top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
愛知
>
名古屋
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
ヘルシーな天ぷらと鮮魚が魅力の「鮮魚の桶盛りと創作天ぷら 天しゃり」
今池の人気炭火焼き鳥居酒屋といえば「チキンボーイ(CHICKEN BOY)」
池下駅チカの人気海鮮居酒屋といえば「海の台所 はまきん(浜金)」
デートや女子会にもぴったりなホルモン専門店「炭火ほるもん 真」
名古屋に数多く存在する歓楽街の中でも、古い歴史を持つのが今池駅周辺です。
同時にカウンターカルチャー的な文化の発信地でもあり、名古屋を代表する多くのグルメを産んだ場所でもあります。
そうした背景もあってか、お財布に優しい大衆グルメのお店が多いのも特徴です。
そんな今池駅周辺には、老舗居酒屋から近年新しく開店したお店まで、とにかく個性的な居酒屋が勢ぞろい。
リーズナブル、コスパ抜群、デカ盛りなど、美味しくて創作感あふれる料理の数々を気軽に楽しむことができますよ。
今池駅の9番出口から徒歩1分という、非常にアクセスしやすい場所に位置する「鮮魚の桶盛りと創作天ぷら 天しゃり」。
その名の通り“天ぷら”と“鮮魚”がウリのお店です。
揚げ油にはヘルシーな米油を配合しており、とてもサクサクとした絶妙な食感。
和食屋で10年以上修行を積んだ店主が、ベテランの技で天ぷらを揚げてくれます。
テーブル・カウンターなどの席に加え、掘りごたつの半個室席もあります。
さらに、記念日などには寿司ケーキが予約できるため、祝い事にもおすすめです。
天ぷらは30種類以上から選ぶことができます。
中でもおすすめなのがこちらの「半熟煮玉子天」308円(税込)です。
絶妙な半熟加減に仕上がっており、さすがはベテランが作る天ぷらといった味わい。
昔ながらの天ぷらだけでなく、アボカド・カマンベールチーズなどの変わり種や、デザートにはバウムクーヘンの天ぷらまであるのも驚きです。
スタンダートな鶏・海老・ちくわなども美味しいですが、こうした個性的な素材もあるからこそより楽しめますよね。
「天しゃり」の名物と言われている「桶盛り」3種盛り1人前 594円(税込)〜。
ドライアイスで冷やした状態で出てくるため、華やかな演出がワクワクさせてくれます。
もちろん味の口コミ評価も高く、旬で鮮度の高い海鮮を選び抜いているおかげで、素材の旨味をしっかり堪能できますよ。
味わい深い出汁醤油が刺身の味をさらに引き立ててくれるでしょう。
盛り付けが美しく写真映えが良いため、SNSへ投稿するのにもピッタリです。
「天しゃり」では、90分飲み放題付きのコースが4,500円、5,000円、6,000円(各税込)の3種類用意されています。
旬の食材を使用しているのでコース内容は季節によって変わりますが、いずれのコースでも天ぷらと桶盛りが食べられるのでご安心を♪
また、アラカルト注文したいけどお酒もしっかり飲みたい場合には、「単品飲み放題」90分 1,800円(税込)を利用するのもおすすめです。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池3-4-1 佐野ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 9番出口から徒歩2分
電話番号 : 052-734-3533
定休日 : 不定休
営業時間 : 17:00~23:00(L.O. 22:00)
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
今池駅周辺で美味しい焼き鳥が食べたい!という時におすすめなのがこちらの「チキンボーイ」。
土曜日限定ですが15:00開店と、昼飲みもできる魅力的なお店です。
店内はカウンターが中心になっていて、テーブル席は1卓のみ。
あまり広いお店ではないので、お一人様でのちょい飲みや、友人とのサシ飲み、居酒屋デートにおすすめですよ。
人気メニューはつくねの上にぷりぷりのきんかんが乗った「ちょうちんつくね」385円(税込)。
弾ける一歩手前の焼き加減で、職人技を感じさせるきんかんは一口で食べるのがベスト。
卵黄が口の中でとろりととろける感覚がたまらない美味しさです。
つくねもナンコツが入っていて、ふわふわこりこりで絶品!
