top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
渋谷
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
1. パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 渋谷ヒカリエ ShinQs店
Roasted COFFEE LABORATORY 渋谷神南店
まずは、渋谷駅に着いたらすぐに行ける渋谷駅直結のおすすめスイーツ店をご紹介します。
雨の日にも濡れずに行けるので便利ですよ。
帰りのお土産スイーツとしてもおすすめです♪
日本人パティシエが作る、マカロンで有名な「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」。
和の要素を取り入れたスイーツが多いのが特徴です。
例えば、以前バレンタインには限定のチョコたこ焼きを発売したこともあります。
今年はどんな創作スイーツを出してくれるのか楽しみになってくるようなお店です。
日本×マカロンのコラボレーション作品をいくつも出しているので、他では味わえないマカロンと出会えます。
おすすめは「東京焼きマカロン」(期間限定販売)。
焼きマカロン?と思うかもしれませんが、見た目はなんと大判焼きを真似ているんです!
もちもちの生地の中に、甘~いマカロンがギュッと詰まったリッチな味わいです。
住所 : 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅に直結
電話番号 : 03-6434-1809
定休日 : 不定休
営業時間 : 11:00~21:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷で本格抹茶を味わいたかったらここ!
ヒカリエの5階にある「茶庭 然花抄院」です。
シックで落ち着いた雰囲気の店内で、都会の喧騒を忘れたひと時を過ごせます。
抹茶の本場・京都室町で生まれた人気の和モダンカフェ。
渋谷の絶景を眺めながら、ゆったりと京のおもてなしを体験することができます。
「本格派」であり、可愛らしさも兼ね備えた抹茶スイーツが味わえる数少ないお店です。
店内ある茶釜コーナーで、一杯一杯丁寧にお抹茶をたててくれますよ。
こちらの「菓樂(からく)」2,090円(税込)は和スイーツのアフタヌーンティー。
渋谷ヒカリエ ShinQs店だけの限定メニューで、こだわりの和スイーツを8品楽しめます。
いつも通っているおしゃれな渋谷で、ちょっと大人なカフェタイムはいかがでしょうか。
住所 : 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs 5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 各線 渋谷駅 15番出口直結
電話番号 : 03-6434-1517
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~21:00(L.O.20:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
道玄坂は、渋谷駅ハチ公口前から目黒方面に向かう途中にある坂です。
そんな道玄坂周辺には、思わずインスタグラムにアップしたくなるおしゃれなカフェが揃っています。
有名店から、1度は行くべき豪華でコスパ抜群のカフェまで紹介していきます。
「幸せ+パンケーキ=…?」
女の子が大好きなふわふわパンケーキが進化した「幸せのパンケーキ」は、今やパンケーキ屋の定番と言っても良いお店です。
白を基調にした店内には、ゆったりしたテーブルが並んでいて、女子会で利用するのも良さそう。
海外の観光客の方からも人気のため、待ち時間が発生することもあるので注意してください。
定番の「幸せのパンケーキ」1,380円(税込)は、卵やマヌカハニーなどこだわった素材を使った生地を一枚一枚焼いています。
丁寧に焼くことで、見た目よりも”ふわふわ”柔らかいパンケーキが出来上がるんですよ。
卵の味も残しつつ、ほろ苦いカラメルソースをバターの風味が食欲をそそります。
季節限定メニューや店舗限定メニューも充実しています。
食べた途端に溢れる笑顔をぜひ体験してみてください。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-18-8 道玄坂プラザ仁科屋ビル 3F
マップ : Googleマップ
アクセス
: JR 渋谷駅から徒歩8分
電話番号 : 03-3462-6666
定休日 : 不定休
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
渋谷駅直結のエクセルホテル東急内にある「エスタシオン カフェ」。
家具の1つ1つが洗練されていてリッチな雰囲気のため、セレブなママ会やビジネスの商談もよく見受けられます。
店内は天井が高く解放感も抜群!
座席間は広く取られており、かつ座席の多くがソファー形式でゆったりとくつろぐことができます。
1~6名までの個室もありますが、要予約となっています。
お食事やスイーツをより楽しむのであれば、窓際の席でゆったりとソファーに腰かけて、渋谷駅前にあるスクランブル交差点を眺めながら一息つくのがおすすめです。
ケーキセットは、スタッフさんが提示するケーキの中から好きなものをチョイスすることができるメニューです。
ケーキ1つ、そしてドリンクもコーヒー・紅茶・ハーブティーなどから選べますよ。
こちらはケーキにドリンクが付いて、価格は1,900円(税込)!
