top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
愛知
>
名古屋
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
おしゃれな空間が魅力的!友達やカップル、女子会にもおすすめな居酒屋
色んな種類のビールが飲みたい!ビール好きな人におすすめの居酒屋
2.【名駅四丁目】クラフトビール&ワイン 7DAYS Craft Kitchen
4.【名駅直結】クラフトビール KOYOEN KITTE名古屋店
3.【名駅四丁目】名古屋めしダイニング 眺座 名駅4丁目ミッドランド裏店
名古屋コーチンや三河地鶏など、美味しい地鶏が有名な名古屋は、焼き鳥の名店もたくさんあります。
行列必至の人気店は 栄 に多いですが、名駅周辺にもオススメ店がありますよ。
安く気軽に食べられて、お酒との相性抜群な絶品焼き鳥をご堪能ください。
各線名古屋駅から徒歩5分ほど、コスパ抜群の気軽に入れる系焼き鳥屋が「むさし 名古屋駅前店」です。
地下鉄の1番出口を出て、那古野の交差点方面へまっすぐ進んでいくと迷うことなくたどり着けますよ。
店内は熱気や活気に溢れていて、友人や会社の同僚とのサク飲みで使いたい雰囲気。
お席はカウンター席、座敷席、テーブル席、5名までの個室があります。
お席のおすすめは、臨場感あふれるカウンター席。
串ものを焼き上げるときの香ばしい匂いや、職人さん方の焼き鳥への情熱が、より一層焼き鳥の美味しさを引き立てます。
また、目の前のショーケースには、毎日丁寧に串打ちされた串ものがずらーっと並んでいるので、そちらを見ているだけでもワクワク。
メニュー表ではなく、実物を見ながら注文できるというのもこの席の推しポイントです。
むさしの看板メニューは「鶏皮」で、こちらはなんと1本33円(税込)!
「もはや駄菓子より安いのでは?」と話題になるほどの安さですが、1本1本の皮の量も文句なしのボリュームです。
味は塩かタレを選択できますが、筆者のオススメはタレ味。
甘めでサラッとしたタレは、プリプリの鶏皮と相性抜群で、ビールやハイボールが進みます。
こちらは大人気メニューのため、早い段階で売り切れることもしばしば。
鶏皮を逃したくないという場合は、開店直後から早めの時間帯で席予約をしたうえで来店するのがマストです。
むさしのコスパの良さは鶏皮だけではありません。
「砂肝」88円、「とんやき」99円は言わずもがな、その他の串焼きも132円~(各税込)と良心的な価格で楽しめます。
串焼きの他におすすめなのが串揚げで、中でも「アスパラ」275円(税込)は人気の高い一品です。
アスパラを丸々1本揚げていて、サクサクの衣とホクホクのアスパラは一度食べたら病みつきになることでしょう。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅2-41-1MKビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅より徒歩5分
電話番号 : 052-563-1634
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~23:30
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 席料 165円(税込)、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
名古屋コーチン・恵那鶏・淡海地鶏など、愛知県周辺の美味しいブランド鶏を取り扱う居酒屋「かどまつ 名駅店」。
今池にある老舗焼き鳥店の支店で、美味しい串ものを安い価格でいただけます。
店内の1階はカウンター席とテーブル席、2階は32人までの宴会にも使えるお座敷になっています。
また、3~4人向けの半個室もあります。
焼き鳥だけでなくワイン・日本酒へのこだわりもあるため、お酒と焼き鳥の両方を楽しめる居酒屋をお探しの人におすすめです。
紀州備長炭でじっくりと焼き上げた焼き鳥はジューシーな味わい。
人気メニューは定番中の定番「やきとり」165円、「自家製つくね」187円、数量限定の「名古屋コーチンもも串」429円(各税込)です。
「やきとり」は大きめポーションでジューシー、「自家製つくね」は程よい弾力と旨味のある肉汁で、どちらも食べ応え抜群の一品。