レバーや鶏モモといった普通の焼き鳥もどれも高クオリティで、何を選んでも外れがないですよ。
ただ、あまり遅い時間帯に向かうと売り切れている場合もありますのでご注意ください。
また、ドリンクは今池商店街でしか飲めない「今池ビール」858円(税込)をはじめとして、日本酒、焼酎、ワイン、ハイボールなどがあります。
ちなみに、この今池ビールを作るきっかけになったのが、こちらのお店の店主さんの発案なのだそう。
クラフトビール(手作りビール)の種類も豊富なので、クラフトビールが好きな方にもおすすめしたいお店です。
住所 : 愛知県名古屋市千種区内山3-31-14 サンシャイン今池1階
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 11番出口から徒歩1分
電話番号 : 052-732-3177
定休日 : 日曜日
営業時間 : 17:00~23:00 ※土曜は15:00~
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
今池駅から徒歩1分の場所にある立ち食い寿司店「マグロー」。
立ち食い店ならではのコストを抑えたメニューと、質のいいネタでいただける寿司や魚介類が絶品な人気店です。
そのため、平日でもお店の前に列ができていることがしばしばで、必ず行きたい時には開店間際に足を運んでおくのがおすすめです。
お刺身メニューは「キハダまぐろ」に「本まぐろ」、「漬けかんぱち」や「えび(生・蒸)」など、活きがよく新鮮な魚介類が揃います。
立ち飲み屋さんならではのお値段で、基本の値段がワンコイン内なのが魅力的。
お酒の進む味わいの「まぐろユッケ」429円や、レア加減が絶妙な「まぐろバーグ」539円(各税込)などのおつまみメニューも美味しいですよ。
また、お酒もかなりリーズナブルなので、内容によってはせんべろも可能です。
握りは天然マグロからはじまり、海老やアジ、イワシ、イカ、かんぱちなどがあります。
日や旬によってネタはいろいろと変わりますが、どれを選んでも肉厚で新鮮な魚介を使った寿司を楽しめます。
しゃりもふわっと握ってあり、本格的に美味しいお寿司をいただけるんですよ。
また、最後には100円で頼むことができる「百円汁」を是非どうぞ。
卵やネギ、大根、豆腐、魚のアラなどがたっぷり入った、絶品うしお汁です。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-12-6
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 9番出口から徒歩1分
電話番号 : 非公開
定休日 : 火曜・水曜
営業時間 : 17:30~22:30
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今池駅から徒歩2分ほどの場所にある居酒屋「たか」。
昭和を感じる渋めの雰囲気が特徴的な駅チカ居酒屋の超人気店です。
開店と同時に満員になることが多いので、前日に予約をしていくのがおすすめですよ。
メニューは刺身、焼き魚、煮つけ、焼き鳥、焼き肉、揚げ物などかなり豊富。
海鮮から肉料理までリーズナブルにたっぷり揃っています。
どれを選んでも外れなしなお店ですが、特に人気なのは「お刺身ちょい盛りセット」780円(税込)。
4~6種類のお刺身が2,3切れほど盛られている、「ちょい盛り」とは思えない一品です。
内容は季節によって変わりますが、海老、マグロ、タイ、ヒラメ、ブリ、イカなど。
しっかり厚みもあり、新鮮な魚介類を思う存分楽しめます。
また、季節の煮物や肉豆腐、おでんなどの和食メニューも必見な美味しさ。
