top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
1. 【新宿】「朝食の女王様」を冠するNYスタイルのもっちりパンケーキが絶品な「サラベス ルミネ新宿店(Sarabeth's)」
2. 【新宿】リコッタチーズが大好きな方にお勧め!「Paul Bassett(ポールバセット)」
3. 【表参道】ニューヨークでも大人気のパンケーキが食べられる「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー(CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT)」
4. 【三軒茶屋】甘いものだけじゃなく、おかず系も楽しめる「パンケーキママカフェ VoiVoi(ヴォイヴォイ)」
5. 【乃木坂】外はカリカリ中はふわっと食感のパンケーキが楽しめる「ウエスト青山ガーデン(WEST AOYAMA GARDEN)」
6. 【赤坂】フルーツパーラーならではのトッピングが絶品な「フルフル(Fru-Full)」
7. 【銀座】焼き上がりになんと20分!素材にこだわった分厚いパンケーキが有名な「雪ノ下銀座」
8. 【お台場】眺めがよく落ち着いた空間で味わえる絶品リコッタチーズパンケーキが人気な「bills(ビルズ)」
9. 【北千住】朝から並ぶのがお勧め!超絶人気のスフレパンケーキのお店「茶香(チャカ)」
10. 【大泉学園】ほっとする雰囲気の場所で昔ながらのパンケーキを「甘味処 華樓」
パンケーキブームの到来により、東京都内では美味しい絶品パンケーキが食べられるお店が増えつつあります。
家庭で作るようなホットケーキタイプから、口の中でしゅわしゅわととろけていくスフレタイプまで、その種類も様々です。
中には焼き上がりに20分程度かかる、びっくりするほど分厚いパンケーキなども・・・。
美味しいだけではなく彩りや形が可愛らしいものも多くて、思わず写真に撮ってしまいたくなる美しさがあるのも魅力的ですよね。
ふわふわでサクサク、きめ細やかでしっとり、柔らかな口どけ・・・皆さんはどんなパンケーキがお好きですか?
今回は東京都内で人気の高いお勧めのパンケーキ店をご紹介させて頂きます。
アメリカで評価の高い人気店や、朝早くから並ばないと食べられない絶品パンケーキ店などを厳選いたしました。
パンケーキのお店選びの参考に是非どうぞ!
小田急線新宿駅、南口から徒歩1分。
「サラベス ルミネ新宿店 」ではアメリカ人気店のもっちりしっとりパンケーキが楽しめます。
「ニューヨークNo.1のデザートレストラン」に選ばれたこともあるサラベス。
「ニューヨークの朝食の女王様」とも呼ばれており、ヘルシーでリッチなNYスタイルのトレンドをしっかり味わえます。
日本では品川や東京駅などに何店舗か出店しており、その1つがルミネ新宿店です。
エッグベネディクトやフレンチトーストが人気な「サラベス」ですが、パンケーキもとても美味しいです。
メニューはミックスベリーが添えられた、レモンとリコッタチーズが香るレモンリコッタパンケーキと苺が添えられたバターミルクパンケーキの2種類。
生地は結構しっかりめの食感で、かつもちもちしっとりなので食べ応えがあります。
レモンリコッタパンケーキは、レモンの香りとリコッタチーズの塩みが、メープルシロップとホイップバターを甘すぎなくしてくれて食べやすい美味しさ。
バターミルクパンケーキは乳製品の甘さとコクがまさにデザートといった味わいで、甘いものが好きな方はこちらがお勧めです。
どちらにも生のベリー類が添えられており、口の中が単調になってきたと思ったらリフレッシュできるところが嬉しいですね。
平日、土日共に行列ができるほど人気なこちらのお店。
特に土日は非常に込み合うため、予約しての来店がお勧めですよ。
住所 :東京都新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 2F
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-5357-7535
定休日 :無休
営業時間 :
9:00~22:00
(Food L.O.21:00・Drink L.O.21:30)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
JR中央線他新宿駅西口から徒歩7分。
