logo

top > 東アジア・中国・台湾 > 日本 > 福島 > 郡山

郡山駅周辺のおすすめラーメン9選!あっさりからこってり、二郎系ラーメンまで




福島県郡山市字燧田に位置する郡山駅。

同じ福島県発祥の喜多方ラーメンのように、郡山には「郡山ブラック」という真っ黒なスープの見た目に反して、まろやかな味わいが特徴の豚骨ラーメンがあります。

そんな郡山ブラックが食べられる名店や、絶品創作まぜそばのお店、長年続く老舗食堂のスタミナ抜群ラーメンなど、郡山駅周辺には魅力的なラーメン店が多く立ち並んでいます。

今回は郡山近辺から厳選しておすすめのラーメン店をご紹介します。

ぜひ郡山駅周辺でラーメンが食べたい時の参考にしてみてください。

本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。


【目次】郡山駅周辺のおすすめラーメン9選!あっさりからこってり、二郎系ラーメンまで

 

<郡山駅西口周辺のおすすめラーメン>

オリジナリティあふれる絶品まぜそば専門店「まぜそば 凜々亭 郡山本店」

一日100杯限定の絶品鶏ラーメンのお店「NOODLE CAFE SAMURAI(ヌードルカフェ サムライ)」

リーズナブルに郡山ブラックを食べられる老舗ラーメン店「枡はん(ますはん)」

こってり濃厚な豚骨ラーメンが食べたくなった時におすすめ「麺家くさび 郡山本店(めんやくさび)」

白河ラーメンが味わえる人気店「白河ラーメン やまだ」

130年変わらない味を楽しめる郡山ブラックの元祖店「ますや 駅前店」

郡山で味噌ラーメンといえば「あさくさラーメン 駅前店」

<郡山駅東口周辺のおすすめラーメン店>

メニューが種類豊富な喜多方ラーメン専門店「来夢 横塚店(らいむ)」

郡山では数少ない家系ラーメン「横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山店」

 

 

<郡山駅西口周辺のおすすめラーメン>

 

郡山駅_駅前モニュメント

 

郡山駅の西口には、郡山開拓の象徴である「麓山の滝」や、郡山に所縁が深い音楽グループGReeeeNの「緑の扉」のモニュメントがあります。

緑の扉のそばにはメンバーの足形と手形もあり、写真を撮る人も少なくありません。

 

そんな郡山駅西口は、福島県で一番高いビル「ビッグアイ」やアーケード街もあり賑やかな雰囲気。

人気のラーメン店も、ほとんど西口周辺に集まっています。

 

オリジナリティあふれる絶品まぜそば専門店「まぜそば 凜々亭 郡山本店」

 

 

JR郡山駅西口から徒歩1分。

「まぜそば 凜々亭 郡山本店」では、種類豊富で美味しいまぜそばを食べることができます。

 

スタンダードなまぜそばだけではなく、和洋中の様々な創作まぜそばを頂けるのがポイント。

1年ごとに新開発されるメニューはどれも外れがなくて美味しいと評判です。

 

 

「国産ネギトロまぜそば」スープ付き1,050円(税込)。

国産トロ使用の「ネギトロ丼を超える旨さ」を持つ一杯です。

 

ワサビの刺激と大葉の豊かな風味がアクセントになっていて、温玉との相性は抜群。

もっちり極太麺と濃厚なタレが絡み合うと、思わず手が止まらなくなってしまう美味しさです。

 

 

こちらも人気の「新台湾まぜそば」1,100円。

 

フライドオニオンやにんにく、ニラ、卵にひき肉などがたっぷりと乗せられたボリュームのある一品です。

大盛りや追い飯などは無料ですので、たっぷり美味しいタレと麺を味わいたい時にぜひどうぞ。

 

ちなみにラーメンのメニューもあり、こちらはどちらかというとあっさり系。

深夜まで営業しているお店なので、飲み会の〆におすすめです。

 

まぜそば 凜々亭 郡山本店


住所 : 福島県郡山市駅前2-7-16 アーケード第ニ増子ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅西口から徒歩1分

電話番号 : 024-991-6570

定休日 : 日曜日

営業時間 : 11:00~14:00/17:30~22:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 :

カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)
QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

一日100杯限定の絶品鶏ラーメンのお店「NOODLE CAFE SAMURAI(ヌードルカフェ サムライ)」

 

 

郡山駅西口改札をでてすぐ。

「NOODLE CAFE SAMURAI」では、淡麗ながら濃厚なシャモの旨味をたっぷり味わえるラーメンが人気です。

 

店名通りカフェのような雰囲気で、女性一人でも入りやすいお店です。

 

