top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
吉祥寺/三鷹
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
駅前には広々としたロータリーがあり、多方面へ向かうバスが発着しています。
サンロード、ダイヤ街の2つのメインストリートがあり、ダイヤ街の先には沢山のカフェやブランドショップが立ち並んでいるおしゃれなエリア。
お寺もあって、散歩やゆったりとしたデートにぴったりです。
吉祥寺駅から徒歩4分。
先ほどご紹介したA.B Cafe同様、地下にあるお店です。
入り口からとても神秘的な雰囲気を漂わせています。
創業は1979年と、吉祥寺のカフェの中でも圧倒的に老舗です。
また、店名の「くぐつ」とは「操り人形」の意味があるそうです。
店内のメニューやカップなど至る所に人形をモチーフとしたイラストがありとてもおしゃれ。
こちらが店内です。
ゲームの世界に迷い込んでしまったかのような雰囲気がありますね。
地下だけに、店内はかなり暗めの造りとなっていますが、とても落ち着く空間となっています。
静かな環境で読書や勉強に集中したいときにはかなりおすすめのカフェです。
人気メニューはくぐつ草カレー!お値段は1,150円です。
ランチセットだと、ミニサラダとドリンク(紅茶orコーヒー)がついて1,630円となっています。
1日かけてじっくり煮込んでいるので、野菜やお肉の旨味がぎゅっと濃縮されています。
ご飯にレーズンが乗っているのも、目新しくておしゃれですね。
こちらのブレンドコーヒーは、上質なコーヒー豆を使用しているので酸味が強くなく、どなたでも飲みやすいものとなっています。
また、先ほどご紹介した「操り人形」のモチーフが可愛らしいですね。
お値段は750円で、おかわりは500円となっています。
寒い季節には飲みたくなるホットココアも大人気。
牛乳だけで練り上げられているので甘みが濃く、冷えた身体に染み渡ります。
写真はシナモンココアです。
吉祥寺は賑やかで楽しい街ですが、たまにはその喧騒から離れて、ひっそりと大人の気分を味わうのも良いですね。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1‐7‐7 島田ビル B1階
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩4分
電話番号:0422-21-8473
定休日:なし
営業時間:10:00 ~ 22:00
予算:¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:全面喫煙可
カード利用:不可
貸切:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
店内がとても広くて明るいので、開放感抜群のカフェです。
室内だけではなく、ロフト席やテラス席もあるので、晴れた日には気持ちよく過ごせそうですね。
お店を貸し切って結婚式の2次会など、パーティー会場としても利用することができます。
こちらのお店の最大のおすすめポイントは、店内の至る所にある漫画と、漫画のキャラクターがあちこちに隠れているところです。
シャンデリアの上にもよく見ると漫画雑誌が置かれています。
漫画の名ゼリフが印字されたお皿!30パーセントの確立であなたのところにもやってくるかも!?
漫画をモチーフにしている理由として、実は吉祥寺には漫画家さんが多く住んでいるということが挙げられます。
あまり詳しくない人でも思わず歩き回りたくなってしまうようなユニークな店内です♪
友人と昔懐かしい漫画トークや、もし詳しい人がいればおすすめの漫画など教えてもらうのも良いでしょう。
前菜におすすめのさっぱりした風味のこちらのメニュー、名前は「オバQリ」
漫画のキャラクターの名前とキュウリが掛け合わさっている点にセンスを感じます。
また、スイーツはオリジナルメニューのこちらが大人気です。
「クウィール」という名前のデザートです。
オランダ語のkoel(冷たい)と、wheel(輪)を掛け合わせた造語になっています。
アールグレイ味のドーナツにバニラアイスを挟んだスイーツです。
バリスタさんが一杯一杯淹れてくれるラテのイラストは、テーブルに運ばれてくるまでどんなものが来るかお楽しみ。
友達同士で頼めば、みんなバラバラの絵柄のラテアートになるかも!?
寒い日は可愛いラテでほっこり温まりましょう。
普段使いはもちろん、誕生日のサプライズなども承ってくれるので、利用シーンが多いのも魅力です。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2‐11‐3
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩4分
電話番号:0422-29-0711
定休日:不定休
営業時間:11:00 ~24:00(フードL.O.23:00、ドリンクのL.O.23:30)
予算:【夜】¥1000 ~ ¥1999 【昼】~¥999
禁煙・喫煙:分煙
カード利用:可(VISA・MASTER・JCB・AMEX・Diners)
貸切:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
吉祥寺駅北口から徒歩5分。
可愛い入り口が目印です。
足跡がぺたぺた…
もう何のお店かお分かりの方もいると思います。
そう、猫カフェです!
扉の下のほうにもひっそりと猫用の(?)小さな扉があるのが可愛らしいです。
可愛い猫ちゃんたちがあなたをお待ちしています。
あくびしているのでしょうか?