「名古屋コーチンもも串」は名古屋コーチンの美味しさを活かして、天然塩でシンプルに仕上げています。
串と合わせて淡海地鶏のお刺身も食べるなら、「大将おまかせ串4本+厳選お造り」1,848円(税込)のセットがお得。
そうというのも、大将おまかせ串には、通常メニューにない「ちょうちん」や「まつば」といった希少部位が含まれるんです。
部位の内容が異なることもありますが、こちらのセットが残っている場合は注文しない手はありませんね♪
なお、鶏刺しが苦手は場合は、刺し盛りを一品料理に変更することも可能です。
「チキン南蛮」580円や「鶏のどて煮」680円(各税込)なども絶品揃いなので、変更したい場合は注文時に店員さんにご確認を。
お酒は「醸し人九平次 純米大吟醸」1,100円や「獺祭」660円(各税込)などの美味しい日本酒が揃っているため、ぜひ焼き鳥やチキン南蛮と一緒に味わってくださいね。
住所 : 名古屋市中村区名駅2-36-6 大原ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR名古屋駅・1番出口より徒歩3分
電話番号 : 052-564-7660
定休日 : 日曜
営業時間 : 17:00~翌0:00(L.O. 23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 330円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン: : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
名駅の焼き鳥で最初におすすめしたいのが、 金山 に本店がある焼き鳥の名店「きんざん」の名駅三丁目店です。
名古屋駅から向かう場合はユニモールを国際センター方面へ進み、10番出口から出るとわかりやすいです。
店内にはカウンター席とテーブル席が用意されています。
大人の焼き鳥デートにはカウンター席がおすすめで、焼き鳥が目の前で焼かれる様子は会話のきっかけにもなりますよ。
片側がソファーとなっているテーブル席は、外の景観を楽しめるお席。
少人数のグループ飲みはもちろん、4名用と6名用を繋げて10名までの宴会にも利用が可能です。
また、店内奥には黒を基調としたシックなスペースもあります。
2名、4名、6名用のテーブル席があり、デートや女子会、接待など様々なシーンで使いやすいお席です。
なお、こちらは最大20名まで入る半個室としても利用ができるので、会社の宴会などで使用したい場合は早めの予約をお忘れなく。
きんざんの串ものは、焼き師が一本一本丁寧に打ち、豪快に焼き上げています。
メニューは定番部位の焼き鳥から希少部位の焼き鳥、その他変わり種の串まで多数種類があり、何度行っても飽きないラインナップ。
数量限定の「銀皮」と「心のこり」各198円、「ソリレス」385円(各税込)は、来店時に残っていたらぜひ頼んでみてください。
串物は焼き鳥だけでなく、チーズを使った創作串なども豊富に揃っています。
「自家製醤油漬けモッツァレラチーズの炙り」418円や「ラクレットチーズ」528円(各税込)などは、きんざんならでのメニューではないでしょうか。
また、濃厚な卵黄と甘辛ダレの組み合わせが美味しい「和牛すき焼き」528円(税込)も人気メニューでオススメ。
こちらはワインや日本酒とのマリアージュもたまりません。
名駅周辺には今回紹介した三丁目店の他、ミッドランド裏手あたりに 四丁目店 もあります。
三丁目店へ行ってみて満員だった場合は、四丁目店も覗いてみてくださいね。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-21 セカンドKHビル4F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 052-433-1806
定休日 : 無休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 330円(税込)テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
焼き鳥はもちろん、ジビエも一緒に楽しめるのが「焼き鳥 ポロ助」。
名駅からはユニモールを通ってユニモール6番出口まで行き、地上に出たらジュンク堂書店を右手に見ながら直進していくのがわかりやすいです。
