top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
日本橋/茅場町/人形町
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
【和食】焼き鳥と塩から揚げのがっつりランチが叶う老舗「やき鳥 宮川」
【和食】サクサク絶品アジフライにボリューム満点の海鮮丼も「辰巳」
【和食】備長炭で焼き上げられた焼き魚定食が女性に人気の穴場店「炭膳 茅心」
【和食】老舗の蕎麦が安い!せいろがおすすめ「茅場町 長寿庵」
【イタリアン】モツ×イタリアンの日本初トリッペリア「オステリア・ウネット(Osteria UNETTO)」
【イタリアン】土曜営業!女性ひとりでも入りやすいカジュアルイタリアン「カステリーナ 茅場町」
【フレンチ】老舗フルーツ店で本格フレンチを「BISTRO SABLIER(ビストロサブリエ)」
【カレー】ランキング上位常連の人気カレー店といえば「キュイボンヌ」
【エスニック】土日も営業!おしゃれ空間で味わうスリランカ料理「HOPPERS(ホッパーズ)」
【中華】本格派刀削麺が旨い!種類が豊富でコスパも◎「刀削麺の王様」
茅場町駅周辺で50年以上続く老舗「やき鳥 宮川」。
職人技が光る高クオリティかつ高コスパな焼き鳥を楽しめる人気店で、食べログの焼き鳥百名店にも選出されています。
予約ができないうえに、平日限定のランチタイムは必ずといっていいほど行列になるものの、回転率が良いのでスムーズに入店できますよ。
男性客が多い印象ですが、仕事のお昼休憩で訪れる方が多いため、女性ひとりでも気にせず利用できるでしょう。
ランチメニューは、ボリューム満点なのにどれも1,200円以内と安いので、がっつり派さんでも満足できるはずです。
中でも人気なのは、サクサクのから揚げをたっぷり楽しめる「から揚げ定食」1,200円(税込)。
あっさり系の塩から揚げが5つどどんと盛られていますが、しっかり油が切られているため、完食しても胃もたれが一切起きない魅惑のから揚げです。
そのままいただいても十分な美味しさですが、自家製ポン酢につけてさっぱりといただくのもおすすめ。
鶏の旨味たっぷりな鶏スープや、ご飯おかわり1杯無料といった嬉しいサービスも付いてきます。
また、ランチタイムにも焼き鳥を単品で頼めるのが魅力的。
「手羽先」「かしわ(ネギま)」「レバー」「砂肝」の4種類の串を1本 300円(税込)均一で楽しめます。
先ほどご紹介した「から揚げ定食」とレバー1本を合わせて注文するお客さんが多いようです。
レバーは大ぶりで臭みがまったくなく、とろりとした柔らかな食感がたまりません。
11:00~13:20頃までとランチタイムは短めなのですが、美味しい鶏肉料理が食べたいという時の候補にぜひどうぞ。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町3-5-1
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅より徒歩2分
電話番号 : 03-3668-7080
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:00~13:30/17:00〜22:00(L.O.21:15)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : 不可(現金のみ)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは禁煙)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
美味しい焼き魚や揚げたてサクサクのフライまで、種類豊富な定食が魅力なのがこちらの「辰巳」。
茅場町駅だけでなく八丁堀駅からも徒歩5分とアクセス抜群です。
昭和26年創業と老舗の割烹ですが、ランチメニューは質に対してお値段が安いと評判です。
それでいて丁寧に調理されているのがよくわかる、美味しい和食をいただけるおすすめのお店ですよ。
小綺麗にされた店内は落ち着いた雰囲気で、意外と女性のひとり客も多く見受けられます。
ランチの定食で人気なのは、あつあつの揚げたてをいただける「ミックスフライ定食」。
「あじフライ」「えびフライ」「とんかつ」「しゃけフライ」「めぬけフライ」の中から、2種類もしくは3種類の好きなフライを選ぶスタイルです。
