベート空間でゆったりと美酒と美食に舌鼓を打てますよ。
SAKE storyでは、3ヵ月ごとに地域を限定して日本酒を提供しています。
例えば「今月は奈良・和歌山・三重のお酒」、「〇〇月までは新潟のお酒」というように、季節ごとに全国各地のお酒が楽しめるんです。
次の特集はどのエリアだろう?と思うと、季節ごとに足を運びたくなってしまうもので、気付けば常連さんになっていたなんていう話も稀ではありません。
取り扱うお酒によって異なりますが、単品ドリンクのお値段は660円(税込)から味わえます。
SAKE storyのお通しはなんと2,750円(税込)。
これだけ聞くと「お通しで約3,000円?」とびっくりしてしまいますが、ほぼコース料理のようなラインナップを見れば納得のお値段です。
内容は写真にある「ご当地おつまみお重」をはじめ、季節のお椀、郷土のおつまみ、すき焼きコロッケ、一品料理の全5品。
日本酒のエリアに合わせて、お料理もそのときのご当地食材やグルメになるのはさすがといったところです。
コース料理の場合は上記のお通しに、お食事とデザートを含む3品が追加されて4,500円(税込)。
また、そこに+1,500円で日本酒飲み放題も付けられるので、日本酒好きさんは飲み放題付きでの予約がおすすめです。
住所 : 東京都品川区西五反田2-17-8 浅見ビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 五反田駅より徒歩4分
電話番号 : 03-6431-9198
定休日 : 日・祝・月
営業時間 : 17:00~22:00(時短要請に合わせて短縮あり)
予算 : 6,000~7,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
駅から高輪台方面へ歩いてすぐの場所にある、新鮮魚介で作る創作和食が自慢のお店です。
店内の幻想的な青い照明は、瀬戸内に浮かぶ近代アートの島・直島で展示されているジェームズ・タレルの「オープン・スカイ」をイメージ。
落ち着きのある和モダンな空間にはシンプルなテーブル席が並びます。
テーブルを繋げば15名までのグループ向けの席にもなるので、会社の歓送迎会や同期会などでも使いやすいですね。
ゆったりとくつろげるソファー席もあるので、6名前後の女子会にはこちらがオススメ。
ほかに4名から15名までにぴったりの個室や半個室もあり、こちらはちょっとした接待や会食に人気です。
個室利用や30名までのフロア貸切は、日にちに余裕を持ってご予約くださいね。
ルパドのお料理は、瀬戸内を中心とした全国各地の漁港から直送の新鮮魚介や、旬のお野菜などをふんだんに使用。
フレンチ・イタリアンの要素を加えた、ビストロ海鮮和食を楽しめます。
「その時期に一番美味しい食材を美味しく召し上がれる調理法で」をモットーに、和ベースのお料理を創作。
味わい、香り、彩りなど、すべてに最上級を目指したこだわりの逸品が並びます。
こちらで人気のメニューは、繊細な味わいと丁寧な手仕事が際立つ「おばんざい盛り合わせ」1,050円(税込)。
この他にも、看板の海鮮料理は漁港から直送の鮮魚を料理長が厳選し、お造り、焼き物、揚げ物など一番美味しく味わえる料理法で提供しています。
お魚と一緒に楽しみたい日本酒は、スタッフ自らが足を運び全国の銘酒を集めた自信の品揃え。
「獺祭」や「〆張鶴」など名の通ったお酒のほかに、決して有名ではないけれど素晴らしい呑み口の純米酒などもありますよ。
その他、「佐藤」「富乃宝山」「鳥飼」といった人気の銘柄焼酎も常備しています。
料理長がアレンジしたオリジナル創作料理と一緒にたっぷり堪能してください。
住所 : 東京都品川区東五反田5-27-2 メインステージ五反田駅前B1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6413-5300
定休日 : 日曜日・祝日
営業時間 :
≪時短営業中≫11:30~14:30(L.O. 14:00)/ 17:00~20:00(L.O.19:00)