打ちっぱなしコンクリートの壁や、厚みのある木のテーブルなど、店内は無機質さとナチュラルさの組み合わせがお洒落な雰囲気です。
レイアウト自由なテーブル席とカウンター席があり、女子会や気軽な居酒屋デートなどで過ごしている人が多く見受けられます。
なお、ポロ助から徒歩1分のところにある「 ポロ次郎 」は、ポロ助の姉妹店。
藁焼きをメインにした割烹居酒屋で、おしゃれ×海鮮のお店を探している場合はこちらもオススメです。
ポロ助のメイン、焼き鳥に使用しているのはブランド鶏の「錦爽鶏」。
引き締まって弾力があり、旨味とコクが絶品の銘柄で、ポロ助の焼き鳥でもその良さが存分に引き出されています。
焼き鳥は1本176円(税込)からで、ハツや皮、ぼんじり、せせり、つくねなど定番は一通り揃っています。
「ちょうちん」253円や「心のこり」198円(各税込)といった希少部位は数量限定なので、食べたい方は早めの時間の予約が吉です。
せっかくポロ助に行くなら焼き鳥だけではなく「ジビエ串」869~1,078円(税込)にもぜひ挑戦を。
仕入れによっては提供のない種類もありますが、鹿、猪、ホロホロ鳥、キジ、鴨、仔羊、兎とそのラインナップはかなり豊富です。
ジビエというと少々臭みが気になるものですが、ポロ助ではいずれのお肉も臭みがないと評判です。
ポロ助は焼き鳥やその他おつまみもありジビエ専門店ではないので、ジビエデビューしてみたいかも?という場合にもぜひ訪れてみてください。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-11-14 D&Mビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅より徒歩3分
電話番号 : 052-589-3390
定休日 : 年中無休
営業時間 : 17:00~翌1:00(L.O.翌0:00)
予算 : 4,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
駅西で焼き鳥を食べるなら、ぜひ足を運んでいただきたいのが「串たつ 名古屋駅西口店」です。
こちらは名駅二丁目にある 串たつ名古屋駅本店 の2店舗目で、本店よりも座席数が多いので、比較的入店しやすいのが嬉しいポイントです。
お店は太閤通り口を出て、代々木ゼミナールのある十字路で右折、そのまま直進し2本目の通りを左に曲がると辿り着けますよ。
店内は気軽にワイワイ飲める大衆居酒屋系の雰囲気がありつつ、落ち着きのある色味のインテリア。
カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席があり、掘りごたつ席座敷は最大40名で貸し切り宴会も可能です。
掘りごたつ席は広間の他に、個室仕様のお席もあります。
1室7名までの個室は、仕切りを外せば25名まで利用が可能で、部署飲みや同窓会などでも使いやすいのではないでしょうか。
串たつでいただける焼き鳥は、朝挽きの新鮮な国産鶏です。
1本1本丁寧に仕込み、熟練の職人が備長炭で旨みを凝縮しながら絶妙な火入れで焼き上げます。
定番以外でオススメしたいメニューは、「したごころ」143円や「しそせせり」176円(各税込)。
したごころは山椒の、しそせせりは大葉の爽やかさがあり、どちらもさっぱりと食べられますよ。
なお、串たつで味を選べる焼き鳥を食べるなら、創業以来ずっと継ぎ足しされている「秘伝のタレ」がおすすめです。
中でも自慢のタレと卵の組み合わせがたまらない「手作り月見つくね」176円(税込)は絶品です。
リピート率の高い人気メニューなので、ぜひご賞味ください。
住所 : 愛知県名古屋市中村区則武1-4-2
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅 新幹線口より徒歩3分
電話番号 : 052-454-0072
定休日 : なし
営業時間 : 17:00~0:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「居酒屋で美味しいお酒を飲みながら、楽しいひと時を過ごしたい!」
でも、デートや女子会では、赤提灯の並ぶ居酒屋や大衆系居酒屋はちょっと…という時もありますよね。
ここでは、料理やお酒だけでなく、おしゃれな雰囲気も楽しめる、名古屋駅周辺のおすすめ居酒屋をご紹介します。
カフェのような居心地の良いお店や、洗練された和モダン空間がほっこり落ち着くお店まで幅広くピックアップしました。
