logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 東京 > 吉祥寺/三鷹

吉祥寺ランチ17選!安くて美味しいランチを厳選




住みたい街ランキングで毎回上位にランクインするほど人気の吉祥寺。
都心からのアクセスも良く、連日多くの人で賑わいを見せている吉祥寺には、絶品ランチを食べられるお店が軒を連ねています。

今回は吉祥寺で美味しいランチが食べられるお店を、吉祥寺駅の北口周辺と南口周辺に分けてご紹介します。

ひとりでも入りやすいお店から、デートに活用できるおしゃれなお店まで盛り沢山。
吉祥寺で絶品ランチを探している方は、ぜひ本記事を参考にしてください。

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。


お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。


【マップと目次】吉祥寺ランチ17選!安くて美味しいランチを厳選

 

 

<吉祥寺駅北口周辺のおすすめランチ>

1. モンタナ

2. アムリタ食堂

3. カフェ モスクワ

4. 金子屋 吉祥寺店

5. 手作り食堂 大野亭 吉祥寺店(【旧店名】ローストビーフ大野)

6. まぐろのなかだ屋

7. みんみん

8. コロニアルガーデン(Colonial Garden)

<吉祥寺駅南口周辺のおすすめランチ>

1. GG(ジージー)

2. 井の頭 吉祥ダイニング

3. 龍明楼

4. 八十八夜 吉祥寺

5. subLime 井の頭公園

6. Vietnam French De salita ‐デサリータ‐

7. Boulangerie Bistro EPEE

8. VILLA MAGNOLIA(ヴィッラ マニョーリア)

9. 階段ノ上ノ食堂

 

 

<吉祥寺駅北口周辺のおすすめランチ>

 

吉祥寺駅北口は駅前が広いロータリーになっていて、吉祥寺駅のメインとなる出口です。

駅前からは「サンロード」と「ダイヤ街」というアーケード商店街が2本伸びていて、飲食店やショップが所狭しと並んでいます。

 

北口周辺では、お洒落なカフェランチから、ボリューミーな天丼ランチ、エスニックランチなど幅広くオススメ店をセレクトしました♪

 

1. モンタナ

 

 

以前はカレーの有名店として人気でありながら一時休業していた「モンタナ」が、なんとカレーをメインとしたつけ麺店にリニューアル。

吉祥寺駅からも徒歩3分とアクセスもよいのが魅力です。

 

店内はカウンター席のみで、12時前には満席になる日も多い人気店。

開店同時か、ピークタイムを過ぎてから来店するのがおすすめです。

 

ワンプレートで提供されるつけ麵!?

 

 

オーソドックスな「カリーつけめん」900円は辛さのレベルが1~7まで選ぶことができます。

2で中辛程度なので、7は相当な激辛であることが想像できますね。

麺とつけ汁、ローストポークに野菜がワンプレートに盛られた姿は、全身のカフェ時代を彷彿とさせます。

 

麺は太めでモチモチの食感。

つけ汁にはメンマや角切り肉が入っていて、スパイスの効いたカレーつけ汁が麺によく絡みます。

麺大盛は+100円、肉大盛りは+300円と、辛さだけでなくボリュームも自在にカスタマイズが可能。

 

その他「ポークカリー」950円や「ドライチキンカリー」950円などのカレーライスもあるので、麺気分でもご飯気分でも楽しめますよ。

 

モンタナ


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-2 本町田中ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅より徒歩3分

電話番号 : 0422-21-0208

営業時間 : 11:30~15:00 / 17:30~22:00

定休日 : 無休

予算 : ~1,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 


2. アムリタ食堂

 

 

吉祥寺駅の中央改札、もしくは西口改札から本町方面へ歩いて6~8分のところにあるタイ料理のお店。

店内はアジアンテイストにまとめられており、手作り感があってカフェのようなお洒落な雰囲気です。

女性客に高い人気があるのも頷けます。

 

また、子ども用の椅子ややお手洗いにはおむつの交換台が用意されているなど、お子様連れにも優しいお店です。

 

優しい味わいのスペシャルランチ

 

アムリタ食堂 吉祥寺 ランチ 北口

 

こちらのお店のランチメニューは数種類あり、おすすめのメニューは「アムリタスペシャルランチ」1,705円(税込)。

「鶏の香ばし焼」をメインに「タイの蒸しもち米」と「和え物」、サラダーとスープのビュッフェもついてくる、名前通りスペシャルな内容。

和え物は「春雨のサラダ」や「グリーンパパイヤのサラダ」など、4種類からお好きなものを選択することができますよ。

 