「Paul Bassett 」ではチーズ好きな方にはたまらない、リコッタチーズをしっかり味わうことができるパンケーキを食べることができます。
一般的にリコッタチーズパンケーキというと、ふわりとチーズの香りがしてほのかな塩気があるものが多いですが、「Paul Bassett」のパンケーキはかなりチーズの味がするのが特徴。
その秘訣は生地に完全に混ぜてしまうのではなく、少し塊を残して焼き上げているためです。
そんな生地はスフレ風ではなくしっかり歯ごたえがあるタイプ、かつふんわりと柔らかな食感。
付け合わせのキャラメリゼされて甘いバナナはとろとろで、どちらかと言えばしょっぱめなパンケーキと良く合いますよ。
リコッタチーズの美味しさをパンケーキでしっかりと味わいたいという方にお勧めなお店です。
また、こちらのお店はバリスタ世界チャンピオンの方がプロデュースされている本格コーヒー店でもあります。
「豆」「焙煎」「バリスタ」にこだわって淹れられたコーヒーやエスプレッソは香りが良く、パンケーキとも相性抜群です。
値段もそこまで高くはなく、パンケーキとドリンクのセットが1,000円と少しと頼みやすい価格設定なのも嬉しいポイント。
ほろ苦いコーヒーと大人な味のパンケーキがお好きな方は、是非試してみてください。
住所 :東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :050-5868-7486
定休日 :無休
営業時間 :
[月~金]
7:30~20:30(L.O.)
[土]
8:00~20:00(L.O.)
[日・祝]
9:00~19:00(L.O.)
※11:00まではご予約可。11:00以降のご予約はスタッフさんにご相談ください。
予算 :
【昼】~999円
【夜】~999円
禁煙・喫煙 :
分煙
ランチタイム禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ ぐるなび
※新宿のパンケーキ関連記事: パンケーキならここがおすすめ♪ 新宿の人気パンケーキ店12選
東京メトロ表参道駅、B1出口から徒歩6分。
「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 」では、ニューヨークスタイルのもっちりふかふかパンケーキを楽しむことができます。
元はニューヨークに本店があり、2013年に日本に開店したこちらのお店。
パンケーキ以外もエッグベネディクトやケールサラダなど、美味しくてお洒落なメニューが揃っています。
そんな「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 」のパンケーキはもっちりふわふわで、結構ボリュームはあるものの、ぺろりと食べられてしまう美味しさ。
ブルーベリー、チョコレート、バナナ&クルミの3種類のトッピングがありますが、特に人気なのはブルーベリー。
甘いシロップに漬け込まれたブルーベリーがたっぷりのったパンケーキはブルーベリーの程よい甘さ、酸味が非常にバランスが良い、人気ナンバーワンも納得のお味です。
パンケーキにつけるバターは、メープルシロップが練り込まれた滑らかなメープルバター。
香りが良いメープルシロップと、コクがある上質なバターの組み合わせは、上にどっさりと乗せられたトッピングと喧嘩することもなく、たっぷりとつけて食べたくなってしまいますよ。
バターの味と香りが濃厚なので、小食な方やちょっと一息付きにといった時はパンケーキのみで十分満足できます。
生地にもバターが効いているため、メープルバターをかけずにトッピングと一緒に食べるだけでも美味しいです。
朝から夜まで営業しているカフェレストランなので、パンケーキだけではなくしっかりと食事も楽しめる「クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 」。
そのため行列になっていることが多く、特に平日のランチタイム、そして休日はかなり混みあいます。
平日はランチタイムを避けて、休日は早めに並ぶか、もしくはディナータイムの予約を事前に取っておくのがお勧めですよ。
住所 :東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1,2F
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-6450-5944
定休日 :不定休
営業時間 :