地下鉄桜通線 国際センター駅からほど近くに位置するのが「青木商店」。
名古屋駅と国際センター駅は、地下街ユニモールで繋がっているので、雨の日もほとんど濡れる心配がない好立地です。
青木商店の店内は1階と2階で雰囲気が異なります。
1階は木のぬくもりが温かい和モダンなつくり、2階はバーカウンターもあるちょっと洋風でお洒落な造りです。
どちらの階にも個室はありますが、デートや女子会での利用には2階の雰囲気がオススメ。
座り心地の良い椅子と落ち着いた空間、加えて美味しい料理とお酒で、会話が弾むことでしょう。
予約の際には、2階席の空きがあるかも合わせて尋ねてみてくださいね。
お料理は、SNS映えするようなメニューから、どこかほっこりする優しい味の一品料理まで並ぶのが青木商店の魅力。
なかでも1階カウンターに並ぶ「おばんざい」はどれも絶品です。
「おばんざい3品盛り合わせ」1,200円(税込)はそんな人気おばんざいメニューから好みのものを3品を選べるお得な一品。
季節によって内容が変わるので、旬の食材のうまみがぎゅっとつまったおばんざいは、お酒との相性も抜群ですよ。
名物の「牛すじの塩煮込み」680円(税込)は常時置いてあるメニューで、絶妙な塩気と、味のしみ込んだ牛すじと大根がたまりません。
お酒のオススメは「自家製サングリア」650円(税込)。
赤ワイン、白ワイン、日本酒の3種類があり、どれもフルーティーで飲みやすく、女子会にオススメのドリンクです。
青木商店では全日OKな2時間制の「単品飲み放題」1,680円(税込)も用意されています。
コース料理もありますが、少人数で飲む際には、単品飲み放題と一品料理を数品頼むという組み合わせが筆者のオススメです。
飲み放題もビール、チューハイ、焼酎、カクテル、梅酒、ウイスキー、グラスワイン、ソフトドリンクと種類豊富なので充実度が高いですよ。
落ち着いた雰囲気で、ついつい長居してしまいそうな居心地がいい居酒屋です。
デートや女子会、気心知れた職場の同僚との飲み会などで使ってみてください。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-18-11 新明ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5831-0247
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~翌0:00 (L.O. 23:30)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : 席料 400円
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
落ち着いた和空間が魅力のお洒落なお店なら「猪口猪口」が外せません。
大人の居酒屋デートにぴったりの掘りごたつカウンターや、接待・会食などに使える個室など、雰囲気も重視したい様々なシーンで活躍してくれるお店です。
猪口猪口があるのは大名古屋ビルヂングの裏手側、名駅三丁目の人気居酒屋がひしめき合っているエリア。
ユニモール4番・6番出口から徒歩1分なので、名古屋駅から向かうのであれば、ユニモールを通り抜けてくる方がわかりやすいですよ。
少し落とされた照明や、古民家の風合いを生かしたレトロさの中に見え隠れするお洒落感は、まさに”通な大人のための居酒屋"という感じ。
江戸時代の蕎麦屋を再現したという、どこか懐かしさもある落ち着きの店内で、食・酒・雰囲気に酔いしれましょう。
季節の旬の食材や、産地や生産方法にこだわった食材を使用したメニューは、どれも絶品ばかり。
グルメ通も唸るその味を求めて、なかなか予約が取れないながらも足繁く通う人も多いんです。
猪口猪口自慢のメニューのひとつ「あいち鴨のたたき」1,190円(税込)は、日本酒と合わせて食べたい逸品です。
一口含んで噛みしめれば、特別な風味と旨味がまろやかにふわっと広がり、口福を味わえます。
猪口猪口にきたら食べずに帰れないのが「お蕎麦」です。
味も香りも素晴らしい信州蕎麦を、喉越しを楽しむ「せいろ」630円や食べ応えある「田舎せいろ」720円(各税込)などでいただけます。
また、お蕎麦の風味はお酒でも堪能できます。
「佐久の花」590円や「蕎麦和尚」720円(各税込)などの蕎麦焼酎も、ぜひ一度お試しください♪
