top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
山形
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
山形駅より徒歩10分の「そば処 庄司屋 本店」をご紹介します。
こちらは創業160年を誇る老舗蕎麦屋。
創業当初から変わらず、お蕎麦のみを提供していると言うこのお店には、昔ながらのそばを味わいに多くのお客さんが足を運びます。
このお店は老舗蕎麦屋さんということもあり、蕎麦打ちに強いこだわりが。
蕎麦で大切な「引きたて、打ちたて、茹でたて」と言う「3たて」を徹底し、常にお客さんを満足させている姿勢が素晴らしいです。
「お客様ファースト」な考え方は、味だけでなく接客対応にも。
テキパキと迅速に対応しつつ、お客さんへの気遣いを忘れない店員さんの動きは、まさに老舗だからこそ。
味だけでなくホスピタリティにも溢れており、快適にランチタイムを過ごせるでしょう。
冷たいお蕎麦だけでも15種類以上あり、どれにすればいいのか迷ってしまうほど。
そんな時におすすめなのが、お店の2大人気メニューが一気に味わえる「相盛り板天」2,400円(税込)です。
「更科そば」と「藪そば」が入っており、ボリューム満点ですよ。
藪そばは「蕎麦殻」と言う、蕎麦粉についている甘皮をむかずに挽いた淡い色のお蕎麦。
コシが強く、噛み応え抜群の蕎麦は蕎麦粉の風味が強いのが特徴です。
しっかりとした歯応えがあるので、満足感が感じられます。
もう一方の「更科そば」は藪そばとは対照的にクセがなく、食べやすくなっています。
蕎麦粉の風味に蕎麦つゆの塩っけが絶妙。
蕎麦つゆは甘すぎず、あっさりさと醤油の濃厚さが全面に出ているため、どんなお蕎麦にもぴったりなんです。
一品料理として「厚焼き玉子」720円(税込)もおすすめ。
お蕎麦屋さんの出汁を使用しただし巻き玉子は、濃厚な卵と出汁のあっさりさが絶妙です。
噛めば噛むほど出てくる旨みがたまりせん。
老舗蕎麦屋さんとして地元の人だけでなく、観光客からの人気も高いこのお店。
本店以外にも、山形駅より15分の場所に姉妹店である「 そば処庄司屋 御殿堰七日町店 」があるので、アクセスしやすい方に足を運んでみてくださいね。
住所 : 山形県山形市幸町14-28
マップ : Googleマップ
アクセス : 山形駅 東口より徒歩10分
電話番号 : 023-622-1380
定休日 : 月曜日(祝日の場合が翌平日が休み)
営業時間 : 11:00~16:00(L.O. 15:30)/17:00~20:30(L.O.20:00)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩2分の「山形五十番飯店」は、創業60年を誇る老舗中華屋さん。
11:30〜2:00までの通し営業のため、遅めのランチを食べたい人にもおすすめです。
山形駅前という好立地で、創業から60年以上営業し続けしているだけあって味は絶品!
麻婆豆腐やエビチリなどオーソドックスな中華から一品もの、デザートまでメニューが豊富なため、お気に入りの料理を見つけてみてくださいね。
店内は紫色の椅子に大理石の床という中華屋さんらしい内装。
テーブル席だけでなく、カウンター席の用意もあるので大人数でもおひとり様でも安心です。
注文がタッチパネル方式になっており、自分の気になるメニューをサッと注文できるのも嬉しいポイントですね。
このお店一番人気は「スーラータンメン」968円(税込)です。
着丼して驚くのはその大きさ!