≪通常営業中≫【土】11:30~14:30(L.O. 14:00)/ 17:00~22:00(L.O.21:00)
予算 : 【夜】¥5,000〜¥6,000 【昼】〜¥1,000
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
お肉をガッツリと食べたいときには、居酒屋×肉バルのハイブリッド「肉系居酒屋 肉十八番屋 五反田店」がオススメ。
牛、豚、鶏、馬と取り扱うお肉の種類が豊富でありながら、冷やしトマトやたこわさ等の居酒屋おつまみもばっちり揃っているお店です。
店内はカジュアルで過ごしやすい雰囲気で、茶系のインテリアでまとめられています。
総席数は85席と比較的キャパのある広さなので、宴会でフロアの一部を貸し切りという使い方もできますよ。
プライベート感を重視したい宴会や、女子会、合コンの際に嬉しい完全個室も用意されています。
4~8名で利用可能なこちらは唯一の個室のため、利用を考えている場合は早めにお店への確認をお忘れなく。
なお、個室ではないですが、8名前後の利用の場合は3方を壁で囲まれた一区画を半個室のような形で使うことも可能です。
こちらも利用したい場合は予約時にお店へ相談してみてくださいね。
お肉をメインにがっつり食べる目的で行くのなら「炭火焼おまかせ盛り」は注文したい一品。
「3点盛り」2,180円と「5点盛り」3,280円(各税込)の2種類があり、お店のその日のおすすめ肉が盛り合わせで提供されます。
炭火で香ばしく焼き上げたお肉は、どれも肉厚で食べ応えばっちり。
調味料もわさび、マスタード、特製味噌、塩など種類豊富なので、食べ飽きることなく美味しく完食できますよ。
そして、注目すべきは毎月18日と29日に来店すると、こちらのおまかせ盛りが半額で食べられるというところ。
3点盛りは1,090円に、5点盛りは1,640円(各税込)という破格のお値段になるので、ぜひ18日と29日を狙ってみてください。
炭焼きはもちろん、ひと手間を加えた一品料理も肉好きを唸らせるメニューが揃います。
つまみ系の肉料理ならば「牛もも肉のたたき」1,080円(税込)をぜひご賞味あれ。
脂身が少なく、ヘルシーであっさりとした食べ応えの牛もも肉のたたきは火入れが絶妙で、噛めば噛むほどじゅわりと肉の旨みを感じられます。
また、テレビ番組でも取り上げられた「牛タンシチュー」980円(税込)も見逃せない逸品です。
ブランデー等で香りづけし、8時間ほどじっくりとに煮込んだシチューは、子供から大人までハマる人続出の美味しさと評判です。
住所 : 東京都品川区東五反田1-11-7 三ッ星ビル1号館 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5422-7576
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙(一部喫煙席あり)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
駅から目黒方面に歩いてすぐの線路沿いにある、コスパのいいオシャレなイタリアンバルが「KITCHEN&BAR PLANET」です。
気候の良い季節は開放的に扉があいており、まるで海外の本場バルを訪れたかのような気分に心躍ります。
入り口から近いカウンターは、おひとり様女子やサクッと飲み、デートにぴったり。
明るいテーブル席なら、呑み友達とのミニ宴会におすすめです。
足を伸ばしてくつろげるおこもり感のあるロフトは、他の席が周りにないので、まさに自分たちだけの空間。
女子会でちょっと秘密の話に花が咲いても安心ですよ。
また、ロフト席下にある8名までのテーブル席も、半個室のような雰囲気でゆったりと過ごせます。
ロフト席の予約が取れなかった場合は、ぜひこちらのテーブル席についても尋ねてみてください。
PLANETでは、本場で修行したシェフが作るイタリアン・フレンチと、和の手法に欧風のエッセンスをプラスした、繊細かつ大胆なお料理をいただけます。
四季折々の素材を生かしたメニューは、どれを頼んでも美味と評判!