2点で1,100円、3点でも1,400円(各税込)という良心的な価格設定が嬉しいですね。
特におすすめなのは、大ぶりなあじフライです。
新鮮なアジが使用されているため臭みがなくふんわりとしていて、アジ本来の美味しさがよくわかります。
また、「めぬけ(あこう鯛)の塩焼き定食」1,000円(税込)もぜひ味わっていただきたいメニューです。
「火を通しても肉質が変わらない」という性質をもっためぬけは、どの時期に食べてもふっくら柔らかく口の中でほぐれていって絶品ですよ。
魚定食の他、日によっては「まぐろ丼」や「生桜海老+しらす丼」1,300円(各税込)などの海鮮丼を販売していることも。
和食気分の時やお安い価格で魚料理を楽しみたい時にはぜひ立ち寄ってみてください。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町2-1-9
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3666-0996
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:00~13:30/17:30~22:30
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : サービス料あり(テーブル席7%、お座敷席 20%)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
美味しい焼き魚が食べたい気分の時には「炭膳 茅心」へ。
こちらのお店では、備長炭でじっくりと焼き上げられた魚や自家製干物をリーズナブルな価格で味わえます。
しっかりとした店構えですが、店員さんの接客が心地よく女性やおひとり様でも過ごしやすい雰囲気です。
ランチタイムでも待ち時間が発生することは少ないので、気軽に利用できるお店やゆっくり過ごせる穴場店をお探しの方はぜひどうぞ。
定食にはお漬物と小鉢、お味噌汁が付いてきて、特にお味噌汁はしっかり出汁がとられています。
メニューは「目鯛炭火焼き」や「さわら西京焼き」、「銀鮭炭火焼き」などの和食メニューがあり、基本的に1,300円(税込)ほどのお会計に収まるのが魅力的です。
お魚の切り身はかなり厚めでコスパも抜群。
味付けは全体的に薄めですが、そのおかげで魚そのものの美味しさがはっきりわかります。
程良い魚の塩味と粒立ったつやつやご飯の組み合わせはこのうえないベストマッチで、箸がどんどん進みますよ。
また、焼き魚がウリのお店ではありますが、「海鮮づけ丼」1,300円(税込)も引けを取らない人気のメニューです。
こちらはまぐろやサーモン、甘海老、ネギトロなど8種類ほどが盛り込まれています。
ネタが多い分、途中でご飯が足りなくなることもあるので、ボリューム重視派の方は無料でご飯大盛りをオーダーしましょう。
豪華な海鮮丼を、ここまで安い価格で楽しめるお店はなかなか貴重ではないでしょうか。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町3-2-3 邦山堂ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3660-1876
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:00~14:00/17:00~22:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 4,000~5,000円
キャッシュレス決済 : カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「更科」「砂場」と並ぶ、蕎麦御三家の1つとして有名な「長寿庵」。
こちらのお店は、その中でも「十日会」と呼ばれる長寿庵系グループの頂点に立っている歴史あるお店です。
地下にあるため少し薄暗さもありますが、和を感じる店内は夏は涼しく、冬は暖かい居心地の良い空間になっています。
仕事の合間にランチ利用される方も多く、女性のひとり客やサラリーマンの利用も多い印象です。
「長寿庵」の中でも安いメニューは1,000円を切るお値段なので、気軽に老舗蕎麦屋の味を楽しむことができますよ。
伝統ある老舗なのに、お蕎麦は「かけ」や「せいろ」が各900円(税込)とリーズナブル!