サラダのビュッフェはレタス等の葉もの、ミニトマト、豆腐、クルトン、海藻等があり、ドレッシングにはサウザンアイランドとチリソースといったものが用意されています。

スープはセロリと大根をよく煮込まれていて、お子様でも召し上がることができる上品なお味。

 

「鶏の香ばし焼」手羽先と骨なし肉の2種類で、甘みと辛みのバランスが程よく、食べる手が止まりません。

280円(税抜)でドリンクバーを付けることもできるので、ゆっくりと過ごしたい日のランチにピッタリです。

 

アムリタ食堂


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-12 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅より徒歩5分

電話番号 : 0422-23-1112

営業時間 :

【月~金】11:30~15:00 / 17:00~22:00
【土・祝日(中日)】11:30~22:00(15:00~17:00 ティータイム)
【日・祝日(連休最終日)】11:30~21:30(15:00~17:00 ティータイム)

定休日 : 無休

予算 : [昼] 1,000~1,999円 [夜] 3,000~3,999円

禁煙・喫煙 : 分煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

3. カフェ モスクワ

 

 

JR吉祥寺駅からすぐ、ハモニカ横丁内の一角にある隠れ家的なカフェ。

こちらのお店は1階から3階まであり、2階、そして3階にあるテラス席からは迷路のような「ハモニカ横丁」を見渡すことができてなかなか面白いです。

 

コストパフォーマンス抜群のランチバイキング

 

 

こちらのお店では15時までは「ランチバイキング」1,188円(税込)を実施しています。

バイキングの主なメニューには「マルゲリータピザ」や「キッシュ」、生パスタは2種類(オイル系とトマト系)、その他スープにパン、生野菜、ピクルスや肉料理、デザートまである豪華な内容です。

料理の回転が速いので、すぐに出来立てをいただけます。

 

生パスタはしっかりとしたモチモチ感があり、「マルゲリータ」はフレッシュトマトのソースがさっぱりとしていて癖がありません。

 

じっくりと焼かれた大振りの「ローストチキン」は、とても柔らかくて皮はパリパリ。

ローズマリーを程よく効かせていてとても美味しいです。

 

カフェ モスクワ


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅西口より徒歩1分

電話番号 : 0422-23-5865

営業時間 : 11:30~24:00

定休日 : 無休

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

禁煙・喫煙 : 全席喫煙可

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 


4. 金子屋 吉祥寺店

 

 

吉祥寺駅北口から少し歩いたところにあるお店。

日本橋にある天丼で有名な行列店の「金子半之助」の姉妹店です。

 

店内の雰囲気はこじんまりとしていていますが、全体的に明るく和の雰囲気で落ち着くことが出来ます。

 

ボリューム満点の絶品天丼

 

 

こちらのお店の「天丼」は「松」1,380円、「竹」980円、「梅」880円(各税込)の3種類。

それぞれ天丼の具に穴子、キス、舞茸が入っています。

 

天丼の構成としてはそれぞれのメニューの具に加えて、海老2本、かき揚げ(イカ)、ししとう、半熟玉子、海苔と結構なボリュームがあります。

こちらの天ぷらぷらは油分をあまり感じさせず、しつこさがなくてサクサクの揚げあがり。

タレも天ぷらそのものの味を邪魔することがなく、適度な甘みがあります。

 

おすすめのメニューは「松」です。

かなりボリュームのある穴子はふわふわで肉の厚さも十分にあり、脂も程よく乗っています。

 

海老もプリッとしていて、かき揚げも厚め。

いい具合の衣の量があってご飯との相性も抜群です。

 

金子屋 吉祥寺店


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-17 2F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅北口より徒歩5分

電話番号 : 0422-20-4008

営業時間 : 11:00~22:00

定休日 : 水曜日

予算 : 1000~2000円

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

5. 手作り食堂 大野亭 吉祥寺店(【旧店名】ローストビーフ大野)

 

 

吉祥寺駅から徒歩3分ほどの場所にある「手作り食堂 大野亭 吉祥寺店」。

ローストビーフ丼で有名な「ローストビーフ大野」が洋食店として生まれ変わったお店です。

 

コンセプトは、週に一度は通いたくなる「町の定食屋」。

お値段もお手軽で、以前と変わらない名物のローストビーフ丼をはじめとする肉料理をたっぷり楽しめます。

 

こだわりの「認定山形豚」を使用したボリュームたっぷりのお得ランチ

 

 

ランチのおすすめは、認定山形豚の様々な部位を使用した「最強の生姜焼き」1,078円(税込)。

自然豊かな山形県の奥羽山脈から流れ出てくる、美味しい天然水とこだわりの餌を食べて育った認定山形豚は、柔らかくジューシーな肉質と甘い脂が特徴の豚肉です。

 