ピッツアやアヒージョ、ブルスケッタなど定番のお料理はもちろん、旨みを凝縮した肉料理も自慢です。
中でもコスパ抜群と名高いイチオシお肉メニューが、絶妙な焼き加減が素晴らしい「肉のグリル3種盛り」3,278円(税込)です。
ブラックアンガス牛のハラミ、ザブトン、特選牛サーロインが1皿に盛られていて、噛めば噛むほど肉の旨みをじゅわりと味わえます。
3種盛りの他に、お肉メニューで注文する人続出の人気メニューが「うにく」1,518円(税込)。
バルサミコ酢を使ったソースがアクセントになったA4黒毛和牛のカルパッチョと、濃厚で少し塩気を含んだウニの相性がばっちりの贅沢な逸品です。
なお、カルパッチョのみの「A4和牛カルパッチョ」1,380円(税込)もあるので、うにが苦手な方はこちらをどうぞ。
お手頃価格のワインやカクテルと一緒に楽しめば、美味しさもワンランクアップすること間違いなしですよ。
住所 : 東京都品川区東五反田5-28-10 五反田花谷ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5791-5642
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】〜¥1,000
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(平日のランチタイム11:30~13:00は禁煙 )
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
日本酒のボトルがずらりと並ぶ「朔朔」は、新鮮な魚介を堪能できる和食メインの居酒屋さん。
お店は浅草線五反田駅A6出口から徒歩1分、JR五反田駅東口からはドン・キホーテ方面へ徒歩3分ほどで辿り着ける場所にあります。
大衆居酒屋系ではないタイプの、正統派居酒屋といった感じで、サラリーマンの憩いの場として愛されているお店です。
店内はカウンター席とテーブル席で構成されていて、仕事帰りにふらっと立ち寄って飲みたい雰囲気です。
また、完全個室はないものの、カーテンで席間を仕切ることでテーブル席を半個室感覚で使うことができます。
音は遮断できませんが、カーテンで視界は遮られるので、思った以上にプライベート感のある空間に早変わりしてくれますよ。
居酒屋でお魚というとお刺身が目立ちがちですが、朔朔でイチオシしたいのは「焼き魚」です。
炭火で焼き上げる肉厚のお魚は、家のお魚グリルで焼く焼き魚とは比べ物にならないほどの絶品で、ふわっとほくほくの食感が楽しめます。
中でも「黒むつ柚香焼き」1,045円(税込)は、朔朔自慢の一品。
自家製の柚子果汁入り醤油タレに2時間ほど漬け込んだ黒むつは、口に含むと柚子の上品な香りが鼻に抜けていきます。
炭火で焼くからこその皮目のこんがりとしたパリパリ感と、ふっくらふんわりとした身のコラボは、百聞は一見に如かずの絶品です。
朔朔は海鮮が美味しいのはもちろんのこと、魚以外のメニューも充実しています。
「トマトとモッツァレラチーズのサラダ」770円や戸越銀座・龍輝の「蒸し小籠包」715円(各税込)といった、和食以外のメニューもちらほら。
そして、どれを食べても美味しいというのだから、守備範囲の広さに驚かされます。
また、居酒屋定番の焼き鳥もあり、海鮮のインパクトに押されがちですが、こちらも大山地鶏を使用しているというこだわりがあります。
お魚同様に炭火で香ばしく焼いて提供されるので、ぜひ焼き鳥や、焼きとんといった串物も注文してみてくださいね。
住所 : 東京都品川区東五反田1-16-11 石井ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-5420-5939
定休日 : 日曜、祝日
営業時間 :
※土曜は夜のみ営業
≪通常営業時≫予算 : 2,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 330円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
焼き鳥にお刺身、出汁焼きに煮込みなど、居酒屋定番メニューも美味しいですが、たまには気分を変えたい日もありますよね。
そんなときに知っておきたいのが、お料理にこだわりのある変わり種の居酒屋さんです。
ここでは創作料理、地方の郷土料理、珍しい食材を使用した料理など、"そのお店ならでは"が味わえる五反田のイチオシ店をピックアップしました。
JR五反田駅西口から徒歩2分。
目黒川の大崎橋付近にある、隠れ家的な小さなお店。
食堂とだかは小さいからこそ感じられる、アットホーム感で人気の創作小料理屋です。
席数が8席と少なくなっています。
少数席からこそ感じられる、店主の手料理の数々はまさに絶品です。
とだかでは単品での注文はもちろん、店主お任せのコースメニュー(10,000円 or 12,000円)をいただくことができます。
こちらはお料理だけでなく飲み放題も付いていて、店内の700円までのドリンクが飲み放題となります。
コースメニューはその日の一番お料理を店主が腕に寄りをかけてお料理してくれる、まさにおもてなしの集大成のような豪華さ!