なお、接待や会食で使いやすいコースは、2時間飲み放題付で4,980円(税込)から。
特におすすめなのは、〆にせいろ蕎麦がつく「蕎麦屋のいいとこどりコース」で、こちらは料理9品、2時間飲み放題付きで5,980円(税込)です。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-26-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 名駅ユニモール地下街4番・6番出口から各徒歩1分
電話番号 : 052-533-3003
定休日 : 日曜・祝日
営業時間 :
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 440円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
カキを中心としたシーフード料理が食べられるオシャレな居酒屋・ダイニングバーが「メリケンサカナ」です。
メリケンサカナは、「シンフォニー豊田ビル」の地下1階「メグルメガーデン」という飲食店エリアの中に店舗を構えています。
「シンフォニー豊田ビル」は名古屋駅から地下で直結しているので、雨の日も傘をさすことなくお店へ向かうことができますよ。
NYの地下鉄をイメージして作られた店内は、コンクリート打ちっぱなしの壁や遊び心のあるインテリアがお洒落な印象。
個室はないのでプライベート空間重視ではありませんが、ワイワイ会話を楽しむシーンにはもってこいのお店です。
お店の一角には立ち飲み用のスタンド席もあるので、「仕事帰りにぷらっと立ち寄って一杯」や0次会にもオススメです。
メリケンサカナにきたらぜひ食べていただきたい一品が「生牡蠣」605円(税込)です。
美味しさに特化した牡蠣を国内外から一年中仕入れているので、季節を問わず美味しく新鮮な牡蠣が食べられます。
また、仕事帰りのサク飲みには「生牡蠣食べ比べセット」1,650円(税込)もおすすめ。
こちらは産地の異なる3種類の生牡蠣とビール、ハイボール、グラスワイン、ソフトドリンクの中から1ドリンクが選べるセットです。
ぷりぷりで濃厚な生牡蠣と、キリリと喉に染み渡るビール、ハイボールの組み合わせは最高ですよ。
少し腹持ちの良いものも食べたいというときには、フランス版の薄焼きピザ「タルトフランベ」もオススメです。
タルトフランベは全部で6種類あり、中でも「マルゲリータ」759円(税込)は女性人気が抜群。
トマトソース・チーズ・ジュノベーゼソースの鉄板な組み合わせと、こんがり焼き上げられたサクもち食感の自家製生地と生地はとても相性が良いですよ。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-11-17 シンフォニー豊田ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 052-462-1220
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~14:30/17:00~23:00(L.O. 22:00)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュカード決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 席料 330円(税込)、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
イタリアン経験とソムリエ資格を活かした居酒屋「天ぷらとワイン 小島 本店」。
行列ができるほどの人気店で、お安いランチメニューからコース料理まで揃っています。
柳橋中央市場内にあるため、旬の新鮮な食材をいただくことが可能です。
また、ワインがウリの居酒屋ではありますが、ビールと天ぷらの相性も抜群。
「まずはビールで乾杯して、ソムリエこだわりのワインを…」などの楽しみ方をしている人も多いようです。
「いくらカナッペ」209円(税込)はこちらの居酒屋の“看板娘”とのこと。
海苔の天ぷらをクラッカーに見立てて、その上にいくらとワサビを乗せた逸品です。
イタリアンのテイストの入った他にない発想ですね。
サクサク触感のノリとトロッとした濃厚ないくらは、絶妙な組み合わせと言えます。
小島を語る上では、お得なランチの存在も欠かせないので紹介です!