 

「侍中華そば」900円(税込)。

 

青森産のブランド鶏「青森シャモロック」の鶏ガラを使ったスープは、さっぱりとした優しい味。

カエシを塩か醤油かで選べますが、シャモの美味しさを味わいたい時には塩がおすすめです。

 

味の濃そうな黒いスープですが見た目に反してまろやかです。

優しい風味のスープが更にコク深くなって美味しいので、淡麗系醤油ラーメンが好きな方はぜひどうぞ。

 

 

麺はスープに合わせて、細麺、太縮れ麺、平打ち麺の3種類が用意されています。

 

トッピングには、低温調理されたハンガリー産肩ロースチャーシューと、ふわっとハーブが香る国産ハーブ鶏のチャーシュー。

そんな素材にこだわったラーメンは、スープやチャーシューのクオリティを維持するために1日100杯のみの販売となっておりますので、早めに来店するようにしましょう。

 

嬉しい麺の大盛り無料なので、がっつり食べたい方にもおすすめです。

 

NOODLE CAFE SAMURAI(ヌードルカフェ サムライ)


住所 : 福島県郡山市駅前1-7-9 安斎ビル 1F

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅から徒歩すぐ

電話番号 : 024-953-4447

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~15:00/17:00~20:30

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

リーズナブルに郡山ブラックを食べられる老舗ラーメン店「枡はん(ますはん)」

 

 

JR郡山駅より徒歩約10分。

「枡はん」では、真っ黒なスープが特徴の郡山ブラックラーメンが人気です。

 

郡山のご当地ラーメンとして有名な濃い口ラーメンこと「郡山ブラック」。

見た目に反してまろやかな味わいが特徴で、一口スープを飲んでみると意表を突かれる美味しいラーメンです。

 

 

ラーメンのメニューは「濃い口ラーメン」800円の他にも、「味噌ラーメン」900円、「つけ麺」850円(各税込)など種類豊富。

シンプルな「ラーメン」は700円(税込)とリーズナブルです。

 

 

チャーハンや定食も揃っており、リーズナブルなため、ラーメンと一緒に頼む方が多いメニューです。

 

特に、「濃い口ラーメンと半チャーハンの組み合わせ」1,100円(税込)が人気。

半チャーハンと言ってもご飯1膳分程度はあり、しっかりお腹いっぱいになりますよ。

 

枡はん(ますはん)


住所 : 福島県郡山市本町1-14-3

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅から徒歩10分

電話番号 : 024-922-6279

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~15:00 ※日祝は14:00まで

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 店舗にお問い合わせください

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

こってり濃厚な豚骨ラーメンが食べたくなった時におすすめ「麺家くさび 郡山本店(めんやくさび)」

 

 

郡山駅前アーケード内、改札を出て徒歩1分ほど。

「麺家くさび 郡山本店」では、こってり豚骨ラーメンを食べることができます。

 

どちらかと言えばあっさり淡麗系ラーメンが多い郡山駅周辺のラーメン店。

こちらは家系や二郎系と言っても良い濃厚な豚骨ラーメンのお店で、がっつりラーメンが食べたいときにおすすめのお店です。

 

 

メニューは大きく分けて味噌豚骨ラーメン、醤油豚骨ラーメン、中華そばにつけ麺の4種類。

この中で中華そばのみ、豚骨ではなく魚介と鶏ガラベースのあっさりラーメンとなっています。

 

昼から早朝まで営業しているため、飲んだ帰りの一杯にも最適なのが嬉しいですね。

 

くさび_味玉豚骨醤油麺_郡山ラーメン屋

 

1番人気の「味玉豚骨醤油麺」1,012円(税込)は、魚介出汁も入った濃厚でまろやかなスープと中太縮れ麺が美味しい一品。

 

豚骨のクセは一切感じない丁寧な作りになっており、そのまろやかさとコクで最後まで飲んでしまいたくなるお味。

上に振られた甘い背脂もしつこくない量で、麺と上手く絡み合ってくれて美味しいです。

 

トッピングは味がしみ込んだ穂先メンマやチャーシュー、味玉に海苔など。

綺麗にまかれた豚バラロールチャーシューは柔らかく、しっかりと存在感があります。

 

黄身が透き通った味玉もねっとり食感が絶品で、全体的にバランスが取れた美味しい豚骨ラーメンです。

 

麺家くさび 郡山本店(めんやくさび)


住所 : 福島県郡山市駅前2-1-12

マップ : Googleマップ

アクセス : JR郡山駅から徒歩3分

電話番号 : 024-990-2662

定休日 : なし

営業時間 :