甘辛く生姜が効いたタレがたっぷり絡めてある生姜焼きは、ご飯がどんどん進む美味しさですよ。

 

他には「人生で一番うまいトンテキ」1,408円(税込)もおすすめ。

低温調理をすることによって、旨味を逃さずしっとり柔らかな食感になっていて食べ応え抜群です。

 

厚みもしっかりあるため、がっつりお肉を食べたい時にいかがでしょうか。

 

手作り食堂 大野亭 吉祥寺店(【旧店名】ローストビーフ大野)


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-2 FC吉祥寺ビル B1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 吉祥寺駅徒歩3分

電話番号 : 050-5597-5029

営業時間 : 11:00~23:00(L.O 22:00)

定休日 : 無休

予算 : [昼]1,000~2,000円 [夜]1,000~2,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 


6. まぐろのなかだ屋

 

 

吉祥寺駅近くの「ハモニカ横丁」の入り口付近にあるまぐろ丼のお店。

店内の雰囲気は気取りすぎず、初心者でも入りやすいお店であり、女性の一人利用も多いお店のため、初めての利用でも敷居が高く感じることがありません。

 

また、こちらは通し営業であり、メニューの価格帯も昼夜同一のため、ランチタイムのみならずディナーでの利用にもおすすめできます。

 

満足感の高いボリュー満点のづけ丼

 

 

こちらのお店のメニューには各690円で「づけ丼」、「まぐろ丼」、「ねぎとろ丼」、「山かけ丼」、「づけ納豆丼」、「二色丼(ねぎとろ、サーモン)」」と1,180円(各税込)の日替わり「特選海鮮丼」があります。

 

ご飯の大盛りは+100円で可能。

ねぎとろ丼と二色丼は、170円で特盛(ネタとご飯が1.5倍)に変更することもできます。

丼ものを注文するとまぐろのスープが付いてくるのも嬉しいサービスです。

 

おすすめは「づけ丼」。

とろけるようなづけまぐろが、丼の縁を埋め尽くすようにトッピングされていてボリュームも満点です。

 

づけまぐろは新鮮さがあり、味もあっさり目で食べ進めやすいですよ。

 

まぐろのなかだ屋


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅北口より徒歩2分

電話番号 : 0422-29-0297

営業時間 : 11:00~23:30分

定休日 : 不定休

予算 : ~1,000円

禁煙・喫煙 : 17:00まで完全禁煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

7. みんみん

 

 

吉祥寺駅北口から徒歩2分のハモニカ中央通り商店街にあるお店。

創業70年の老舗餃子専門店で、連日多くの人で賑わっています。

 

専門店に偽りなしの人気餃子

 

 

こちらの餃子は大きめでボリュームがあるのが特徴。

底部分に焼き目がついており、手作りであるモチモチした皮が人気の秘密です。

 

中の餡は、お肉よりもキャベツや韮といった野菜が中心となっている甘めの味わい。

肉汁の量も程よく、ニンニクや生姜は隠し味程度に抑えられているためしつこさがなくて食べやすいです。

 

餃子をいただく際には、ラー油をかき混ぜて沈殿する唐辛子と一緒にたっぷりお皿に取りましょう。

そこにお酢と醤油をお好みの量で調節してくださいね。

お持ち帰り用の餃子もあるので、自宅へのお土産用にも良いでしょう。

 

調理する際は、熱したフライパンに油を引いて、餃子を並べ、お湯を入れて3~4分蒸し焼きに。

その後お湯を捨てて油を垂らして焼くと、香ばしい焦げ目のついた餃子が焼きあがります。

 

みんみん


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅北口より徒歩4分

電話番号 : 0422-22-5015

営業時間 : 11:00~21:00

定休日 : 木曜日

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

禁煙・喫煙 : 全席喫煙可

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 


8. コロニアルガーデン(Colonial Garden)

 

 

吉祥寺駅から徒歩3分ほどにあるこちらのお店。

ビル内の空中庭園の奥とロケーションも良く、天気のいい日にはテラス席で食事を楽しめます。

 

ちょっと特別なランチタイムを過ごしたい時や、デートや女子会、ママ会などの集まりにぴったりですよ。

 

ランチタイムのパン食べ放題は必見

 

 

ランチは選べるスープやパスタ、肉料理など1,080円(各税込)から提供されています。。

 

中でも人気なのは、「ハーブチキングリルとこだわり野菜のサラダ仕立て」1,540円(税込)~です。

皮がパリパリになるまで焼かれたチキンと、たっぷりの新鮮野菜が美味しい一皿

 

なお、平日は休日よりランチのお値段が200円ほど割引されていてお得になっています。

 

また、ランチタイムに必ず付いてくるパンの食べ放題も魅力的。

バターが香るデニッシュやバゲット、ミルクパンや塩フォカッチャ、ピザパンといった総菜パンまでかなり種類豊富です。

 

時期によってメニューの一部が変わったり、有名パン屋のフェアなども行っているのだそう。

設置してあるトースターで軽く温めていただいても絶品です!

