logo

シーシャの楽しみ方を極める秘密テクニック!初心者から上級者まで




シーシャは、その豊かな香りとリラックス効果でたくさんの人々に愛されています。
しかし、シーシャを最大限に楽しむためには、いくつかの押さえておきたいポイントがあります。

本記事では、初心者から上級者まで楽しめる、シーシャをより美味しく吸うコツや注意点を中心に徹底解説します。

初めてシーシャを試す方も、既にシーシャ愛好者の方も、本記事で取り上げる情報を参考に、シーシャの新しい楽しみ方を見つけてみませんか?
シーシャの楽しみ方を極めて、贅沢なチルタイムを存分に堪能しましょう♪

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】シーシャの楽しみ方を極める秘密テクニック!初心者から上級者まで

 

シーシャの吸い方の基本

シーシャを美味しく吸うコツ

リラックスする

2〜3秒かけて一定の速さで吸う

あくびのような口でゆっくり吐き出す

オプションでシーシャをアレンジしよう

アイスホース

アルコールボトル・ジュースボトル

トップ替え(おかわり)

フルーツトップ

シーシャを楽しむ上での注意点

適度なペースを保つ

1度に大量の煙を吸わない

頻度はほどほどに

火傷やシーシャの転倒に注意する

 

 

シーシャの吸い方の基本

 

シーシャ_吸い方_おすすめ

 

はじめ、シーシャの楽しみ方を知る上で重要な、シーシャの基本の吸い方について説明します。

いつもなんとなく吸っていて、基本の正しい吸い方は知らないという方も、ぜひ参考にしてくださいね。

 

まずはシーシャのホースの先にマウスピースを挿します。

 

マウスピースを軽く咥え、2〜3秒かけて深呼吸をするように煙を吸います。

そのままマウスピースから口を離し、息を止めずにゆっくりと吐き出しましょう。

 

シーシャ_吸い方_マウスピース_煙

 

吸い始めは味が濃かったり煙が少なかったりしますが、何度か吸って店員さんにシーシャの状態を確認してもらいながら、炭交換をしてもらうと味も煙の量も安定してきます。

ただ、初めに何度か吸ってみて、味や吸い心地に違和感を感じたら店員さんに相談してみてください。

 

フレーバーの味を変えるには追加料金が発生しますが、もう少し濃くして欲しいなどの要望には応えてもらえるので、気軽に相談してみましょう。

 

 

シーシャを美味しく吸うコツ

 

シーシャ

 

基本の吸い方を踏まえて、よりシーシャを美味しく吸って楽しむコツを解説していきます。

初心者さんでも簡単に実践できる内容なので、真似してみてください。

 

リラックスする

 

シーシャ_リラックス_ドリンク

 

まずシーシャを楽しむためには、リラックスしておくことが重要です。

しかし、初めて来るお店や少し緊張気味のデート、初めて1人でシーシャを吸いに来たなどというシーンでは、初めからリラックスするのは難しいかもしれません。

 

お店の混雑具合にもよりますが、注文からシーシャが完成するまでは10分前後の時間を要します。

その間に会話をしたり、お好きなドリンクを楽しんだりして緊張をほぐしリラックスしておきましょう。

 

2〜3秒かけて一定の速さで吸う

 

シーシャ

 

シーシャは煙を吸う時よりも、吐き出す時に最もフレーバーの風味と煙を楽しむことができます。

そのためにはしっかりと煙を吸い込むことも重要です。

 

ただし、一気に大量の煙を吸い込むとむせる原因になります。

 

そうならないためにも、しっかりリラックスした状態で2〜3秒を目安に一定の力で吸い込みましょう。

吸う力の目安は、ボトルの水が「ポコポコポコ」と音を立てるくらいです。

 

また、息の続く限界まで煙を吸い続ける必要はありません。

 

もちろん、大量に煙を吸えばその分豊かな風味と爆煙を楽しむことができますが、そのような吸い方は酸欠になりやすいです。

普段の呼吸よりは深めに、無理のない範囲で呼吸しながらシーシャを楽しんでくださいね♪

 