遊びつかれたのか、ゴロンとリラックスモードの猫ちゃんも。
可愛いドリンクやスイーツをお供にカフェで女子会、とっても楽しいですよね。
たまにはそんな女子会に猫ちゃんとの戯れを加えて、癒しの時間を過ごしてください。
お店の猫ちゃんたちはとても人懐こく、想像以上に触れ合うことができます。
こちらのお店の見所は、毎日イベントが開催されているところです。
おやつの争奪戦だったり、運動会だったり、イベントの種類は様々なので毎回飽きることなく楽しめます♪
また、イベントとは少し異なりますが、店内には至る所に隠れ猫マークがあります。
猫ちゃんと戯れがてら、みんなで探してみるのも楽しいかもしれません。
筆者個人的な一押しタイムは、毎晩18:00~19:00にあるお食事タイム。
猫ちゃんたちがエサを食べているところを間近で見ることができます。
なかなか他の猫カフェでは見ることができない光景です。
ふわふわのカフェラテ。何と言っても猫の手模様が愛らしいですね。
お値段は480円です。
ところで、猫ちゃんたちがお客さんのご飯を欲しがることがあるようですが、そこはぐっと堪えてください。
代わりに店員さんから猫のおやつを注文することができます。
これがあればたくさん寄ってくるかも?
ちょっと時間つぶしに入ろうか、というよりは、予め行くことを決めて予約するのもおすすめ。
その他、延長料金や時間設定が全くないのも嬉しいポイントです。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐13‐14 3階
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩4分
電話番号:0422-23-5503
定休日:なし
営業時間:10:00 ~ 21:00
予算:【夜】¥1000 ~ ¥1999 【昼】¥2000 ~ ¥2999
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード利用:可
貸切:可(50人以上)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
コマグラカフェは、吉祥寺駅から歩いて6分の場所にお店を構えています。
昔懐かしい緑の黒板には「コマグラカフェ」と白い文字で書かれており、店頭からイマドキのおしゃれカフェ雰囲気が漂ってきます。
店内はカウンター席が多く採用されており、キッチンに面した席や外の景色を眺められる席、お一人様用の席などが広々と設置されていますよ。
コマグラカフェの名物はフルーツが王冠のように添えられた自家製プリン。
程よい固さと、口の中で砂糖とプリンが交わる瞬間がたまらない!と女性を中心に大人気です。
見た目だけでなく、味のクオリティーも追及しているため、女性やカップルのリピーターも多くいるよう。
またカウンター席が中心なので、1人でも気軽に羽伸ばしができます。
真っ黒なケーキの正体は、ショコラではなくチーズケーキ。
竹炭ではなくブラックココアを生地に混ぜこんでおり、口に入れた瞬間にしっとり濃厚な食感が楽しめます。
見た目も珍しいチーズケーキなので、インスタ映えを狙いたい方にもぴったりのスイーツです。
さらにもう1つのポイントは、美しくてデザートや料理にぴったりな食器たち。
料理のお皿はもちろん、ティーカップやアイスドリンクの器さえも女心をくすぐる可愛らしい物ばかりです。
料理と店内の雰囲気だけでなく、提供された器にも目を向けてみると面白い発見があるかもしれません。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28大住ビル3F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅北口から徒歩6分
電話番号:0422-23-6450
定休日:月曜日、火曜日
営業時間:
【平日】
13:00~19:00
【土日】
11:00~20:00
予算:¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:分煙
カード利用:不可
貸切:可能(20人以下可)不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
チョコレートが大好きな方にとっては、要チェックのスイスの有名チョコレート店です。
季節のイベントに合わせて外装がデコレーションされ、高級な雰囲気を醸しつつ季節感も楽しめて親しみが持てます。
お店の外に設置されている椅子で一息つくこともできますよ。
店内は華やかで上品。
テーブル席はゆったりとした椅子が設けられています。
友人や家族とはもちろん、デートにもぴったり。
テーブルはあまり大きくはないですが、2人分のオーダーメニューが机からはみ出すことのない丁度良いサイズ感です。
一見パフェのようにも見えるこちらのメニュー、名前は「リンツ ソフトクリームショコラ」。
ソフトクリームとして販売されています!
濃厚ではありますが、重くなりすぎない適度な甘さのミルクの風味は絶品です。
アイスクリーム以外にも、クレープやケーキの種類も豊富です。
ガトーショコラやオペラといった有名なチョコレートを使用したケーキの他にも、2種類の風味の異なるトリュフショコラや、小麦粉不使用のセレブラシオン デュ ショコラなど、個性豊かなチョコレートケーキに出会えますよ!
まずは少量のものからオーダーしてみたいという方は、マカロンやフィナンシェがおすすめです。
ドリンクも、チョコレートを使用したリッチな甘さを楽しめるものがたくさん!
リンツ アイス チョコレートドリンクは、チョコレートの風味×アイスクリームのひんやりとしたテイストを楽しむことができる、夏にぴったりのドリンクです。
リンツ ホットチョコレートドリンクという冬にぴったりのドリンクも用意されているので、通年でチョコレートを贅沢に使用した飲み物をいただけます。
チョコレートケーキと相性の良いコーヒーや紅茶もメニューに含まれているので、ゆったりとしたブレイクタイムをお楽しみください♪
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐13‐14
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩5分
電話番号:0422-27-1906
定休日:年末年始
営業時間:
【月~土】
9:00 ~22:30
【日・祝】
9:00 ~ 22:00
予算: ~ ¥999
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード利用:可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
貸切:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
11時から23時とかなり長い時間営業しているので、ランチやブレイクタイム、ディナーと幅広いシーンで使えます。
なんと店内には巨大な水槽があり、お店に入るやいなや熱帯魚たちがお出迎えしてくれます。
普通のカフェとは一味違う雰囲気に、初デートでも盛り上がること間違いなし!