ランチメニューは3種類あり、中でも「お好み天定食」790円(税込)がおすすめ。
海老・イカ・白身・カボチャ・ナス・玉葱をいただけ、とてもお安い内容と言えるでしょう。
ランチタイムとはいえワインやビールを楽しんでいる人が多く、昼飲みにうってつけの居酒屋です。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅より徒歩10分
電話番号 : 052-561-2666
定休日 : 不定休
営業時間 : 9:00~22:00(L.O. 21:30) ※日祝は11:00開店
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(近くに喫煙コーナーあり)
備考 : テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
友人や職場の同僚と飲みに行く時は、気軽にいける居酒屋でワイワイ楽しく飲みたいですよね。
また、大人数の宴会で居酒屋を利用する際には、コスパ良く、お酒の種類も豊富なお店だと嬉しいものです。
ここでは、忘年会や新年会、歓送迎会など、飲み会が多くなるシーズンにも利用しやすい名駅と栄の居酒屋をご紹介します。
名古屋駅東口から徒歩1分に位置する居酒屋が「豚焼き 田(DEN)」です。
こちらは店名の通り、豚肉料理にこだわっているお店で、国内外の美味しい豚を取り揃えています。
3階まである店内には、一人でも寄りやすいカウンター席、友達同士で気軽に入れるテーブル席など全部で150席が用意されています。
駅近で席数も多いお店なので、急に幹事を頼まれてしまったというときにも安心な、覚えておくと何かと役に立ってくれるお店です。
忘年会や新年会、歓送迎会、同窓会など、大人数で使用したいときにも「田(DEN)」はおすすめです。
3階にある掘り炬燵の席は、30名から最大50名まで入ることができ、30名からフロアの貸切も可能になります。
貸切日でなければ5~20名で掘り炬燵の利用も可能で、その際には簾を使って仕切ってもらえますよ。
おいしい豚肉が食べられる田では、こだわりの豚肉料理のオンパレードです。
中でも名物の「鉄板味噌トンテキ」 1,030円(税込)は、ジューシーな豚肉に愛知県ではポピュラーな赤味噌を使ったタレが癖になるおいしさ。
1度食べたら忘れられない、何度もリピートしたくなる味とはまさにこのことか…!と思うほどの絶品です。
トンテキは愛知県のお隣、三重県四日市市のご当地グルメなので、観光で訪れた方は三重グルメも一緒に堪能できますよ。
また、通こそ注文する隠れた名物は「スタミナもつ3種盛り合わせ」1,089円(税込)。
「豚ミミガー」、「豚コブクロ」、「酢もつ」の3点セットで、どれもお酒が進んでしまう美味しさです。
焼酎や日本酒、カクテルなどアルコールの種類がとっても豊富なのも「豚焼き 田」の魅力のひとつです。
コース料理の飲み放題でお酒を堪能するのも良しですが、お安く手っ取り早く酔いたい…という方にはハッピーアワーがオススメ。
なんと19時までの来店で、ハイボールとレモンサワーが何杯飲んでも1杯200円で楽しめるんです。
早く退社できる日や、大学の授業が早く終わる日などは、豚焼き田へぜひ足を運んでみてください。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-16-13
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅より徒歩1分
電話番号 : 052-533-6277
定休日 : 年中無休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通し代 330円、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
駅近でせんべろと言えば「大衆居酒屋 やまと」を忘れてはいけません。
こちらはTHE激安系大衆酒場!といった雰囲気で、仕事帰りやサークル飲みなどワイワイしたいときに重宝するお店です。
場所は大名古屋ビルヂングの裏手側、1階にHUB、最上階に叙々苑が入っている飲食店が集まったビルの2階。
居酒屋激戦区の名駅三丁目エリアにあるので、0次会や2次会としての利用にももってこいです。
フードメニューの最安が132円、ドリンクの最安が330円(各税込)と、やまとは本当に安い…!