器が大きいのはもちろん、中に入っている麺の量も多いです。
一般的な量の1.5倍は入っているのではないかと思うほどのボリューム。
少食の人や女性はシェアして食べるのがいいかもしれませんね。
熱々の状態で提供されるスーラータンメンは、あまりの湯気に笑ってしまうほどでした。
写真では湯気の凄さをお伝えできないのが残念なくらい、熱々の状態ですよ。
上にかけてある餡が熱いため、中に入っている麺も最後まで温かいまま味わえます。
お酢の酸味とラー油の辛さがいいアクセントのスープ。
胡椒が効いているためパンチが強く、どんどん箸が進んでいきます。
中華麺はもちもちな食感が特徴です。
よく茹でてあるため柔らかく、中華麺特有の小麦の甘さが際立っています。
この小麦の甘さがスープの酸味と辛味のいいアクセントになり、「柔らかすぎるのが逆にいい!」と評判なんです。
スーラータンのお供に中華の鉄板「餃子」495円(税込)はいかがでしょうか。
大ぶりな焼き餃子は皮がもちもちなのが特徴です。
ニンニクが効いた餡は、野菜とお肉のバランスが絶妙。
旨みがダイレクトに伝わるため、調味料をつけなくても美味しくいただけますよ。
住所 : 山形県山形市香澄町1-8-8 第1ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山形駅より徒歩2分
電話番号 : 023-623-0050
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~翌2:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩5分という好立地に位置する楕円形の黒い建物。
何屋さんか気になる人も多いのではないでしょうか。
こちら、お昼時は予約客で満席になるほど人気な「伊・食・旬 イガッタ」というイタリアンです。
外観は古民家風の佇まいでありますが、中は改装したため洋風でおしゃれな雰囲気。
白を基調としたシックな空間ではありますが、古民家の良さを残した造りのため、和と洋のコラボレーションを楽しめます。
和と洋が融合しているのは、店内だけでなく料理にも現れているんです。
このお店はイタリア料理屋さんでありながら、料理を箸でいただきます。
箸で食べやすいよう創作されたイタリアンはどれも斬新で、他ではなかなか食べられないものばかり。
数多くの創作料理が味わえるため、何度も通ってあれこれ味わってみたくなりますね。
ランチタイムにおすすめなのは「レディースランチセット」1,595円(税込)です。
「レディース」なんて名前がつくので「女性専用?」と思いがちですが、男性も注文可能なのでご安心を。
セットにはサラダ、前菜盛り合わせ、パスタ、デザート、ドリンクがつくという大満足メニューで、ボリューム満点のため男性でも満足できるでしょう。
「さすがレディースセット!」と圧倒されるのが、少量ずつ色々な料理を味わえる小鉢の数。
さまざまな料理を少しずつ味わえるため、女性ウケのいい内容です。
前菜のメニューは季節ごとに変わり、どれもひと工夫が施されているため、飽きることなく楽しめます。
選べるメイン料理では「濃厚ウニのクリームパスタ」+440円(税込)はおすすめ。
メインパスタは追加料金がかからないノーマルのものから、+340円〜440円のものなどさまざま。
全部で7種類あるので、気になるものを見つけてみてくださいね。
「濃厚ウニのクリームパスタ」は、「このお店定番!」と店員さんが太鼓判を押すのも納得の美味しさです。
濃厚なウニの甘さにクリームが絡み、最後まで甘味と旨味が際立つ一品。
バジルのあっさりさも相まって、濃厚とあっさりの両方を堪能できます。
レディースセットらしく、デザートも小盛りのものが4つ味わえます。
アイスクリームにプチシュークリーム、ゼリーにチョコケーキとそれぞれ味もタイプも異なるデザートが出てくるため、最後まで飽きずに完食できますよ。
和と洋の融合が楽しめる創作イタリアンの「伊・食・旬 イガッタ」。
予約なしの場合、平日でも30分〜1時間程度並ぶことがあるので、気になる人は事前予約がおすすめです。
住所 : 山形県山形市五日町10‐25
マップ : Googleマップ
アクセス : 山形駅西口より徒歩5分
電話番号 : 023-646-5376
定休日 : 月曜日
営業時間 : 11:30~14:00/17:30~22:00(L.O.20:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩8分の「ヴィラッジオ」をご紹介します。