どこかほっとする味わいの家庭的な料理で、ついつい色々と食べたくなってしまいますよ。
ただ、こうした一品料理もかなりボリュームがありますので、あれもこれもと頼みすぎてしまうのには注意です。
ドリンク類も、大ジョッキで400円代のハイボール、サワー類やサッポロ黒ラベルの瓶ビール 680円(税込)といった値段設定なので、リーズナブルにたっぷり飲み食べできるのが魅力的。
今池駅周辺の居酒屋の中でも注目の一店です。
住所 : 愛知県名古屋市千種区内山3-31-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 12番出口から徒歩2分
電話番号 : 052-731-6807
定休日 : 日曜、第2土曜
営業時間 : 17:00~22:30
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
コスパ抜群で料理も美味しい居酒屋でわいわい楽しく飲みたい!という時におすすめなのが「かっぱの茶の間」。
閉店時間は他のお店よりも少し早いですが、その代わりに昼から飲むことができる今池駅周辺の数少ないお店です。
さっと出てくるメニューが多く、ドリンク類もリーズナブルなので、飲み会や宴会だけでなくちょい飲みにもおすすめですよ。
メニューはサラダ、おつまみ、一品料理、焼き物、揚げ物、ご飯ものなど種類豊富。
鶏肉の丸ごと揚げや、特製カレー煮込み、鳥レバカツ、ほかにも卵をたっぷり使った料理も多いです。
人気なのはお店名物でもある「鳥焼き」198円(税込)〜。
「かっぱの茶の間」の焼き鳥は自分で卓上コンロで焼くスタイルで、頼んだ部位を焼き肉店のようにどんどんコンロに乗せて焼いていきます。
目の前でじっくり焼き目がついていく様子を楽しみながら、お酒などをいただくのもまたオツなもの。
鶏肉自体も美味しいので、どんどんお酒が進みます。
〆は卵を何個でも入れて良い「新鮮玉子ごはん」480円(税込)を是非どうぞ。
あまり入れすぎると卵とご飯の比率が崩れてしまうので、最大でも3個程度がおすすめです。
また、たっぷり酒が飲みたい!という方におすすめなのが「焼酎ヤカン売り」2,900円(税込)。
大きなヤカンに注がれた焼酎を、たっぷり1L楽しめる大人数向きのメニューです。
焼酎のほかにも、マッコリやワインなどがヤカン売りならぬ1L売りで提供されています。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-6-13 今池スタービル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 9番出口から徒歩5分
電話番号 : 052-733-3293
定休日 : 月・火
営業時間 :
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
精肉店直営ならではの、美味しくてリーズナブルな肉料理と一緒にお酒を楽しめるお店「チェッカー」。
今池駅からは徒歩3分ほどと、気軽に立ち寄りやすい立地も魅力的です。
ランチタイムにもお酒OKで、今池周辺で昼飲みが楽しめる数少ないお店でもあります。
店内はコの字になったカウンター席のみですが、隣の席とのスペースがしっかり空けてあるので狭く感じることはありません。
雰囲気も落ち着いていて、お一人様、サシ飲み、居酒屋デートにもおすすめです。
人気メニューはじっくり煮込まれて味がしみ込んだ「にこちゃん」550円(税込)。
にこちゃんとはどて煮のことで、とろとろの牛すじやモツがたっぷり入っています。
日本酒、焼酎、ビールにはもちろん、ワインにも合う名古屋ならではの名物です。
他には精肉屋直営店ならではの「ハラミ焼き肉」1,320円や「牛たたき」880円(各税込)も絶品!