11:00~翌4:00
※金土祝前日は翌5:00まで、日曜は翌3:00まで

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 分煙(11:00~14:00・18:00~20:00は禁煙)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

白河ラーメンが味わえる人気店「白河ラーメン やまだ」

 

 

福島県のご当地ラーメンと言えば、喜多方ラーメン、郡山ブラック、そして白河ラーメン。

郡山にも、喜多方ラーメンや白河ラーメンを味わえる人気店があるので取り上げます。

 

「白河ラーメン やまだ」は、郡山駅西口から徒歩約2分、駅前アーケードを入って一本目を右に曲がったらすぐに見えてきます。

夜のみの営業で、17時からなんと朝の4時まで開いているため、遅い夕食や飲んだ後の〆ラーメンにも最適です。

 


1番人気メニューは「国産地鶏ワンタン麺」1,200円(税込)。

ワンタン抜きの「国産地鶏中華そば」なら950円(税込)。

 

名古屋コーチンや会津地鶏などを贅沢に使ったスープは、鶏の風味と醤油の香りが漂う正に白河ラーメンの王道の味わい。

チャーシュー3枚、ネギ、かいわれ、メンマ、海苔がトッピングされています。

 

 

白河ラーメンの特徴は、多加水の平打ち麺を手もみしたもちもち麺。

プリっとした食感もあり、あっさりとしたスープに良く合います。

 

ちゅるちゅるっとしたワンタンも美味しいと評判です。

 

卓上に置いてる刻み玉ねぎは後半の味変に有能アイテム。

がっつり味&パワーが欲しい時は「にんにく」150円(税込)を投入して、にんにくラーメンにするのもおすすめです。

 

白河ラーメン やまだ


住所 : 福島県郡山市駅前2-6-16

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅から徒歩2分

電話番号 : 024-953-6119

定休日 : 日曜

営業時間 : 17:00~翌4:00

予算 : [昼] ~1,000円 [夜] 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

130年変わらない味を楽しめる郡山ブラックの元祖店「ますや 駅前店」

 

 

JR郡山駅西口から徒歩3分。

「ますや 駅前店」では、130年近く続いている伝統の郡山ブラックラーメンを食べることができます。

 

郡山ブラックを開発した「ますや」の味を受け継ぐこちらのお店。

「ますや」の本店は残念ながら閉店してしまっていますが、1887年(明治20年)から続く老舗店のラーメンを今もなお味わえる数少ないお店として人気です。

 

ますや 駅前店_新_郡山ラーメン
「新」: Retty

 

ラーメンは昔ながらの味の「伝」800円と、昭和初期の味を再現した「元」800円、新たな味わいの「新」850円(各税込)の3種類。

あっさり系の「伝」と比べると、「新」は濃厚さや味の濃さがぐっと増したラーメンになっています。

 

テレビで何度も紹介されたということもあり、人気が高いのはやはり「伝」ですが、どちらを頼んでも申し分ありません。

 

ますや 駅前店_伝_郡山ラーメン
「伝」: Retty

 

トッピングはナルト、チャーシュー、メンマ、ネギに茹でインゲンなど。

ロースを使ったチャーシューは薄めですが、口に入れるとしっかり肉の旨味が感じられる丁寧なチャーシューです。

 

豚バラのように脂たっぷりではないところが、あっさりながらまろやかでコクのあるスープともよく合います。

最近のラーメンでは見かけることが少なくなった紅白のナルトが乗っているのも、なんだか嬉しくなりますね。

 

130年近く愛される伝統の味をぜひ試してみてください。

 

ますや 駅前店


住所 : 福島県郡山市駅前2-1

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅 西口から徒歩3分

電話番号 : 非公開

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~13:45/18:00~翌1:00

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 分煙(カウンター席は禁煙)

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

郡山で味噌ラーメンといえば「あさくさラーメン 駅前店」

 

 

創業が大正14年(1925年)という老舗中の老舗「あさくさラーメン駅前店」。

創業当初は、カツ丼や天丼、うどん、そばなどを出す食堂で、屋号は創業者が仕事を覚えた場所、東京の浅草にちなんで「浅草式食堂」と名付けられていました。

 

その後、昭和40年からラーメン専門店として営業を始め現在に至ります。


 

一番人気は「みそラーメン」800円(税込)。

 

スープは豚骨、鶏ガラをベースに丸鶏、もみじ、鰹節、魚介類などをブレンドし、1つの食材が主張しすぎない、マイルドな味に仕上げています。

 

使っている味噌は40年間作り方を変えずに、親子2代に渡り守る伝統の味。

見た目は濃く見えますが、実際はかなりあっさりとしていて食べやすく、昔ながらの味わいです。

 