テレビドラマ「孤独のグルメ」でも取り上げられ、さらに人気も出てきました。
どちらのコースにも必ず含まれるのが、とだか名物のひとつ「ウニ・オン・ザ煮玉子」。
トロトロの煮玉子の上には豪快にウニといくらが乗っていて、このフォルムがまた美しいんです…!
煮玉子からこぼれ落ちたいくらは、コースで2番手「白子うどん」にトッピングするとこれまた最高の組み合わせが誕生するので、食べきらずに残しておくと良いでしょう。
コースメニューや単品注文で絶対チェックしておきたいのが、お店を訪れた方が絶賛する「牛ご飯」です。
こちらは「うしごはん」と読み、一度食べると虜になること間違いなしの一品。
牛肉には程よく火が通っていて、半熟卵との相性は抜群です。
ご飯と合わせて口に入れると、それぞれが織りなす味の絶妙なバランスに唸り声が出てしまうほど。
何を頼むか迷った時や食事の締めにぜひ注文して、とだか自慢の味を堪能してください。
住所 : 東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6320-3734
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : ¥10,000~¥15,000
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料 500円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
美味しい和食を楽しみたいときにオススメの「花善」は、五反田駅から徒歩4分ほどのところにあります。
会社の部署飲みなど、幅広い年齢層が集まる際にも使いやすい、落ち着いた佇まいの居酒屋さんです。
落ち着きのある雰囲気の店内で頂くお料理は、九州の郷土料理が中心。
九州の郷土料理ということで、九州から直送された素材を存分に生かしたお料理をいただくことができます。
お席はカウンター席と片側ベンチシートのテーブル席がメインです。
大人の居酒屋デートや、仕事帰りの軽い飲みにはカウンター、大人数の宴会にはテーブル席がぴったり。
その他、暖簾で通路とお席を仕切る半個室席もあり、こちらは軽めの接待や会食にも使いやすいと評判です。
郷土料理というと色々なメニューが思い浮かびますが、「宮崎のチキン南蛮」「熊本のからしレンコン」「大分のとり天」等の有名どころから「奄美大島の鶏飯」「鹿児島のきびなごの唐揚げ」等の少し珍しいメニューまで多種多様なラインナップがあります。
王道メニューもいいけれど、少し変わったものが食べてみたいと思っている九州好きな方は必見!
出来立てで美味しい九州料理を思う存分楽しめます。
お酒の種類も豊富に揃えられていて、男女ともに自分好みのお酒を見つけて楽しくお酒を飲みながら食事をいただけます。
コースメニューも2種類あるので、予算に応じてどちらを選ぶか検討しましょう。
コース料理をいただきたいのであれば、事前に予約を入れておくのが確実です。
九州を代表する料理の一つに、熊本でよく食べられている「馬刺し」が挙げられます。
花善で提供している熊本産の馬肉は食感も良く鮮度も抜群で、油断するとあっという間にすぐ一皿食べ終わっちゃうほどの美味しさなんですよ。
馬刺しをいただく時は、九州では甘口醤油が定番!
