top
>
東アジア・中国・台湾
>
日本
>
東京
>
日本橋/茅場町/人形町
本ページに掲載のリンク及びバナーには広告(PR)が含まれています。
5. バラエティ豊かな讃岐うどんを楽しめる「日本橋讃岐うどんほし野」
2. がっつり食べられるフレンチビストロ「ビストロ石川亭COREDO室町」
3. ランチでちょっと特別なパンを味わえる「ブールアンジュ」
5. あの文明堂が手がけるおしゃれカフェ「BUMEIDO CAFE」
<お手頃メニューが嬉しい◎日本橋のおすすめエスニックランチ>
1. エスニックなランチが楽しめる「シンガポール海南鶏飯 日本橋三井タワー店」
2. ラグジュアリーな空間が魅力!「アジアンビストロ Dai 日本橋店」
江戸の風情を残す日本橋には、和食の美味しいお店がたくさんあります。
今回は、一度は行きたい名店からふらっと気軽に入れるお店まで、日本橋でおすすめの和食ランチをご紹介します。
長い歴史を誇るエリアの日本橋で、老舗中の老舗そば屋として知られているのが「やぶ久」。
創業はなんと明治35年と、実に100年以上の歴史を誇る名店なんです。
各種メディアで紹介されることも多いので、ランチタイムには行列ができることも。
しかし、並んででも食べる価値のある美味しいおそばがここにあります。
長い歴史の中で大きく味が変化してしまうお店も多い中、こちらでは創業当時からの伝統の味がしっかりと受け継がれています。
昔ながらの「おいしいそば」の基本である打ちたて・茹でたてのそばを味わえるお店は、今日では貴重な存在。
また、こちらのお店はカレー南蛮の名店としても知られており、名物とあってその注文率の高さはピカイチです。
定番の「カレー南蛮」1,100円のほか、ちょっとリッチな「薩摩黒豚カレー南蛮」1,540円(各税込)まであり、スッキリとしたスープの喉越しと出汁の風味の強さは唯一無二。
お好みでミニ丼とセットにするのもおすすめです。
本格的なそばの味をもっと引き立ててくれる、季節の素材をふんだんに使った贅沢なメニューも大人気。
「桜海老の天ぷらそば」1,540円や「穴子天せいろ」1,870円(各税込)など、季節のおそばは種類も豊富です。
定番のせいろだけでなく、様々な形で伝統的な"本物の"そばを味わうことのできるお店。
気取ったりせず、自由なスタイルでそばを楽しみたいという方におすすめですよ。
住所 : 東京都中央区日本橋2-1-19
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3271-0829
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ
日本を代表するグルメといえば、真っ先に「天ぷら」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ランチメニューなら、揚げたての天ぷらをご飯の上にのせた天丼が定番人気ですよね。
多くの老舗が建ち並ぶ日本橋には、そんな天丼の名店があります。
中でも見逃せないのが、日本橋駅から6分ほど歩いた先にある「金子半之助」です。
毎朝築地から調達したこだわりの食材をサクサクの天ぷらにした、まさに「江戸前天丼」をいただけます。
皿からはみ出るボリュームで1,200円(税込)と、お安い価格も嬉しいところ。
天ぷらそのものの美味しさはもちろんのこと、天丼にかける「タレ」も絶品です。
長年に渡って守られてきた秘伝のレシピを元にしたこの味は「金子半之助」でしか味わえません。
テイクアウトもできるようになっているので、お店で食べる時間がないという方にもおすすめです。
もちろん、厳選された素材を一流の職人によって天ぷらにしているため、冷めてもおいしくいただくことができますよ。
中にはお店でランチを食べて、夕食用にテイクアウトを持って変えるほどの熱狂的ファンもいらっしゃるそう。
誰もが夢中になる天丼は、一度は味わってみる価値ありですよ。
住所 : 東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩6分、三越前駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3243-0707