それでいて、激安酒場にありがちな「ボリュームがない」や「料理が冷めてる…」というようなこともないため、満足度の高さが光っています。
写真の「ジャンボ味噌串カツ(2本)」も、1本1本手打ちされている&しっかりとしたボリューム感と食べ応えで330円(税込)なんです。
その他、一度も冷凍していない生の鶏むね肉をタレ漬けした「唐揚げ(6ヶ)」330円(税込)も、コスパが良いと評判です。
安いのは単品メニューだけではありません。
食べ飲み放題コースも破格のお値段で、「スタンダード食べ飲み放題」3,278円と「プレミアム食べ飲み放題」3,850円(各税込)の2種類があります。
おすすめは「プレミアム食べ飲み放題」で、こちらはなんと全メニューが食べ放題の対象になるんです。
席は120分制、ラストオーダーは90分前と、時間もそこまで慌ただしさはないので、駅近で食べ飲み放題を満喫したい方は必見ですよ。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅3-15-11 M三ダイニングビル 2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線名古屋駅より徒歩3分
電話番号 : 052-756-2955
定休日 : 不定休(12/31と1/1は休み)
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : お通しなし
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
席の配置がユニークで、雰囲気もいいと評判の居酒屋が「樞(くるる)名駅店」。
名古屋駅から国際センター方面へ徒歩5分、名古屋コーチンが食べられる名店としても有名です。
カップルや友人同士でも利用しやすいロフト席やソファー席の他、カウンター席や個室など座席の種類がとにかく豊富。
2名から6名の完全個室は、部屋ごとに空調を管理でき、履物のままと利用ができる掘り炬燵式の席になっています。
暖かな木目調の落ち着いた空間は、記念日デートや接待といった大切なシーンでの利用にオススメです。
20名から最大30名まで貸し切りができる座敷の宴会個室もあります。
お座敷席ですが、テーブルとイスが導入されているので、気になる居心地も安心です。
会社の忘年会や歓送迎会、同窓会といった宴会利用でも活躍してくれますよ。
名古屋コーチンや名古屋名物料理が豊富に食べられる「樞(くるる)」では、どれを食べてもおいしいと評判です。
一番の売れ筋は、名古屋コーチンの滑らかな舌触りと濃厚なコクが味わえる「 極上鶏刺5種盛り合わせ」2,980円(税込)。
お値段は張りますが、食べた人が口々にそれだけの価値があるという看板メニューです。
また、時期によっては冷製蒸しではなく、生のお刺身をいただくこともできます。
お刺身や冷製蒸しは新鮮なコーチンを扱っているからこそ提供できるメニューなので、ぜひご賞味くださいね。
生ものはちょっと苦手...という方には、知られざる名古屋ご当地グルメ「ひきずり鍋」2,190円(税込)をオススメします。
ひきずり鍋とは鶏肉のすき焼きのことで、樞では甘辛い味付けで煮込んだお肉を濃厚なコーチンの卵にくぐらせていただきます。
「樞」の「ひきずり鍋」は、テレビや雑誌の取材で度々取り上げられるほどの人気メニュー。
お鍋が美味しい秋冬はもちろん、空調の効いた夏にハフハフ食べるのも格別なので、オールシーズンいつでも食べちゃいましょう♪
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅4-3-11
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 052-541-7772
定休日 : 無休
営業時間 : 17:00~23:30(L.O. 23:00)
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙 ※店外に喫煙スペースあり
備考 : お通し代 420円(税込)、テイクアウト可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
名古屋を代表する名物の食べ物と言える手羽先。
ここで紹介する居酒屋は、今や名古屋ではもちろんのこと、全国的にも知らない人はいないであろう「世界の山ちゃん」です。
同じく手羽先の名店として名高い「風来坊」と共に、名古屋手羽先の二大巨頭として根強い人気を誇っています。
「世界の山ちゃん」は今や愛知県だけでなく、国内外に店舗が多くあります。