熊本県産の馬刺しを九州流の食べ方でいただくことで、さらに九州が好きになることでしょう。
馬刺し料理のみでも、「上馬刺し」2,178円、「馬刺し3種盛り合わせ」3,278円、「馬刺し全部盛り」5,280円(各税込)など、豊富な取り揃えがあります。
様々な部位を味わえる「馬刺し全部盛り」で、贅沢に馬刺しを楽しみつつ焼酎を飲んで疲れを癒すのも良いですね。
住所 : 東京都品川区西五反田2-5-14
マップ : Googleマップ
アクセス : 五反田駅西口から徒歩3分
定休日 : 日曜・祝日※土曜不定休
営業時間 :
【土】18:00~20:00(L.O. 19:00)
≪通常営業時≫ 11:30~13:00/17:00~23:30予算 : 【夜】¥6,000~¥7,000【昼】~¥999
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全面喫煙可
備考 : お通し代 770円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
ビルの地下にあるお店ということで、「燻製kitchen 五反田店」は窓がありません。
窓のない空間だからこそ演出できる大人でモダンな雰囲気の店内は、まさに「大人の隠れ家」といった雰囲気です。
インダストリアルなデザインと、どこかアンティーク感漂うテーブルや椅子も絶妙にマッチしていて、そのセンスの良さに心躍る人も多いのだそう。
お席はデート向きの2人掛け席、3~4名向けのテーブル席がメインですが、机を移動させると最大14名まで一緒にテーブルを囲むことも可能です。
また、お酒のボトルが並ぶカウンター席もあり、こちらは2軒目利用でさくっと飲みたいときにも重宝します。
メニューは燻製食品が大半で、燻製好きにはたまらないラインナップ。
燻製は独特の匂いがあるからと今まで一歩踏み出せずにいたという方も、燻製kitchenの燻製料理を食べれば虜になるかもしれません。
じっくりと時間をかけ、手間暇をかけて仕上げた極上の燻製料理の数々にうっとりしてしまいます。
お肉や卵、大人気のチーズなどの燻製はなんとなく想像はつきますが、サラダにも燻製した調味料が使用されています。
鮮度が命というイメージのあるお刺身もこちらでは燻製したものが食べられるので、そちらもぜひ試してみてください。
数多くの燻製マニアがうなり、虜になっていく「燻製焼チーズ」550円(税込)。
16時間燻製をかけたプロセスチーズの両面焼いていて、外はカリッ!中はトロリ。
燻製独特の香りと相まって、香ばしくて味わい深い燻製チーズの味わいは一口食べるともうメロメロです。
ワインやビール等のお酒の種類も充実しているので、チーズもお酒も進みます。
ホットになりつつ、心行くまで燻製をリーズナブルな価格で楽しめます。
住所 : 東京都品川区西五反田2-6-1 石塚ビルB1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR五反田西口から徒歩3分
電話番号 : 050-5869-4975
定休日 : なし
営業時間 :
≪時短営業時≫ 16:00~20:00
≪通常営業時≫予算 : 【夜】¥3,000~¥4,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
五反田駅・大崎方面のガード下にある、本格ジビエ料理を堪能できるバルです。
外観はちょっと入りにくそうな感じですが、扉を開けばそこはまるで通い慣れた田舎の食堂のよう。
ナチュラルで落ち着いた雰囲気の店内には広めのカウンターが5席、簡単なスツールが置かれたテーブルには7席というキャパシティー。
こじんまりしたお店なので、デートやご夫婦、グルメ友達とのお食事など、少人数での利用がおすすめです。
もちろん、おひとり様女子もぜひどうぞ。
また10名以上なら完全貸切が可能です。
サークル、合コン、女子会で珍しいジビエを堪能してください。
こちらで扱うジビエは、馬、猪、鹿、鴨などがメイン。
馬肉は熊本と会津、猪は島根、鹿肉は北海道産の、信頼のおけるルートから直接仕入れた上質なお肉が、カウンター席に置かれたショーケースに並びます。
まだジビエを味わったことのない方に、最初にチャレンジしていただきたいメニューは「蝦夷鹿のステーキ」100g 1,320円(税込)~。
しっかりした肉質とジューシーさを楽しめるミディアムレアの蝦夷鹿肉に、赤ワインベースの爽やかなソースを添えた逸品です。
その他、仕入れによってメニューが変わる「本日のスペシャリテ」も見逃せません!