あくびのような口でゆっくり吐き出す

 

シーシャ_楽しみ方_煙_吐き出す

 

シーシャは煙を吐き出す時に、最もフレーバーの風味と煙を楽しむことができるとお伝えしましたが、吐き出し方でその感じ方も変わります。

2〜3秒かけて吸った煙は溜め込まずに、あくびのように口を開け、「モア〜」とゆっくり吐き出しましょう。

 

ろうそくを消すようにフーッと吐き出してしまうと、煙が遠くに行ってしまい風味や煙の量を楽しめなくなってしまいます。

自分の周りに纏わせるようなイメージで、フレーバーの風味を楽しみながらゆっくり吐き出してみてください。

 

ゆっくり吸って「モア〜」と吐き出すことはもちろん大切ですが、この形をきっちり守らないと楽しめないということはありません。

形に囚われすぎず、1番はしっかりリラックスして、ドリンクや会話、または1人の時間を満喫しながら、お気に入りのフレーバーの風味と煙を存分に堪能してくださいね♪

 

 

オプションでシーシャをアレンジしよう

 

シーシャ_オプション_おすすめ

 

シーシャ店を利用したことがある方で、オプションメニューが気になるけど、わからないからまだ試したことはないという方も多いのではないのでしょうか。

 

オプションメニューを追加することで、さらにシーシャの楽しみ方も広がります。

シーシャ店でよく目にする主なオプションメニューの内容と楽しみ方についてまとめました。

 

アイスホース

 

 

シーシャのホース部分に取り付けることで、煙を冷やし清涼感を楽しむためのアイテムです。

元々シーシャの煙はボトル内の水で冷やされることで、滑らかな口当たりに仕上がります。

 

アイスホースを追加してさらに煙を冷やすことで、通常のシーシャでは感じることのできないさっぱりとした清涼感と、より滑らかな味わいを楽しめますよ。

 

そして、アイスホースにはその魅力を十分に発揮できる相性の良いフレーバーがあります。

ミントやレモン、グレープフルーツなどの柑橘系は、アイスホースによってより爽やかな清涼感が増すので相性は抜群です。

 

逆にアイスホースは煙が冷やされてしまうことで、味が薄くなってしまいフレーバー本来の豊かな味わいや風味が損なわれてしまいます。

フレーバー本来の豊かな味わいや風味をしっかりと楽しみたい方には、通常の吸い方をおすすめします。

 

メンソールやミントなどの清涼感が好きな方や、暑い夏には特におすすめのオプションメニューです。

 

アルコールボトル・ジュースボトル

 

シーシャ_オプション_おすすめ

 

こちらは、ボトル内の水の代わりにアルコールやジュースを入れるオプションメニューです。

ボトル内の色が変わるので、目でも楽しめてより濃厚な風味を楽しめるのが特徴。

 

ジュースボトルは主にフルーツフレーバーとの相性が良く、より濃厚でリアルなフルーツの風味を味わうことができます。

 

例えば、オレンジジュースボトルにオレンジフレーバーを組み合わせれば、かなりリアルで濃厚なオレンジ味に仕上がります。

イチゴやブルーベリーなどの甘めのフルーツフレーバーに、レモンジュースの組み合わせは、甘さの中にもすっきりとした爽快感を感じることができるためおすすめです♪

 

シーシャ_オプション_おすすめ_アルコールボトル

 

アルコールボトルは、フレーバーにお酒の風味が加わることで、カクテルのような味わいを再現することができますよ。

アルコールボトルでシーシャを吸う時は、揮発したアルコールが毛細血管から直接吸収されることにより、飲んで摂取する時よりも酔いやすいので注意が必要です。

 

アルコールといっても様々な種類のものがあり、組み合わせるフレーバーによってどのお酒を使うか変わります。

 