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : QRコード決済可(PayPay)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※金子半之助の関連記事: 「金子半之助」に行ってみた!コスパ&ボリューム抜群の江戸前天丼を堪能しよう
そば屋さんのカレーというと、和風出汁の効いた和風のものを思い浮かべる方が多いかもしれません。
もちろん、これも魅力的なものですが、本格的なインドカレーを食べることのできるおそば屋さんが日本橋にはあります。
それがこちらの「よもだそば」です。
バラエティ豊富なおそばと本格インドカレーという、一見ミスマッチな組み合わせに夢中になってしまう方も少なくありません。
自慢の自家製インドカレーとおそばのセットは、540円〜(税込)というお安い価格から用意されています。
また、トッピングも充実していますので、カレー単体でがっつりと楽しむのもアリ。
基本的に立ち食いスタイルのお店なのでゆっくりとすることはできませんが、その分回転率も良いため、行列ができていてもそれほど長時間待つ必要はありません。
営業時間が長く通し営業なので、並ばずに食べたいのであればランチタイムを少し外してみるのも良いでしょう。
住所 : 東京都中央区日本橋2-1-20 八重洲興産ビル1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3273-0505
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 : 電子マネー可(交通系電子マネー)
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
「せっかく日本橋に足を伸ばしたし、ちょっと贅沢な和食ランチを食べたい!」
そんな方におすすめなのが、日本橋エリアでも話題になっている「つじ半」です。
こちらのランチメニューは「ぜいたく丼」一択。
ご飯の上に豪快に盛られた海鮮…まさにその名に恥じない贅沢な丼に仕上がっています。
ぜいたく丼は、「梅」1,250円、「竹」1,650円、「松」2,200円、「特上」3,600円(各税込)の4種類です。
季節やその日の仕入れによって使われる食材が変わることもありますが、基本の「梅」ではマグロやいくら、海老といった9種類が盛られています。
グレードが上がるに連れてカニやウニが追加されたり、具材が増量されたりする仕組みです。
わさびを溶かした黄身醤油を満遍なくかけてパクッと豪快にいただけば、口いっぱいに幸せが広がります。
最初はそのまま海鮮丼としていただいて、最後の〆は鯛出汁をかけたお茶漬けでいただくのがおすすめです。
1膳で2度おいしい丼は、一度食べるとやみつきになってしまいます。
ランチタイムは毎日行列ですが、それでも食べたくなってしまうのも納得の逸品です。
住所 : 東京都中央区日本橋3-1-15 久栄ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩2分、東京駅から徒歩5分
電話番号 : 03-6262-0823
定休日 : 年始年末
営業時間 : 11:00〜21:00(L.O.20:30)
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※つじ半の関連記事: 日本橋「つじ半」に行ってきた!コスパ抜群で宝石箱のような海鮮丼がたまらない
日本橋にはおいしいうどんを食べることのできるお店がいくつもあります。
中でも、本格的な讃岐うどんをベースに、バラエティ豊かなメニューを楽しめることで大人気のお店が「日本橋讃岐うどんほし野」です。
京都の専門問屋から仕入れた出汁に、香川から入荷したうどん粉を使った1杯が自慢。
こだわりが詰まっていながら、うどんは1杯520円〜(税込)と、お安い値段も人気を呼ぶ理由の1つです。
コシの強さが特徴な本格的な讃岐うどんを、上品な京風の出汁でいただくだけでも絶品です。
しかも並盛りでもボリュームは満点!