彼氏さんは、彼女さんにセンスの良さをアピールできるかもしれません。
さらに、ムード抜群なガラス張りの個室も用意されているので、ちょっと特別なデートの日にもおすすめです。
お店の看板メニューは、スペアリブとアップルパイアラモードです。
お肉がとにかく柔らかく食べやすい!
そしてなんと、味付けは8種類♪(醤油、塩胡椒、ガーリック、マスタード、ケチャップ、マヨネーズ、わさび、バジル)
味付けはハーフ&ハーフにすることもできるので、2人で相談して決めるのも楽しいでしょう。
初めて名前を聞く人も多そうなこちらのスイーツ。
注文が入ってから焼き上げる熱々のアップルパイの上にアイスを載せ、お好みのソースをかけて頂きます。
こちらもまた、ソースの種類が6種類と豊富なので、悩んだらひとつずつ頼んでシェアしましょう!
素敵な雰囲気の中、美味しいご飯を2人で食べる。
きっと距離も縮まること間違いなしです!
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-19‐8 YSビル1,2,3階
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩4分
電話番号:0422-29-7000
定休日:なし
営業時間:
【月~金】
11:00 ~ 16:00(ランチメニュー)
16:00 ~ 23:00
【土、日、祝】
11:00 ~ 23:00
予算:【夜】¥3000 ~ ¥3999 【昼】¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード利用:可(VISA、MASTER、JCB、ANEX、Diners)
貸切:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
セイナカフェは、吉祥寺駅北口の線路沿いにあるお店。
昼間はカフェとして、夜はちょっぴりお洒落なバーとして23時まで営業しています。
店頭にはモノクロの写真が飾られており、一般的な看板よりもちょっと目を引く存在。
看板横の階段を下っていくと、地下の1階にお店の入り口が現れます。
まるで隠れ家に行くかのようなワクワク感が、お店に入る前から気持ちを掻き立ててくれます。
店内は黒と赤で統一された洗練された空間で、どちらかというとバーの雰囲気に近いかもしれません。
地下にあり外の光が入ってこないため、昼間でもディープなカフェとして利用しやすいですよ。
セイナカフェに来店したらぜひ食べていただきたいのが、オリジナルパスタの「ブラックオリーブのクリームトマトソース」です。
上にパセリが散りばめられているお洒落なパスタは、830円で食べられるお得なグルメ。
プラス180円でお好きなドリンクとハーフカットチーズケーキもセットにすることができ、男性でも大満足のボリュームランチを堪能できます。
トマトの酸味がクリームによってマイルドな口当たりになっており、オリーブの味わい深さがアクセントになっています。
他店では食べられないオリジナルのパスタなので、セイナカフェに訪れたら一度は食べてみて欲しいグルメです。
他にもズッキーニのパスタやきのこの和風リゾット、綱のトマトソースパスタなど、洋風メニューが勢ぞろい。
ドリンクとケーキのセットにしても1,000円以内で食事が楽しめるため、コスパ良くランチを楽しみたい方にうってつけです。
また、フォカッチャパンも220円で追加注文でき、パスタを食べた後のソースを付けながら小腹を満たすのにぴったりです。
ランチだけでなく、夕方から夜にお酒を楽しみたい時にも利用できるので、ぜひチェックしてみてください。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10 ks2ビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅北口から徒歩4分
電話番号:0422-29-0311
定休日:祝日
営業時間:11:30~23:00
予算:¥1000
禁煙・喫煙:全席喫煙可能
カード利用:利用不可
貸切:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
駅から歩いて5分ほど、中通り沿いのビル2階にある老舗の喫茶店です。
フランス語の「中庭」という意味の店名の通り、ガラス張りの店内は明るくて爽やか。
大きな窓からは自然光がたっぷり入り、ほっとできる穏やかな雰囲気に満ちています。
また、ゆったり腰掛けると体に馴染む籐製の家具や、緑のアクセントを添える観葉植物がくつろぎの空間を演出。
お買い物やお仕事の合間、喧騒に疲れてちょっとお休みしたい時に、ぜひ寄りたいお店です。
テーブル席とカウンター席、合わせて32席のこちら、夜なら20名以上で貸切も可能。
女子会や合コン、追いコンなどにおすすめの一軒です。
甘さを控えたスィーツと芳醇な香りを放つネルドリップコーヒー、丁寧に作り込んだお食事メニューが揃って、朝のティータイムからディナーまで、いつでも気軽に「美味しいあれこれ」をいただけます。
こちらの自慢は、布フィルターのメンテナンスに手間暇がかかるために今や絶滅危惧種になってしまった、ネルドリップのコーヒー。
丁寧に落としたコーヒーは、雑味のない甘さとやわらかな香りが特徴です。
また、コーヒーと相性ぴったりの「ベイクドチーズケーキ」や四季折々のフルーツを使った「季節のショートケーキ」は、吉祥寺マダムや女子大生好みのティータイムメニュー。
ランチ限定の「ハヤシライス」は、旨味とコクが一味違うと評判です。