駅前店では、平日ランチタイムサービスとして、ラーメンを注文するとチャーシュー以外のトッピングを1品サービスしてくれます。

みそラーメンに良く合うコーンがおすすめです。

 

 

味噌ラーメンがメインのお店ですが、限定で郡山ブラックを味わうことができます。

 

「あさくさブラック」830円(税込)は、濃い口醤油のスープはやや脂が多めで、麺もスープを吸って黒みがかっている王道の郡山ブラックの味わい。

1日10食の限定なので、老舗店が作る郡山ブラックに興味がある方はぜひ早めに出かけてみてください。

 

あさくさラーメン 駅前店


住所 : 福島県郡山市駅前2-3-3

マップ : Googleマップ

アクセス : JR郡山駅 西口から徒歩2分

電話番号 : 024-922-2908

定休日 : 水曜日

営業時間 :

11:30~16:00/17:00~20:30
※金土は23:00まで営業

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

 

<郡山駅東口周辺のおすすめラーメン店>

 

郡山駅_駅のホーム

 

郡山駅の東口は、自由通路を渡った先になり、改札設備などはありません。

東口を出ると小さな広場やバス停などがあり、工場に工業団地、その周りに住宅街があり、周辺には飲食店などはなく、西口とは全く違った様相です。

 

それでも少し歩けば喜多方ラーメンと横浜家系ラーメンの人気店があるので、東口周辺のおすすめ店としてご紹介します。

 

メニューが種類豊富な喜多方ラーメン専門店「来夢 横塚店(らいむ)」

 

 

郡山駅東口から徒歩8分程度。

「来夢 横塚店」では、日本3大ラーメンの1つである喜多方ラーメンを食べることができます。

 

福島県喜多方市発祥のご当地ラーメンである「喜多方ラーメン」。

札幌ラーメン、博多ラーメンと並ぶ知名度を誇る、クセのない豚骨スープの食べやすいあっさり淡麗系ラーメンです。

 

ちなみに「来夢」は喜多方ラーメン専門店で、本店は喜多方市にお店を構えています。

 

 

メニューは1番人気の「喜多方チャーシュー麺」1,130円を筆頭に、「塩タンメン」880円、「味噌ラーメン」760円(各税込)など種類が豊富です。

 

どちらかというとあっさり系が多い喜多方ラーメンですが、背脂を振りかけた濃厚ラーメンなどもあるのが魅力的なところ。

夏には冷やしラーメン、冬にはなべ焼きラーメンなど季節限定のメニューも数多くあり、ついつい足を運びたくなってしまうラーメン店です。

 

 

スタンダードな喜多方ラーメンのトッピングはチャーシュー、味玉、ネギやメンマなど。

特に豚バラを使った肉厚のチャーシューは柔らかく絶品なので、ふわっと口の中でほぐれるタイプのチャーシューがお好きな方はチャーシューメンがおすすめですよ。

 

来夢 郡山横塚店


住所 : 福島県郡山市横塚2-5-5

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅から徒歩11分

電話番号 : 024-943-7800

定休日 : 水曜日

営業時間 : 11:00~22:00(L.O.21:45)

予算 : 1,000~2,000円

キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB)

禁煙・喫煙 : 分煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

郡山では数少ない家系ラーメン「横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山店」

 

 

本店が世田谷区喜多見に本店を構える「喜多見家」の郡山店。

郡山駅東口から徒歩約8分、東部幹線沿いに位置しています。

 

クリーミーでまろやかなスープは、豚骨のくさみが全くないので、女性でも食べやすいと人気。

麺の硬さ(柔らかめ、普通、硬め)、味の濃さ(薄め、普通、濃いめ)、油の量(少なめ、普通、多め)が選べる上に、卓上には各種調味料がずらりと並び、好みの味にカスタマイズ可能です。

 

 

「ラーメン」850円(税込)

濃厚ながらまろやかな味わいのスープに麺が良く絡みます。

 

卓上の刻み玉ねぎ、ニンニク、刻み生姜、辛子味噌、酢、胡椒、胡麻などで味変しながらいただきましょう。

 

 

家系ラーメンと言えば海苔とライスです。

 

ご飯をスープに投入するのはもちろん、ご飯にスープの脂と卓上のニンニクをかけてガーリックライスにしたり、スープをかけたご飯を海苔で巻いたりとアレンジは様々。

家系ラーメンはご飯のおかずともいわれるほど味が濃いめなので、ライスは必須アイテムです。

 

家系ラーメンではきゅうりの漬物がお約束ですが、「喜多見家」ではしば漬け。

海苔は5枚80円、小ライスは100円(各税込)なので、ぜひ両方オーダーしてみてください。

 