ですが、こちらのお店では様々なトッピングを楽しむことのできるという点も人気の理由となっています。
甘辛く煮込まれた肉を讃岐うどんにトッピングした「肉うどん」720円(税込)は大人気メニューとなっています。
出汁も甘めになっており、また異なる味わいを楽しむことができますよ。
お好きなタイミングで半熟の温泉卵を崩して、まろやかさを味わってみてくださいね。
住所 : 東京都中央区日本橋室町1-11-2 松楽ビル 1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩6分
電話番号 : 03-6262-2727
定休日 : なし
営業時間 :
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 : 不可
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
百貨店をはじめにおしゃれスポットが集う日本橋では、飲食に関してもハイセンスなお店が立ち並びます。
長らく愛される洋食レストランや開放的なカフェなど、おしゃれなランチタイムを過ごすのにおすすめのお店をまとめました。
日本橋の「たいめいけん」は昭和6年創業の老舗洋食店。
街の再開発の影響で現在は日本橋室町エリアに移転し、さらにゆっくりと余裕のある空間でランチを楽しめます。
ふわとろタイプのオムライスの元祖ともいわれている「たいめいけん」。
長年守られ続けてきたこの味はまさにオムライスのお手本といっても良いでしょう。
大さじ2杯分のたっぷりのバターに昔懐かしいケチャップ、そして隠し味に白ワインを振りかけたケチャップライス。
そして、ふわーっと口の中でとろけるオムレツが見せるコンビネーションは、さすが名店といったところです。
また、シンプルなオムライスだけでなく、「牛肉のオムライス-ガーリック風味-」2,100円(税込)といった変化球も味わえます。
個性豊かで奥深いオムライスの世界にハマってしまうかもしれません。
住所 : 東京都中央区日本橋1-8-6
マップ : Googleマップ
アクセス :
電話番号 : 03-3271-2465
定休日 : 【1階】月 【2階】日・月・祝日
営業時間 :
予算 : ~2,000円
禁煙・喫煙 : 禁煙
キャッシュレス決済 : カード可(2階のみ)(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、MUFG、DC、NICOS)
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
※たいめいけんの関連記事: 老舗洋食店「日本橋 たいめいけん」を徹底取材!人気のオムライスを紹介
最近人気のがっつり系フレンチ。
気取らず、気軽にフレンチを楽しむことのできるお店が多くなってきています。
日本橋駅から徒歩7分、コレド室町内にある「ビストロ石川亭」も、コスパ抜群で食べ応えのあるフレンチを楽しむことのできるお店です。
それぞれの季節に合わせたメニューが用意されていますので、何度通っても飽きることはありません。
ランチメニューは「プリフィクスランチ」1,500円(税込)の1種類です。
好みに応じて選べる前菜+主菜にパンまでがセットになっています。
前菜、主菜ともにボリューム満点な上にパンはおかわりもOK。
まさにがっつりと食べることのできるフレンチです。
コースの内容はその日によって変わりますが、前述の通りいくつかのメニューから選ぶことができるので、心配する必要はありません。
住所 : 東京都中央区日本橋2-2-1 コレド室町3F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩7分、三越前駅から徒歩2分
電話番号 : 050-5266-0366
定休日 : コレド室町に準ずる
営業時間 : 11:00〜15:45(L.O.15:00)/17:00〜23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
焼き立ての美味しいパンを味わうことのできる「ブールアンジュ」。
こちらのお店には、十分にランチの「主役」となってくれる贅沢で存在感あるパンが揃っています。
店内にはイートインスペースがあり、トースターが2台設置されているため、購入した惣菜パンを温めて食べられるのがポイント。
白を基調とした内装はカフェさながらのおしゃれさで、ドリンクと一緒にゆっくりランチタイムを過ごすにもおすすめの空間ですよ。
厳選された小麦粉と旬の素材を掛け合わせたオリジナルパンが充実しています。
特別なパンといっても奇をてらったものではなく、本場フランスのパン作りがベース。
個性的でありながら、とてもオーソドックスでどこか落ち着かせてくれる味わいが魅力です。
食パンひとつにしても、トースト用と生食用のものが用意されているというこだわりにも注目です。
ランチタイムはイートインはもちろんのこと、テイクアウトもできます。
焼きたてのパンをその場で食べて、お気に入りのものをお土産に買って帰るという方も多いです。