外観は一見すると普通のビルのようにも見えるこのお店。
扉前に小さく「OPEN」と書いてある看板が立てかけてあるだけなので、足を運ぶ際は場所に注意してください。
店内には、木を基調としたシックで大人な空間が広がっています。
おしゃれで落ち着いた中で絶品イタリアンが味わえると、ランチタイムでも予約必須の人気店です。
このお店は地産地消を推奨しており、食材は全て山形県産のもの。
県産の野菜の他、お肉は山形牛を使用するなど、全ての食材にこだわりが詰まったお店となっています。
ランチタイムは4つのコースから選択可能です。
「pranzo A」1,500円(税込)は、メインのパスタにサラダ、ドリンクがつくお得なセット。
メインのパスタも4種類から選べるため、自分好みのものを見つけてみてくださいね。
前菜のサラダは野菜の種類が豊富なのが特徴で、10種類以上の食材が入っているため、食感の違いも楽しめます。
さらに、このお店特製のドレッシングは酸味と粉チーズのコクが絶妙で、あっさりとした味わいです。
メインパスタの「山形県舟形町のマッシュルームとフレッシュトマトのクリームパスタ」はたっぷり盛られたマッシュルームに驚く人も多い料理。
上に乗っているスライスマッシュルームだけでなく、パスタの中にもカットされたマッシュルームが入っているため、どこを食べてもキノコの旨味が伝わってきます。
キノコに合うよう配合されたトマトソースもこのお店オリジナル。
山形産のトマトを濾して作られたトマトソースは酸味とほのかな甘味が特徴で、キノコの旨みによく合います。
住所 : 山形県山形市八日町1丁目2−2 レジデンスK 1F ヴィラッジオ
マップ : Googleマップ
アクセス : 山形駅東口より徒歩9分
電話番号 : 023-665-5329
定休日 : 日曜・祝祭日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~7,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩3分、商店街の一角に位置する「佐五郎」をご紹介します。
創業110年以上の老舗レストランのこのお店は、高級な山形牛をコスパよく味わえることでも有名なんです。
「山形牛ステーキ丼」1,782円(税込)はランチタイム限定の一番人気のメニューです。
甘辛いすき焼きのタレに甘い山形牛がしっかり染み込んだ逸品。
お米の上にたっぷり乗った山形牛は甘味と脂身のバランスが程よく、すき焼き風のタレによく合います。
「山形牛すき煮」2,750円(税込)は、すき焼きに小鉢、ご飯がつく大満足メニュー。
山形牛を使用したすき焼きは旨味が強く、白米が進む味付けです。
すき焼きのお供、生卵をたっぷりつけて頂くと、まさに至福のひと時を過ごせますよ。
すき焼きだけでなく、「山形牛100%ハンバーグ乗せボロネーゼ」2,200円や「山形牛ヒレステーキ定食」8,800円(税込)など、ここでしか味わえないメニューが充実しています。
1階は山形牛を販売する精肉店で、2階がレストランになっています。
気に入った部位があったらお土産に購入するのもおすすめです。
住所 : 山形県山形市香澄町1-6-10
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山形駅東口より徒歩3分
電話番号 : 023-631-3560
定休日
: 日曜日(月曜が祝日の時、日曜が営業・月曜が休みの場合あり)
営業時間 : 11:30~13:30(L.O.)/17:00~21:00(L.O.)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 10,000~15,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 分煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩20分の定食屋さん「ドーマ」をご紹介します。
ご夫婦2人が出迎えてくれるこのお店は、お二人の醸し出す温かいアットホームな雰囲気が特徴的。
接客が丁寧でほのぼのとした空気が溢れるお店のため、地元の人に愛されるのも納得です。
店内は昭和な雰囲気を感じる昔ながらの佇まい。
カウンター席の他に小上がり席の用意もあるので、グループできても安心です。
メニューの種類が豊富なのが、このお店の特徴です。
カレーやハンバーグ、オムライスにフライとメニューは全部で30種類以上!