 

コロニアルガーデン(Colonial Garden)


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 3F

マップ : Googleマップ

アクセス :

JR中央線・総武線 吉祥寺駅北口より徒歩3分
京王井の頭線 吉祥寺駅より徒歩5分

電話番号 : 050-5592-7069

営業時間 :

【月~金】11:00~15:00 / 15:00~17:00 / 17:00~22:30(L.O.22:00)
【土日祝】11:00~15:00 / 15:00~16:00 / 16:00~22:30(L.O.22:00)

定休日 : 無休 (商業施設点検日のみ臨時休業あり。年2回程度)

予算 : [昼]1,000~1,999円 [夜]3,000~3,999円

禁煙・喫煙 : 完全禁煙
喫煙ルームあります。

カード利用 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン

 

 

<吉祥寺駅南口周辺のおすすめランチ>

 

吉祥寺駅南口は、井の頭恩賜公園へ行くときに利用する側の出口です。

北口よりもこじんまりとした印象ですが、駅前や公園へ向かう道には飲食店も多くありますよ。

 

井の頭恩賜公園へのお出かけするときにも使いやすい、南口のオススメ店を見ていきましょう♪

 

1. GG(ジージー)

 

 

吉祥寺の井の頭公園近くにあるナポリピッツァ協会の公認店。

"本場ナポリの味、価格、スタイル"がコンセプト。

 

ピッツァはナポリの有名店で修行を積んだピザ職人によって、本格的な新窯で焼かれています。

 

お店は地下にありながらも明るい空間になっていて、厨房からは立派な新窯を見ることができます。

インテリアも大理石が使用されており、本格的な雰囲気があります。

 

気軽で美味しい本格ピッツァ

 

 

こちらはランチタイムでは、「ランチセット」としてピザ単品のお値段で飲み物とデザートが付いてきます。

ナポリピザらしくモチモチとした厚めの生地が全体的に香ばしく焼かれていて端まで美味しくいただけます。

 

おすすめはシンプルな「マルゲリータ」1,265円(税込)。

さっぱりとしたトマトソースがジューシーでフレッシュな酸味があり、マイルドなモッツァレラチーズとバジリコ、そしてトマトソースとシンプルな組み合わせながらそれぞれの相性は抜群です。

 

GG(ジージー)


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジール B1F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅公園口(南口)より徒歩3分

電話番号 : 0422-26-5024

営業時間 :

【月~金】11:30~16:00 / 17:30~22:30
【土・日・祝】11:30~22:30

定休日 : 無休

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

2. 井の頭 吉祥ダイニング

 

 

吉祥寺駅より徒歩1分という好アクセスが魅力です。

「東急REIホテル」内のレストラン、「吉祥ダイニング」はコスパの高いホテルランチが人気のお店です。

 

旬の食材を活かし、昔ながらの調理法に現代のアレンジを加えたモダンフレンチがいただけます。

 

上質な空間でいただくモダンフレンチ

 

 

おすすめなのは「週替わりランチ」2,090円(税込)。

パン、オードブル盛り合わせ、メイン、スープ、サラダ、デザート、ドリンクとしっかり満足できるラインナップになっています。

 

メインの例を挙げると「牛フィレ肉のステーキ レモンバターと赤ワインソース」や「すずきのポワレ バルサミコソース ラタトゥイユ添え」など。

ふんわりもっちりな天然酵母パンと一緒にどうぞ。

 

他には「ワンプレートランチ」1,760円(税込)も人気です。

こちらはホテルランチをワンプレートに収めたお値打ち価格のお得なランチ。

スモークサーモンサラダ&ピクルス、点心2種、ビーフシチュー、白身魚のフライ、本日のデザートの5種に、パンとソフトドリンクが付いてきますよ。

 

井の頭 吉祥ダイニング


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-3

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅公園口(南口)より徒歩1分

電話番号 : 0422-47-0928

定休日 : 無休

営業時間 :

【月~金】6:30~10:00 / 11:30~15:00 / 17:00~22:00(L.O.21:30)
【土・日・祝】6:30~10:00 / 11:30~15:00 / 17:00~21:00(L.O.20:30)