日本では食事の脇役やおやつ的な感覚で食べられることの多いパンですが、こちらのお店のものをいただくと、パンの持つ大きな可能性に驚いてしまうことでしょう。
住所 : 東京都中央区日本橋室町1-5-5コレド室町3 B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩7分、三越前駅から徒歩1分
電話番号 : 03-3277-6022
定休日 : 不定休
営業時間 : 7:30〜21:00
予算 : 〜1,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
三越前駅から徒歩3分、コレド室町からもほど近く、お買い物ついでに立ち寄りやすい「日本橋せいとう」。
こちらは熟成肉のステーキやハンバーグといった肉料理を、ランチならではのお安い価格で提供するお店です。
2〜4名で使える個室から、12〜28名で使える個室まで大小様々な個室を複数用意していて、ゆっくり食事をいただきたいデートや子連れランチにおすすめです。
また、個室をはじめに店内は宮大工が手がけており、和と洋の入り混じったおしゃれな空間は日本橋の雰囲気にとてもマッチしています。
創業75年以上の歴史を持つ「せいとう」では、熟練のシェフが伝統の料理を1皿1皿丁寧に作ってくれます。
A5ランクの和牛や熟成肉を使用し、食材の質と技術ともにこだわった料理を、ランチタイムでは1,000円台という高コスパで提供。
特に高い人気を誇るのが、こちらの「ローストビーフ」1,600円(税込)です。
厚みのあるローストビーフは見た目通りの柔らかさで、ナイフも抵抗なく入っていきます。
ほのかな苦味がアクセントのグレービーソースと、滑らかなマッシュポテトをのせて召し上がれ。
肉の密度が高く、一口一口に満足感が得られる「熟成黒毛和牛ハンバーグ デミグラスソース」1,500円(税込)もおすすめ。
旨味が凝縮された熟成肉を使ったハンバーグは、切り口から肉汁があふれ出すジューシーさです。
これらのランチメニューには、雑穀米または黒パン、そしてルイボスティーがついてきます。
お店オリジナルの黒パンには爽やかな香りのキャラウェイシードが練り込まれ、肉肉しい料理にぴったりですよ。
住所 : 東京都中央区日本橋本町2-4-12 イズミビル BF1
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩8分、三越前駅から徒歩3分
電話番号 : 03-3271-0516
定休日 : 日曜日、祝日
営業時間 : 11:00〜15:00(L.O.14:30)/17:00〜22:00(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]6,000〜8,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ ホットペッパーグルメ 一休.comレストラン
三越前駅から徒歩2分のほど近い「BUNMEIDO CAFE」は、カステラで有名なあの文明堂が開いている人気カフェです。
店内入り口が文明堂商品の販売エリア、その奥に食事やスイーツがいただけるカフェスペースが広がっています。
小さな庭園を臨むガーデンルームに、風が気持ちいいカフェテラス、白と青でデザインされたおしゃれな路地カフェと、3つのエリアに分かれている点が特徴です。
落ち着きがあり広々とした空間は、ゆっくり話したい女子会ランチや子連れのお客さんにもってこい。
また、飲食店がお休みになりやすい日曜日にも変わらず営業しており、迷いがちな日本橋の日曜ランチにおいて頼もしい存在です。
ランチタイムには、カレーやサラダボウル、パスタまで、様々なメニューを用意し、どれもドリンクがセットになっているのが嬉しいポイント。
おすすめの「文明堂ハヤシライス半熟卵のせ」1,300円(税込)は、牛すじ肉がごろごろ入ったぜいたくな逸品です。
柔らかく煮込まれたお肉には、玉ねぎの甘味と赤ワインのコクが効いたハヤシソースの美味しさが染み込んでいます。
お米には麦ご飯が混ぜ込まれてるほか、サイドのサラダもたっぷりでヘルシーさを感じられますよ。
文明堂のカフェに訪れたら、やはりカステラも試しておきたいところ。
ランチメニューにはプラス200円でカステラを付けられますが、お腹に余裕があればぜひオーダーしてみて欲しいのが「フレンチカステラ」1,100円(税込)です。
外はカリッと中はしっとりに仕上げて焼いたフレンチカステラは、砂糖を使用せずにカステラそのものの甘さを利用して作られています。
ほのかに温かいカステラにバニラアイスとシナモンパウダーをのせたら、絶品和スイーツの完成です。
住所 : 東京都中央区日本橋室町1-13-7
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩7分、三越前駅から徒歩2分
電話番号 : 03-3245-0002
定休日 : 年末年始
営業時間 :