店内には「ドーマ人気メニューベスト10」が掲示されているため、人気メニューを参考にするのもいいかもしれないですね。
また、リーズナブルにボリューム満点な料理が味わえるのもこのお店が愛されるポイント。
実際に筆者も「ドーマダイナマイトカレー」を注文しましたが、1,000円以内でこの量?と疑うほどのボリューム感でした。
通常のカレーよりも辛い「ドーマダイナマイトカレー」950円(税込)が、このお店の看板メニューです。
カレーだけでなく、セットの小鉢が3種類から選べるという食べ応え抜群な内容。
ドーマカレーはスパイスの辛さに唐辛子のアクセントが効いたピリ辛仕様になっています。
タバスコ風の辛味とカレー特有のスパイシーさが混ざり合い、その辛さがクセになるでしょう。
このお店は唐揚げが美味しいことでも有名なんです。
メディアでも放送されたことがあるほど美味しい唐揚げは、衣がしっかりついた食べ応え抜群の一品。
片栗粉がたっぷりまぶされたカリッと食感で、脂っこさはなく食べやすいのが特徴です。
付け合わせとは思えないボリュームですが、「まだ食べたい」と思うほどの美味しさでした。
食事中も「辛さは大丈夫ですか?」「暑くないですか?」とこまめな気遣いが温かいお店となっています。
アットホームな雰囲気が素晴らしく「また来たい」と思える名店です。
駐車場はお店前にあるため、車で来店される場合は場所に注意して向かうようにしましょう。
住所 : 山形県山形市久保田2-16-12
マップ : Googleマップ
アクセス : 山形駅 西口より徒歩20分
電話番号 : 023-646-3132
定休日 : 木曜日
営業時間 : 11:00~15:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形駅より徒歩10分の「金彦魚店」は、鮮魚屋さんが営んでいるお店。
鮮魚店で販売しているものを捌いて提供してくれるため、新鮮で旨味が凝縮されているのが特徴です。
一階でメニューを注文し、二階の座敷で待つというスタイル。
注文してから捌いてくれるため新鮮な状態でいただくことができます。
このお店が愛される理由は、仕入れる魚によって変わる豊富なメニューと、気さくで明るい店員さんの存在ではないでしょうか。
常連さんに「今日はないんだよ〜、ごめんね!これならあるよ!」と返していたり、フランクな会話も聞こえてきます。
どのメニューも美味しく、常連さん曰く「ハズレがない」という料理の数々。
「おまかせ定食」1,000円(税込)は、魚介を使ったメインメニューに小鉢が複数付いて1,000円とリーズナブルなセットになっています。
魚のフライや焼き魚など、メインメニューは店主におまかせ!
出来立てを提供してくれるフライは、熱々で身がふっくらとしているのが嬉しいポイントです。
魚本来の旨味が際立っているので、ソースはつけずに塩で味わうのが常連さんおすすめの食べ方なんだそう。
「海鮮丼」1,000円(税込)はマグロにシラス、タコやアジなど10種類以上の海鮮が味わえる贅沢丼です。
小さめにカットしてあるため、女性でも食べやすいサイズ感なのが嬉しいですね。
海鮮丼だけでなく、小鉢2種類とお味噌汁もついてくる満足感溢れるセットとなっています。
気さくで陽気な大将が作る絶品魚料理の数々。
あまりのボリューム感に驚くこと間違いなしのため、お腹を空かせてから足を運んでみてくださいね。
住所 : 山形県山形市木の実町9-11
マップ : Googleマップ
アクセス : JR山形駅より徒歩15分
電話番号 : 023-622-2036
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~14:00/17:00~23:00(L.O.20:45)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
羽前千歳駅より徒歩25分の「マタタビcafe」は、おしゃれな雰囲気の中で絶品料理が味わえるお店です。
「マタタビcafe」という店名からも想像が付く通り、お店を切り盛りされているご夫婦は大の猫好きなんだとか!
店内の至る所に猫のオブジェや置物が置いてあり、可愛らしいお店となっています。
「海のトマトスパゲティ」1,380円(税込)は、生パスタを使用した細めのもちもち麺がたまらない一品です。
ムール貝やアサリなどがごろごろと入ったトマトソースは、海の香りで味の深みがさらにアップ♪
スープパスタさながらのたっぷりソースが、茹でたてのパスタによく絡みます。
「玄米ドライカレー」1,000円(税込)は、ライスに玄米を使用しているため、罪悪感が低いと女性にも好評です。
カレーは程よい辛味が特徴。
ピリ辛でスパイシーなドライカレーと、玄米の素朴な味がマッチします。
細かく刻んだ香味野菜と数種の豆が、辛味の中に自然な甘さを生んでくれています。
美味しい料理に可愛らしい店内と、女性人気が高い「マタタビcafe」。
玄米を使用した料理をはじめ、身体に気を遣っている人でも満足できること間違いなしのメニューが揃っています。
駅からのアクセスが良い訳ではないため、バスやタクシー、車での来店がおすすめ。
駐車場はお店前に4台分、隣のビルに2台分の駐車スペースがあるので、そちらを利用してみてくださいね。
住所 : 山形県山形市大野目2-5-38
マップ : Googleマップ
アクセス : バス停「大の目」より徒歩1分
電話番号 : 023-631-8556
定休日 : 火曜日
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
羽前千歳駅より徒歩20分の「仁亭」をご紹介します。
コスパ良く美味しいご飯が食べられるということで、地元民に愛されるこちらのお店。
どの定食もボリュームたっぷりなので、男性人気も高いお店です。
駅から距離があるため、車での来店がおすすめ。
お店の前には広々とした駐車場があり、混雑時でも安心ですよ。
人気の「鶏唐サラダ定食」960円(税込)は、たっぷりのサラダの上に唐揚げが乗った大満足メニュー。
一見すると量が多く、女性や少食の人は完食できなさそうにも思えますが、食べてみるとそんな心配は吹き飛ぶことでしょう。
下に敷いてあるたっぷりのサラダが良い箸休めになり、ペロリと完食できますよ。
サラダのドレッシングは、お店特製のごまドレッシングを使用。
サラダのドレッシングとしてそのまま味わってもよし、唐揚げにつけてもよしの万能調味料なんです。
唐揚げは醤油ベースの下味がついたあっさりとした味わい。
大ぶりな唐揚げではありますが、低温調理することで旨味が凝縮されています。
その他、おすすめの「エビフライ定食」1,040円(税込)は、カラッと良い色に揚がった海老フライ2本が主役の定食。
弾けるようなぷりっぷり食感の海老は、大振りで食べ応え抜群!