そして名駅周辺だけでテイクアウト専門店も含めるとなんと10店舗もあります。
ここでは、新幹線口側で最大級の大きさを誇る「世界の山ちゃん 駅西4号店」をご紹介します。
また、徒歩1~2分圏内に「 名古屋駅西店 」「 則武店 」があるので、名古屋駅で「山ちゃん」へ行く場合は駅西に向かうと飛び込みでも入りやすいですよ。
駅西4号店の1階はテーブル席、座敷、カウンター席があり、2階は大広間の座敷があります。
出張先での一人飲みや、友人とのサク飲みはもちろん、大人数の宴会などシーンを選ばず利用ができます。
大広間の座敷は最大50名まで入れるので、会社の忘年会や久々に集まる大規模な同窓会にもオススメです。
そして、世界の山ちゃんで食べたいものと言えばやはり「手羽先」528円(税込)ですよね。
二度揚げされた手羽先は、外はパリっと、お肉はふっくらしていてその食感が絶妙です。
名古屋手羽先の二大勢力のひとつ「風来坊」との違いはスパイシーさにあります。
辛さの中に甘みがあってしっとりしている風来坊の手羽先と比べると、山ちゃんの手羽先はコショウが効いて皮のパリっと感が強いです。
後引く辛さがたまらない山ちゃんの手羽先は、ビールとの相性もバッチリ。
ビールやハイボールをグイグイ飲みたい呑兵衛さんには、世界の山ちゃんの手羽先がオススメです。
山ちゃんは手羽先以外にも、名古屋グルメをはじめ、オーソドックスな居酒屋メニューまで豊富にあります。
中でもオススメは、定番幻の手羽先と濃厚ソース味の黒手羽が食べ比べできる「手羽手羽充実コース」4,000円(税込)。
3時間飲み放題付きのコースで、手羽先2種の他にお刺身や揚げ物、炒め物、箸休め、デザートなどが付いてきます。
お酒の種類も豊富に選びたい宴会などの場合は、そこに+500円で全種飲み放題がつく4,500円(税込)もオススメですよ。
観光客にも地元民にも人気の「世界の山ちゃん」。
夜は混むことが多いので、事前に予約してからお店へ向かいましょう。
なお、 「世界の山ちゃん」の本店 は、名古屋駅から地下鉄東山線で2駅でいける 栄 にあります。
東急ホテルの裏手にあるため、観光で東急ホテルを利用した際にもすぐに行くことができますよ。
住所 : 愛知県名古屋市中村区則武1-1-21
マップ : Googleマップ
アクセス : 名古屋駅太閤通り口より徒歩6分
電話番号 : 052-452-2820
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : 2,000~4,000円
キャッシュレス決済可 :
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
気の置けない仲間内でワイワイと盛り上がりたい時におすすめしたいのが「NEO大衆酒場 オモイダマ」。
昔懐かしい大衆酒場の風情を残しつつも、モダンさをプラスした店内はまさに「NEO大衆酒場」。
老若男女問わず居心地よく過ごせるお店です。
席のメインはテーブル席で、テーブルを動かすことで様々な人数に対応してもらえます。
なお、カウンター席も5席あるため、さくっと一人飲みしたい人でも気軽に立ち寄れますよ。
「奥三河鶏のももたたき」715円(税込)は、地元産のブランド鶏・奥三河鶏の美味しさが味わえる逸品です。
皮の部分を炙り、パリッとした食感と炙りの香ばしさ、身の弾力と旨味が口の中に広がり、噛めば噛むほど美味しさを感じられることでしょう。
また、トッピングのネギの香りがより食欲をそそります。
お好みでおろしにんにくをつけていただくと、さらに風味豊かにいただけます。
こちらは、オモイダマ名物の「漁々盛り」大 2,178円(税込)。
地元愛知県産の海の幸をたっぷりと盛り込んだ、まさに海の宝石箱です。
ひと回り小さい中サイズ1,408円のほか、「三種盛り」858円(各税込)も選べます。
その他、お店でひとつひとつ丁寧に包んで作られる「肉汁餃子」418円や、数量限定で目の前で炙ってから提供する「その場で炙りユッケ」748円(各税込)など、目で見て楽しい、食べて美味しいメニューが盛り沢山です。
住所 : 愛知県名古屋市中村区名駅南1-5-22 金森ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 050-5597-1447
定休日 : 月曜
営業時間 : 17:00~翌0:00
予算 : 3,000~3,999円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
備考 : お通し代 330円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