予算 : [昼] 1,000~1,999円 [夜] 6,000~7,999円

禁煙・喫煙 : 完全禁煙

クレジットカード利用 : 可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン

 

 

3. 龍明楼

 

 

"油っこくない低カロリーな中華料理"として女性にも人気のある香港料理がいただけるのが、吉祥寺駅より徒歩1分のところにある「龍明楼」です。

中国人シェフと中国人スタッフによる、本場の味が楽しめます。

 

コスパ抜群な中華ランチ

 

 

お味は本格的なのにお値段はリーズナブルなところが、老若男女問わず人気の所以です。

ご飯とサラダ、ザーサイにスープがつく定食は「麻婆豆腐」730円や「レバニラ炒め」780円(各税込)などの定番中華料理のバリエーションが豊富です。

 

中でも「黒酢豚」は、濃いめの味付けがご飯との相性抜群。

ご飯はおかわり無料なのも嬉しいですね。

 

その他、ランチ限定のお得なメニューとして「焼き餃子」5個が190円でプラス可能と、サービスも満点です。

提供スピードも早いので、お昼休み中のサクッとランチにも利用できます。

 

龍明楼(りゅうめいろう)


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町2-8-7 関根ビルB1

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅公園口(南口)より徒歩3分

電話番号 : 0422-43-6551

定休日 : 不定休

営業時間 : 10:50~15:00 / 17:00~24:00

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 2,000~3,000円

禁煙・喫煙 : 全席喫煙可

クレジットカード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン :

 

 

4. 八十八夜 吉祥寺

 

 

落ち着いた雰囲気でランチしたいときに伺いたいのが「八十八夜 吉祥寺」。

"身体に優しいご飯と飲み物"がコンセプトのお店で、吉祥寺駅公園口から徒歩5分ほどのところにあります。

 

シンプル&ナチュラルなインテリアでまとめられた店内には、天然オークを使用したテーブルが並んでいます。

お席はカウンター席、長いテーブル席、2~4名用のテーブル席、6名使用のBOX席、さらにはテラス席までありますよ。

 

素材の味を楽しむ、身体に優しいヘルシーランチ

 

 

 

八十八夜では、露地栽培にこだわる青果店「築地御厨」から仕入れたお野菜を中心に、厳選されたお米やお肉を使用しています。

素材そのものの美味しさを活かすために、味付けと調理方法がシンプルなメニューが多いです。

 

定常ランチメニューは「旬野菜のサラダプレート」1,380円、「特製からあげプレート」1,200円、「たっぷり野菜のカレープレート」1,280円(各税込)の3種類。

どのプレートも彩鮮やかなお野菜が盛られていて、ボリュームも満点です◎

 

また、定常メニュー以外には、1,200円(税込)からの日替わりランチプレートもあります。

こちらは豚しゃぶ胡麻サラダ、ネギトロと温泉卵の丼、しっとりチキンの棒棒鶏風サラダ、たっぷり野菜とひよこ豆のスープなど全6種の中から3種が日替わりで登場します。

 

八十八夜 吉祥寺


住所 : 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 吉祥寺御殿山デュープレックスリズ2F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅公園口(南口)より徒歩5分

電話番号 : 0422-24-9490

定休日 : 月曜日

営業時間 :

【火~木】11:00~22:00(L.O.21:00)
【金~日・祝日】11:00~22:00(L.O.21:00/ドリンクL.O.21:00)

予算 : [昼] 1,000~1,999円 [夜] 3,000~4,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ

 

 

5. subLime 井の頭公園

 

 

吉祥寺近辺で和食ランチを食べるなら、井の頭公園の中にある「subLime 井の頭公園」がおすすめ。

ランチ営業はお花見期間と土日祝のみですが、休日に井の頭公園にきた際のランチ処として押さえておきたいお店のひとつです。

 

井の頭公園側は大きな窓が並んでいるため、お食事をしながら外の景色を楽しめます。

特に桜の季節は圧巻で、ここのランチを食べながら桜を見るのが恒例という常連さんもいるほど。

 

お花見期間にランチを、という場合には予約をしていくと安心です。

 

ボリュームたっぷりの定食ランチ

 

 

subLimeのランチメニューは一律1,300円(税込)で、魚介を中心に牛スジ煮込みやチキン南蛮といったお肉メニューも用意されています。

 

中でも筆者のイチオシは「豊洲のお刺身定食」と「おっきいアジフライ定食」。

その日のおすすめをぎゅっと盛り合わせたお刺身定食も、サクサクの大判アジフライが2枚のったアジフライ定食も選ぶのが悩ましいほどの美味メニューです。

 