例えば、赤ワインとベリー系フレーバー、ジンと柑橘系フレーバー、ウイスキーとチョコレートフレーバーのように、それぞれ相性があるので店員さんと相談しながら決めてみてくださいね。

 

いつもよりワンランク上の贅沢なシーシャを楽しむことができるでしょう。

 

トップ替え(おかわり)

 

シーシャ_トップ替え_おかわり_オプション

 

シーシャが1台吸い終わる頃にボトルやホースはそのままで、トップの部分だけを交換し、フルサービスより安い値段で別のフレーバーを楽しめるオプションメニューです。

 

シーシャは、通常1.5〜2時間で味が薄くなってしまいます。

そのため、別の味も試してみたい、2時間以上ゆっくり楽しみたいという方にはおすすめですよ♪

 

ただし、ボトルやホースに前に吸っていたフレーバーの風味が残り、次に吸うフレーバーに影響してしまう可能性があります。

トップ替えをされる際は、店員さんと相談しつつ次のフレーバーを決めてみてください。

 

フルーツトップ

 

シーシャ_フルーツトップ

 

こちらのオプションメニューは、取り扱っているシーシャ店は少ないですが、見た目もインパクトがあっておすすめなので紹介していきます。

 

フルーツトップとは、フレーバーを入れるボウルを、本物のフルーツで代用するオプションメニューのことです。

本物のフルーツの中にフレーバーを入れて吸うことで、フルーティでジューシーな味わいを楽しむことができます。

 

味の想像がつきやすい、通常のボウルと大差がなく大きさが適切という理由から、りんご・オレンジ・グレープフルーツが使われることが多いです。

 

通常のボウルを使ったシーシャに比べると煙が少ないというデメリットがありますが、よりフルーティな風味を楽しめてSNS映えする写真が撮れるので、ぜひ一度試してみてください。

 

相性が良いのは柑橘系フレーバーで、アクセントにミントやライムなどのフレーバーを追加すれば、フレッシュでフルーティーな風味を楽しむことができますよ♪

 

 

シーシャを楽しむ上での注意点

 

シーシャ

 

シーシャを楽しむ上でいくつか押さえておきたい注意点があります。

シーシャと過ごす時間を楽しい思い出にするためにも、しっかりチェックしておきましょう。

 

適度なペースを保つ

 

シーシャ_ゆっくり_チル

 

シーシャを楽しむ際には、休憩を挟みつつ適度なペースを保ちましょう。

 

お気に入りのフレーバーをしっかり楽しみたかったり、うまく吸えるようになったりするとついハイペースで吸ってしまいがちです。

ただ、あまりハイペースで吸いすぎてしまうと、酸欠や一酸化炭素中毒になってしまう可能性があります。

 

ドリンクやシーシャ店の雰囲気を楽しみつつ、2〜3回吸ったら1回休憩を挟むなどして、適度なペースで楽しんでくださいね。

 

1度に大量の煙を吸わない

 

シーシャ

 

1度にたくさん煙を吸うと、大量の煙を楽しめて楽しいですが、むせたりニコチンによるめまいを感じてしまう可能性があります。

 

シーシャは、水タバコとも呼ばれるれっきとしたタバコの1種なので、ニコチンやタールを含みます。

ニコチンやタールによって血液中の酸素濃度が低下し、脳への酸素供給が不足するとめまいの他に、吐き気や冷や汗という症状を伴うことあります。

 

初心者さんは特に1度にたくさんの煙を吸いすぎてしまうと、このような症状を感じやすいです。

2〜3秒を目安に、長くても4秒ほどにとどめてシーシャを楽しんでくださいね。

 

頻度はほどほどに

 

シーシャ

 

先ほども説明した通り、シーシャにもニコチンやタールなどの有害物質が含まれているので、健康へのリスクはあります。

 

シーシャの煙はフレーバーを燃やして発生した煙を、1度水にくぐらせるので紙タバコよりはニコチンやタールの濃度が低いとも言われますが、1度の喫煙時間が時間が1.5〜2時間と長いので、吸収量は多くなる可能性もあります。