予算 : 1,000〜2,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
ランチの選択肢としてもはや定番となったエスニック料理。
ここから先では、コスパの高いランチメニューが人気を集める、おすすめのエスニック料理店を取り上げます。
数年前から女性を中心に人気が高まっているアジア系のエスニック料理。
ランチでも楽しみたいと思っている方も多いことでしょう。
そんなエスニックの中でも特に注目度の高い、本格的なシンガポール料理をランチで味わうことのできるお店が「シンガポール海南鶏飯 日本橋三井タワー店」です。
お店の雰囲気は日本でいうフードコートっぽい造り。
それもどこか東南アジアっぽさを感じさせてくれる演出になっています。
こちらのお店の定番メニューは「シンガポールチキンライス」1,080円(税込)です。
シンガポールの伝統的な料理のひとつで、独特の香りのついたライスと鶏肉を一緒にいただきます。
付け合わせの鶏肉は、蒸したものと揚げたものからチョイスすることができますよ。
チキンライスの他にも、エスニックなスパイスをたっぷりと使った「バクテ」1,250円(税込)なども人気。
本格的な海外の味をそのまま味わえるお店ですので、少しだけ好き嫌いが分かれてしまうかもしれませんが、一度食べるとハマってしまう方も少なくありません。
しかし、シンガポール料理はアジア系の料理の中でも、比較的日本人の味覚に合いやすいと言われています。
そのため、エスニック料理入門のお店としてもおすすめです。
住所 : 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー B1F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅から徒歩7分、三越前駅から徒歩1分
電話番号 : 050-5486-1056
定休日 : 日曜日
営業時間 :
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]2,000〜3,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ
日本橋高島屋S.C.新館の7階に位置する「アジアンビストロ Dai 日本橋店」は、タイやベトナム、インドネシアや中国まで、各国のエスニック料理を提供するお店。
百貨店のレストラン街にありながら、リーズナブルな価格でランチをいただけると人気です。
煌びやかな装飾がなされた店内は、まるでおしゃれなリゾート地を訪れたかのような気持ちにさせてくれます。
また、磨りガラスの壁にスダレの入り口で仕切られた半個室が完備されており、ランチタイムには5,000円以上のお会計となることを条件に利用可能です。
「アジアンビストロ Dai 日本橋店」では、平日のランチセットが特に安いと話題です。
1,100円(税込)というお値段で、ガパオやフォー、パッタイといったメイン1品にサラダ、食前と食後合わせて2杯のドリンクが付いてきます。
ランチの前にも終わってからもお茶ができるのは、ゆっくりしたい女子会ランチやママ友ランチに最適です。
人気のベトナムフォーは透き通るスープにしっとり柔らかい鶏肉がのった本格派。
子連れであれば薬味を別皿に移してくれたりと、細やかな気配りも嬉しいですね。
こちらはサイドメニューに追加で頼まれる方が多い「アジアンセット」350円(税込)です。
野菜たっぷりの生春巻きに、海老トースト、トムヤムクンスープが1枚のお皿に乗った高コスパなメニューとなっています。
中でも、揚げ焼きになった生地にぷりっぷりのペーストがのった海老トーストは、おかわりしたくなるほどの美味しさ。
エキゾチックなおしゃれ空間で、現地の味に限りなく近い本格エスニックランチを堪能してください。
住所 : 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋髙島屋S.C.新館 7F
マップ : Googleマップ
アクセス : 日本橋駅B4出口からすぐ
電話番号 : 03-5542-1133
定休日 : 元旦
営業時間 : 11:30〜15:00/15:00〜23:00(L.O.22:00)
予算 : [昼]1,000〜2,000円 [夜]4,000〜5,000円
キャッシュレス決済 :
禁煙・喫煙 : 全席禁煙
予約サイト・口コミ・クーポン : 食べログ 一休.comレストラン
古くは江戸時代から現代にいたるまでずっと栄えてきた日本橋エリアだけあって、老舗から新店まで魅力的なお店が揃っています。
ランチタイムのメニューの種類も豊富で、まさに都内でも有数の激戦区と呼ぶにふさわしいエリアです。
もちろん、ここで取り上げたもの以外にも魅力的なランチを味わえるお店がたくさんありますので、あなたのお気に入りランチを探してみませんか?
▼日本橋のグルメ関連記事
・ 日本橋のおすすめカフェ13選!ランチや女子会、デートに利用しやすい♪
・ 日本橋のディナーで行くべき店6選!天然穴子専門店やデートで食べたいフレンチコースも!