お肉の美味しさはもちろん、焼き加減も丁度良く、お肉のメニューは何を食べても美味しいです。
また、牛豚鶏だけでなく、鹿肉のステーキやたたきといったジビエ料理もありますよ。
ドリンクはエビスの生ビール、自家製梅酒、ハイボール、焼酎などが。
特に生ビールは金、黒、琥珀、クリーミートップ、マイスター、エーデルピルスの6種類が揃っています。
6種類、もしくは3種類の生ビールをプチグラスで飲み比べができるメニューもあり、いろいろ飲んでみたいという方はそちらがおすすめです。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-13-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 9番出口から徒歩3分
電話番号 : 052-741-0988
定休日 : 日曜
営業時間 : 17:00~翌0:00
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今池駅から徒歩2分ほどの場所にある「きも善」。
創業60年以上と、地元の方に長年愛され続ける老舗の焼き鳥居酒屋です。
メニューは焼き鳥を中心に、名古屋名物の串カツやその他一品料理が豊富。
店名の通りホルモンをつかった創作料理が多いので、ホルモンが好きな方にもおすすめです。
焼き鳥はすべて備長炭で焼かれており、旨味と香ばしさがアップ。
1本150円(税込)〜とリーズナブルにいただけるコスパも魅力的です。
創業以来継ぎ足し続けてきたコク深いタレを是非味わってみてください。
お店に来たら食べておきたいメニューは「遮断機」670円(税込)。
鶏の肝、モツ、ハツ、砂肝などを焼いたものに、たっぷりのネギと生卵、そしてにんにくを乗せたスタミナ抜群のメニューです。
鶏ホルモンの旨味とパンチの効いた味わいで、ビールがどんどん進みますよ。
他には沖縄をイメージしたという「琉球」620円(税込)もおすすめ。
マグロの刺身を白醤油と胡麻、ネギで和えた「きも善」オリジナルの料理です。
ドリンクはウイスキーや焼酎、ビール、カクテルなどがあります。
今池ビールをはじめとする地ビールや、珈琲酒、中国酒などの珍しいお酒が揃っているのも嬉しいポイントです。
一杯あたりワンコイン以下から楽しめますので、コスパ良くちょい飲みがしたいという時や、せんべろ目当てなお店を探しているときにもいかがでしょうか。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-14-1
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 052-733-5868
定休日 : 日曜、第3月曜
営業時間 : 16:00~23:00 ※土祝は22:00まで
予算 : 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今池駅から徒歩2分ほどの場所にある、デカ盛り&コスパ抜群のメニューが人気の個性派居酒屋「金太郎」。
座席はカウンターや掘りごたつ席、個室などがあり、ちょい飲みから飲み会までどんなシーンにもおすすめなお店です。
どの席も足を伸ばしてゆったり食事をとれるのが嬉しいポイント。
メニューも安いのに美味しいものばかりで、ついつい長居したくなる魅力に溢れています。
どれを選んでも美味しいですが、1本200円の「ジャンボ海老フライ」は価格にも大きさにも驚きます。
とにかく安くてたくさん食べたい方には、「串カツ24本盛り合わせ」680円と「山盛りカキフライ」680円がおすすめです。
1本あたり28円で食べられる串カツは、衣薄目かつ揚げたてサクサク。
油のキレもしっかりしていて、さっぱりとしたソースにつけていただくとあっという間になくなってしまう美味しさです。
山盛りカキフライはスタンダードが12個と、かなりのボリュームにもかかわらず、牡蠣は大きめでぷりぷり濃厚な驚きのメニューです。
こちらはタルタルソースと一緒にいただくと絶品ですよ。
どちらも量が多いかなと思ったら、ハーフサイズでの注文も可能です。
他には新鮮でネタが分厚い刺身盛り合わせやしゃぶしゃぶ食べ放題なども1,000円以内で頼めますのでそちらも是非どうぞ。
ドリンクも生ビールやチューハイが380円均一からとかなりリーズナブル。
