top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
本記事でご紹介する「酸辣湯麺」。
漢字からなんとなく味が想像できる方もいるかもしれませんが、お酢の酸味に加え、唐辛子や胡椒の辛味と香味を効かせた中華料理です。
「酸辣湯」自体はスープであり、中国の四川省・湖南省が発祥ですが、現在では華僑の国々でも広く食べられています。
食欲が衰えがちな夏には酸味や香辛料が食べやすくする一方で、熱々のスープが冬に冷えた体を温めるので、季節を問わない一品です。
このスープに麺を入れて食べるのが「酸辣湯麺」ですが、こちらは実は日本発祥のお料理です。
東京にある中華料理店のまかないとして食べれらていたものが、全国に広がったと言われています。
ラーメンや餃子ほどメジャーな食べ物ではないのであまり知られていませんが、同じように中国文化と日本人のアイディアを掛け合わせて生まれた歴史があるとは、意外に思われる方も多いのではないでしょうか。
「中華居酒屋 東方一角 銀座本館」は、オーダー式食べ放題・飲み放題コースで中華料理が楽しめるお店です。
銀座駅からほど近くにあるお店は、中国の雰囲気を再現した異国情緒のある空間。
オーナー自ら中国から仕入れた素敵な調度品が設えられています。
プライベート感たっぷりの中華個室もあるので、円卓を囲みながらワイワイ仲間だけで楽しみたい方はぜひチェックしてください。
ランチも人気で、人数に合わせて個室を用意していただけるサービスは、近くのビジネスマンからも好評です。
銀座で1,000円以内のランチを探している方にも朗報。
こちらのお店の「酸辣タン麺」は850円(税込)と、とても安いんです。
真っ赤なスープにひき肉が添えられており、担々麺が好きな方が気分を変えたいときに注文するメニューとしてもおすすめです。
毎日行っても飽きない品揃えで、「かた焼きそば」や「海鮮麺」各850円(税込)などの麺類も豊富。
食べ放題コースなら、80種類本格中国料理が心ゆくまで楽しめます。
注文を受けてから作りはじめるので、いつでも出来たてで提供してもらえるのが特徴です。
住所 : 東京都中央区銀座5-15-18 銀座東新ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 東銀座駅 6番出口から徒歩1分
電話番号 : 03-3543-6588
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~23:00(L.O. 22:30)
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
近隣で働くビジネスマンのランチの味方「中国料理 龍門」。
ディナーも営業していますが、ランチは回転も早く人気があります。
JR田町駅から徒歩4分、三田線三田駅駅からも徒歩3分と、複数駅利用可能なロケーションですよ。
お店は2フロアに分かれており、1階にはテーブルが18席ほど用意されています。
2階は円卓とカウンターで30席ほどで、フロア面積は大きくないため、店員さんとのコンタクトも取りやすいです。
昼間には太陽が差し込み、自然光が店内を明るく照らします。
誰もが気軽に入れる雰囲気で、おひとり様で訪れる人も少なくありません。
中華料理の麺といえば、担々麺やあんかけ焼きそば、最近流行りの汁なし担々麺など、色々な人気メニューがあります。
そんな中、こちらのお店で「スーラータンメン」950円(税込)が1番人気を集めているということは、ジャンキーな味でごまかさない実力の高さが伺えますね。
野菜もたっぷり使用した優しい酸味が効いた一品で、ランチタイムでも匂いを気にせず、サッと食べられると多くのビジネスマンが注文しています。
見た目はナチュラルですが、唐辛子ではない品のあるスパイスが効いているので、ピリリとした舌触りも心地良いです。
住所 : 東京都港区芝5-26-4
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3456-0013
定休日 : 土曜日
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~22:30
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「中国料理 たけくま 赤坂店」は、赤坂駅と溜池山王駅の間にある中華料理店です。
レンガの外観が印象的なビルにお店を構えており、隠れ家感があります。
シンプルな看板を目印にお店を見つけてください。
店内は白を基調とした開放的な空間となっていますが、席からも厨房が見えるので臨場感も味わえます。
ゆったりしたソファー席になっているテーブル席のほか、フレキシブルに移動できるテーブル席が配置されています。
圧迫感のない仕切り壁もあるので、周りを気にせず仲間だけでくつろぐことが可能です。
また、リラックスした雰囲気の中で貸切りたいときには、20名以上から相談できます。
こちらのお店の「赤酢酸辣湯麺」1,300円(税込)は、お店1番の人気麺料理です。
酸味と辛味のバランスが絶妙で、やみつきになる深みがある一品になっています。
最大の特徴は、まろやかで風味が良い中国の赤酢を用いているところです。
仕上げにたっぷりとかける自家製ラー油が味の決め手となり、夏バテ気味な体にもぴったりの風味となっています。
また、このお店へ行ったら手造りおこげ料理も必食です。
あんをかけたときの音が食欲をそそり、お箸が止まりません。
デザートの杏仁豆腐もなめらかな美味しさです。
住所 : 東京都港区赤坂2-15-18 西山興業赤坂ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 赤坂駅 2番出口から徒歩3分
電話番号 : 03-3585-3600
定休日 : 日祝
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
「中華居酒屋 慶錦閣 大森町店」は、真っ赤な外観がひときわ目立つ中華料理店です。
お店の外からは、賑わっている様子が伺えます。
店内は日本の居酒屋のような、ゆっくりとくつろぎやすいアットホームな雰囲気です。
仕事終わりに気軽に一杯飲みに行くにも最適でしょう。
餃子半額デーや、サシ飲みセットもあるので安く飲めますし、ファミリーでも訪れやすいカジュアルさが魅力です。
酸っぱ辛いなかに香ばしさがあるのが特徴の「サンラータンメン」。
10種類の唐辛子とごま油を独自に調合した自家製ラー油が美味しさの秘密で、テレビにも登場したことのある逸品です。
「安くてうまい」というフレーズがぴったりのこちらの「酸辣湯麺」は、900円(税込)で堪能することができます。
ランチも地元の人から愛されており、「日替わりランチ」は6種類の、固定定食はなんと10種類以上から選ぶことができます。
日替わりランチは900円(税込)から楽しめるため、一人暮らしの人たちからも頼りにされる存在となっています。
住所 : 東京都大田区大森中1-17-26 大森ハイツ1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 大森町駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5763-5098
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~22:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可(AMEX)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
夏バテにも、冷えた体を温めるのにも最適な酸辣湯麺。
中国の伝統と日本の食文化が融合した料理です。
他の麺料理にはない魅力がたくさん詰まったユニークな一皿なので、皆さんもこの機会にお気に入りを見つけてください。
▼合わせて読みたい
最終更新日 : 2025/04/02
公開日 : 2019/10/26