レモンを搾ったら、クリーミーなタルタルソースをたっぷりと付けていただきましょう。
衣のジューシーさに海鮮の旨味、レモンのあっさりさがたまりません。
定食だけでなく、丼やカレーなど豊富なメニューが提供されています。
コスパ良くお腹いっぱいご飯を食べたい方は、ぜひ「仁亭」に足を運んでみてくださいね。
住所 : 山形県山形市馬見ケ崎3-14-3
マップ : Googleマップ
アクセス : 羽前千歳駅より徒歩23分
電話番号 : 023-681-5808
定休日 : 月曜定休(月曜が祝日の場合は翌火曜が休み)
営業時間 : 11:00~14:00/17:00~21:00
予算 : ~1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
山形の観光スポット・蔵王温泉近くに位置する「音茶屋」をご紹介します。
山交バス「蔵王温泉バスターミナル」下車後、ロープウェイに行くまでの道中にあるため、迷うことなくアクセスができるでしょう。
店内は、レトロで落ち着いた空間が広がっています。
こちらのお店の看板メニューは「焼きチーズカレー」1,100円(税込)です。
スキレットいっぱいに入っているカレードリアの上には、たっぷりのチーズがかかっており、濃厚な旨みを感じられます。
具材の野菜は、スプーンでほぐれるほど柔らかいのが特徴です。
カレーのスパイシーさとお肉の旨み、チーズの濃厚さを一気に堪能できる贅沢さがたまりません。
「チキンと野菜のスープカレー」1,600円(税込)は、さらっとしたスープでランチどきのお腹にも軽やかに入りやすいです。
ポークとチキン、カツオの旨味を抽出した出汁と、13種類の香辛料を組み合わせたルーは、マイルドさとスパイシーさのバランスが絶妙。
白米の甘さも交わって、観光地とは思えない本格カレーを味わえます。
カレーにはパプリカやカボチャ、オクラなどを使って彩も意識しており、「映える」と女性人気が高いこちらのお店。
蔵王温泉や蔵王スキー場の合間に寄って、思い出の1ページに加えてみてはいかがでしょうか。
住所 : 山形県山形市蔵王温泉935-24
マップ : Googleマップ
アクセス : 蔵王温泉バスターミナルより徒歩10分
電話番号 : 023-694-9081
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00~23:00(L.O.22:30)
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※蔵王の観光関連記事: 蔵王のおすすめ観光スポット10選!スキー・温泉・ハイキング・登山まで多彩な魅力が満載
山形市のおすすめランチをご紹介しました。
実際に現地に行くと、山形は地産地消を推奨するお店が多いのが印象的でした。
それも自然豊かな水田が広がる山形だからこそできること。
緑黄力野菜はもちろん、山形牛や日本海で釣れた海鮮など、様々な料理が味わえるのは山形の特権です。
山形でランチを検討している人は、ぜひ本記事を参考に気になるお店を見つけてみてくださいね。
▼山形 グルメの関連記事
・ 山形のおすすめご当地グルメ15選!名物料理から自慢の果物まで、山形は絶品グルメの宝庫
最終更新日 : 2024/03/08
公開日 : 2023/08/10