定食はどれもメインにプラスして、小鉢・漬物・味噌汁・サラダ・ドリンクが付きます。

また、ご飯大&お替りが無料なので、subLimeのランチはお腹いっぱいお昼を食べたい方にもおすすめです。

 

subLime 井の頭公園


住所 : 東京都三鷹市井の頭4-1-11 水月ビル2F

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅公園口(南口)より徒歩5分

電話番号 : 050-5868-4509

定休日 : 大晦日・元旦

営業時間 :

【月~金】17:00~22:00(L.O.21:30)

【土日祝】11:30~22:00(L.O.21:30)

※お花見期間は平日も通し営業(ランチのL.O.は14:00)

予算 : [昼] 1,000~1,999円 [夜] 3,000~5,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

クレジットカード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

6. Vietnam French De salita ‐デサリータ‐

 

 

駅からは徒歩5分ほど、井の頭公園の近くにあるのがこちらのフレンチ×ベトナムのスタイルで料理を提供するレストラン「デサリータ」です。

吉祥寺通の方であれば、「いせや」という有名な焼き鳥屋さんをご存知だと思いますが、その隣です。

 

ヘルシーでハーブが香るベトナム料理と、深い味わいのフレンチ料理、これらを独自の感性でミックスした絶品料理の数々がグルメ好きから高く評価されています。

 

 

おしゃれな外観と同じく、内観は木製のテーブルなど目に優しいアースカラーのインテリアで飾られます。

そのため、女子会やデートの場所としても非常に人気で、お客さんも比較的女性の比率が多い印象を受けます。

 

中でも半個室のソファー席は非常に人気があります。

久しぶりに集まる友人や特別な恋人とのデートにはオススメ!

 

コースを含めずに席だけの予約も可能なので、ぐるなびなどの予約サイトから連絡してみてください。

 

フレンチ×ベトナムという奇跡のコラボを召し上がれ

 

 

ベトナム料理らしくパクチーや鶏肉を使った料理や、フレンチのスタイルのフランス産鴨肉のグリルなど、多くのメニューが提供されます。

質が高い点はもちろんですが、このような幅の広さが幅広い客層からの支持を得ている理由。

 

いくつかの食材は料理長自らがベトナム本国に仕入れに向かい、厳選した質の高いものだけを使用しています。

特に決め手となるハーブ類は香り高く、料理が口に運ばれるたびに異なる風味が鼻をくすぐります。

 

ベトナムやタイなど東南アジアの料理が好きな方にはハーブをたっぷりと使ったバインミーや、素敵なアクセントが加えられたフォーもぜひ食べてもらいたいです。

特に「トリュフ香る、鶏肉のフォー」はユニークなミックス料理ですが香りがぶつからず、非常にバランスの良い味わいに仕上げられた逸品です。

 

 

フレンチのスタイルを強く押し出した料理も数多く展開されており、それらが自在に組み合わせられたコース料理もとってもオススメです。

特にランチタイムはセットメニューやコース料理がとってもお得。

 

フォーと生春巻き(もしくは揚げ春巻き)、サラダ(もしくはジャスミンライス)がセットになったメニューが1,298円から、全7品のコースは2,500円から、飲み放題付きのコースは4,000円(各税込)から提供されます。

これだけの質の高さでこの価格は間違いなくリーズナブル。

満足度大間違いなしのお店です。

 

2020年7月現在、こちらはテイクアウトでの販売にも対応しています。

合計2,500円以上であれば近隣には配達にも来てくれるので、ぜひ会社やおうちでもこちらの料理を楽しんでください。

 

Vietnam French De salita ‐デサリータ‐


住所 : 東京都武蔵野市御殿山1-2-1 吉祥寺御殿山デュープレックスリズ 1F

マップ : Googleマップ

電話番号 : 050-5269-7369

営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:30)/ 15:00~17:00 / 17:00~23:00(L.O.22:00)

定休日 : 年末年始(12/31~1/3)

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

カード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン

 

 

7. Boulangerie Bistro EPEE

 

 

渋谷ヒカリエでも人気の自家製パンと、厳選した食材による絶品料理を提供することで人気のお店がこちらの「Boulangerie Bistro EPEE」です。

駅からは徒歩で3分ほどの裏道にあります。

 

店名にあるBoulangerieとはパン屋さんを意味します。

つまり、こちらはパン屋×ビストロのレストランということですね。

 

当然ながらパンは大人気で、普通に買いに来てもすでに売り切れで買えないことが多々あります。

もともとパンのファンで、レストランが気になっていたという地元民は多いようです。

 

 

店内はアンティーク調のイスやテーブルが並ぶ、おしゃれな雰囲気です。

照明は暖かくウォームな色合いで、全体的に穏やかな印象を受けます。

 