喫茶店フードの定番「ナポリタン」や「焼きサンドイッチ」「ピザ各種」など、50種類以上のメニューがあります。
グループやカップルだけではなくおひとり様でも大歓迎なので、ちょっと一息入れたい時にもぜひどうぞ。
住所 : 武蔵野市吉祥寺本町2-11-9 プラタ高橋2F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅北口から徒歩5分
電話番号 : 0422-23-1518
定休日 : なし
営業時間 : 11:00~23:30 (料理L.O. 23:00・ドリンクL.O. 23:00)
予算 : 【夜・昼】¥1,000~¥2,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 子ども可、ベビーカーでの入店可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
藤村女子高校と東急百貨店に挟まれたブロックで、ひときわ目立つトラッドなエントランス。
こちらは各国から届く極上の紅茶と美味しいケーキをいただける店として、吉祥寺でも有名な老舗のカフェです。
1977年の創業から一貫しているポリシーは、メニューやサービスの「QUALITY」&「ORIGINALITY」と、暮らしを楽しくするための「AMENITY」。
歴史を感じるドアを開けると、美しくディスプレイされた工場直送の焼きたてパンと創業から変わらない素材中心のシンプルな味わいが自慢の焼き菓子、季節のケーキが目に飛び込んできます。
そして、店奥の喫茶スペースにある6席ほどのカウンターの向こうに並ぶのは、100種類を超える紅茶専用のカップ&ソーサーたち。
ただお茶やお菓子を提供するだけではない、こちらならではの心遣いが感じられますよね。
また、お席は気軽に休める2人掛けテーブルが11卓あるほか、10人が一度に座れる大きなテーブル席もあるのでグループでのお茶会にもおすすめです。
創業から続くこちらのケーキづくりのコンセプトは「お母さんが子供たちのために作るケーキにプロが手を入れた、安心・安全な美味しいさ」。
誰にも好かれるクラシカルなケーキに、常に時代が求める新しいエッセンスを取り入れています。
そんなこちらの自信作は、さっぱりした生クリーム&少し甘めのレモンムース&レモンの酸味の効いたカスタードプリンの3層が奏でるハーモニーが絶品の「レモンパイ」。
瑞々しい香りの紅茶との相性が抜群のケーキです。
看板メニューの紅茶は、インド各地や中国など世界各地で産出される個性的な茶葉やフルーツティまで、50種類以上のいろいろなフレーバーが勢揃い。
同じ産地でも季節で変わる紅茶の香りと色をお楽しみください。
その他にもサクサクパイとふんわりスポンジの食感が楽しい「ミルフィーユ」各種や、パリッとしたシュー皮の中に、コクのある特製クリームがたっぷり詰まった「匠のシュークリーム」なども人気。
ちょっとお腹に溜まるお食事をしたい時には、工場直送の自家製パンを使った「クルミパンのアボカドサーモンサンド」「2種のハムとチーズのパニーニ」などなどもおすすめです。
朝10時から11時30分限定のお得なモーニングメニューもあるのでぜひどうぞ。
住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 井野ビル1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR・京王井の頭線吉祥寺駅北口から徒歩5分
電話番号 : 0422-22-2989
定休日 : なし
営業時間 :
10:00~20:00(L.O19:30)
※モーニングセット10:00~11:30 ランチセット11:30~14:00
予算 : 【夜・昼】¥1,000~¥2,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : 子ども可、ベビーカーの入店可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ
落ち着いた大人の雰囲気のカフェをお探しの方は、店内にジャズが流れているモアをセレクトしてみてはいかがでしょうか。
駅から歩いて3分の場所にあるモアは、木造建てのずっしりとした雰囲気が感じられます。
昼間でもオレンジ色の間接照明が煌々ときらめき、デートや女子会にぴったりの空間です。
同店の名物料理は、チーズがたっぷりと乗った「茄子と生ハムのピザ」。
輪切りの茄子と塩気たっぷりの生ハムを豪快に乗せたピザは、生地までふわふわでワインが進む逸品です。
1人で贅沢に食べても、友人同士でシェアしながら食べても良し。
他にも「ベーコンとしその葉のペペロンチーノ」、「キーマカレーロコモコ風」「エビとキャベツのドリア」など、個性あふれるメニューが揃っています。
具材の旨味を存分に楽しみながら、お腹いっぱいになるまでピザを頬張ってみてくださいね。
ランチタイムにお得にご飯を食べたい方は、オムライスのセットも忘れてはいけません。
「やわらか卵のオムライス」は、サラダとドリンクがセットになっていて、ぴったり1,000円。
ふんわりと盛り付けられたオムライスには、マイルドなデミグラスソースがかけられており、見た目も美しい一品です。
ネーミング通りのとろっとろ卵は口の中で優しく広がり、どんどんスプーンが進みます。