驚くほど安価で提供されている高級食材の天然食肉を満足いくまで召し上がれ。
ジビエ肉の調理を待つ間や、がっつりメニューの箸休めに、おつまみ系メニューは必須ですよね。
Umagoyaでは330円~528円で、ワインなどのお酒に合うこだわりのおつまみが用意されています。
中でも、アンチョビの塩気とガーリックの旨みが効いた「ポテサラ」408円や、クリームチーズとブルーチーズで作った濃厚な「チーズテリーヌ」408円(各税込)などは、注文する人が多く人気のメニューなので、ぜひともご賞味あれ。
住所 : 東京都品川区東五反田2-1-1
マップ : Googleマップ
アクセス : JR・東急池上線・都営浅草線五反田駅から徒歩1分
電話番号 : 03-5422-6890
定休日 : 日曜日(日、月曜連休の際は日曜営業し月曜休み)
営業時間 :
予算 : 【夜】¥4,000〜¥5,000 【昼】〜¥1,000
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙(加熱式たばこ限定)
備考 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
五反田周辺では数少ないアジアンバルの「五反田 プエルト」。
五反田駅東口から3分ほどの場所にあります。
店内は隠れ家のような地下空間になっていて、所々にサッカーのユニフォームが飾ってあります。
「なんでユニフォームが…?」と店主さんに伺ってみると、実は元Jリーガーだったと話してくれました。
大変物腰が柔らかく、気さくで優しい方なので、お店自体にも温かい雰囲気があります。
アットホームで居心地の良いお店です。
テーブル席だけでなくカウンター席もあり、仕事終わりの一人飲みにもおすすめ。
おひとりさまの常連客も多いので、居心地よくゆったりと自分時間を過ごせますよ。
スタッフは毎年バンコクで研修をしていて現地の文化にも詳しいため、色々と話を聞いてみるのも楽しいでしょう。
店主さんはインド料理やベトナム料理を修行したのち、2012年にこちらのお店でメインシェフを務め始めたそうです。
本場の王宮料理を見て習ってた経験を活かして、丁寧に料理を作ってくれます。
見た目の美しさと味の繊細さに強いこだわりを持っているから、お料理はどれも絶品です。
おすすめは、世界3大スープともいわれる「有頭海老のトムヤムクン」1,280円(税込)。
ハーブの香りと香辛料の辛味、酸味がたまらなく、タイ料理ならではの独特の風味ですが、それが癖になります。
その他にも、レッドカレー風味の「タイ風さつま揚げ」700円や、フランスパンに海老のペーストを塗って揚げたベトナム風おつまみ「シュリンプトースト」680円(各税込)など、珍しいお料理がたくさんあります。
お肉好きの方は、「ソーセージおじさんのHOME MADEソーセージ」980円(税込)もぜひどうぞ。
ひき肉を挽くところから手作りをしていて、レモングラスやパイマックルーなどのタイハーブをたっぷり練り込まれています。旨味がぎゅっと詰め込まったソーセージです。
シェフが日夜改良を重ねて完成させた最高の一品なので、ぜひ期待してお召し上がりください。
住所 : 東京都品川区東五反田1-16-10 光美ビルB1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR・都営浅草線・東急池上線五反田駅から徒歩2分
電話番号 : 050-3476-7104
定休日 : 日曜日
営業時間 :
【6月21日~7月11日】11:45~15:00
≪通常営業時≫予算 : 【夜】¥3,000〜¥4,000 【昼】〜¥1,000
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、子ども可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
定番のバリバリ居酒屋から、オシャレ感満載のバルまで、五反田で安く美味しく呑めるお店をピックアップしてみました。
今度予定している女子会や接待向きのお店はありましたか?
ビジネスパーソンや学生さん達でいつも賑わう五反田なら、きっとお気に入りのお店が見つかることでしょう。
▼五反田のグルメ関連記事