日本各地の美味しい蕎麦粉を3種類ブレンドして作り上げたという蕎麦は、香りや歯ごたえが良く、温でも冷でもどちらでも美味しいです。
つゆは少し甘めですが、しっかり出汁が効いていてコシのある蕎麦とよく合います。
1枚では少ないけど2枚は多いという方は、+500円(税込)でいただける「おかわり小せいろ」もおすすめですよ。
少しお値段は上がりますが「天せいろ」2,150円(税込)も人気のメニュー。
天ぷらの内容は海老が2本にしし唐やれんこんなどと非常にシンプルですが、海老がぷりぷりで大きく、濃厚な味わいが魅力的です。
こちらのお店は揚げ物も美味しいと人気で、蕎麦以外の気分の日はかつ丼や天丼を注文してもハズレがありません。
さくっと揚がったかつや天ぷらには出汁の効いたつゆがたっぷりかけられていて、ついつい箸が止まらなくなってしまう美味しさです。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町1-9-4
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅 5・6番出口から徒歩1分
電話番号 : 03-3666-1971
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:00~15:00/17:00~21:00
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 2,000~3,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
日本初のトリッペリア(内臓料理を中心に出すイタリアン食堂)であり、茅場町エリアのランチで人気な「オステリア・ウネット」。
こちらでは、ホルモンをたっぷり使ったこだわりの絶品イタリアンを楽しめます。
落ち着いた雰囲気の店内には種類豊富なワイン瓶が飾られていて、美味しいイタリアンと一緒にワインをいただきたくなってしまいます。
また、カウンターやテーブル席の他にも個室があるので、ひとりランチはもちろん女子会や子連れのママ会にもおすすめのお店です。
ランチタイムはパスタが中心で、最も安い「カレッティエラ」は900円(税込)と1,000円以下で楽しめますよ。
根強い人気メニューは「白いミートソース」1,000円(税込)。
豚ひき肉が白ワインとハーブで煮込まれたさっぱり系の味わいで、お肉の旨味と弾力が良い仕事をしています。
また、パスタの量を小盛りから大盛りまで無料で調整できるので、がっつり食べたい男性でも満足できるはずです。
さらにランチタイムには、店員さんにお願いすればコップに入ったワインが一杯無料のサービスがありますよ。
濃厚な味わいのパスタと相性のよいワインをゆっくり堪能してみてください。
ホルモン好きの方なら、お店の推しである「モツ」を使用したパスタは必食です。
定番メニューの「モツナポリタン」1,100円や週替わりの大人気メニュー「モツアラビアータ」1,300円(税込)など、柔らかなモツがたくさん入ったパスタは食べ応えも抜群。
特に「モツアラビアータ」は、モツの脂の旨みにガーリック、ピリッと辛い唐辛子が組み合わさったインパクト大のメニューで、モツ好きも唸る美味しさです。
箸休めに+200円(税込)で注文できるサラダと一緒にいただくのがおすすめです。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町3-4-8 山本ビル
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-6206-2129
定休日 : 土日祝
営業時間 : 11:30~14:00/17:30~22:30
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙(店舗入口横に喫煙スペースあり)
備考 : チャージ料 500円(税込)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
平日・休日に本格イタリアンランチ食べられるお店をお探しの方におすすめなのが「カステリーナ 茅場町」。
平日のみの営業が多い茅場町エリアでは貴重な、土曜も営業しているイタリアンレストランです。
茅場町駅から徒歩約2分ほどと駅近の距離にあり、おしゃれでカジュアルな雰囲気が魅力のこちら。
お店はビルの9階で隅田川や茅場町エリアを眺められるため、女子会やデート利用でも重宝しますよ。
コース予約時限定ではありますが、6〜12名までの個室も利用できるため会食や大人数でのランチにもぴったり。
女性ひとりのランチ利用がしやすいカウンター席がある他、ベビーカーでの入店も可能なのでお子様連れでのママランチ会にもおすすめです。
自然光がたっぷり入る開放的な空間で、ゆっくりランチを楽しんでみてはいかがでしょうか。
平日にいただけるのは「プリフィックスランチコース」や「シェフのおまかせフルコース」など。
人気No. 1の「プリフィックスランチコース」2,600円(税込)は、前菜2種にパスタ、メインディッシュ、ジェラートやドリンクが付いた高コスパなコースです。
パスタメニューは生ウニのトマトクリームタリアテッレや鶏肉の白ワイン煮込みスパゲッティのほか、数量限定で特製ラザーニャも展開しています。
生ウニのトマトクリームタリアテッレは、クリーミーなウニがもちもちなタリアテッレとよく絡んだ濃厚な仕上がりです。
土曜日ランチは「プリフィックスコース」と「カステリーナコース」をいただけます。
「カステリーナコース」5,000円(税込)はスペシャリテ「フォアグラのフラン」やトリュフのパスタを含む贅沢なコースです。
ランチとしては少々お値段は張るものの、4種の前菜やパスタ、肉のメインにドルチェなど豪華なラインアップでこの価格はお値打ち。
水天宮や人形町駅からも徒歩圏内の場所にあるので、参拝や観光の際に贅沢ランチを楽しんでみてください。
住所 : 東京都中央区新川1-1-7 GEMS茅場町 9F