ケーキはどれも上品かつ丁寧に作られたものばかりで、ドリンクとの相性もぴったりです。
デートやお友達との贅沢なティータイムに利用したいラウンジです。
住所 : 東京都渋谷区道玄坂1-12-2 渋谷マークシティ 渋谷エクセルホテル東急 5F
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5457-0133
定休日 : なし
営業時間 : 8:00~22:00(L.O. 21:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)
禁煙・禁煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
神南は、渋谷駅や原宿駅からも通いやすい場所です。
代々木公園や国立代々木競技場付近なので、行かれる方も多いでしょう。
そんな神南では、インスタ映え間違いなしでコスパ抜群の絶品スイーツが頂けますよ。
スタイリッシュなデザインで、性別や年齢を問わず入店しやすいいデザインが目を引くロースター併設の本格コーヒーショップ。
スイーツの他にも、サンドイッチやハンバーガーなどを楽しむことができます。
店内は黒と白が基調となっており、天井が高くて解放感があります。
ビスケットのサクサク感とホットケーキのふんわり感の両方を楽しめる新食感のホットケーキ。
甘みのある生地は、苦みのあるコーヒーとのペアリングも抜群です。
ぽってりとしたおしゃれな見た目はインスタ映えもよし◎
食べ応えもある可愛らしいこちらのケーキの価格は1,210円(税込)となっています。
住所 : 東京都渋谷区神南1-6-3 神南フラッグ 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅から徒歩6分
電話番号 : 03-5428-3658
定休日 : なし
営業時間 : 7:45~20:30
予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 分煙(テラス席のみ喫煙可)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
松濤は渋谷駅から徒歩10分程度ですが、神泉駅からは徒歩5分程で行くことができます。
ここでは外装もおしゃれで、女子会やデートにぴったりな絶品スイーツ店をご紹介します。
もちもちしたガレットを信じられないくらい可愛いお店で食べられるということで話題のお店。
駅から少し離れたところにあるので、週末のランチタイムが穴場です。
店内はまるでフランスへ旅行に来たかのような、レトロで可愛らしいインテリアで統一されています。
松濤の閑静な雰囲気の中、都会の喧騒を忘れてゆったりとしたひとときを過ごすことができます。
なんとトイレまですごく可愛いので、訪れた際はぜひお手洗いにも行ってみてくださいね♪
「ガレットリア」では、お食事系のガレットとデザートクレープが数種類ずつ用意されています。
もしランチタイムにお食事も兼ねて来店するなら、おすすめは「Aセット」2,400円(税込)。
そば粉のガレット+デザートクレープ+ドリンクのセットなので、ガレットもデザートクレープも食べたい人にはもってこいです。
はらへり編集部は2人で来店し、そば粉のガレット+ドリンクの「Bセット」1,800円(税込)を合わせて注文し、クレープは二人でシェアをしました。
スイーツ目的で行く場合は、デザートクレープにドリンクが付いた「Cセット」1,500円(税込)を注文するのが良いでしょう。
クレープの種類に悩んだら、キャラメルのほろ苦さとほのかな塩味が絶妙な「塩バターキャラメルのクレープ」がおすすめですよ。
なお、デザートクレープは、季節ごとに新メニューが登場するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
住所 : 東京都渋谷区松涛1-26-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 渋谷駅A2出口から徒歩7分
電話番号 : 03-3467-7057
定休日 : 火曜日、水曜日(不定休)
営業時間 : 11:30〜20:00
予算 : 1,000〜3,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
お土産や自分へのご褒美として持ち帰りで購入したり、カフェでゆっくりと味わったり。
今回は、渋谷を訪れたら立ち寄りたい、様々なタイプのおすすめスイーツを紹介しました。
気になったお店には、ぜひ足を運んでみてくださいね。
▼渋谷のグルメ関連記事
・ 渋谷のおしゃれカフェ24選!駅近なのに落ち着けるカフェやインスタ映えするスイーツを提供するお店も♪
・ 渋谷ランチ47選!安くて美味しい人気店にゆっくりできる大人のおしゃれスポットまで網羅
・ 渋谷の夜カフェ15選!おしゃれなデートやひとりで落ち着きたい時におすすめのお店を紹介
最終更新日 : 2025/03/13
公開日 : 2016/12/01