【月~金】
9:00~21:00(L.O.20:30)
【土・日・祝】
8:00~21:00(L.O.20:30)
予算 :
【昼】2,000~2,999円
【夜】2,000~2,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
▼表参道のパンケーキ関連記事
・ ふわふわな触感がたまらない!「幸せのパンケーキ」表参道店でパンケーキを食べてきた
田園都市線三軒茶屋駅、南口から徒歩2分。
「パンケーキママカフェ VoiVoi」では王道の甘いものからおかず系まで、たくさんの種類のパンケーキを楽しむことができます。
シンプルなプレーンのものやハズレなしのキャラメルバナナにチョコレート。
パンケーキに乗せて美味しいタイプのトッピングはあらかた揃っているこちらのお店ですが、普段あまり見かけないおかず系のトッピングが充実しているのも嬉しいポイントです。
きめ細やかでもっちりとしたパンケーキは、生地とトッピングを生かすためのシンプルなお味。
生地本来に味付けはされていませんが、何もつけなくても十分に素材の質を感じられる美味しさです。
ちょっと小振りですが、もっちり食感なので結構お腹にたまりますし、足りないかなと思ったら事前に枚数を増やすこともできますよ。
甘めのパンケーキの種類は
などなど。
季節のジャムや濃厚クリームチーズディップなどのトッピングでカスタマイズもできます。
平日限定かつ少々お時間かかりますが、バナナを1本丸ごと使って分厚く焼き上げた「さっちゃんのバナナパンケーキ」もふわふわで是非食べてみてほしい一品。
子供でも十分食べきれる分量のキッズパンケーキもあるので、お子さんと一緒の来店にもお勧めです。
おかず系パンケーキの種類は
の4つになります。
おかず系パンケーキではなくてもベーコンやソーセージ、チェダーチーズなどの追加トッピングができますので、シンプルなパンケーキの甘さとトッピングのしょっぱさを同時に味わうのも美味しいです。
また、ドリンク付きのセットにプラス50円を追加すると、具沢山のコンソメスープやポタージュが食べられるのも魅力的なところ。
スープは50円とは思えないほどクオリティが高く、量もしっかりあるのでかなり満足度が高い食事になること間違いなしです。
ただ、人気の高さから品切れになっていることも少なくないため、スープ付きのセットを選びたい場合は早めの来店がお勧めです。
住所 :東京都世田谷区三軒茶屋1-35-15 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-3411-1214
定休日 :
火曜日
※定休日が変わる可能性あり
詳しくは
公式サイト
をご覧ください。
営業時間 :
【月・水】
11:30~20:00(L.O.19:15)
【木・金】
11:30~21:00(L.O.20:15)
【土・祝】
11:00~19:00(L.O18:00)
【日】
※11:00~18:00(L.O17:00)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
東京メトロ千代田線乃木坂駅、5番出口(青山墓地側)から徒歩約3分。
「ウエスト青山ガーデン」では、シンプルだからこそ美しくて美味しいパンケーキを楽しむことができます。
綺麗な円状になったパンケーキは、きつね色の焼き上がりが魅力的なホットケーキタイプ。
焼き立てなため、上に乗せられた四角いバターもすぐに溶けて生地に良くしみ込んでくれます。
表面はさくっとした食感で固めですが、中は羽毛布団のようにふわふわで柔らか。
生地の香りとバターの風味が合わさったパンケーキは、そもそもの甘味が控えめなのでメープルシロップとの相性も抜群です。
また、時間がたつと生地の食感がふわふわからしっとりに変化するのがこちらのパンケーキの魅力的なポイント。
勿論ふわふわの時にたっぷりとシロップをかけて食べるのも美味しいのですが、密が増した状態だとまた違った味になるのです。
たっぷりとバターとシロップを含んできめ細やかな味わいになったパンケーキは、焼き上がりの時とは別の味わいで、1枚で2度楽しめる美味しさ。
そのため、しっとり食感に変わる頃合いまでシロップを取っておくのがお勧めですよ。
ちなみに、青山ガーデンでは焼き立てのホットスフレもかなりの人気メニューとなっています。
しっかりめのパンケーキとはまた違う、しゅわっと口の中でとろける暖かなスフレは売り切れているときも少なくありません。