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅4b出口から徒歩3分
電話番号 : 03-6262-8133
定休日 : 日祝
営業時間 :
予算 : [昼] 2,000~3,000円 [夜] 8,000~10,000円
キャッシュレス決済 : カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
本格ビストロ料理をリーズナブルな価格でいただける、茅場町の老舗果物店「BISTRO SABLIER(ビストロサブリエ)」。
木製の家具を中心に落ち着いた色合いでそろえられたおしゃれな店内は、女子会、ママ会ランチなどにおすすめです。
テーブル席や半個室のほか、女性ひとりで利用しやすいカウンター席も多数用意されています。
景色の良い場所かつカップルシートなどもあるお店なので、デートにもぴったりですよ。
こちらのお店はランチタイムも予約ができるため、予定が決まっている場合は事前に連絡しておきましょう。
ランチメニューはパスタランチ、サラダランチ、ビストロランチが中心。
特に人気なのは、自家製ポタージュ、メインディッシュ、デザートなどをたっぷり楽しめる「ビストロランチ」1,700円(税込)です。
メインディッシュは、魚、鶏、豚、牛などが使用された4種類ほどのメニューから選べます。
例をあげると「牛すじのオムハヤシ」や「豚ロースのピカタ バジル風味のトマトソース」、「真鯛のポワレ プロバンス風 タプナードソース」など。
しっかりボリュームがあるのにこのお値段はとっても安いですよね。
食後のデザートは、チーズケーキやフルーツのブランマンジェなど時期によって異なりますが、どれも満足できる美味しさ。
+500円(税込)でデザート盛り合わせに変更可能で、お腹の空き具合にあわせてデザートを堪能できるのもおすすめのポイントです。
また、ランチタイムの場合フルーツを使ったメニューはデザートやポタージュのみになりますが、ディナーには果物店ならではの美味しいフルーツがコース料理の随所に取り入れられており、そちらも必見です。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町1-4-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅 7番出口から徒歩1分
電話番号 : 03-3669-7743
定休日 : 日曜日、祝日、第1土曜日
営業時間 :
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 5,000~6,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
備考 : チャージ料 330円(税込)※ディナータイムのみ
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
茅場町駅周辺で美味しいカレーが食べたい時におすすめなのが、食べログでカレー百名店にも選ばれた「キュイボンヌ」です。
カレーだけでも10数種類が揃っており、カレー欲を満たしてくれること間違いなしのお店。
地下1階で営業されているため最初は少々見つけづらいかと思いますが、近くに行くとスパイスの良い香りがしてきてすぐに場所がわかります。
店内は落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと料理を味わえますよ。
こちらで提供しているのは、具材の旨味がルー全体に溶け込むまでじっくり煮込まれた欧風カレーです。
昔懐かしのカレーポットにたっぷり入って提供されます。
チキン、ポーク、ビーフ、エビ、シーフードなどから選べるカレーはどれを選んでも美味しいですが、特におすすめなのが月・水・金曜日限定の「キュイカレー」1,300円(税込)。
とろとろになるまで煮込まれた牛すじと、玉ねぎがたっぷり入った高クオリティかつ高コスパなカレーです。
カレーは全体的に辛めの仕上がりになっています。
他にもナス、スライスガーリック、チーズのはいった「ボンヌカレー」1,200円(税込)もあり、こちらも大人気のメニュー。
お店の名前が入ったキュイカレーとボンヌカレーは、ほかのメニューよりリーズナブルな価格が魅力的です。
ボリュームが欲しい日には、大根サラダとポテトをいただける「サラダ&ポテトセット」250円〜(税込)も一緒にいかがでしょうか。
カレーは+200円でライス大盛、+300円(各税込)でソース大盛が可能で、がっつり食べたい方でも満足できます。
住所 : 東京都中央区日本橋茅場町1-4-6 木村実業第2ビル B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅 7番出口から徒歩1分
電話番号 : 03-5640-0677
定休日 : 土日祝
営業時間 :
予算 : 1,000~2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(d払い、メルペイ)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
おしゃれなランチスポットをお探しの方におすすめなのが「HOPPERS(ホッパーズ)」。
食べログのアジア・エスニック百名店に選ばれたこともあるスリランカ料理のお店で、押上にある人気店「 スパイスカフェ 」の姉妹店です。
外観はカフェやバーのようなシックな佇まいで、店内にはカウンター席とテーブル席があります。
お客さんの女性比率が高めで、ひとりでも利用しやすいという口コミをよく見かけますよ。
こちらは土日も営業を行っているので、知っておくと休日のランチでも重宝するでしょう。
またラストオーダーが14時と少し遅めのランチタイムでもゆっくり過ごせるのも嬉しいポイントです。
ランチメニューはライスとカレーのプレート「スリランカ定食」1,650円(税込)の1本勝負!