店内でゆったりと流れているジャズ、置かれている本の数々、コスパ抜群のお得ランチと、リラックスできる要素が満載のモアで昼下がりのひと時を過ごしてみてください。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 山水ビル2F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅北口から徒歩3分
電話番号:0422-21-3007
定休日:元旦
営業時間:11:30~0:30
予算:¥2000
禁煙・喫煙:全席喫煙可能
カード利用:利用不可
貸切:不可 ※要相談
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
吉祥寺駅の南口周辺は、北口よりも若干レトロな雰囲気。
少し狭い道路や立ち並ぶお店の様子を、北口周辺と比較してみるのも面白いかもしれません。
駅から徒歩5分ほどのところに井の頭公園があり、駅から出ているバスを利用すると三鷹の森ジブリ美術館にも出向けますよ。
都心と自然が融合した素敵なエリアです。
吉祥寺駅から徒歩8分、線路沿いをまっすぐ歩きます。
他に紹介したカフェよりは少し歩きますが、女子会におすすめしたいカフェがあります。
ちなみに、吉祥寺のおうちの他に高円寺のおうちもありますよ。
こちらが外観です。
既に可愛らしい雰囲気が伝わってきますね。
内装はこのようになっています。
まるで絵本の中に迷い込んだような、メルヘンチックで可愛らしいイラストが出迎えてくれます。
最近、色々な場所で見かけるラテアート。
こちらのお店にももちろんあります。
とにかく可愛くて飲めないと話題です。
前髪や顔の表情もそれぞれ異なり、個性があってとっても可愛らしいですよ♪
こちらもまた崩すのがもったいない可愛らしいラテアート。
鼻が立体的なのがポイントです。
何人かで行った時は、みんなで違うメニューを選んでみるのも楽しいですね。
吉祥寺店の隣には系列の雑貨屋さんがあります。
こちらのお店の名前は「ハティフナット みんなの家」。
みんなの家、つまり、様々なクリエイターさんたちが手作りした商品を置いているお店なんです。
手作りならではの味わい深い商品がたくさん!掘り出し物が見つかるかも。
可愛い店内で癒された後は、お買い物で女心をくすぐるグッズたちを探してみてはいかがでしょうか。
会話がより弾むこと間違いなしです。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2‐22‐1
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅から徒歩8分
電話番号:0422-26-6773
定休日:不定休
営業時間:
【月~土】
11:30 ~ 23:00(ラストオーダーは22:00)
【日】
11:30 ~ 22:00(ラストオーダーは21:00)
予算:¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:禁煙
カード利用:不可
貸切:18時以降、2階席のみ可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
吉祥寺駅から徒歩3分の台湾茶Cafe KIKICHA TOKYOは、美味しいドリンクが人気のカフェです。
ぱっと目に飛び込んでくる可愛らしい外観が特徴的なので、すぐ見つけられることと思います。
赤を基調とした可愛いらしい外観です。
マスコットキャラクターのキキちゃんがお出迎えしてくれますよ♪
内装もとってもポップでキュート。
どこかエキゾチックな魅力もありますね。
おすすめは何といってもタピオカミルクティー。
台湾から仕入れた本格的な茶葉で淹れたミルクティーは、まさに本場の味です。
台湾茶は美容にも良いということから、女性に大人気となっています。
もちもちとしたタピオカの食感も楽しく、シェフこだわりのフレンチクリームをたっぷり乗せればボリューミーな一品に。
こだわり抜かれたドリンク以外にも、充実したランチやディナーを楽しむことができます。
写真はランチの「魯肉飯スープセット」で、一緒にドリンクを注文すると100円引きになります。
その他、点心セットや鶏肉飯スープセットなど、美味しい台湾料理メニューが豊富です。
カフェならではのスイーツメニューにも事欠きませんから、女子会トークも盛り上がることでしょう。
美味しい台湾茶を飲んで心も体もリフレッシュしたい!と思ったら、ぜひ足を運んでみてくださいね♪
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F
マップ: Googleマップ
アクセス:吉祥寺駅公園口から徒歩3分
電話番号:0422-26-6457
定休日:年中無休
営業時間:11:00~20:00(ラストオーダーは19:00)
予算: 【昼】~¥999 【夜】 ~¥999
禁煙・喫煙:完全禁煙 ※外に喫煙所有り
カード利用:可
貸切:可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
井の頭公園デートを計画しているカップルには、こちらのカフェもぜひおすすめ。
なんと公園内にあるので、すぐに立ち寄ることができます。
ランチやディナー、はたまた歩き疲れた時の休憩スポットとしていかがでしょうか。
こちらが外観です。
自然豊かで、晴れた日は日差しが心地よく入ってきます。
お店のメインは、ベトナムやタイの料理です。
はみ出すほどの野菜と、大きなエビが美味しそうな生春巻きです。
このあたりは、アジア料理として有名ですよね。
こちらはランチプレートです。
野菜もたっぷりとれるのが嬉しい!