1人向けのカウンター席、お子様づれにも最適なベンチシート席、カップルのデートや2人での食事にぴったりなテーブル席など、様々なシチュエーションに合わせた利用ができる店内の席構成は魅力的です。

女性客が多いのも特徴的なので、女性1人での利用であっても気兼ねすることはありません。

 

パンはもちろん、メインメニューも充実

 

 

いくつかのメニューがありますが、ランチであれば「メインランチ」1,848円(税込)というコースがオススメです。

サラダ、スープ、メイン、デザートと、パンが添えられ、どれもが大満足の品ばかり。

 

また、創業時から続く伝統的なメニューであるブイヤベースを使った「ブイヤベースランチ」2,046円(税込)も人気があります。

 

コースではパンが食べ放題ですが、その美味しさに気付いて帰りにお土産に買って帰る方も多いそう。

もちろんパンや料理のテイクアウト販売も行っているので、ぜひおうちでもEPEEの料理をお楽しみください。

 

Boulangerie Bistro EPEE


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 1F

マップ : Googleマップ

電話番号 : 050-5303-7092

営業時間 :

【LUNCH】11:00〜15:00 (L.O. 14:00)

【BRUNCH&DINNER】
月~土 15:00〜23:00 (L.O. 22:00)
日・祝 15:00〜22:00 (L.O. 21:00)

定休日 : なし

予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円

禁煙・喫煙 : 分煙

カード利用 : 可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン

 

 

8. VILLA MAGNOLIA(ヴィッラ マニョーリア)

 

 

駅からは徒歩で3分ほどのイタリアレストラン「VILLA MAGNOLIA(ヴィッラ マニョーリア)」。

50年以上の時間が経過した倉庫をフルリノベーションして作られた店内は歴史の重さを持ちながら、清潔感のある雰囲気が漂います。

 

高い天井が心地よく、料理を食べる前から清々しい気持ちにさせてくれます。

席は2名用のテーブル席が12並ぶのみのシンプルな構成です。

 

もちろんテーブルを組み合わせてさらに大人数にも対応してくれますが、こういった構成なので、個人的にはせっかくなら2人で食事を楽しむのがオススメです。

 

パスタコースでイタリア気分♪

 

 

イタリア国内の様々なレストランで修行したシェフが手がける、全イタリア的な料理の数々はどれもが絶品!

 

特にオススメしたいのが「パスタ」です。

イタリアと一口に言っても地方によってパスタのスタイルは大きく異なり、その違いを楽しむのもイタリア料理の醍醐味だと言えます。

 

ランチタイムでは、お得なパスタのコースのみ提供されています。

スープ、前菜などが付いた「Aコース」2,090円、さらにメインがついた「Bコース」3,080円(各税込)の2種類。

 

 

もちろん、パスタ以外の肉料理やサラダも同じようにハイクオリティなので、アラカルトで追加注文もおすすめです。

イタリアワインとのペアリングサービスもあるため、ディナータイムのコースを注文するのであればできれば合わせて注文したいところ。

 

2020年7月現在、こちらでは前菜の盛り合わせやビール、ワインのテイクアウト販売も行っています。

外食しづらい方もいるとは思いますが、このようなサービスがあれば家でも美味しくワインとイタリア料理を楽しめますね。

 

VILLA MAGNOLIA(ヴィッラ マニョーリア)


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 2F

マップ : Googleマップ

電話番号 : 0422-24-7361

営業時間 :

ランチ
【月木金】11:30~15:00(L.O.14:00)
【土日祝】11:30〜15:30(L.O.14:30)
ディナー
【月水~土】18:00~22:00(L.O21:00)
【日祝】17:30~22:00(L.O21:00)

定休日 : 火曜日(水曜日ランチタイムもお休みです。)

予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜]4,000~6,000円

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン

 

 

9. 階段ノ上ノ食堂

 

 

吉祥寺駅から徒歩1分以内という好立地な場所にある「階段ノ上ノ食堂」。

店名通りビルの2階にあるお店で、季節の食材を使った美味しい定食をいただけます。

 

コンセプトはチェーン店でも、カフェご飯でも、お酒のあてでもない「食事」ができる場所。

なんだか長居したくなってしまう心地よい雰囲気の店内で、丁寧なランチタイムを過ごせますよ。

 

居心地のよい空間で定食ランチ♪

 

 

定食メニューは全国各地から取り寄せた旬の食材を使用しているため日替わりになっています。

 