 

また、ニコチンの長期的な影響として、依存性があるということも挙げられます。

 

これらのリスクを踏まえた上で、頻度はほどほどに楽しむことをおすすめします。

シーシャフレーバーにはニコチンを含まない、ノンニコチンフレーバーもあるので、健康面が気になる方はそちらもぜひ試してみてくださいね。

 

火傷やシーシャの転倒に注意する

 

シーシャ台_転倒_注意

 

シーシャのフレーバーがセットされているトップの部分は、熱した炭が乗っているのでとても高温です。

ホースを動かす時や席を立つ時に、体に触れないように注意する必要があります。

 

また、シーシャ機材は高さのあるものばかりなので、移動する時やテーブルの上のものを扱う時は転倒させないように注意してください。

席を移動したい時など、シーシャを動かしたいときは店員さんにお願いしましょう。

 

シーシャ本体は高価ですし、ケガにも繋がりかねないので火傷やシーシャの転倒には十分に注意して楽しんでくださいね。

 

 

シーシャ店をいつもなんとなく利用していて、なんとなくでシーシャを吸っている方も多いのではないでしょうか。

正しい吸い方をマスターし、注意点を把握しておくことで快適に楽しむことができるようになりますよ。

 

本記事を参考にシーシャの楽しみ方を極めて、より贅沢なチルタイムをお過ごしくださいね♪

 

 

▼シーシャの関連記事

・  シーシャの味の決め手!シーシャのおすすめフレーバーと楽しみ方ガイド

・  初めての1人シーシャデビューも安心!シーシャ店の選び方から楽しみ方まで徹底解説

・  ひとりシーシャのすすめ!自分だけの贅沢チルタイムの過ごし方

 

▼全国のおすすめシーシャ店のまとめ記事

・  東京のおすすめシーシャ店19選!安いのにおしゃれでデートにぴったりなお店や個室完備のお店も

・  名古屋のおすすめシーシャ11選!栄や大須を中心に人気店を一挙紹介

・  梅田のおすすめシーシャ9選!昼も使える安い店やおしゃれなデートスポットまで

・  福岡のおすすめシーシャ9選!個室でくつろげるお店にカフェ使いできるスポットも

最終更新日 : 2024/07/24

公開日 : 2024/07/23



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1552)
北海道・東北(87)
  北海道(39)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(14)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(965)
  埼玉(25)
  千葉(33)
  東京(773)
  神奈川(105)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(115)
  長野(10)
  新潟(8)
  富山(5)
  石川(13)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(24)
  愛知(37)
  三重(7)
近畿(220)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(109)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(51)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(15)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(74)
  福岡(33)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(7)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1205)
ディナー/夕食/夜ご飯(1100)
レストラン(686)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(364)
カフェ/喫茶店(560)
スイーツ(338)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(112)
ぼっち飯/ソロ飯(1027)
ファミリー(1015)
デート(1103)
女子会(898)
記念日/誕生日(292)
夜景/絶景(98)
ヘルシー/オーガニック(140)
安い/格安/リーズナブル(1143)
接待/会食/ビジネス(306)
行列の出来る人気店(297)
ホテルレストラン(45)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(55)
テイクアウト/宅配/デリバリー(141)
シーシャバー/カフェ(46)
バー(10)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(52)
お手軽レシピ(98)
ダイエットレシピ(9)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(47)
世界の料理/食事(45)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(131)
百貨店/名店(55)
通販(67)
お酒/アルコール(27)
料理雑貨(9)
歴史/豆知識(134)
種類まとめ(43)
プレゼント/ギフト(73)

料理ジャンル

和食(200)
洋食(96)
中華/餃子/小籠包(73)
イタリアン(88)
フレンチ(30)
エスニック(46)
焼肉/肉料理(100)
海鮮/寿司(98)
ラーメン/つけ麺/油そば(190)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(10)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(91)
バズりグルメ/映えグルメ(21)