愛知県の地酒も辛口から甘口まで豊富にそろっており、こちらは580円から楽しめます。
サービス精神旺盛な「金太郎」は、知る人ぞ知る今池の名店です。
住所 : 愛知県名古屋市千種区今池1-14-11
マップ : Googleマップ
アクセス : 今池駅 9番出口から徒歩2分
電話番号 : 052-733-3958
定休日 : 日曜日
営業時間 : 18:00~翌0:00
予算 : 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
愛知の商業タウンとして発展を続ける池下駅周辺。
東京の表参道や代官山を意識した、ナゴヤセントラルガーデンや観光地である古川美術館を尋ねる時には池下駅からが便利です。
また、駅内には「チカシン地下」と呼ばれる駅ビルがあり、飲食店からクリーニング、美容室、ドラッグストアなどの便利なお店が揃っています。
その影響もあり、池下駅周辺の居酒屋は新しい風を取り入れたおしゃれなお店が多くなってきました。
もちろん、地元の方に長年愛されている老舗居酒屋もあり、新旧どちらも楽しめる魅力的な街へと変化しています。
創業70年以上にもなる、池下駅周辺の老舗居酒屋「當り屋」。
昔ながらの串カツやどて焼き、みそおでんなどをリーズナブルに楽しめる人気店です。
目印は店頭にかかげられた赤ちょうちん。
近くを通りかかると食欲を誘う甘い味噌の香りがして、ついつい立ち寄りたくなってしまいます。
こちらに来たら外せないのがやはり、「みそ串カツ」143円(税込)。
ほろほろとした柔らかなカツに濃厚な味噌がたっぷりかかっている、お酒がぐんぐん進む逸品です。
ボリューム満点なので、コスパもいいと言えるでしょう。
メニューは名古屋名物の他にも、三河赤どりの焼き鳥や馬刺し、センマイ刺し、コブクロの炒めものなどのホルモン系も充実していますよ。
お店に来たら必ず頼む方が多い「みそおでん」は味噌があまり甘くないのがポイント。
ネタはこんにゃく、卵、豆腐の3種類で、どれも中までじっくり味噌ダレがしみ込んでいてこちらもお酒のお供にぴったりです。
また、毎週水曜・土曜には串カツが半額になる嬉しいサービスもありますよ。
お持ち帰りもOKですので、ホテルや家でゆっくり飲みなおしたい時やお土産にもおすすめです。
住所 : 愛知県名古屋市千種区向陽1-12-29
マップ : Googleマップ
アクセス : 池下駅 1番出口から徒歩5分
電話番号 : 052-761-7033
定休日 : 日曜・連休になる祝日
営業時間 : 17:00~23:00(L.O. 22:10)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
池下駅周辺で美味しい魚介類が食べたい時には「海の台所 はまきん 」へ是非どうぞ。
リーズナブルかつコスパ抜群なメニューばかりで、平日でも混み合う駅チカの人気店です。
店内は木のぬくもりを感じる温かみのある雰囲気。
カウンター、テーブル席、掘りごたつのお座敷がありますが、どれを選んでもゆっくり足を伸ばしてくつろぐことができるのが魅力的です。
ちなみに、誕生月には年の数だけカルパッチョやお刺身がいただけるという嬉しいサービスもありますよ。
人気メニューは「はまきん」名物といってもいい刺身盛り合わせ。
刺身だけでも「獲れたて鮮魚盛り5種」2,189円、「藁焼きカツオ+厳選鮮魚4種」2,739円、「お一人様に!~刺身ちょい盛り3種 ~」979円(各税込)とメニューがかなり豊富です。
どのネタもかなり分厚め、かつ旬のものを使っているためしっかり脂の乗った刺身をいただけるのがポイント。
食べきれなかった刺身はお寿司にしてもらうことも可能です。
他に人気なのは、卓上で炙る「マグロほほ肉豪快炙り」1,089円(税込)。
程よく脂が落ちたほほ肉を炙ることで、旨みがぎゅっと凝縮され、香ばしさ薫る逸品となっています。
ドリンクは焼酎を中心に、ビールやワイン、カクテル、地酒の種類もかなり豊富です。
地酒は山形県の銘酒「十四代」や、地元名古屋の酒蔵から生まれた「醸し人九平次」などがあります。
美味しい魚と一緒に美味しいお酒もたっぷり楽しめるお店ですよ。
住所 : 愛知県名古屋市千種区池下2-2-15
マップ : Googleマップ
アクセス : 池下駅 1番出口から徒歩1分
電話番号 : 052-751-7021