このスフレについてくるカスタードクリームはパンケーキとの相性も抜群なので、一緒に注文する方も多いです。
お腹に余裕がありそうだなと思った時は、是非一緒に頼んでみてください。
住所 :東京都港区南青山1-22-10
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-3403-1818
定休日 :無休
営業時間 :
[月~日]
11:00~20:00
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :
分煙
室内は禁煙、屋外テラスのみ喫煙可
東京メトロ千代田線赤坂駅(5a出口)から徒歩5分。
「フルフル」では季節の果物をたっぷり使ったパフェと、さくふわな食感の美味しいパンケーキが人気です。
こちらのパンケーキはいわゆる「ホットケーキ」タイプ。
オードソックスな形をしたパンケーキは一見自宅で作れるものと似ていますが、圧倒的に違うのはその生地の美味しさとカリカリに焼かれた外側。
銅板を使って焼き上げているため、外側はサクサクなのに中はしっとりふわふわとした触感になっています。
種類はプレーン、ホイップカスタード、あずきホイップやフルーツクリーム、バナナサンデー、季節限定クリームなどを含め実に7種類。
生地の美味しさをシンプルに楽しみたいならプレーンがお勧めですが、フルーツパーラーならではの新鮮で質の良い果物も味わえるフルーツクリームパンケーキもかなりの人気メニューです。
細かく切られたバナナ、パインやキウイなどがたっぷり入ったフルーツクリームは上品な甘さ。
メープルシロップとバターをつけてからクリームを乗せると、果物の爽やかな香りとシロップの甘みが喧嘩せずに引き立てあってくれて美味しいですよ。
素朴ながらも洗練された美味しさのパンケーキを味わいたい!という方にお勧めのお店です。
また、パンケーキの他にも人気なのが季節のフルーツを贅沢に使用したフルーツパフェ。
厳選された果物を使っているため、基本1,000円以内に収まるパンケーキと比べると少々お値段は上がりますが、是非パンケーキと一緒に頼んでみてほしいクオリティです。
通常の大きさのパフェ1つとパンケーキ一皿は重いかなと思う方にお勧めなのが、平日限定のアフタヌーンティーセット。
ミニサイズのパンケーキ、季節のパフェ、しっとりやわらかなフルーツサンド、ドリンクがセットで2100円程度のお得なお値段になっていますので、フルフルの美味しいフルーツとパンケーキをたっぷり楽しみたい方は是非どうぞ。
住所 :東京都港区赤坂2-17-52 パラッツォ赤坂 1F
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-3583-2425
定休日 :月曜
営業時間 :
[平日]
11:00~13:00
15:00~19:30
[土日祝]
11:00~17:00
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : ホットペッパーグルメ ぐるなび 食べログ Y!ロコ
銀座一丁目駅から徒歩5分程度。
「雪ノ下銀座」では、20分かけて焼き上げられる、こだわりの材料で作り上げられたパンケーキが人気です。
卵、小麦、低温殺菌牛乳、発酵バターとすべて国産の厳選された食材が使われているこちらのパンケーキ。
そのため、何も付けずに一口食べると、卵やバターの芳醇な香りが口いっぱいに広がる美味しさです。
厚さは3~4cmほど、直径は10cmほどもあるかなり分厚いビジュアルもかなり特徴的。
食感はふわふわでしっとり、一見量が多いようにみえますが、優しい味わいなためあっさり食べれてしまいます。
生地は上に乗せるトッピングによって、シンプルなプレーンだけではなく宇治抹茶やココア、チーズ、練乳ミルク味などから選べるスタイル。
トッピングもブルーベリー、苺のコンフィチュール、レモンのコンポート、抹茶ソースなど様々です。
「初夏に咲く花から集めたはちみつ」という滅多に食べられないようなハチミツもありますよ。
これらのトッピングもすべて国産のものが使われており、メニューにはそれぞれのこだわりの説明が詳しく乗っています。
安心で安全、かつ美味しく食べられるように丁寧に育てられた素材で作られたパンケーキは、濃厚な味がして思わず何度も通いたくなってしまうお味。
厳選された食材を使っているにも関わらず、お値段のほうも1,000円以内と頼みやすいのも嬉しいポイントですね。