横浜家系ラーメン 喜多見家 郡山本店


住所 : 福島県郡山市芳賀1-34-2

マップ : Googleマップ

アクセス : 郡山駅 東口から徒歩8分

電話番号 : 024-954-7330

定休日 : なし

営業時間 : 11:00~22:45

予算 : ~1,000円

キャッシュレス決済 : 不可

禁煙・喫煙 : 全席禁煙

予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ

 

郡山駅周辺のおすすめラーメン店をご紹介しました。

こんなラーメンが食べたいという時や、郡山駅に足を運んだ際のラーメン選びの参考になれば幸いです。

 

 

▼郡山/福島のグルメ関連記事

 

・  【福島】郡山市のおすすめランチ10選!安くて美味しいお店から名物料理まで

・  郡山のおすすめ居酒屋10選!個室あり・飲み放題あり・リーズナブル・雰囲気の良い居酒屋など盛り沢山

・  福島のおすすめご当地グルメ10選!あの絶品ラーメンから心温まる郷土料理まで

・  福島県名物・喜多方ラーメンのおすすめ8選!ラーメンの特徴や坂内食堂など有名店の魅力も紹介

福島市のおすすめランチ12選!コスパ最強のお店からゆっくりできるおしゃれなお店まで

最終更新日 : 2025/02/07

公開日 : 2018/12/20



フォローして最新の食・料理・グルメ観光記事をチェック!



検索

国内エリア一覧

日本全体(1615)
北海道・東北(95)
  北海道(43)
  青森(6)
  岩手(9)
  宮城(18)
  秋田(7)
  山形(4)
  福島(8)
関東(993)
  埼玉(25)
  千葉(35)
  東京(794)
  神奈川(110)
  茨城(5)
  栃木(13)
  群馬(6)
  山梨(5)
信越・北陸・東海(125)
  長野(10)
  新潟(9)
  富山(5)
  石川(14)
  福井(4)
  岐阜(7)
  静岡(28)
  愛知(41)
  三重(7)
近畿(225)
  滋賀(7)
  京都(52)
  大阪(114)
  兵庫(39)
  奈良(8)
  和歌山(5)
中国・四国(52)
  鳥取(5)
  島根(5)
  岡山(16)
  広島(12)
  山口(4)
  徳島(2)
  香川(5)
  愛媛(2)
  高知(1)
九州・沖縄(84)
  福岡(42)
  佐賀(5)
  長崎(3)
  熊本(7)
  大分(6)
  宮崎(8)
  鹿児島(7)
  沖縄(6)

国外エリア一覧

東アジア・中国・台湾(4)
ヨーロッパ(4)
東南アジア(4)
南アジア・インド・ネパール(1)
中近東(1)
ミクロネシア・ハワイ・グアム(3)
中南米(1)


レストラン・カフェ・飲食店

ランチ/昼食(1224)
ディナー/夕食/夜ご飯(1132)
レストラン(690)
居酒屋/個室居酒屋/飲み会(378)
カフェ/喫茶店(563)
スイーツ(347)
ファーストフード(320)
食べ放題/バイキング/ブッフェ(111)
ぼっち飯/ソロ飯(1055)
ファミリー(1031)
デート(1128)
女子会(916)
記念日/誕生日(286)
夜景/絶景(96)
ヘルシー/オーガニック(132)
安い/格安/リーズナブル(1178)
接待/会食/ビジネス(315)
行列の出来る人気店(322)
ホテルレストラン(51)
ミシュラン/ビブグルマン(12)
合コン/コンパ(16)
モーニング/朝食/朝ごはん(61)
テイクアウト/宅配/デリバリー(149)
シーシャバー/カフェ(48)
バー(14)

レシピ・作り方・調理法

洋菓子(57)
お手軽レシピ(107)
ダイエットレシピ(11)
トレーニングレシピ(2)
お菓子/スナック(51)
世界の料理/食事(50)

食品、食材、調理道具、料理雑貨

お土産/名産品(140)
百貨店/名店(58)
通販(72)
お酒/アルコール(30)
料理雑貨(11)
歴史/豆知識(138)
種類まとめ(48)
プレゼント/ギフト(82)

料理ジャンル

和食(213)
洋食(97)
中華/餃子/小籠包(82)
イタリアン(93)
フレンチ(31)
エスニック(52)
焼肉/肉料理(110)
海鮮/寿司(109)
ラーメン/つけ麺/油そば(197)

SNS系

動画(TikTok/Youtube)で話題(12)
SNS(Instagram/Twitter)で話題(106)
バズりグルメ/映えグルメ(30)