主菜、サラダ、スープ、ドリンクもついて1,050円の価格はかなりお得感がありますね。
デザートでおすすめしたいのがこちら。
アボカド・エス・ピサン・ショコラというオシャレな名前のパフェです。
なんとこのパフェ、名前の通りアボカドが入っているのです。
今までスイーツメニューとしてアボカドが扱われていること、あまりなかったのではないでしょうか。
美味しいの?と半信半疑なあなた。
安心してください、アイスとアボカドの意外なマッチングに虜になってしまいますよ。
こちらのカフェは、ドリンクメニューが充実しているのもポイント。
特にお酒!ビールにワイン、カクテルまで盛りだくさんです。
タイのビール、チャーン。外国のお酒もたくさんご用意しています。
海外と日本のものを飲み比べてみるのも楽しそうですね。
緑を眺めながらオシャレなカクテルで乾杯するデートはいかがでしょうか。
ちなみに、個人的なおすすめは自家製サングリアです。
お酒好きなカップルさんはぜひ足を運んでみてください。
住所:東京都三鷹市井の頭4-1-5 井の頭恩寵公園
マップ: Googleマップ
アクセス :JR吉祥寺駅から徒歩8分
電話番号:0422-42-7081
定休日:なし
営業時間:12:00 ~ 22:00
予算:【夜】¥2000 ~ ¥2999 【昼】¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:完全禁煙(店外に喫煙所あり)
カード利用:可(VISA、ANEX、MASTER、Diners)
貸切:可(50人以上)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
吉祥寺駅から徒歩1分ほどと、立地が抜群のカフェ。
日光が優しく差し込む店内で、ゆったりとブレイクタイムを堪能できます。
ビルの4階にあるため、窓からの眺めも良いです。
カップルでの訪問にもおすすめ。
座席数が30ほどと多くはなく、落ち着いた空間が広がっています。
テーブル席の他に、ソファー席も設けられていますよ。
注意しておきたいのが、18時以降は貸切の時間帯になるので、予約を取ることができなくなります。
立食の場合は60名まで入店できるため、貸切を検討している場合はスタッフさんに相談してみましょう。
こちらのお店では、18時までランチを頂くことができます。
さっくりと焼いた香ばしいパンの他にも、バンズにたっぷりとお野菜を挟んだハンバーガーもオーダーが可能です。
こちらのお店はかき氷が高い人気を誇っています。
中でも珈琲金時は、甘さ控えめの大人テイスト。
甘さを足す場合は、別添えになっているコーヒーシロップやあんこ、自家製練乳などで調節可能です。
自分好みの甘さを満喫できるのか嬉しいポイントですね♪
また「燃えるかき氷」は、他店では見ることのできない一品です。
厚いメレンゲでコーティングされていて、アツアツのラム酒を垂らしてあげることで炎が上がります。
他店にはない演出に、テンションが上がること間違いなし!
SNS映えも抜群なので、ぜひ写真や動画を撮って記念に残しておきましょう。
メレンゲ内にはかき氷が隠れていて、いちごのソースとキャラメルソースがかかっています。
別添えでいちごのソースとキャラメルソース、自家製練乳があり、甘さの調節をすることができます。
かき氷以外にも、ほっと一息できるケーキにも注目。
ガトーショコラやチーズケーキ、シフォンケーキなどが取り揃えられています。
シフォンケーキにはクリームが添えられていて、まずはクリームなしで一口、次はクリームを添えて一口と、風味とテイストの異なるいただき方ができますよ♪
セットドリンクをオーダーして、優雅なコーヒータイムを満喫してくださいね。
普段とは少し違うコーヒータイムを楽しみたい場合は、こちらのWコーヒーセットがおすすめです。
ホットコーヒーと水出しコーヒーを凍らせたものが、ワンプレートで運ばれてきます。
ホットとアイスで使用しているコーヒー豆が異なります。
また、味の変化を見ながらホットコーヒーをコーヒー氷が入ったグラスに移すことで、アイスコーヒーの出来上がりです。
自分なりの楽しみ方を見つけてください♪
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F
マップ: Googleマップ
アクセス :
JR中央線 吉祥寺駅公園口から徒歩1分
京王井の頭線 吉祥寺駅から徒歩1分
電話番号:050-5570-2071
定休日:月曜(月曜日が祝日・祝日前の場合は営業し、翌日の火曜日が定休)
営業時間:
12:00 ~ 18:00(L.O17:30)
※夜は貸切を行っていることが多いので、ディナーの場合は電話でお問い合わせください。
予算:【夜】¥1000 ~ ¥1999 【昼】¥1000 ~ ¥1999
禁煙・喫煙:分煙
カード利用:カード不可
貸切:可(30人以上)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
閑静な住宅地に佇む、スタイリッシュな外観のカフェです。
スマートな雰囲気のたたずまいが印象的。
真っ白な壁の一軒家で、お店の外にあるメニューが書かれた真っ赤な看板が一層引き立って見えます。
店内は装飾品が少なくて、とってもシンプルなデザインになっています。
2階建てで1階にはテーブル席、2階にはソファー席が設けられていますよ。
日当たりが良く、日差しが店内をやわらかく照らしてくれていて、ゆったりとした時間を満喫できます。
ゆったりとしたデートにも最適です。
シンプルだからこそ、素材の旨みや風味が感じられる極上モーニングセット。
厚み十分なトーストの焼き加減が絶妙で、食べやすいように切り込みがいれられているので、手で簡単に半分にすることができます。
切り目の真ん中にはバターがあり、トーストの温かさでバターがじんわりと溶け出して、トーストと共にバターの香りもふんわりと漂い食欲をそそります。
セットのコーヒーはホットコーヒーですが、50円プラスすることでアイスコーヒーやカフェラテなどをチョイスすることができますよ。
ケーキセットは、チーズケーキかブラウニーのどちらかになります。
コーヒーは好きなものをチョイスできます。
こちらのお店は、コーヒーのテイクアウトが可能です。
テイクアウトした場合は、コーヒーのお値段が少し安くなりますよ♪
テイクアウトは、本日のコーヒーの産地が書かれたカップで提供してもらえます。
状況に応じてお店かテイクアウトか使い分けできるのが良いですね。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
マップ: Googleマップ
アクセス :JR吉祥寺駅から徒歩7分
電話番号:0422-49-5839
定休日:水曜・第一、第三火曜
営業時間:9:00 ~ 19:00
予算:~ ¥999
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード利用:カード不可
貸切:不可
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
吉祥寺駅から徒歩3分。
吉祥寺には色々なカフェがありますが、こちらのお店はチャイを専門に扱っているカフェになります。
かわいらしい雰囲気の外観で、お友達とも恋人とも訪れやすい雰囲気。
井の頭公園の近くにあるので、とても賑わっています♪
シンプルかつかわいらしいロゴが目を引き、おしゃれ心をくすぐるムードを醸しています。
店内には物販スペースがあり、お店で試して気に入った場合は購入することができますよ♪
モーニングやランチメニューが種類豊富に取り揃えられています。
中でも、サモサは人気の高い絶品メニュー♪
生地はパイのような仕上がりでサクサクの食感。
中にはお豆や鶏肉などの具材がゴロゴロ入っているので、食べ応えも十分です。
サモサのランチセットをオーダーした場合は、サモサとサラダの他に、かぼちゃのカレー風味和えとキャベツのベーコンスープも付いてきてお値段1,000円!