店内にあまりスペースがない、かつパンケーキの焼き上がりまでに20分程度かかるということで、滞在可能時間は60分までとされていますので、その点にご注意を。
住所 :東京都中央区銀座1丁目6-17
マップ: Googleマップ
電話番号 :070-5517-9506
定休日 :月曜日 (月曜日が祝祭日の場合は営業し、翌日休業)
営業時間 :
[火~金]
10:30~21:00(LO20:20)
[土・日・祝祭日営業]
10:30~19:00(LO18:20)
※オープン前から並んでいる場合は、早めにオープンする場合もあります。
※12:00~14:00のお時間が比較的並ばずに入りやすい時間帯です。
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
お台場海浜公園駅から徒歩2分。
「bills」では、ふわふわとろとろな絶品リコッタチーズパンケーキを食べることができます。
窓際からはレインボーブリッジなどのお台場の景色を見渡すことができ、ゆったりとした空間で穏やかな時間が過ごせる素敵なカフェレストランなこちらのお店。
パスタやサンドイッチなどの主食も充実しているため、ランチやディナー、デートなどにも最適です。
そんな「bills」のパンケーキはメレンゲのふわとろ感、そしてリコッタチーズの風味と塩気が絶妙な一品。
メープルシロップをかけてもただ甘いだけではなく、甘さと塩気を両方味わえるのがポイント。
甘いものが好きな方はもちろんのこと、さほど得意ではない方にもお勧めできる美味しさです。
1枚につき1つ乗せられている、ハチミツが混ぜ込まれたハニーコームバターは、ふくよかな香りでコクがあり塩みのあるパンケーキにぴったり。
バターに混ぜられている、ハチミツと砂糖を煮詰めて作られたシュガーハニーコームもカリッとしていて良いアクセントになっています。
ただ、3枚乗せられたパンケーキの下にはバナナが1本添えられており、実は結構なボリュームがあります。
パンケーキも食べたいけど食事もしたいという方はシェアがお勧めですよ。
ちなみに、東急プラザ表参道原宿にも店舗がありますので、そちらでも美味しいパンケーキを楽しむことができます。
「世界一の朝食」とも呼ばれた「bills」のパンケーキを是非試してみてください。
住所 :東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ シーサイドモール 3F
マップ: Googleマップ
電話番号 :050-5593-4836
定休日 :不定休
営業時間 :
[月-金]
9:00 – 23:00
(Last orders: food 10pm,drinks 10.30pm)
[土日祝]
8:00 – 23:00
(Last orders: food 10pm,drinks 10.30pm)
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
北千住駅西口から徒歩8分程度。
「茶香」では口の中でふわりととろける美味しさが人気な、こだわりのスフレパンケーキを食べることができます。
マスターがオーダーを受けてから粉を配合し、焼き上げたパンケーキはたっぷりとメレンゲが入っているためとろとろでふんわり。
口の中に入れるとしゅわっととろけてしまいそうで、それなのに食感もちゃんと残してあるパンケーキは朝から並ぶ方も少なくありません。
基本は3枚で1セット、それぞれ違った焼き方をされているため、1枚1枚食べるのではなく3枚重ねて食べるのが推奨されています。
そんなこだわりのパンケーキを提供している「茶香」のメニューは
の5種類。
時にはもう少し種類が増えることもありますが、茶香、太陽、星、和のパンケーキは固定メニューです。
こだわりを持って1から作り上げられるパンケーキは、何もつけずに食べてみると卵本来の美味しさが味わえます。
生地自体にはそこまで甘味がついていないため、シロップやバター、その他トッピングと一緒に食べると丁度良い甘さに。
メインは勿論パンケーキですが、シロップや生クリームといった付け合わせも上質なものが使われているため、非常にクオリティが高い一皿です。
スフレタイプなので一見量が多そうに見えますが、するっと食べられてしまいますよ。
甘すぎるパンケーキはあまりという方に是非食べてみてほしいこちらのパンケーキ。
土日は非常に込み合いますので、できれば平日の来店がお勧めです。