例を挙げると「高座豚のロモ・サルタード(ペルー家庭風肉じゃが炒め)」1,650円(税込)や「小田原 地カツオのお刺身とイクラ」1,760円(税込)など。

サラダ、小鉢盛り合わせ、ご飯とお味噌汁もついてきて、満足感たっぷりです。

小鉢盛り合わせは、自家製豆腐や白菜のお漬物、もずく、海鮮マリネや和風の和え物などの5種類を楽しめます。

 

また、ご飯と良く合うミニおかずも販売されています。

 

ラインナップは「放し飼い鳥の生卵」が110円(税込)からとリーズナブル。

「本わさびと削り節」330円(税込)や「北海道 特上明太子」330円(税込)、「新庄伝統地豆納豆」220円(税込)など、ご飯一杯では足りなくなりそうなものばかりです。

 

ご飯は一杯までならおかわり無料ですので、丁寧で美味しい和食を心行くまで楽しみたい気分の時におすすめしたいお店です。

 

階段ノ上ノ食堂


住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-7

マップ : Googleマップ

アクセス : JR吉祥寺駅南口(公園口)より徒歩1分未満

営業時間 : 11:30~14:30(L.O,) / 18:00~21:00(L.O.)

定休日 : 木曜日

予算 : 1,000~2,000円

禁煙・喫煙 : 完全禁煙

カード利用 : 不可

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

今回は吉祥寺にあるおすすめランチを、人気店から穴場のお店まで紹介しました。

吉祥寺で美味しいランチを食べたい時は、ぜひ本記事を参考にしつつお気に入りのお店を見つけてみてください。

 

▼吉祥寺のグルメ関連記事

 

・  吉祥寺でランチにおすすめのレストラン&カフェ20選!子連れからデートまでおしゃれな人気店を徹底紹介!

・  吉祥寺居酒屋20選!安くて美味しい吉祥寺の人気居酒屋を厳選

・  吉祥寺のカフェ14選! デートにも女子会にも♪

・  美味しい有名ラーメン店が目白押し!吉祥寺ラーメンの名店16選!

・  吉祥寺のおすすめカレー11選!吉祥寺在住の筆者が吉祥寺の名店から穴場まで名物カレーを厳選

ハモニカ横丁のおすすめグルメ・居酒屋10選!ディープな吉祥寺を体感しよう♪

吉祥寺のランチ・ディナーデートにおすすめのお店10選!デートや女子会に使えるおしゃれなカフェ、レストランを厳選


フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1214)
北海道・東北(43)
  北海道(15)
  青森(2)
  岩手(6)
  宮城(9)
  秋田(4)
  山形(2)
  福島(5)
関東(843)
  埼玉(18)
  千葉(31)
  東京(690)
  神奈川(79)
  茨城(5)
  栃木(9)
  群馬(6)
  山梨(5)
甲信越・北陸・東海(63)
  長野(8)
  新潟(4)
  富山(3)
  石川(5)
  福井(2)
  岐阜(2)
  静岡(8)
  愛知(27)
  三重(4)
近畿(159)
  滋賀(4)
  京都(35)
  大阪(82)
  兵庫(32)
  奈良(4)
  和歌山(2)
中国・四国(27)
  鳥取(1)
  島根(2)
  岡山(5)
  広島(11)
  山口(1)
  徳島(2)
  香川(2)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(45)
  福岡(25)
  佐賀(2)
  長崎(3)
  熊本(4)
  大分(3)
  宮崎(4)
  鹿児島(2)
  沖縄(2)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(3)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(2)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)

レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1020)
ディナー/夕食/夜ご飯(938)
レストラン(599)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(299)
カフェ/喫茶店(461)
スイーツ(256)
ファーストフード(300)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(103)
ぼっち飯/ソロ飯(872)
ファミリー(882)
デート(906)
女子会(744)
記念日/誕生日(276)
夜景/絶景(91)
ヘルシー/オーガニック(127)
安い/格安/リーズナブル(900)
接待/会食/ビジネス(269)
行列の出来る人気店(157)
ホテルレストラン(32)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(14)
モーニング/朝食/朝ごはん(31)
テイクアウト/宅配/デリバリー(114)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(35)
お手軽レシピ(61)
ダイエットレシピ(5)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(35)
世界の料理/食事(36)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(102)
百貨店/名店(44)
通販(46)
お酒/アルコール(13)
料理雑貨(7)
歴史/豆知識(101)
種類まとめ(25)
プレゼント/ギフト(43)

料理ジャンル

和食(114)
洋食(64)
中華/餃子/小籠包(41)
イタリアン(48)
フレンチ(19)
エスニック(34)
焼肉/肉料理(64)
海鮮/寿司(34)
ラーメン/つけ麺/油そば(154)

人気記事ランキング