とってもリーズナブルなセットメニューとなっています。
ブレイクタイムには、チャイブレイクセットがおすすめ。
マフィンやクッキー、プリンがセットになっていて、小腹が空いたときにぴったりです。
店内で淹れられているチャイは絶品!
温かいチャイの他にも冷たいチャイが楽しめます。
店主がチャイを淹れている様子も見ることができるので、見所が満載です。
住所:東京都武蔵野市御殿山1-3-2
マップ: Googleマップ
アクセス :JR吉祥寺駅から徒歩3分
電話番号:0422-7-9071
定休日:火曜(火曜が祝日の場合は営業し、水曜休み)
営業時間:
【月~金】
9:00 ~ 19:00
【土・日・祝】
8:00 ~ 19:00
予算:【夜】~¥999【昼】¥1,000~¥1,999
禁煙・喫煙:完全禁煙
カード利用:記載なし
貸切:記載なし
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ ホットペッパーグルメ
駅から歩いて2分ほどの、井の頭通りと吉祥寺通りの交差点。
エレベーターで雑居ビル4階に上がると、心地よいアンティークな異空間が姿を現します。
店名に冠されている聞きなれないドイツ語は、第二次世界大戦前に建てられた「旧建築家屋」という意味。
今よりも時間の流れが緩やかだった時代の面影を漂わせる店内の一角には、大ぶりのソファを置いた半個室があったり背もたれつきの低い椅子を並べたカウンター席があったりと、同じフロアの中にいろいろな表情が同居しています。
歴史を感じる家具で彩られた店内は、まるで旧市街にひっそりと佇むミーツハオスような雰囲気。
決して派手ではないものの、ゆったりくつろげること請け合いです。
記念日のパーティーや女子会、コンパにもぴったりのこちら。
10名からの半貸切や着席で50名まで利用できる全店貸切など、希望に合わせたフレキシブルな対応が可能。
お誕生会やグループの記念日、仲間との食事会に便利です。
また、躾の行き届いたワンちゃん・ねこちゃんほか小さな家族たちなら、店内同席もOKです。
ただし一緒に店内で過ごすには必携のアイテムもあるので、一度お問い合わせをしてみてくださいね。
こちらの名物メニューは、メディアでも紹介されている人気の世界に一つだけのケーキプレート。
でも、常連さんがオーダーする店自慢のメニューは、カフェフードに今風のアレンジを加えたお酒にもよく合う創作料理の数々です。
特に人気が高いのは、パリパリの「ピッツア」各種や「季節野菜のバーニャカウダ」「ローストポーク マッシュポテトとハニーマスタードソース」といった、お友達とシェアできるメニュー。
でも実は、全部独り占めしたい美味しい逸品「ミートソースのライスコロッケ 自家製にんにくマヨネーズ」「ベーコンとほうれん草の自家製キッシュ」などがイチオシのご馳走なのだとか。
カフェとは思えない豊富なお食事メニューにぜひ合わせたいドリンクは、女子会にぴったりのカラフルなカクテルやサングリア、赤・白・スパークリングワインの数々。
お昼からのパーティーも相談にも乗ってもらえるので、予算や好みのお料理が決まったらお早めに連絡をどうぞ。
住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-10 MAビルディング4F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩2分
電話番号 : 0422-26-9722
定休日 : なし
営業時間 :
【月〜金】
11:30〜23:30( L.O.23:00)
【土・日・祝】
11:00〜23:30 (L.O.23:00)
予算 : 【夜】¥2,000~¥3,000 【昼】~¥1,000
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 :
乳児から子ども可、ベビーカー入店可 、子ども用椅子、おむつがえ台あり
2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ペット可
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
マルイの裏手、地下にあるアンティークな雰囲気が素敵な「かふぇ」です。
忙しい日常からほっと逃れられる佇まいを大切にしているこちらのテーマは「銀座の古きよき時代の洋館」。
大正時代をモチーフにしたシックなインテリアと静かに流れるクラシック音楽が、落ち着いた大人の雰囲気を醸し出しています。
騒々しさに溢れた世界から馥郁としたコーヒーの香りに誘われて地下へ降りていくと、東郷青児画伯の絵画や高級感溢れる特注品の家具がお出迎え。
大正浪漫の穏やかな時間に身を委ねれば、日常とは違う時間がどこまでも優しく包み込んでくれます。