こちらは、「フィッシュ」「エビ」「ビーフ」などから選べるカレー1種と、おかず9種がセットになったプレートです。
おかずは日替わりで、豆の粉末を上げたスナック「パパダン」や和え物「ケールサンボル」、油炒め「インゲンのテルダーラ」といった本場を感じるメニューが登場します。
どどんと乗った丸干しイワシのインパクトも抜群ですね。
イワシの頭や骨を取って具材を混ぜ、カレーをかけて口へ運ぶと、スパイシーさと旨味が絶妙なバランスで調和しますよ。
住所 : 東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6890-1547
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~15:00(L.O.14:00)/18:00~22:00(L.O.20:30)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 6,000~8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ここまで和食やイタリアンなど様々なジャンルのお店を取り上げましたが、安い美味いを叶えるランチと言えば中華も欠かせませんよね。
茅場町駅周辺には数々の中華料理屋がありますが、今回は本格派と話題の「刀削麺の王様」をご紹介します。
こちらはランチタイムになると行列ができるほどの人気店で、店名から分かる通り刀削麺が看板メニュー。
おひとり様ランチとして仕事合間のお昼休憩で足を運ぶ客はサラリーマンだけでなく、女性客もちらほら見受けられます。
メニュー表には様々なバリエーションの刀削麺が並びますが、中でも人気なのは「しびれる辛さのマーラー刀削麺」880円(税込)です。
名前に少し怖気づいてしまいそうですが、実際は食が進む程度の良い辛さで、添えられたパクチーのアクセントも相まってクセになる味わいですよ。
コシのある麺は1本の中でも太さが変わるため食感が面白く、スープもよく絡みます。
一見器が小さめに見えますが、底までたっぷり麺が入っていて1杯の食べ応えは抜群!
麺大盛は+100円(税込)でお願いできるので、がっつり派の男性でも十分お腹いっぱいになれます。
また、せっかくなら+200円(税込)で「ご飯セット」をオーダーするのもおすすめ。
ご飯は「ザーサイと挽肉のせご飯」と「炒め高菜のせご飯」の2種類で、ザーサイの方を選ぶ方が多い印象です。
コリコリのザーサイと甘めの挽肉に、箸が止まらなくなります。
麺とご飯を注文しても1,000円程度のお会計に収まるリーズナブルさが嬉しいですね。
刀削麺の他、「黒豚ジャンボシューマイ定食」や「焼き餃子定食」850円(各税込)など中華定食も提供。
定番中華を楽しみたいときにはこちらもぜひチェックしてみてください。
住所 : 東京都中央区新川1-6-12 M&Sビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 茅場町駅から徒歩4分
電話番号 : 03-3552-9500
定休日 : 日曜日
営業時間 : 11:30~23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼] 1,000~2,000円 [夜] 3,000~4,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席喫煙可(ランチタイムは禁煙)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
今回は茅場町駅周辺でひとりランチがしやすいお店や、友人・恋人と訪れたいおしゃれなレストランなどを厳選してご紹介しました。
安い価格でサクッとランチを楽しめるお店が多いイメージですが、実は女子会やママ会におすすめなゆっくり過ごせるお店も揃っています。
ぜひ、茅場町で美味しいランチが食べられるお店を探している時の参考にしてください。
▼茅場町周辺のグルメ関連記事
・ 日本橋のおすすめランチ16選!ひとりでゆっくり和食を楽しめるお店からおしゃれ女子必見のお店まで♪
・ 日本橋のおすすめカフェ12選!インスタ映えスイーツを提供するおしゃれカフェや夜まで営業している大人の隠れ家も♪
最終更新日 : 2025/07/11
公開日 : 2019/11/18