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
池下駅から徒歩3分ほどの場所にある「炭火ほるもん 真」。
質の良いホルモンをリーズナブルにいただける、コスパ抜群のホルモン専門店です。
店内はおしゃれかつ落ち着いた雰囲気で、デートや女子会にもぴったりですよ。
また、コースには+1,500円で90分飲み放題が付けられるので、宴会や飲み会での利用にもおすすめできるお店です。
お店の人気メニューは鮮度抜群の「とんちゃん」363円(税込)。
塩、味噌、ピリ辛の3種類の味から選ぶことができ、ぷりぷりでどれを頼んでも美味しいです。
がっつり辛いホルモン焼きが好きな方には「島唐辛子のとんちゃん」もおすすめ。
こちらは辛さがピリ辛・辛口・でら辛の3段階になっていて、一番上の「でら辛」は通常の一味唐辛子の5倍の辛さです。
他には「厚切り牛タンモトネギ包み」1,078円(税込)もあったら是非頼んでおきたいメニュー。
希少部位である牛タンモトに切れ目を入れて、中にたっぷりネギ塩を入れた人気の一品です。
牛タンモトは通常の牛タンより柔らかく、旨味が強いのが特徴。
その中にネギ塩を入れることで、焼きあがったときにさらに柔らかくジューシーになった牛タンモトを楽しめます。
ドリンクは日本酒や焼酎、マッコリなどもありますが、焼き肉と最も相性がいいレモンサワーやビール、強炭酸ハイボールなどが特にコスパ抜群です。
仕事終わりのリフレッシュにも最適なお店です。
住所 : 愛知県名古屋市千種区池下2-1-13 堀部ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 池下駅 1番出口から徒歩3分
電話番号 : 050-5594-9005
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
甘味が濃厚な北海道厚岸の牡蠣を、1年中楽しむことができる「厚岸水産 かき小屋」。
美味しい牡蠣をガンガン焼・フライ・天ぷら・牡蠣飯・燻製・茶碗蒸しなどの、様々な調理方法でいただけます。
さらに、牡蠣以外のメニューも豊富で、本鮪のレバ刺し・本鮪白子ポン酢・お造り・丼などが定番の人気メニューです。
海産物は漁師から直接仕入れているため、鮮度が高くて価格もお安いのが魅力。
池下駅から徒歩2分という立地の良さもポイントです。
「厚岸水産 かき小屋」に行ったらぜひ食べてほしいのが、牡蠣の味をシンプルに楽しめる「牡蠣のガンガン焼」10個 3,270円(税込)。
牡蠣を缶の中に入れて蒸す調理方法は、漁師の間で編み出された伝統的な手法と言われており、牡蠣の旨味がギュッと濃縮されます。
低温でじっくりと育った北海道厚岸の牡蠣は、とても濃厚で甘味が強いんですよ。
人気No.1メニューでもあるので、まずはガンガン焼で牡蠣本来の旨味を堪能してください。
写真の奥側に写っている「本鮪のレバ刺し」1,400円(税込)は、鮮度が高くないと食べられない珍しいメニューです。
生で食べられるほど新鮮なレバーは、なかなか市場に出回りません。
漁師から直接買い付けしている「厚岸水産 かき小屋」だからこそ提供できるんです。
通常の刺身も美味しいですが、ぜひ通常の居酒屋では食べられない「本鮪のレバ刺し」を試してみてくださいね。
住所 : 愛知県名古屋市千種区池下町2-41
マップ : Googleマップ
アクセス : 池下駅 1番出口から徒歩2分
電話番号 : 052-751-2223
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:00~13:00/16:00~23:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今池とは一変して、千種駅周辺は予備校や専門学校が多くある学生街であり、落ち着いた雰囲気の住宅街でもあります。
そのため、わいわい騒げる居酒屋というよりは、お酒や料理をゆっくり楽しむ高級居酒屋が多いです。
今池から歩くことのできるエリアのなかでも穴場スポットが多いので、落ち着いた時間を大切な人と過ごしたい方にもおすすめですよ。
お風呂に入っている時のようなリラックス感をモチーフにした、ユニークな内装を楽しめる「酒と肴のぬくもり宿 おふろ」。