広々とした店内には62席あって、いつ訪れてもほぼ待つことなく入店できるのが嬉しいポイント。
吉祥寺デートや仲良し女子のお買い物タイムの合間に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コーヒーマイスターが常駐しているこちらのカフェで1番に味わっていただきたいのは、ロイヤル・コペンハーゲン製のカップでサーブされる「コーヒー」です。
まず全てのコーヒー豆は、コーヒーマイスターが厳選した産地指定のものだけを使用。
豆の香りと味わいが一番際立つという自家焙煎から5日目のコーヒー豆のみ、マイスター自らがサイフォンで一杯一杯丁寧に淹れてくれます。
その種類は、オリジナルブレンドに浅煎り・普通・深煎りを施した「椿屋ブレンド」各種のほか、月替りの「限定スペシャルコーヒー」ほか多彩。
「カフェラテ」などのバリエーションコーヒーも豊富です。
そんな自慢のコーヒーにぴったりな甘味は、生クリーム25%配合・乳脂肪分12.5%の濃厚ソフトクリーム「クレミア」を使ったあれこれ。
シンプルな「クレミアソフトクリーム」に和の甘さとまったり感をプラスした「クレミアクリームあんみつ」、ほろ苦さと濃厚な甘味のマリアージュが素晴らしい「珈琲ゼリーとクレミアソフトサンデー」も見逃せません。
もちろん、お食事の喫茶メニューも充実しています。
ちょっとプレミアムなお味が自慢の「ナポリタン」や、オリジナルスパイスをブレンドした各種「カレーライス」も結構なお味ですよ。
住所 : 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-4 吉祥寺KSビルB1F
マップ: Googleマップ
アクセス : JR・京王井の頭線吉祥寺駅南口から徒歩1分
電話番号 : 0422-40-9022
定休日 : なし
営業時間 : 10:00〜23:30
予算 : 【夜・昼】~¥1,000
禁煙・喫煙 : 分煙
備考 : 子ども可、テイクアウト
予約サイト・口コミ・クーポン : ぐるなび
アリーカフェは、吉祥寺駅の公園口(南口)をマクドナルド沿いに進むと現れる隠れ家的カフェ。
けやきビルの3階にお店を構えており、休日になると列ができるほどの人気カフェです。
時間帯によってランチとカフェ利用に分かれており、それぞれ選べるメニューが異なります。
どちらも個性的で魅力的なグルメばかりなので、チェックしてみてください。
ランチメニューは「ランチプレート」「パスタランチプレート」「ジェノバチキンのパニーニプレート」などいくつかの種類が展開されています。
これらはすべて週替わりでメインメニューが変わり、何度来店しても楽しめる工夫がされています。
さらにご飯のおかわりや大盛りも無料なので、デートや男性同士の来店でも満足いくまでランチを楽しむことができますよ。
週末など、夜の予定がない日葉昼間からグラスワインや麦酒を呑みながらランチを楽しむことも可能です。
店内で手作りしているスイーツは、「オレオのニューヨークチーズケーキ」「無花果のベイクドチーズケーキ」「ホワイトチョコのニューヨークチーズケーキ」などが700円前後で注文できます。
おすすめのケーキは、無花果の食感がダイレクトに楽しめる「無花果のベイクドチーズケーキ」。
二種類のチーズを生地に練りこんでおり、マイルドさ無花果のフレッシュさが同時に楽しめます。
横に添えてあるクリームと合わせながら食べると濃厚な味わいになるため、食べながら味の変化を堪能できますよ。
緑と木製家具で構成された落ち着いた店内は、女子会やデート、軽食を食べたい時の休憩スポットにぴったりです。
駅チカの好立地にお店を構えているので、ぜひ利用してみてください。
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-8 けやきビル 3F
マップ: Googleマップ
アクセス:JR吉祥寺駅南口から徒歩2分
電話番号:0422-21-3007
定休日:火曜日
営業時間:11:00~23:00
予算:
【ランチ】¥1,000~1,999
【ディナー】¥2,000~2,999
禁煙・喫煙:全席禁煙 ※電子タバコは18:00以降ご利用いただけます
カード利用:利用不可
貸切:可能(20人以下可、20~50人可)
予約サイト・口コミ・クーポン: 食べログ
状況に応じてワンランク上の楽しみを満喫しましょう♪
本記事で、少しでも「吉祥寺のカフェに行ってみたい」と思って頂けたら幸いです。
▼吉祥寺カフェの関連記事
・ 吉祥寺でランチにおすすめのレストラン&カフェ19選!子連れからデートまでおしゃれな人気店を徹底紹介!
・ 美味しい有名ラーメン店が目白押し!吉祥寺ラーメンの名店16選!
・ 吉祥寺居酒屋20選!安くて美味しい吉祥寺の人気居酒屋を厳選
・ 吉祥寺のランチ・ディナーデートにおすすめのお店10選!デートや女子会に使えるおしゃれなカフェ、レストランを厳選