平日限定のパンケーキもあるため、お時間がある際には是非試してみてください。
住所 :東京都足立区千住1-24-8
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-3870-2626
定休日 :月曜・火曜
営業時間 :
[水~日]
朝8:00~生地完売時終了まで
朝の8:00から整理券をもらうシステムです。
ないと入ることができませんので、ご注意ください。
また、8時前からのお並びはご遠慮ください。
予算 :
【昼】1,000~1,999円
【夜】1,000~1,999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
西武池袋線、大泉学園駅南口から徒歩3分ほど。
「甘味処 華樓」ではふわふわで優しい味わいの、昔懐かしのパンケーキが楽しめます。
老夫婦が2人で経営していらっしゃるこちらのお店は、まさに「甘味処」といった風貌の和を感じる佇まい。
メニューも和を感じるものが多く、かつ店内には盆栽や小さな茶室も設置してあり、どこかほっとする雰囲気が漂っています。
そんな「甘味処 華樓」のパンケーキは、ふんわりと柔らかなきつね色が嬉しいホットケーキタイプ。
注文するとそこから生地を作り、銅板で焼き上げられた焼き立てのものを出してくれます。
食感はふわふわとしていて、ドリンク付きで800円という嬉しい値段なのに厚さもかなりのもの。
2枚重ねになっているので、たっぷりと美味しいパンケーキを楽しむことができますよ。
パンケーキやホットケーキ、というとメープルシロップをかけて食べるものが多いですが、こちらで提供されるのはハチミツ。
メープルシロップと比べるとやや甘味が強いハチミツではあるものの、甘さ控えめの生地とバターと一緒に食べるとこれまた贅沢なお味に。
これはハチミツで食べるのが合っていると思わせてくれる美味しいパンケーキです。
また、パンケーキと一緒に頼む方も多いのが、もう一つの看板メニューであるかき氷。
特に人気なのが宇治金時のかき氷で、上にたっぷりと乗せられた甘さ控えめで柔らかな金時豆と抹茶の良い風味が漂うシロップが堪らない美味しさです。
おじいさんが手で削って出してくれるかき氷は、これまた昔懐かしいザラフワ系。
パンケーキと一緒に頼んでもタイミングを計って出してくれるので、溶ける心配もありませんよ。
接客も非常に丁寧で親しみやすく、子供のころを思い返せるような、穏やかな雰囲気と味を楽しめる心が落ち着くお店です。
住所 :東京都練馬区東大泉5-41-6
マップ: Googleマップ
電話番号 :03-3924-5724
定休日 :水曜
営業時間 :11:00~20:00 (L.O.19:30)
予算 :
【昼】~999円
【夜】~999円
禁煙・喫煙 :完全禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
東京都内のおすすめパンケーキ店、如何でしたでしょうか。
絶品パンケーキが食べたいときや、新しいお店の新規開拓などの参考になれば幸いです。
▼合わせて読みたい
・ ケーキやパンケーキ、パフェも!東京都内で楽しめるスイーツ19選!
・ 原宿のおすすめランチ15選!和食に中華やふわふわパンケーキも
・ 清澄白河のおすすめカフェ6選!リコッタチーズパンケーキや専門店のコーヒーを楽しもう
・ 浅草のおすすめカフェ10選!老舗のパンケーキからニューオープンのお洒落カフェまで
・ 秋葉原でふわふわの甘いパンケーキが食べられるおすすめ店8選!
ヨーロッパ(2) |
東南アジア(1) |
南アジア・インド・ネパール(1) |
中近東(1) |
ミクロネシア・ハワイ・グアム(2) |
中南米(1) |
洋菓子(21) |
お手軽レシピ(34) |
ダイエットレシピ(4) |
トレーニングレシピ(2) |
お菓子/スナック(16) |
世界の料理/食事(19) |
お土産/名産品(49) |
百貨店/名店(33) |
通販(25) |
お酒/アルコール(5) |
料理雑貨(6) |
歴史/豆知識(42) |
種類まとめ(15) |
プレゼント/ギフト(26) |
和食(75) |
洋食(46) |
中華/餃子/小籠包(22) |
イタリアン(28) |
フレンチ(8) |
エスニック(20) |
焼肉/肉料理(42) |
海鮮/寿司(19) |
ラーメン/つけ麺/油そば(137) |