通常のお座敷や宴会部屋に加え、かまくら・ひのき風呂・掘りごたつなどの特別な席が用意されています。
また、美味しい日本酒・焼酎に合う多彩な料理が好評。
おつまみとしてもおかずとしても食べ応えがあるものばかりで、「何を食べてもレベルが高い」と評判です。
なお、名物のかまくら席は2室、ヒノキ風呂席は1室あります。
カウンターや座敷も「足つぼマッサージ器」「鳴子の呼び鈴」などのこだわりが詰まっていて素敵ですよ。
一押しメニューは、コースの序盤で出てくる「くみあげ豆腐」660円(税込)。
トロリとした滑らかな舌触りで、豆腐の概念をみごとに覆してくれます。
塩・お出汁・薬味が用意されているので、豆腐本来の味を活かしつつ飽きることなく食べられるでしょう。
豆腐のサッパリとした旨味を引き出すため、最初の一皿におすすめですよ。
「イカの肝焼き」1,045円(税込)は、店主自ら「苦手な食材を食べられるように」と工夫して作られた一品。
味噌の入った少し甘めの味付けは食べやすく、残ったタレはチャーハンとして最後まで楽しめます。
肝の味わいは日本酒や焼酎とよく合いますよ。
「酒と肴のぬくもり宿 おふろ」には和の食材をメインに、他のお店にはない個性的なメニュー展開が揃っています。
また、接客の質の高さも支持されており、名物女将との会話を楽しんだという口コミが多数あるため、一味違う居酒屋をお探しの人にピッタリです。
住所 : 愛知県名古屋市千種区内山3-25-6 一光千種ターミナルビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東山線 千種駅 4番出口から徒歩1分
電話番号 : 052-731-3001
定休日 : 日曜
営業時間 : 17:30~23:00(L.O. 22:00)
予算 : 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「豆家のりのり」は、国産の手作り豆腐を使った和食居酒屋。
豆腐・湯葉などの定番アイテムだけでなく、豆乳を使ったしゃぶしゃぶや名古屋コーチンも楽しめます。
「千種駅付近で鍋料理を楽しみたい」「ヘルシーな居酒屋を探している」という人におすすめですよ。
また、完全個室の掘りごたつの席が豊富で、最大30人までの宴会部屋もあります。
木のぬくもりを感じられる高級感のある内装は、落ち着いた空間を演出してくれることでしょう。
1番人気なのは「三河豚ロースの豆乳しゃぶしゃぶ」1人前 2,309円(税込)〜。
臭みがなく脂身がしっかりと感じられる豚肉を使っており、サッパリとした豆乳が魅力を引き立ててくれるんです。
鍋の〆には、雑炊・リゾット・氷見うどんの3種類を選ぶことが可能。
お肉の脂が馴染んでとても味わい深いです。
なお、三河豚ロースや名古屋コーチンを使ったしゃぶしゃぶは、コース料理にもなっています。
コースは月ごとに旬の食材を取り入れているので、季節感も楽しめます。
「自家製汲み上げどうふ」659円(税込)も人気で、湯葉も豆腐専門店ならではのこだわりが詰まっています。
濃厚な大豆の旨みが口いっぱいに広がり、とろりと溶ける食感がたまりません。
「生湯葉のお造り」769円(税込)は、湯葉らしい食感と旨味が味わえる名物メニュー。
わさびとお醤油でシンプルにいただくのがおすすめです。
他にも三河豚ロース・サーモンなどの、様々な食材と湯葉を掛け合わせたメニューがありますよ。
住所 : 愛知県名古屋市中区葵2-13-24 メゾンドール上泉101号
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 052-935-5988
定休日 : 日・祝日
営業時間 : 11:30~14:30/17:00~22:00
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
今池駅周辺のおすすめ居酒屋をご紹介しました。
駅周辺でこんなお店を探している!という時や、こんな料理が食べたい!という時の参考にしてください。
▼名古屋市内のグルメ関連記事
・ 名古屋の名物グルメ15選!B級グルメからスイーツまでおすすめ店も紹介
・ 名古屋名物ひつまぶしのおすすめ店11選!老舗の「あつた蓬莱軒」から名古屋駅で食べられる人気の名店まで
最終更新日 : 2025/04/08
公開日 : 2020/01/24